18/11/26(月)12:57:37 マリベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)12:57:37 No.550351704
マリベルいいよね
1 18/11/26(月)12:59:02 No.550351940
ツンとデレのバランスが実に絶妙なんだ
2 18/11/26(月)12:59:03 No.550351945
マリベルが居なかったら俺はドラクエを途中で売っていた
3 18/11/26(月)12:59:37 No.550352028
主人公が一生傍にいることは当然という思考
4 18/11/26(月)12:59:56 No.550352083
途中離脱するのが割とマジで辛い
5 18/11/26(月)13:00:54 No.550352228
クチは悪いけど そのクチの悪さはアルスよりも 胸糞悪い7のNPCや敵側に向けられることが多いから むしろプレイヤーの代弁をしてくれてる感がある
6 18/11/26(月)13:01:08 No.550352259
キーファの離脱は割とどうでもよかったけどマリベルの離脱は心折れかけた
7 18/11/26(月)13:01:41 No.550352359
早すぎたツンデレに加えて ほっかむりという高難易度属性を積載したので 当時は受け入れられにくかった
8 18/11/26(月)13:02:03 No.550352407
CMでかぼちゃの方が素敵だわって言う
9 18/11/26(月)13:02:35 No.550352461
ホリーには参るね…
10 18/11/26(月)13:03:25 No.550352579
性格悪いクソガキだな!と思いきや正義感の強い真っ当なお嫁さんで見直す
11 18/11/26(月)13:03:58 No.550352643
何気に主人公と最終的に一番付き合い長くなるのってガボになるんだな…
12 18/11/26(月)13:04:48 No.550352755
「キーファが自分の信じる道を歩いてるですって? あれはわがままっていうのよ。」 はい私もそう思います…
13 18/11/26(月)13:05:18 No.550352813
クソガキってより言う事全部正論だから賢い子としか思えない
14 18/11/26(月)13:05:32 No.550352839
リメイク版の衣装はどれもめちゃくちゃ可愛かった
15 18/11/26(月)13:05:39 No.550352850
いうほどツンデレじゃないと思う
16 18/11/26(月)13:06:13 No.550352929
あら。ザキに驚いてるの? 心配しなくたって大丈夫よ。まだ、あんたにはかけないから。
17 18/11/26(月)13:06:15 No.550352935
>何気に主人公と最終的に一番付き合い長くなるのってガボになるんだな… このたびの冒険においてはな… 16年ずっと一緒に過ごしてきたのはキーファそしてマリベル
18 18/11/26(月)13:06:22 No.550352953
>ほっかむりという高難易度属性を積載したので だけどなんかの拍子でリファインされて女戦士みたいなフッサフサのロングヘアになったら 違クされるのは間違いない
19 18/11/26(月)13:06:56 No.550353013
完璧に女房ムーブしてくる網元の娘 村一番の漁師の息子なのでまあしょうがないよね!
20 18/11/26(月)13:07:01 No.550353021
でもガボとの会話割と面白いし嫌いじゃないよ 何より速いから戦闘の役に立つ
21 18/11/26(月)13:07:03 No.550353025
>クソガキってより言う事全部正論だから賢い子としか思えない 正論は別にバカでも言える むしろ気遣いできないクソ野郎のとくいわざでは? マリベルは違うけど
22 18/11/26(月)13:07:13 No.550353045
マリベルの場合ダメンズウォーカー的なものに近い気がする 別にアルスがダメ人間というわけじゃないけど私の旦那なんだからもっとしっかりしなさい的な感じだし
23 18/11/26(月)13:07:25 No.550353071
ほっかむりいらないんじゃねぇかな…
24 18/11/26(月)13:07:36 No.550353092
>完璧に女房ムーブしてくる網元の娘 >村一番の漁師の息子なのでまあしょうがないよね! 祭の夜にウチの両親に挨拶に来てる…
25 18/11/26(月)13:07:39 No.550353099
>ほっかむりいらないんじゃねぇかな… いる!!!!!!!!
