18/11/26(月)12:03:18 これ普... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)12:03:18 No.550342068
これ普通ルート確定後に来るイベントじゃない?
1 18/11/26(月)12:03:40 No.550342118
つまり確定したってことだろ
2 18/11/26(月)12:04:16 No.550342186
先出しで付き合ったあとにやるような事やってるから多分負けるんだろうなとは思ってる
3 18/11/26(月)12:05:14 No.550342306
アニメ化決まった以上まだまだ続くのは確定だからここから二転三転はしそう
4 18/11/26(月)12:05:14 No.550342310
でも他にシリアス温存してるの先生くらいしか…
5 18/11/26(月)12:05:39 No.550342370
ルートなんて元からなくて一本道だったのかもしれない
6 18/11/26(月)12:05:58 No.550342422
正直話として良かったからこそこの先他のヒロインのイベントノルマ的にやると思うと結構キツいな
7 18/11/26(月)12:07:01 No.550342552
この話を書きたかったのはとてもよく伝わってきた それで理系にも同様の長編の用意があるんですよね…?
8 18/11/26(月)12:08:28 No.550342775
ラブコメには付き合ってから別れるパターンとかもあるから作品完結まで分からないよ それで何度か心が痛い目にあったことがある
9 18/11/26(月)12:10:17 No.550343037
文系ちゃんは他2人の気持ち知っちゃってて純愛だとしても横恋慕になっちゃったからここからの展開こそが大事
10 18/11/26(月)12:10:36 No.550343080
>ラブコメには付き合ってから別れるパターンとかもあるから作品完結まで分からないよ 黒猫でえぐれた傷が開いてきた
11 18/11/26(月)12:12:24 No.550343347
>文系ちゃんは他2人の気持ち知っちゃってて純愛だとしても横恋慕になっちゃったからここからの展開こそが大事 ほかの子のルートに入りそうになったあたりでそれでも私は…!ってなるやつかな
12 18/11/26(月)12:13:51 No.550343579
つまりこうだ 漫画とアニメで別ルート
13 18/11/26(月)12:14:30 No.550343683
正々堂々戦線布告できればいいけど隠れて付き合うとかになったらドロドロしてきそう
14 18/11/26(月)12:14:48 No.550343722
うるかちゃんは海外いって唯我似の金髪みつけてスピンオフ漫画路線に行くんでしょう
15 18/11/26(月)12:15:26 No.550343817
>隠れて付き合う 敗北フラグすぎる…
16 18/11/26(月)12:17:08 No.550344112
起きちゃったからなぁー! 他はもうなぁー!
17 18/11/26(月)12:17:41 No.550344219
一人だけ話の対比しっかりしてるしこの先他のヒロインが何しても文乃が勝つ雰囲気は覆しにくいと思う
18 18/11/26(月)12:18:08 No.550344301
最低限他のヒロインにもこの程度のボリュームのシナリオは用意しなきゃいけなくなったがどんなのやるんだろうか
19 18/11/26(月)12:18:11 No.550344313
>黒猫でえぐれた傷が開いてきた どうやら俺達は “親友”のようだな
20 18/11/26(月)12:18:12 No.550344317
必殺は先に出したほうが負ける バトル漫画の鉄則だ
21 18/11/26(月)12:18:21 No.550344346
とりあえず敗北フラグって言っときゃ牙城崩せるわけじゃないんだぞ
22 18/11/26(月)12:19:21 No.550344509
>最低限他のヒロインにもこの程度のボリュームのシナリオは用意しなきゃいけなくなったがどんなのやるんだろうか 作者の人なにも考えてないと思うよ
23 18/11/26(月)12:19:24 No.550344515
まあ眩しすぎて直視できないからこんな事言うんだろう…
24 18/11/26(月)12:20:18 No.550344679
一時期のうどんは作者の好みを詰め込んでる!みたいになって来たな文乃の綺麗だとか対比だとかって
25 18/11/26(月)12:20:23 No.550344694
まあ実際ここまで尊い二人やられちゃ今後どうすんの?としか思えないわ
26 18/11/26(月)12:20:50 No.550344777
文乃はピンならメインでもおかしくないんだけど他のヒロインとの兼ね合い考えると 他の2人の恋心知った上で恋愛相談まで受けちゃってるから上手くやらないと嫌われそうなのが怖い
27 18/11/26(月)12:21:00 No.550344806
尊い2人って言っても成幸自身には別に関係のない話というか単なる人助けというか…
28 18/11/26(月)12:21:23 No.550344884
この後にやれるネタがまだあるうるかちゃんはといえば留学路線だしな… りずまんじゅうはといえばそもそも文系の話に持って行くために父親を出す踏み台にされて… あしゅみー先輩…あしゅみー先輩…?
