18/11/26(月)11:05:53 ユウジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)11:05:53 No.550335863
ユウジョウ!
1 18/11/26(月)11:17:40 No.550337119
知らない記憶が見える
2 18/11/26(月)11:18:27 No.550337193
もしも
3 18/11/26(月)11:19:56 No.550337342
悟より教え上手なのでは… まだ基礎だけだったのかもっと複雑なの教えるつもりだったのかもしれんが
4 18/11/26(月)11:20:03 No.550337353
正しく交流戦してるな
5 18/11/26(月)11:22:36 No.550337595
他の奴らつまんね…となってた所に親友がサプライズで参加して来たからな
6 18/11/26(月)11:22:56 No.550337628
親友だからそりゃ親身にもなる
7 18/11/26(月)11:23:11 No.550337669
ほっとけばスクナの術式出て来るってのが悟の考えだった気がする 虎杖はただ呪力込めた格闘!てのが武器なのは術式なくてもやれるな…
8 18/11/26(月)11:24:18 No.550337802
でも不慣れからくる悪癖に名前付けて必殺技みたいに言う悟も悪いんですよ
9 18/11/26(月)11:25:19 No.550337901
定型拳はクソだぞじゃなくて 中堅くらいになら効果的だけどお前は上を目指すんだろう!?って言ってくれてるのがマジ親友
10 18/11/26(月)11:26:28 No.550338032
呪力自体はスクナに切り替わらないと少ないんだっけ?虎杖の呪力も増えてるなら格闘だけで一級倒すマンになってんだな今の虎杖
11 18/11/26(月)11:27:12 C/zvnAqc No.550338104
>ユウジョウ! ホモよ!
12 18/11/26(月)11:27:50 No.550338184
親友は特級相手には術式使ったらしいけどあの入れ替えワープで隙をついたのか入れ替えの発展みたいな領域展開もしたのかがきになるところ 言語化のうまいゴリラって強すぎるし無自覚で裏切ってるのこいつな気がしてきたよ…
13 18/11/26(月)11:28:13 No.550338221
一話の段階で呪力さえ乗ってれば呪霊もぶっ殺せただろう身体能力はあるからな…
14 18/11/26(月)11:28:32 No.550338248
直撃に呪力乗せるインパクトパンチと遅れてくる定形拳で二重の極みみたいなことやりそう
15 18/11/26(月)11:28:45 No.550338270
良いですよね親友同士の戦いって
16 18/11/26(月)11:30:17 No.550338432
一番自分勝手な奴が一番正しく交流戦してる…
17 18/11/26(月)11:31:31 No.550338549
本来こういうのが目的なんじゃないの なんとか言えよクソジジイ
18 18/11/26(月)11:31:43 No.550338566
いいかお前のその技はこういう原理でこういう結果になるから意図せず中級者に効く技になってるが はっきり言って特急に通じるようなものではない ってわかりやすく解説と目的意識をもたせるのもやっててこれは…親友…
19 18/11/26(月)11:32:50 No.550338667
過去単行本のコマのコピー貼る演出いいよね…
20 18/11/26(月)11:34:40 No.550338855
逆に普通に呪力乗ったら身体能力だけで特級倒せるの…?って思ったけど まさにこの親友がそれに近い事してたんだったな
21 18/11/26(月)11:35:35 No.550338931
別々の学校に行く前は二人で地元で負け知らずだったからな… 先に修行始めた分俺が呪術では先輩だから教えてやるしかないな…
22 18/11/26(月)11:39:11 No.550339308
今は立場が違うけどやっぱりこの二人は親友なんだなってのがよく分かる良いシーン
23 18/11/26(月)11:41:53 No.550339609
>過去単行本のコマのコピー貼る演出いいよね… そういやこんなのあったな!ってちょっと懐かしくなる
24 18/11/26(月)11:42:32 No.550339692
すじピンみてえだな
25 18/11/26(月)11:42:33 No.550339694
目を覚ませ
26 18/11/26(月)11:43:14 No.550339766
いや死ぬなよ親友!じゃなくて殺す命令受けてましたよね?
27 18/11/26(月)11:43:24 No.550339784
思い返してみれば最初ヤンキー漫画だったんだよな
28 18/11/26(月)11:43:48 No.550339830
地元じゃ負け知らずか……
29 18/11/26(月)11:43:55 No.550339846
洗脳されている…
30 18/11/26(月)11:45:39 No.550340020
領域展開で読者の記憶を塗り替えてる…
31 18/11/26(月)11:46:22 No.550340103
でもわりとマジで親友になれるのでは…?
32 18/11/26(月)11:47:35 No.550340236
いやなれるも何も最初から親友だったじゃん 一巻を読み直すと…ほら!