26 18/11/26(月)13:07:51 No.550353120
>ほっかむりいらないんじゃねぇかな… それはドラクエ7が要らないって言ってるのと同じ
27 18/11/26(月)13:08:53 No.550353272
>石板システムいらないんじゃねぇかな…
28 18/11/26(月)13:09:05 No.550353297
ゲーム開始時点で既に外堀は埋まってる感
29 18/11/26(月)13:09:51 No.550353391
ほっかむりって村娘要素だったりお嬢様要素だったりお淑やか要素だったりするんだけど ちゃんとやってるのかな
30 18/11/26(月)13:10:50 No.550353524
リメイク版はほっかむり取るじゃん!
31 18/11/26(月)13:11:01 No.550353539
直接くっ付くんじゃなくてお互い別に家庭を持ちながら爺さん婆さんになってもこの距離感でやいのやいのやっててほしい
32 18/11/26(月)13:11:17 No.550353572
アルスの両親に挨拶したときはしっかり敬語で丁寧な挨拶してた気がする アルスのおばさまごきげんようみたいな感じで
33 18/11/26(月)13:13:27 No.550353866
マリベルがいなくなった頃に最大のライバルであるグレーテ姫
34 18/11/26(月)13:13:28 No.550353867
>アルスの両親に挨拶したときはしっかり敬語で丁寧な挨拶してた気がする >アルスのおばさまごきげんようみたいな感じで 猫かぶりというより弁えるところはちゃんと弁えていて 友人相手に遠慮がないのがイイんだ
35 18/11/26(月)13:13:33 No.550353878
戦闘会話よかった
36 18/11/26(月)13:13:37 No.550353888
主人公にはグレーテがいるしマリベルにはエスタードの道具屋の息子がいる
37 18/11/26(月)13:13:47 No.550353912
セックスの時は流石に外す?
38 18/11/26(月)13:14:11 No.550353963
>セックスの時は流石に外す? 外でやるか家でやるかでまた違う
39 18/11/26(月)13:14:33 No.550354016
小説版では何故かヒロインとして躍り出る唇おばけ
40 18/11/26(月)13:14:41 No.550354031
>セックスの時は流石に外す? 一旦外すけどなんか違うなってなってつけ直す なんでつけ直すのよ!って怒るけど この方がいつものマリベルって感じでかわいいから…って言ったら黙る
41 18/11/26(月)13:15:09 No.550354094
キーファ退場!マリベル退場!ガボとアルス退場! なんかジジイ残った で最後までやれってのがなかなか酷 俺はメルビン好きだからギリ生き残れた
42 18/11/26(月)13:15:18 No.550354108
グレーテ姫は公式イラスト見たこと無いからなー あるのかも知れないけど
43 18/11/26(月)13:15:26 No.550354126
3DS版でアイドルになったら巫女さんになったり 気がつけばマリベルだけ人間職コンプしてるのいいよね
44 18/11/26(月)13:15:48 No.550354167
カムイ「マリベルはキーファのことがすきなんですよね!」
45 18/11/26(月)13:16:45 No.550354262
実はやった事ないからこの子の可愛い言動もっと教えて…
46 18/11/26(月)13:17:22 No.550354345
>グレーテ姫は公式イラスト見たこと無いからなー ないけどかっこよさランキング27位から30位 かしこさランキング19位から24位程度の才女
47 18/11/26(月)13:17:29 No.550354358
>カムイ「マリベルはキーファのことがすきなんですよね!」 違うよクソ!
48 18/11/26(月)13:17:41 No.550354380
リメイク版はモンスター職にしても村マップとかだと人間姿に戻っちゃうのが残念だった イベントシーンとかの演出があるからしょうがないっちゃあしょうがないんだけどさあ ガボの名前変えてモンスター職にしてモンスター仲間に連れてるつもりで冒険しようと思ったのに
49 18/11/26(月)13:17:57 No.550354414
>実はやった事ないからこの子の可愛い言動もっと教えて… ps2版のドラクエ7やれや!
50 18/11/26(月)13:17:59 No.550354416
>カムイ「マリベルはキーファのことがすきなんですよね!」 くたばれ
51 18/11/26(月)13:18:34 No.550354479
7ってリメイクされてんの?