29 18/11/26(月)12:22:18 No.550345058
救済措置に使うような話までトップの文乃に消化させてネタ潰ししてるあたり他は追い付きようがない
30 18/11/26(月)12:22:41 No.550345120
文系ちゃんは他2人を出し抜くより 成幸に3人とも惚れてるのを教えそう
31 18/11/26(月)12:24:13 No.550345437
いつのまにか饅頭が一番後ろ歩いてない?
32 18/11/26(月)12:25:13 No.550345612
>いつのまにか饅頭が一番後ろ歩いてない? 夏祭りからずっとそうだけど気づかなかった?
33 18/11/26(月)12:25:15 No.550345619
>いつのまにか饅頭が一番後ろ歩いてない? 煽りとかでもなんでもなく掘り下げる要素がない 両親生きてるし親子仲がどうこうはないし
34 18/11/26(月)12:26:15 No.550345819
うどん屋の親父は進路に関しては特にどうこうは言ってないんだっけ
35 18/11/26(月)12:27:42 No.550346107
>救済措置に使うような話までトップの文乃に消化させてネタ潰ししてるあたり他は追い付きようがない トップは人気投票的に先生じゃないの?
36 18/11/26(月)12:28:23 No.550346231
文化祭で相手ボカした理由あったんですかね
37 18/11/26(月)12:28:51 No.550346306
>トップは人気投票的に先生じゃないの? 人気投票がそのままヒロインレースの決着になるわけねーだろ…
38 18/11/26(月)12:29:00 No.550346335
>>救済措置に使うような話までトップの文乃に消化させてネタ潰ししてるあたり他は追い付きようがない >トップは人気投票的に先生じゃないの? 人気投票トップ=ヒロインレーストップなら小野寺さんが勝利しとるわ
39 18/11/26(月)12:29:14 No.550346376
ルートの確定と先生の家に通うのは両立できる
40 18/11/26(月)12:29:20 No.550346398
じゃあトップってなんのトップなんだ
41 18/11/26(月)12:29:32 No.550346428
勝つためにはな 他を負けさせないといけないんだよ つまりこれから勝ち抜き戦になる
42 18/11/26(月)12:29:38 No.550346456
先生はずっとエロコメとかで正直まじめにヒロインレースで勝つと思っている人はいないでしょ
43 18/11/26(月)12:30:00 No.550346522
>じゃあトップってなんのトップなんだ 送られてきたハガキの数
44 18/11/26(月)12:30:09 No.550346549
アニメでもあくまで3人ヒロイン扱いで先生と先輩はサブだからよ…
45 18/11/26(月)12:30:18 No.550346568
逆に今までの先生回見てどのへんに勝つ要素があると思うんだ…
46 18/11/26(月)12:30:37 No.550346634
全員留年エンド これで延長もできてみんな幸せ
47 18/11/26(月)12:31:44 No.550346830
浪人はまだしも留年はちょっと・・・
48 18/11/26(月)12:32:16 No.550346957
良い展開ではあったけど切り札切っちゃってこれ以上の展開をここから先に持ってこれなくなっちゃった気もする まだ恋心自覚までしか行ってないし
49 18/11/26(月)12:32:29 No.550346991
うどんちゃんは初期で稼ぎすぎたから足踏みしてるだけだし… まぁこれから走り出せるような気がしないという問題があるんだが
50 18/11/26(月)12:33:05 No.550347106
文系ちゃんが本気で相手落とす気になったらいかなるオスも防げないんだから 誰かとくっついて終わるなら文系ちゃんが成幸落とすかお目溢しいただくかしか道はない
51 18/11/26(月)12:33:29 No.550347179
漫画とかのビデオレターってなんでどれもそれ直接いったれよって事を封印するんだろう
52 18/11/26(月)12:33:39 No.550347212
>良い展開ではあったけど切り札切っちゃってこれ以上の展開をここから先に持ってこれなくなっちゃった気もする >まだ恋心自覚までしか行ってないし 恋心あっても文乃のサポートなきゃまともに恋愛パート進めることのできないうるかちゃんに比べればはるかにマシだよ…
53 18/11/26(月)12:33:43 No.550347224
>人気投票トップ=ヒロインレーストップなら小野寺さんが勝利しとるわ その小野寺さんを勝利させた作者ですぜこのお方は
54 18/11/26(月)12:33:55 No.550347254
うるかちゃんはまだまだ追いつけるよ うどんちゃんは知らない
55 18/11/26(月)12:34:20 No.550347337
小野寺さんポジションって文系ちゃんかなあ…?
