18/11/26(月)13:26:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)13:26:49 No.550355416
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/26(月)13:27:58 No.550355551
飲むなよ!絶対に飲むなよ!!
2 18/11/26(月)13:28:00 No.550355554
ヤーさんかな・・・
3 18/11/26(月)13:28:17 No.550355588
こういう日頃目にするようなモノに絶妙な厨二感があると笑ってしまう
4 18/11/26(月)13:29:05 No.550355680
飛鳥はフェニックスだぞ
5 18/11/26(月)13:29:18 No.550355705
俺島根ナンバーだからこれできない…
6 18/11/26(月)13:29:21 No.550355711
機械では読めるんだろうけど人の目で文字読みづらくするのやめてほしい
7 18/11/26(月)13:30:13 No.550355810
ナンバー読むことあるか?
8 18/11/26(月)13:30:51 No.550355881
おまわりさんなんじゃね
9 18/11/26(月)13:30:55 No.550355885
引き逃げされたときとか…
10 18/11/26(月)13:31:23 No.550355942
悪質なドライバーや不審車に遭遇した時とかいくらでもあるのでは?
11 18/11/26(月)13:31:58 No.550355998
かっこいいなー出雲だけずるい!
12 18/11/26(月)13:32:35 No.550356075
小学生が喜びそう
13 18/11/26(月)13:33:11 No.550356148
他県の見れば分かるけどかなりマシってか良い方だよホント 京都酷すぎるよ…
14 18/11/26(月)13:33:17 No.550356161
かっこいい
15 18/11/26(月)13:33:48 No.550356210
こいつ絶対酒気帯び運転してるわ
16 18/11/26(月)13:34:07 No.550356236
ご当地以外の絵柄も使わせてくだち!
17 18/11/26(月)13:34:21 No.550356261
オリンピックの寄付金アリのプレートも実際に見ると意味わからないしダサかった
18 18/11/26(月)13:34:29 No.550356281
酒を飲むなよってのまで含めて本当いいデザインだと思う
19 18/11/26(月)13:35:14 No.550356351
機械でもこれ誤認識するんじゃねえかな…駐車場の支払い済みチェック認証とか
20 18/11/26(月)13:35:25 No.550356376
島根ナンバー全体に向けてやって欲しい
21 18/11/26(月)13:36:04 No.550356445
>酒を飲むなよってのまで含めて本当いいデザインだと思う 選ぶやつはそこまで教養あるかな…
22 18/11/26(月)13:36:10 No.550356457
こういう時神話とか特産品とか強い地域はいいな
23 18/11/26(月)13:36:12 No.550356461
いいじゃねえか
24 18/11/26(月)13:36:22 No.550356483
飲んで首が落ちるって隠喩めいたものを感じる
25 18/11/26(月)13:36:31 No.550356504
文字のみやすさに配慮した地域もあるよ …越谷とか
26 18/11/26(月)13:37:35 No.550356622
50-46だったら危なかった
27 18/11/26(月)13:37:38 No.550356628
>選ぶやつはそこまで教養あるかな… 自分自身の低いレベルから更に下の人間を作るとそうなるの?
28 18/11/26(月)13:37:53 No.550356662
>機械でもこれ誤認識するんじゃねえかな…駐車場の支払い済みチェック認証とか その程度の事は考慮してデザインしてると思う
29 18/11/26(月)13:38:03 No.550356684
ご当地原付ナンバーいいよね
30 18/11/26(月)13:38:28 No.550356722
そういやウワバミの代名詞だったなこいつ
31 18/11/26(月)13:38:34 No.550356741
>その程度の事は考慮してデザインしてると思う 意外としてなかったりするからled信号機が雪で見えなくなったり…
32 18/11/26(月)13:38:58 No.550356786
>オリンピックの寄付金アリのプレートも実際に見ると意味わからないしダサかった 軽自動車でも右上にマーク入るだけで白ナンバーになるという
33 18/11/26(月)13:39:28 No.550356833
流石に島根だか鳥取県民がヤマタノオロチの神話知らないとは思えないが サンドバッグ作れたらなんでも良いみたいな話?
34 18/11/26(月)13:39:53 No.550356876
やばいな欲しいわこれ
35 18/11/26(月)13:40:37 No.550356958
個人的に下関のナンバーが好き
36 18/11/26(月)13:41:00 No.550357013
島根県民からすればヤマタノオロチは地元の神だからな
37 18/11/26(月)13:41:02 No.550357020
光岡オロチならぜひとも取っていただきたい あの車すごい車高低いね
38 18/11/26(月)13:41:45 No.550357099
>島根県民からすればヤマタノオロチは地元の神だからな 京都だったら誰だろう…安倍晴明?
39 18/11/26(月)13:41:58 No.550357124
首ごとにデザインを変えてるのがいいね!