52 18/11/26(月)13:18:37 No.550354484
>実はやった事ないからこの子の可愛い言動もっと教えて… やれ!やってくれ!
53 18/11/26(月)13:19:06 No.550354541
>ps2版のドラクエ7やれや! psだった…
54 18/11/26(月)13:19:14 No.550354555
>ps2版のドラクエ7やれや! DS版じゃだめなんか!?
55 18/11/26(月)13:19:19 No.550354566
ドラクエやる「」の中でも 7と9をプレイしてない「」は多い
56 18/11/26(月)13:19:30 No.550354590
>7ってリメイクされてんの? 3DSで
57 18/11/26(月)13:19:47 No.550354623
>DS版じゃだめなんか!? DSってセリフ量減ったんだよな確か
58 18/11/26(月)13:19:47 No.550354624
3ds版は会話かなり削られてるはず 戦闘中に会話できなくなってたし
59 18/11/26(月)13:19:59 No.550354654
胸糞歴史改ざん村ではマリベルと一緒に攻略したかった 後で連れてきたらその場にいたらどうのって言ってくれたけど
60 18/11/26(月)13:20:17 No.550354679
>>DS版じゃだめなんか!? >DSってセリフ量減ったんだよな確か 確か戦闘会話がオミットされてた
61 18/11/26(月)13:20:35 No.550354718
会話を取るかコスプレを取るかだな
62 18/11/26(月)13:20:55 No.550354749
会話再録でいいのになんで削ったの
63 18/11/26(月)13:20:57 No.550354755
だがよぉ今時PS版の7はかなり酷だぜ? 一度やったからってのはあるけどリメイク版ですら心おれた 入院して暇で暇で…とかならあり
64 18/11/26(月)13:21:53 No.550354880
>実はやった事ないからこの子の可愛い言動もっと教えて… モンスターはいないけど狭くて小さい島で暮らす主人公と王子が 島の遺跡を巡って色々探検してると私も混ぜなさいよって割り込んでくる 遺跡からワープして知らない場所に飛ばされた後に飽きたから帰ると言い出して 「……にしても どうして ここって こんなに 空が暗いのよっ!?それでなくても 気分がわるいのに もうホントに サイテーな気分だわ。……さてと じゃあ あたしは 家に帰るからね。アルス キーファ。 遊んでくれて ありがと。 つまらなかったわ。じゃあね。」 っていう
65 18/11/26(月)13:22:26 No.550354935
初めて異世界に飛ばされた夜イベントでは不安でしかたないのを 主人公にこぼしたり年相応なとこも結構ある
66 18/11/26(月)13:22:50 No.550354974
戦闘台詞はどうしても同じような内容ばかり見ることになるから 一覧になってるやつ探して見てほうがいい
67 18/11/26(月)13:22:56 No.550354987
話がひたすら暗いのと職業の練度上げがたるくて途中で投げ出した人です…
68 18/11/26(月)13:23:05 No.550355003
アルスが玉の輿かと思いきやマリベルが玉の輿ゲットという
69 18/11/26(月)13:23:15 No.550355023
アイラはあの唇と会話が良ければもう少し評価されてたと思う
70 18/11/26(月)13:23:36 No.550355050
そのあとモンスターとの戦闘や魔物に苦しむ村などの冒険を経て 村の宿屋で過ごす夜 「あたしたちって もしかしてこのまま もうフィッシュベルに帰れないのかな? アルスは 家に帰れなくてさみしくないの? あたしはもう……家に 帰りたいよ。パパとママに 会いたい…… ………………。 ……なんちゃってウソよ。 あたしがそんなこと 言うわけないでしょ。 じょーだんよ。じょーだん。 さっ アルス。いつまでも 起きてないであんたも さっさと寝なさいよ。」 って言う
71 18/11/26(月)13:23:40 No.550355059
戦闘台詞いいよね… http://sutton-kyouwa.com/g/dq7marin.htm
72 18/11/26(月)13:23:45 No.550355070
アイラはキーファのTS転生だと思うとこれはこれで…よくねぇよ!!!!!