56 18/11/26(月)12:34:30 No.550347367
父親問題終わったからあとは学業に専念しなきゃ 今は作中10月とか11月だっけ?
57 18/11/26(月)12:34:49 No.550347428
うるかはキス疑惑で吹っ切れた対比として誰かが成幸に秋波を送るのを目撃する話が一向に作られない辺り負けさせる方向で進んでる うどんは夏休みに恋心覚えて体使って攻める方針だったんだろうけど先生と先輩がエロコメやって行き場失った
58 18/11/26(月)12:34:56 No.550347460
>>人気投票トップ=ヒロインレーストップなら小野寺さんが勝利しとるわ >その小野寺さんを勝利させた作者ですぜこのお方は スピンオフで勝ったからなんだってんだ なんの意味もないだろそれ
59 18/11/26(月)12:35:08 No.550347493
>恋心あっても文乃のサポートなきゃまともに恋愛パート進めることのできないうるかちゃんに比べればはるかにマシだよ… 別に文乃がいなくても応援に来たりオープンキャンパスに連れて行ったりしてるけど…
60 18/11/26(月)12:35:09 No.550347494
>アニメ化決まった以上まだまだ続くのは確定だからここから二転三転はしそう いやでもアニメ終わった途端オーバーエロ!全員失格!とかも
61 18/11/26(月)12:35:16 No.550347515
うるかちゃんなんて後はどう嫌われずに落ちるかだけで…
62 18/11/26(月)12:35:18 No.550347524
>漫画とかのビデオレターってなんでどれもそれ直接いったれよって事を封印するんだろう まぁこれは死なないんなら恥ずかしいから隠しておきたいし パス突破にそこまで時間かかるとは思えなかったし…
63 18/11/26(月)12:35:34 No.550347570
このラインにたったらたったで足踏みと後退しかできないことはうるかちゃんが体現しているのに何故勝ったみたいな風潮が?
64 18/11/26(月)12:36:18 No.550347723
>>恋心あっても文乃のサポートなきゃまともに恋愛パート進めることのできないうるかちゃんに比べればはるかにマシだよ… >別に文乃がいなくても応援に来たりオープンキャンパスに連れて行ったりしてるけど… その二つのエピソードなんの進展もしてないじゃん
65 18/11/26(月)12:36:20 No.550347726
完結しないなら逆に負けると思うコレ 戦闘序盤で回想入ったようなものだ
66 18/11/26(月)12:36:39 No.550347777
冷静に見なおしてみると分かるが今回の件で唯我くんの気持ちが何か動いたみたいなことは一切ないので
67 18/11/26(月)12:36:46 No.550347794
なんとかして荒らしたいんだよきっと
68 18/11/26(月)12:36:51 No.550347813
ターン制バトルみたいだ 次のうるかちゃんがどれだけダメージ出すのか
69 18/11/26(月)12:36:52 No.550347822
>このラインにたったらたったで足踏みと後退しかできないことはうるかちゃんが体現しているのに何故勝ったみたいな風潮が? 受験というタイムリミットがある うるかちゃんが絶好調だったのはまだ春だった
70 18/11/26(月)12:36:55 No.550347832
うどん大会編かボードゲーム大会編が求められる
71 18/11/26(月)12:37:10 No.550347878
>文系ちゃんが本気で相手落とす気になったらいかなるオスも防げないんだから そんな…胸がないのに…
72 18/11/26(月)12:37:26 No.550347933
これでこのまま他のヒロインに特に盛られる事なく文系のルート入るなら文乃は作者に保護されているとしか言えない
73 18/11/26(月)12:37:36 No.550347961
>完結しないなら逆に負けると思うコレ >戦闘序盤で回想入ったようなものだ 序盤で告白交際までいってそのまま勝利した西野先輩とかいるし…
74 18/11/26(月)12:37:54 No.550348022
>うどん大会編かボードゲーム大会編が求められる 受験生ですよね?