40 18/11/26(月)13:42:17 No.550357170
岩手の絵柄が雅でうらやましいでおじゃる
41 18/11/26(月)13:43:37 No.550357310
富士山いいな
42 18/11/26(月)13:43:38 No.550357313
平泉が金色で吹いた これこそ一部の人に人気出るだろ
43 18/11/26(月)13:45:29 No.550357523
今日成田の絵柄ナンバー初めて見た 無難でいいと思う
44 18/11/26(月)13:46:19 No.550357625
飛鳥がスレ画とタメ張れる中2デザインなので期待したのに奈良の大人しさは何なんだ 子供向けか
45 18/11/26(月)13:46:39 No.550357668
最近だとふっかちゃんプレートがめっちゃ盗まれる事件があった気がする
46 18/11/26(月)13:47:30 No.550357762
地元もやってくれんかな
47 18/11/26(月)13:47:46 No.550357794
ご当地ナンバーにゆるキャラ入ってます程度でもまあ許してやれや
48 18/11/26(月)13:49:20 No.550357966
もっと一目でわかる配色にしてくれねーかな… 他のと似通ってたらダメでしょ…
49 18/11/26(月)13:49:21 No.550357968
これ基本的に地元の人同士が見ることになるのがなあ
50 18/11/26(月)13:49:26 No.550357974
せめて範囲を江津まで伸ばしてくれんか…そしたらナンバー変えるのに…
51 18/11/26(月)13:51:12 No.550358191
バイクだと川口市の鋳物柄がメカっぽく好きなので車でも取れるようにしてほしい
52 18/11/26(月)13:51:58 No.550358279
俺が成金なら平泉ナンバーにするのに!!!
53 18/11/26(月)13:52:22 No.550358317
>かっこいいなー出雲だけずるい! 念 イメージが決まってる県だとありきたりなデザインになるから面白くない
54 18/11/26(月)13:53:13 No.550358420
京都は舞鶴でも京都市でも京都ナンバーだから 五重塔の裏手に天橋立があるという無茶苦茶な図案
55 18/11/26(月)13:53:38 No.550358467
岩手は平泉も銀河鉄道も良くていいなー
56 18/11/26(月)13:54:13 No.550358526
>京都だったら誰だろう…安倍晴明? 酒呑童子は色々駄目そう
57 18/11/26(月)13:55:16 No.550358649
ちょっと良いね
58 18/11/26(月)13:55:56 No.550358717
大阪はくいだおれとかたこ焼きとかにすれば周りの人がビビって車間距離取ってくれて良さそうだが…
59 18/11/26(月)14:04:53 No.550359746
後ろのナンバーの裏に剣でも仕込んどくか
60 18/11/26(月)14:07:09 No.550359997
http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/designnumber/dn-97/ 原付きだけど想像通りのデザインだった
61 18/11/26(月)14:07:52 No.550360078
たまにこういうご当地や記念ナンバープレート見るけど 普通のでいいや…って思う
62 18/11/26(月)14:09:18 No.550360266
赤赤青青緑緑白白黒黒
63 18/11/26(月)14:09:48 No.550360332
https://tabetainjya.com/archives/cat_19/post_5350/
64 18/11/26(月)14:10:06 No.550360368
>原付きだけど想像通りのデザインだった このサイト色々見てたけど府中バキなんだ… http://www.bikebros.co.jp/vb/fifty/designnumber/dn-65/
65 18/11/26(月)14:11:22 No.550360529
自治体によって軽も同じデザインだったりするからぱっと見混乱する
66 18/11/26(月)14:11:23 No.550360531
ヤマタノオロチって首が8本なのになんで八又なの?ってなんかの漫画で読んだ気がするけどなんだっけ??
67 18/11/26(月)14:11:26 No.550360538
>このサイト色々見てたけど府中バキなんだ… オイオイオイ…こんなの見かけたハンドル操作ミスって事故るわ…
68 18/11/26(月)14:11:29 No.550360543
うちのは安定のくまモンだった… いや確かにこいつだろうなとは思ってたけどさ…
69 18/11/26(月)14:13:21 No.550360757
>ヤマタノオロチって首が8本なのになんで八又なの?ってなんかの漫画で読んだ気がするけどなんだっけ?? ドラえもんでしょ
70 18/11/26(月)14:15:08 No.550360980
>ヤマタノオロチって首が8本なのになんで八又なの?ってなんかの漫画で読んだ気がするけどなんだっけ?? ぬーべーでしょ
71 18/11/26(月)14:16:14 No.550361108
オービスとかも進化してるから この程度なら余裕で撮影できるんじゃろうか
72 18/11/26(月)14:19:05 No.550361455
>ドラえもんでしょ >ぬーべーでしょ 複数の作品で取り上げられている話題なんだね ㌧
73 18/11/26(月)14:23:31 No.550361995
なぜかヤンキーの服が思い浮かんだ
74 18/11/26(月)14:25:30 No.550362228
これ他県民もデザイン部分だけ選べれば良い収入になりそうなんだがな
75 18/11/26(月)14:25:50 No.550362271
出雲なんだからそばでいいだろ
76 18/11/26(月)14:29:39 No.550362779
車庫飛ばししたくなる
77 18/11/26(月)14:32:03 No.550363079
デザインもそうだけどご当地ナンバープレートだと外枠の色が本来のプレートの色と同じになってて思った以上にカラフル
78 18/11/26(月)14:33:03 No.550363211
香川うどんじゃねえのかよ
79 18/11/26(月)14:35:00 No.550363481
どうにかして兵庫はタイガースデザインを採用してくれ…
80 18/11/26(月)14:58:37 No.550366378
>どうにかして兵庫はタイガースデザインを採用してくれ… 大阪県民が黙っちゃいませんぜ