73 18/11/26(月)13:23:56 No.550355092
キーファ15くらいかと思ったら18歳でお前…ってなった
74 18/11/26(月)13:23:57 No.550355094
遊んでくれてありがと、じゃあね の間につまらなかったわ ってつけるだけで強烈な個性を印象付ける これがセンスですね
75 18/11/26(月)13:24:07 No.550355108
人を選ぶ見た目にしたのは永久離脱しても荒れないためなのかな
76 18/11/26(月)13:24:15 No.550355124
マリベルがいたおかげで幾分気が晴れる胸糞シナリオ展開だったから 会話システムはかなり重要な役割を果たしていた
77 18/11/26(月)13:24:33 No.550355158
不思議と見た目からして田舎のお嬢様感が伝わってくる ほっかむりのおかげか
78 18/11/26(月)13:24:55 No.550355198
ツンデレというのはわかってない こういうのは気が置けない関係と言う
79 18/11/26(月)13:25:04 No.550355219
このキャラで打たれ弱いひとが結構いることに気づいた…
80 18/11/26(月)13:25:09 No.550355228
>マリベルがいたおかげで幾分気が晴れる胸糞シナリオ展開だったから >会話システムはかなり重要な役割を果たしていた マリベルとガボがいるから…だな プレイヤーの気持ちを代弁してくれるのはあの子だ
81 18/11/26(月)13:25:15 No.550355244
ほっかむりは主人公と合わせたんじゃないかな
82 18/11/26(月)13:25:27 No.550355271
もっと自分が将来この人と結婚すると信じてく疑わないで旦那がいい男になるようケツ叩くけど要所要所でしおらしくて可愛いところみせるヒロイン流行らねえかな…
83 18/11/26(月)13:26:06 No.550355339
マチルダ「花の……タネ……。」 マリベル「グランエスタードの森でひろったの。家の周りにでも まこうかと思って。」 マチルダ「……すみません。もしよければそのタネをすこしわけていただけませんか。」 マリベル「もちろん!ぜんぶ あげるよ!」 ↑やさしい
84 18/11/26(月)13:26:08 No.550355346
su2733592.jpg 天地雷鳴いいよね和装の結婚式みたいで
85 18/11/26(月)13:26:11 No.550355350
二次創作だけどお前の身体は貧相だ!って罵り合ったあといざ脱いだらあいつの身体ってこんなにたくましかったっけいやらしかったっけってなる画像好き
86 18/11/26(月)13:26:39 No.550355399
家族同然で一緒にいるのが当たり前なのが 離れ離れになることがあって再会したら 異性として認識してしまった幼馴染いいよね…
87 18/11/26(月)13:26:43 No.550355403
ひーず?ぇりーゆーじょろまー
88 18/11/26(月)13:26:51 No.550355419
当時絵がガラッと変わったのもあって拒否反応あったけど今考えるといいキャラだった
89 18/11/26(月)13:27:38 No.550355501
早すぎたと言われるが後々出てきたツンデレタイプのキャラではないよな デレ通り過ぎて熟年夫婦だしコレ
90 18/11/26(月)13:27:45 No.550355520
会話システムを意識して作られてるからか 会話の内容が本当に良い
91 18/11/26(月)13:27:45 No.550355522
いい男を見つけるとあんたも見習いなさいって言うヒロインいいよね
92 18/11/26(月)13:27:49 No.550355529
料理のできる男の人って女にとって理想よねー アルスあんたも練習しなさい
93 18/11/26(月)13:28:26 No.550355606
ツンデレっていう表現には少し違和感を覚える 似てるっちゃ似てるけどもう少し違う独特な個性だと思うんだよな
94 18/11/26(月)13:28:44 No.550355642
>su2733592.jpg ダーマ神殿で盗賊に転職してレザー衣装に身を包んですっかりやる気のマリベルちゃんが 山賊のアジトに忍び込んだところ早速山賊連中にとっ捕まって エテポンゲのくっさいくっさいゾンビ汁を全身にぶっかけられてえづきながら涙目になってるマリベルちゃんの画像でシコりたいんですが
95 18/11/26(月)13:29:06 No.550355683
マリベルもキーファも抜けた次のダンジョンが抜けた当人がいれば楽勝なのにって作りなの良くないと思うよ
96 18/11/26(月)13:29:25 No.550355721
>会話システムを意識して作られてるからか >会話の内容が本当に良い ちょっと進むたびに……が出るまで会話連打してたから マリベルの性格が悪いって言われてることに全く納得いってなかった
97 18/11/26(月)13:30:00 No.550355783
夫婦系幼馴染というか付き合っちゃえよお前ら通り越して付き合ってるけど付き合ってないヤツ!私バカだから言葉に出来ないけど好き!