75 18/11/26(月)12:37:57 No.550348030
>このラインにたったらたったで足踏みと後退しかできないことはうるかちゃんが体現しているのに何故勝ったみたいな風潮が? 足踏みする明確な理由がうるかちゃんへの義理っていう 一番踏み台にされやすいやつだぞこれ
76 18/11/26(月)12:38:00 No.550348036
正直恋愛何てしてる暇ないと思う
77 18/11/26(月)12:38:00 No.550348038
>まぁこれは死なないんなら恥ずかしいから隠しておきたいし >パス突破にそこまで時間かかるとは思えなかったし… まず状況があってその為の理由を後から付けてるから穴だらけになる コメディだからいいんだけど
78 18/11/26(月)12:39:14 No.550348299
今作中で何月だっけ?
79 18/11/26(月)12:39:36 No.550348392
こいつ多分うどんうどん言えばいいと思ってる
80 18/11/26(月)12:40:27 No.550348582
割と真面目に受験直前にこんなことやってる場合じゃないからな…
81 18/11/26(月)12:40:40 No.550348634
ラブホに泊まったところを目撃されてウワサになって 全校生徒の前で文乃はバージンですって宣言するんでしょうわかっちゃう
82 18/11/26(月)12:40:52 No.550348671
>完結しないなら逆に負けると思うコレ >戦闘序盤で回想入ったようなものだ 違うんだよ 読書の共感を引き付けたキャラが勝つんだよ 文乃は描写が強すぎるのでそれが圧倒的なんだ
83 18/11/26(月)12:41:04 No.550348719
これ問題解決したら苦手分野への抵抗が薄れて本格的な受験モードに入るのでタイトル的にも脱落者となるのでは?
84 18/11/26(月)12:41:18 No.550348774
>ラブホに泊まったところを目撃されてウワサになって >全校生徒の前で文乃はバージンですって宣言するんでしょうわかっちゃう 羞恥プレイすぎるよそんなの…
85 18/11/26(月)12:41:31 No.550348812
色んな意味で運命の人って気づいちゃったから 文系ちゃんは今後当分友情との板挟みでぐおおおする展開はあると思う
86 18/11/26(月)12:42:03 No.550348919
>本格的な受験モードに入る 今更…?
87 18/11/26(月)12:42:08 No.550348942
>読書の共感を引き付けたキャラが勝つんだよ >文乃は描写が強すぎるのでそれが圧倒的なんだ わかったわかった主語はあまり大きくしすぎないようにな
88 18/11/26(月)12:42:14 No.550348962
>文乃は描写が強すぎるのでそれが圧倒的なんだ 力の入れ方が露骨にすぎると思うわ りっちゃんの事文乃の半分以下のパワーで書いてるわ
89 18/11/26(月)12:42:16 No.550348969
文系が勝ちっていうか他がまともに戦ってないというか
90 18/11/26(月)12:42:22 No.550348986
もう本来受験のことしか考えないレベルの時期だからね…
91 18/11/26(月)12:42:51 No.550349078
なんか可哀想な奴いるよね結構前から… 今の話見てこんな醜いこと言えるって相当歪んでる
92 18/11/26(月)12:42:55 No.550349087
>色んな意味で運命の人って気づいちゃったから >文系ちゃんは今後当分友情との板挟みでぐおおおする展開はあると思う そこが楽しみなんだ 無理やり押し込めてたころと違った葛藤が楽しめそう 胃痛薬もまだ手放せない
93 18/11/26(月)12:43:06 No.550349119
ラブコメで先走る者は負けるという法則はあるが つつあじ先生と文系ちゃんがこんな程度で終わるとは思えない
94 18/11/26(月)12:44:14 No.550349338
バレンタインでもはしゃいでそう
95 18/11/26(月)12:44:43 No.550349426
>胃痛薬もまだ手放せない そのうち避妊薬に変わってるんだ…
96 18/11/26(月)12:44:53 No.550349465
作中何月でしたっけ…?
97 18/11/26(月)12:44:59 No.550349483
>なんか可哀想な奴いるよね結構前から… >今の話見てこんな醜いこと言えるって相当歪んでる 物語が大きく動いてる証拠さ
98 18/11/26(月)12:45:24 No.550349553
ぶっちゃけ先行不利はうるかちゃんうどんちゃんにも言えるからな…
99 18/11/26(月)12:45:28 No.550349570
お泊まり 文化祭 今回のこれ これで他キャラより掘り下げられて無いという方が「見えてない」と思うぞ
100 18/11/26(月)12:45:50 No.550349618
文乃派じゃない人からしたら今ほど面白くない展開も無いんだろう
101 18/11/26(月)12:45:52 No.550349626
先走るというよりも満を持して感の方があったけどな 他のメンツは概ねイベントこなした後だし
102 18/11/26(月)12:46:35 No.550349768
はたしてデートすると言って帰ってこない成幸くんと文乃ちゃんを成幸家の人々はどう認識しているのだろうか 赤飯でも炊いて待ってるのだろうか
103 18/11/26(月)12:47:49 No.550350014
話の良し悪しとここで決まったかは別問題だからややこしい
104 18/11/26(月)12:47:55 No.550350036
状況証拠だけで見たらこの2人完全に付き合って朝帰りまでしてるもんな…
105 18/11/26(月)12:48:04 No.550350065
>はたしてデートすると言って帰ってこない成幸くんと文乃ちゃんを成幸家の人々はどう認識しているのだろうか >赤飯でも炊いて待ってるのだろうか 妹ちゃんへの対応に追われている
106 18/11/26(月)12:48:11 No.550350084
作中でいい話が描かれても出てくる感想が文乃の勝ち!他の負け!って あのさ…
107 18/11/26(月)12:49:11 No.550350260
正直対立煽りしてる人はいると思う
108 18/11/26(月)12:50:13 No.550350461
受験云々言い出すと学校によっては11月以降自由登校になるよ
109 18/11/26(月)12:51:02 No.550350604
誠実さが足りねえんじゃねえか?
110 18/11/26(月)12:51:26 No.550350676
他ヒロイン全く出さずに一ヶ月も独占したんだから面白いわけないわ
111 18/11/26(月)12:52:01 No.550350791
邪悪な学園長の条件がまず邪悪だからね 志望大学の合格を目的としているだけとはいえその判定はどこで行う気なんだろう
112 18/11/26(月)12:52:16 No.550350834
まあそれはそうと今回もいい話だった 今回恋心自覚したなら次回文系ちゃんロスタイムありそう
113 18/11/26(月)12:52:17 No.550350835
だからうるかちゃんとりっちゃんと先輩と先生で4ヶ月先まで文乃回無くされても文句は言わねぇよ
114 18/11/26(月)12:52:25 No.550350862
高校編で一担おわり GIGAで大学編が始まるながれで
115 18/11/26(月)12:53:04 No.550350976
正直全員受験失敗ルートもあると思う
116 18/11/26(月)12:53:10 No.550350989
全員平等に長編やるとしてこれくらいいい話描けるのか?というのは不安のあるところではある
117 18/11/26(月)12:53:16 No.550351003
ピンでこんな長くやれるだけの何かが他のキャラに用意されていると? うるかちゃんはまあやれはするだろうけど…
118 18/11/26(月)12:53:17 No.550351005
文系イベントは当たりが多いなとは思うよ 他のキャラにもこれくらい欲しいよね
119 18/11/26(月)12:53:34 No.550351054
>他ヒロイン全く出さずに一ヶ月も独占したんだから面白いわけないわ そうかい俺は面白かったぜ
120 18/11/26(月)12:53:35 No.550351056
受験シーズンにとっかえひっかえ色んな子とキャッキャしてる成幸くんに嫉妬
121 18/11/26(月)12:53:57 No.550351116
自暴自棄になって そもそも全部クソ!みたいな開き直りするのって一番ダサいよ
122 18/11/26(月)12:54:03 No.550351123
>高校編で一担おわり >GIGAでダークネスが始まるながれで
123 18/11/26(月)12:54:12 No.550351158
これで決まった!って言ってる方も先走ってるから負ける!って言ってる方も力入りすぎなんだよ 今回のイベント家庭問題解決しただけだからそこまで恋愛進展してないし逆に先走ってもいない 導入の始まりみたいなもんだよ
124 18/11/26(月)12:54:17 No.550351173
僕勉完!