98 18/11/26(月)13:30:12 No.550355805
神父様みたいな優しい人は基本好きだよねマリベル
99 18/11/26(月)13:30:12 No.550355807
>su2733592.jpg >天地雷鳴いいよね和装の結婚式みたいで 人間職のグラ変更PSの頃からあったら評価上がってそうだよなあ
100 18/11/26(月)13:30:22 No.550355827
ダーマ~メルビン加入までの3人旅の期間がやたら長いから本来は誰か一人加入させる予定あったのかなって思う、ザジとか
101 18/11/26(月)13:30:41 No.550355860
ツンデレというかただ毒舌で気の強い幼馴染だよ
102 18/11/26(月)13:30:56 No.550355887
戦闘会話はターン消費するのだけなくしてそのまま実装してくれたら嬉しかったんだけど丸ごとオミットされるとは…
103 18/11/26(月)13:31:00 No.550355898
そうよ兵隊さん。 ぜったい西の岬には行っちゃだめ。 すっごくおそろしいケモノがいるかもよ。 がう~っ! このセリフ好きなのにがう~っ!してる一枚絵を見たことがない…
104 18/11/26(月)13:31:05 No.550355913
>ツンデレっていう表現には少し違和感を覚える >似てるっちゃ似てるけどもう少し違う独特な個性だと思うんだよな 世間一般のツンデレはデレが分かりやすくて多めだからな これはデレが隠してあって分量もそんな多くない
105 18/11/26(月)13:31:19 No.550355931
>su2733592.jpg >天地雷鳴いいよね和装の結婚式みたいで 魔法戦士が好きだな
106 18/11/26(月)13:31:45 No.550355975
えっ ペペのこと? う~ん あたし よわっちい男には きょうみないんだよね。 いい? アルスも あたしの 気を引きたかったら もっと 強い男になりなさいよね。
107 18/11/26(月)13:32:17 No.550356040
たぶん両家のご両親も公認の仲だよね 村一番の漁師のせがれと村を束ねる網元の娘なら文句言うやつもいないだろうし
108 18/11/26(月)13:32:20 No.550356046
早すぎたっていわれるけど前期中期後期どのツンデレにも当てはまってないから良く知らない人が言ってるだけだ
109 18/11/26(月)13:32:30 No.550356059
ノベライズのマリベルいいよね
110 18/11/26(月)13:32:37 No.550356082
一度だけあなた呼びしてくれるのがいいんすよ…
111 18/11/26(月)13:32:47 No.550356104
>su2733592.jpg >天地雷鳴いいよね和装の結婚式みたいで 吟遊詩人もなかなか…
112 18/11/26(月)13:33:04 No.550356136
>たぶん両家のご両親も公認の仲だよね 少なくともマリベル側の親はアルスに貰って欲しいと思ってるからな…
113 18/11/26(月)13:33:32 No.550356181
>ノベライズのマリベルいいよね 挿絵がどれも可愛い...柔らかそうでいいよね
114 18/11/26(月)13:33:49 No.550356213
漫画版しか知らないって言ったらこの子の魅力の9割は知らないのとおんなじだぞって言われた
115 18/11/26(月)13:33:56 No.550356223
アルスは王家にも網元にも信頼されてる辺り人望がカンストしてる
116 18/11/26(月)13:34:06 No.550356234
戦闘中第ダメージ食らったときの 「ぐはっ……。ねえ…あたしまだ生きてる?ねえ…生きてる?」ってセリフで 青い顔して吐血して大怪我した状態でつぶやいてるマリベル想像して少し勃起しました
117 18/11/26(月)13:34:33 No.550356287
マリベルはもう心から信頼しあってる前提だから毒舌もなにもかも可愛い
118 18/11/26(月)13:34:40 No.550356299
>漫画版しか知らないって言ったらこの子の魅力の9割は知らないのとおんなじだぞって言われた 10割と言っても過言ではない
119 18/11/26(月)13:34:45 No.550356307
いい男を見つけるんじゃなくて側にいる好きな男をいい男に仕立てあげようとする気概が良い