125 18/11/26(月)12:54:26 No.550351198
>他ヒロイン全く出さずに一ヶ月も独占したんだから面白いわけないわ それも扱いが不遇なキャラだったからここで1発大きいの入れたわけではないからな 今後の展開も変わらんよ 全員個別回はあるが同じ比率のまま行く
126 18/11/26(月)12:55:09 No.550351330
>他ヒロイン全く出さずに一ヶ月も独占したんだから面白いわけないわ 独占て…
127 18/11/26(月)12:55:15 No.550351341
>志望大学の合格を目的としているだけとはいえその判定はどこで行う気なんだろう そりゃ当然三人娘の進学先が確定したらでは?
128 18/11/26(月)12:55:19 No.550351355
どうしてヒロイン単推し他はどうでもいいみたいな ドルオタみたいな事してんだろうな 俺はみんな好きだし今の話めっちゃいいじゃん
129 18/11/26(月)12:55:51 No.550351440
ラブコメである以上特定のヒロインが目立ってくる中盤以降はどうしたって荒れる
130 18/11/26(月)12:55:54 No.550351447
>俺はみんな好きだし今の話めっちゃいいじゃん 対立煽り
131 18/11/26(月)12:56:00 No.550351464
古味!おめえの出番だ! スピンオフで他ヒロインを救済!
132 18/11/26(月)12:56:09 No.550351481
恋愛漫画の今回のキャラのこの話が決まり手だ!って話し合うの好きだけど露骨にキレられるとちょっと引く
133 18/11/26(月)12:56:17 No.550351503
序盤の出番が不憫過ぎたからむしろこれでようやくトントンだよね文系ちゃん
134 18/11/26(月)12:56:25 No.550351522
黙del
135 18/11/26(月)12:56:53 No.550351587
>導入の始まりみたいなもんだよ これで始まったばかりって…どこまで行くつもりなんだ文系
136 18/11/26(月)12:57:25 No.550351679
>そりゃ当然三人娘の進学先が確定したらでは? 進学先まだ決めてねえのっていう…
137 18/11/26(月)12:57:36 No.550351701
エヴァとかるろ剣とかスクランとか 話そっちのけでヒロインレース云々しか考えてないバカは昔からいるからな…
138 18/11/26(月)12:57:57 No.550351761
ようやくスタートラインに立ちこれから走り始めるというところで既に周りよりリード取ってるみたいな状態ということか
139 18/11/26(月)12:58:06 No.550351782
ヒロインレースでワーワーやるのは好きだけどマジになられても困る…
140 18/11/26(月)12:58:20 No.550351816
むしろ5週かけたのに成幸はいつもどおりの反応をしただけだから勝ち負けを断ずることのできる話かこれ…?って思ったな
141 18/11/26(月)12:58:30 No.550351847
勉強部分は幾らなんでもフワフワしすぎだと思う
142 18/11/26(月)12:58:31 No.550351848
>序盤の出番が不憫過ぎたからむしろこれでようやくトントンだよね文系ちゃん 不憫すぎたの序盤だけですよね?
143 18/11/26(月)12:58:32 No.550351851
じゃあもっと走ってもいいんだな!? 本当にいいんだな!?
144 18/11/26(月)12:58:50 No.550351905
メイン回が来るたびにこの子ENDだわ…って手のひら返してた「」はどうした!?
145 18/11/26(月)12:58:58 No.550351931
>エヴァとかるろ剣とかスクランとか 他はわかるがるろ剣ヒロインレースなんてあったっけ?
146 18/11/26(月)12:59:05 No.550351952
>>そりゃ当然三人娘の進学先が確定したらでは? >進学先まだ決めてねえのっていう… 進学先決めてないのは成幸だけだよ
147 18/11/26(月)12:59:11 No.550351965
>勉強部分は幾らなんでもフワフワしすぎだと思う しかし勉強部分が真面目にやってもそこはあまり見ないのでは…?
148 18/11/26(月)12:59:20 No.550351996
>むしろ5週かけたのに成幸はいつもどおりの反応をしただけだから勝ち負けを断ずることのできる話かこれ…?って思ったな バレ踏んだ時はお?って思ったけど成幸くん的にはただ照れてるだけだったのは少しだけ冷静に見てしまった
149 18/11/26(月)12:59:31 No.550352018
>じゃあもっと走ってもいいんだな!? >本当にいいんだな!? いいぞ!!!
150 18/11/26(月)12:59:39 No.550352036
うどんちゃんは初キスという強すぎるイベントもらったからパワー抑えねえと釣り合いがとれねえんだ
151 18/11/26(月)13:00:06 No.550352106
>むしろ5週かけたのに成幸はいつもどおりの反応をしただけだから勝ち負けを断ずることのできる話かこれ…?って思ったな この話にしろきぐるみキスにしろ 描きたいものが先にあってあんまりそこまでの流れ考えてないよね…
152 18/11/26(月)13:00:13 No.550352124
恋心やっぱもう自覚してるよね…?
153 18/11/26(月)13:00:49 No.550352213
あしゅみー先輩ルートを俺はまだ信じるよ
154 18/11/26(月)13:01:13 No.550352278
>うどんちゃんは初キスという強すぎるイベントもらったからパワー抑えねえと釣り合いがとれねえんだ そんな八方美人になっちゃうようなバランスなんてとらなくていいんじゃない?
155 18/11/26(月)13:01:24 No.550352309
>恋心やっぱもう自覚してるよね…? 素敵な人見つけてねからの大丈夫だよだから …次回までわからない!
156 18/11/26(月)13:01:37 No.550352347
>むしろ5週かけたのに成幸はいつもどおりの反応をしただけだから勝ち負けを断ずることのできる話かこれ…?って思ったな 5週かけて成幸が心動く話が他キャラに用意されるかというと微妙だぞ
157 18/11/26(月)13:01:40 No.550352350
来週以降はやっぱうるかちゃんENDだなってレスが溢れるさ
158 18/11/26(月)13:01:48 No.550352372
連載が長くなると展開が煮詰まってきて初々しいイベントが減ってきちゃうのも何点よね
159 18/11/26(月)13:01:55 No.550352391
三人娘が受験上手くいって初めて成幸に金を出すか考える 駄目なら三学期も終わり近くなってから就職活動になるのかな
160 18/11/26(月)13:02:01 No.550352402
>来週以降はやっぱうるかちゃんENDだなってレスが溢れるさ う…うn…
161 18/11/26(月)13:02:04 No.550352408
>>むしろ5週かけたのに成幸はいつもどおりの反応をしただけだから勝ち負けを断ずることのできる話かこれ…?って思ったな >この話にしろきぐるみキスにしろ >描きたいものが先にあってあんまりそこまでの流れ考えてないよね… 何を話してるのかよくわからないのだが
162 18/11/26(月)13:02:41 No.550352488
>この話にしろきぐるみキスにしろ >描きたいものが先にあってあんまりそこまでの流れ考えてないよね… そこまでってどこだよ 家族問題の解決と恋心自覚で十分な成果だろ
163 18/11/26(月)13:02:43 No.550352495
うるかちゃんのスレ実際はあんまり伸びない…
164 18/11/26(月)13:02:44 No.550352498
文系は基本的に周囲をそういう状況に動かして話を進めるからうーんって感想が先に来る
165 18/11/26(月)13:02:45 No.550352500
トゥクン…
166 18/11/26(月)13:02:49 No.550352512
序盤中盤の難しい時期をうるかちゃんと先生でしいのいでアニメ化決定で土台が安定したらこれ やはり文乃は卑しい女だ…
167 18/11/26(月)13:03:14 No.550352565
>5週かけて成幸が心動く話が他キャラに用意されるかというと微妙だぞ そういう話ではないというか…事実5週もかけずとも前後編でキャラの関係変化を既に描いてるし
168 18/11/26(月)13:03:36 No.550352603
>5週かけて成幸が心動く話が他キャラに用意されるかというと微妙だぞ ってか今回の話は別に直接成幸の恋愛感情には影響してないような
169 18/11/26(月)13:03:49 No.550352624
真面目に言うとね よくある赤面した!勝った!みたいなショボいネタじゃなくてね こう静かにピタっとハマったんだよな…
170 18/11/26(月)13:03:57 No.550352640
泥棒猫展開じゃないけど ごめんうるかちゃんりずちゃん…は本当に言って欲しい それでも抑えきれないって気持ちを象徴してて好きなんだ…わかる…?