120 18/11/26(月)13:36:11 No.550356458
あんたもああなりなさいよって言ってくるのいいよね…
121 18/11/26(月)13:36:29 No.550356497
7の時期の鳥山先生のイラストって全然魅力感じなかったイメージ
122 18/11/26(月)13:36:29 No.550356500
たまにちいさなメダル使用してちょっかいかける
123 18/11/26(月)13:37:02 No.550356562
幼馴染はこれくらいがちょうどよい
124 18/11/26(月)13:37:22 No.550356598
こういう気だてのよくていじらしいキャラは少ない…
125 18/11/26(月)13:37:59 No.550356669
水の精霊の紋章だの大海賊の子孫だの設定が盛られていく幼馴染に今まで通り接してくれるのいいよね
126 18/11/26(月)13:38:16 No.550356706
ツンデレというか前方女房面というか
127 18/11/26(月)13:38:32 No.550356730
成長するとおそらく魔女宅のオソノさんみたくなる
128 18/11/26(月)13:38:33 No.550356739
マリベルの場合アルスに対する絶対的な信頼があるから強い
129 18/11/26(月)13:39:24 No.550356826
会話の土台にある主人公との信頼関係が素晴らしい きっとゲームで見た以外にもキテル…エピソードがいっぱいあるんだろうな・・・
130 18/11/26(月)13:40:51 No.550356989
住民総出のイベント時に主人公の両親の隣をキープし続ける女
131 18/11/26(月)13:41:13 No.550357037
>マリベルと比べたら何もかもいらないんじゃねぇかな…
132 18/11/26(月)13:41:22 No.550357056
さぁ漫画版と小説版も読もうねえ…
133 18/11/26(月)13:42:54 No.550357234
主人公いてこそのキャラ立てだったからヒーローズ2とか大丈夫だろうかと思ったら 立派な妹になってた
134 18/11/26(月)13:44:17 No.550357393
>主人公いてこそのキャラ立てだったからヒーローズ2とか大丈夫だろうかと思ったら >立派な妹になってた 何このブーメラン... メラ使いまくりで楽しい!
135 18/11/26(月)13:46:10 No.550357600
アイラはイラストはいいと思うんだけど ムービーが強烈すぎる
136 18/11/26(月)13:46:15 No.550357614
ハンクに女を斬る気なの…って言うのが印象に残ってる
137 18/11/26(月)13:46:55 No.550357695
7リベンジしたくなってきたな…3DS版買ってこようかな
138 18/11/26(月)13:47:43 No.550357785
スマホ版もあるぞ
139 18/11/26(月)13:49:11 No.550357948
>アイラはイラストはいいと思うんだけど >ムービーが強烈すぎる PS初期ならそこまで問題なかったんだろうけどね… 何年も開発続けた結果アレを通した勇気は凄い 病巣がそのままスクエニに移植された感じは少しする
140 18/11/26(月)13:50:50 No.550358141
7発売の前月にFF9が出てるからな… RPG好きは目も肥えに肥えた頃にあのムービーである
141 18/11/26(月)13:52:12 No.550358296
天地雷鳴士はゲームで見るとさらに可愛く見えた
142 18/11/26(月)13:52:28 No.550358332
大人ビアンカの三つ編みはオバハン臭いが マリベルのほっかむりはいるだろ
143 18/11/26(月)13:54:46 No.550358595
DSリメイクの4~6もだったがよくこれだけの会話ひねり出したもんだ
144 18/11/26(月)13:54:48 No.550358597
10とか11でムービーにちょくちょく踊り子出てくるのはアレのリベンジなのかなって
145 18/11/26(月)13:58:57 No.550359048
エニックス内製ってすげー少なかったような気がするけど7はどうだったかな
146 18/11/26(月)14:00:48 No.550359256
6とリメイク3に続いてアルテマピッツァだか製