171 18/11/26(月)13:04:00 No.550352650
>うるかちゃんのスレ実際はあんまり伸びない… 話がいいと伸びるんだよ うるかのスレだと伸びないのは結果だ
172 18/11/26(月)13:04:01 No.550352653
文系はそもそも自分から動く理由が何もないように縛りプレイしてるじゃん!
173 18/11/26(月)13:04:39 No.550352731
>序盤中盤の難しい時期をうるかちゃんと先生でしいのいでアニメ化決定で土台が安定したらこれ >やはり文乃は卑しい女だ… うるかちゃんが沢山読者を連れてきてくれた功績を余は忘れてはおらん でも新しい読者の好みは千差万別だからね…
174 18/11/26(月)13:04:55 No.550352771
>泥棒猫展開じゃないけど >ごめんうるかちゃんりずちゃん…は本当に言って欲しい >それでも抑えきれないって気持ちを象徴してて好きなんだ…わかる…? ちょっとギスギスして欲しい
175 18/11/26(月)13:05:37 No.550352847
>真面目に言うとね >よくある赤面した!勝った!みたいなショボいネタじゃなくてね >こう静かにピタっとハマったんだよな… わかる…
176 18/11/26(月)13:06:03 No.550352905
>ちょっとギスギスして欲しい 2人の性格的にギスギスというより互いに気を遣いすぎて気まずい…みたいになると思う
177 18/11/26(月)13:06:08 No.550352920
人の応援をする振りをして人から情報だけ手に入れる陰の帝王
178 18/11/26(月)13:06:46 No.550352993
>来週以降はやっぱうるかちゃんENDだなってレスが溢れるさ 1ヶ月続いた長編の後のうるかちゃん回なんてお手軽に済むの目に見えてるわ
179 18/11/26(月)13:07:37 No.550353096
乙女心練習問題と称して自分を好みの女だと刷り込む作戦
180 18/11/26(月)13:08:01 No.550353145
寧ろ他のキャラに同様の長編がなかったらお察しになるからな
181 18/11/26(月)13:09:04 No.550353295
>こう静かにピタっとハマったんだよな… 母親が言ってた支えてくれる人を見つけて大丈夫だよって言ってる姿はすごく応援したくなった 夢も応援したい 起きてるの破壊力は言うまでもない
182 18/11/26(月)13:09:19 No.550353322
長けりゃいいってもんでもないけど
183 18/11/26(月)13:09:44 No.550353376
荒らし目的なのは分かる
184 18/11/26(月)13:09:46 No.550353383
恋心からの行動じゃないのが逆にいい…
185 18/11/26(月)13:09:52 No.550353393
>寧ろ他のキャラに同様の長編がなかったらお察しになるからな それよりもマズいのは長編やってその出来が悪いことだよ うどんちゃんとかそうなりそう
186 18/11/26(月)13:09:56 No.550353405
りっちゃんの事もこんくらい力入れて掘り下げてほしいんだけど
187 18/11/26(月)13:10:00 No.550353413
理系は長編を期待できるほどのネタがどこにもないな…
188 18/11/26(月)13:11:03 No.550353542
どうして返答しているようなレスが4秒後に来るのですか?
189 18/11/26(月)13:11:36 No.550353620
私成幸くんと寝たのとかはやらないんだろうな
190 18/11/26(月)13:12:51 No.550353793
>私成幸くんと寝たのとかはやらないんだろうな 私成幸くんと寝たの!?って一人で悶々としてると思う