147 18/11/26(月)14:05:07 No.550359771
DQH2で美少女化して好きになった人とDQ7の田舎のもっさい娘が好きな人の間には越えられない壁があるかもしれない
148 18/11/26(月)14:06:22 No.550359901
>DQH2で美少女化して好きになった人とDQ7の田舎のもっさい娘が好きな人の間には越えられない壁があるかもしれない バトルロードのマリベルはその中間だったな
149 18/11/26(月)14:06:22 No.550359902
3DSは戦闘台詞無いんじゃなかったっけ スマホ版かな でも追加台詞とかあるのかな
150 18/11/26(月)14:09:46 No.550360324
マリベルのコスプレと3DのためにDS版買ったけど会話が削られてるのがいっぱい悲しかった あとフォス様かわいい
151 18/11/26(月)14:09:46 No.550360327
>PS初期ならそこまで問題なかったんだろうけどね… >何年も開発続けた結果アレを通した勇気は凄い >病巣がそのままスクエニに移植された感じは少しする FFのこと言ってるなら12の影響だろ…
152 18/11/26(月)14:10:12 No.550360382
>DQH2で美少女化して好きになった人とDQ7の田舎のもっさい娘が好きな人の間には越えられない壁があるかもしれない 特段デザイン自体は変わってないのにな やはりあの頃の鳥山絵が混乱の元か
153 18/11/26(月)14:10:38 No.550360441
第一印象はどうあれウッドパルナ終わる頃には好きになってるであろうキャラ
154 18/11/26(月)14:12:30 No.550360664
基本的に正論でぶん殴る子だよね
155 18/11/26(月)14:13:15 No.550360743
>基本的に正論でぶん殴る子だよね 正論では無くてブレてないだけだ
156 18/11/26(月)14:14:20 No.550360882
芯がしっかりしてる子なんだよ
157 18/11/26(月)14:16:20 No.550361126
>基本的に正論でぶん殴る子だよね 正論に拘ることはないと思うぞ
158 18/11/26(月)14:20:16 No.550361594
メディアミックスに恵まれない 1個くらいマリベルがヒロインのものがあってもいいじゃない
159 18/11/26(月)14:21:32 No.550361739
魔物相手だろうが魔王相手だろうが神相手だろうが負けん気の強さが変わらねえ
160 18/11/26(月)14:23:29 No.550361993
当時高校生だったがマリベルの言動にはグッと来てた エテポンゲのパンツの話題で恥ずかしがってるところでしこった こんなにも最高なキャラなのになぜ人気がないのか全く理解できなかった
161 18/11/26(月)14:25:32 No.550362236
急に供述するな
162 18/11/26(月)14:25:34 No.550362239
>こんなにも最高なキャラなのになぜ人気がないのか全く理解できなかった 可能性としてありそうだなって思うのは いちいち会話チェックして進めるユーザーが少数派って事かな
163 18/11/26(月)14:27:07 No.550362435
小学生の頃は陰鬱なストーリーで気が滅入るしマリベルむかつく!!!!ってなったけどある程度年取ってからやり直したらどハマリした
164 18/11/26(月)14:27:17 No.550362457
見た目も分かりやすく人気になるタイプではないしな
165 18/11/26(月)14:28:01 No.550362574
感情的だし皮肉屋だよね でも理不尽な事に感情を露わにしたり煩わしいお使いにハッキリと意見するところが わかっててもシナリオ上流れに従わざるを得ないプレイヤーの清涼剤なんだよな
166 18/11/26(月)14:29:50 No.550362805
>メディアミックスに恵まれない >1個くらいマリベルがヒロインのものがあってもいいじゃない 漫画は作画SSRなのにどうして…ってなったよ
167 18/11/26(月)14:32:39 No.550363150
>あんたもああなりなさいよって言ってくるのいいよね… いい男見つけてああいう男の人いいかもってそっちになびくんじゃなくてああいう男の人になりなさいよって言ってくれるのがね見る目はちゃんとあるのに主人公の方向いてくれてるのがいい