33 18/11/26(月)11:48:42 No.550340360
ちょっと序盤からヤンキー二人に尺割き過ぎじゃねえのって思ってたけど ここで集約されるとやっぱあってよかったなって思うぜ
34 18/11/26(月)11:49:12 No.550340408
スクナに取り憑かれて記憶を喪った親友の暗殺を指示され呪術師として再開することになった悲劇が過去以上の友情を結ぶ切っ掛けになったの尊いよね…
35 18/11/26(月)11:49:53 No.550340485
あるはずだった未来 存在しないはずの過去 芥見先生は構成がうまいな…
36 18/11/26(月)11:49:58 No.550340493
なんだこの背景気持ち悪い
37 18/11/26(月)11:50:33 No.550340561
>スクナに取り憑かれて記憶を喪った親友の暗殺を指示され呪術師として再開することになった悲劇が過去以上の友情を結ぶ切っ掛けになったの尊いよね… その流れだと左が主人公…?
38 18/11/26(月)11:50:46 No.550340575
>でもわりとマジで親友になれるのでは…? あんなの友達じゃねーよ気持ちわりぃとか言いながら LINEの既読つけ急がないとうるせえんだもんってセリフが続くやつだな
39 18/11/26(月)11:52:20 No.550340771
洗脳されてる…
40 18/11/26(月)11:55:50 No.550341187
根暗にもヤンキーにも等しく好かれる善人の虎杖はすごいな…
41 18/11/26(月)11:56:06 No.550341218
>親友 しらない…
42 18/11/26(月)11:57:08 No.550341340
今ふと思ったけどこのゴリラのワープ術式もしかしてゴレイヌ...
43 18/11/26(月)11:57:08 No.550341341
出会って数分の出来事なはずなのに…
44 18/11/26(月)11:59:00 No.550341538
>思い返してみれば最初ヤンキー漫画だったんだよな 一話読んでああこれは三巻打ち切りですわって評価だったのが懐かしいな
45 18/11/26(月)11:59:37 No.550341615
幽遊白書もヤンキー霊界探偵漫画だったからな!
46 18/11/26(月)12:05:15 No.550342311
>>思い返してみれば最初ヤンキー漫画だったんだよな >一話読んでああこれは三巻打ち切りですわって評価だったのが懐かしいな まあ正直いっちゃ悪いけど体の小さい奴が怪力でケンカ強いとか どこのいじめられっ子の妄想だって感じだったしな…
47 18/11/26(月)12:06:33 No.550342499
交流戦がきちんと機能してるな
48 18/11/26(月)12:06:48 No.550342526
来月発売の0巻の表紙は東堂と虎杖じゃないのか...
49 18/11/26(月)12:07:59 No.550342713
今にして思えば東堂の手品って術式だったんだな
50 18/11/26(月)12:10:06 No.550343004
※東堂の妄想です
51 18/11/26(月)12:15:12 No.550343781
全部東堂さんのおかげじゃないか…!
52 18/11/26(月)12:16:38 No.550344014
悟より教え上手いぞこのサイコ
53 18/11/26(月)12:18:21 No.550344345
>今にして思えば東堂の手品って術式だったんだな 気づかなかった 術式の伏線かあれ 手品上手い設定いる?ってずっと思ってた
54 18/11/26(月)12:18:34 No.550344391
呪術師はイカれてんな
55 18/11/26(月)12:20:43 No.550344758
悟はもうちょっと段階踏ませようとしてただけだよ! 親友はお前はもっと舞えるはずだ!で手加減なしの本気バトルで無理矢理引き上げようとしてる
56 18/11/26(月)12:21:08 No.550344844
それっぽい考察をするのをやめろ!
57 18/11/26(月)12:21:20 No.550344871
普通に教師に向いてそうな親友のゴリラ
58 18/11/26(月)12:22:14 No.550345045
>普通に教師に向いてそうな親友のゴリラ でもこのゴリラ気にくわない生徒殺しにくるぞ
59 18/11/26(月)12:22:43 No.550345123
親友は特級レベルで特級レベルの力を加減なしで虎杖にぶつけてジャンプアップ狙ってるからな…
60 18/11/26(月)12:23:24 No.550345267
俺今回で交流戦の意義わかった!
61 18/11/26(月)12:25:07 No.550345590
>親友は特級レベルで特級レベルの力を加減なしで虎杖にぶつけてジャンプアップ狙ってるからな… 親友だったらこれぐらいで死ぬ訳がないからな
62 18/11/26(月)12:25:07 No.550345591
一番イカレてると思った二人が結果的に一番交流戦しているという皮肉
63 18/11/26(月)12:25:35 No.550345692
まあ実際にイカれてはいるんだがな…
64 18/11/26(月)12:25:55 No.550345752
ペッパー君とパンダは戦うんだろうなって思ってた 戦った
65 18/11/26(月)12:27:06 No.550345976
頭いい筋肉とか敵に回すとめんどくさすぎる… 虎杖が足止めの仕事120%こなしてなければどうなってたやら
66 18/11/26(月)12:28:06 No.550346182
>なんとか言えよクソジジイ 宿儺の器を殺せ
67 18/11/26(月)12:30:40 No.550346640
呪力を発生させそれを拳に伝えるというのが間違いだ 俺達の心はどこにある?頭か?心臓か?違う俺達は全身全霊なんだ という話は普通ならわけわかんないけど霊魂というものが存在するなら全身が全霊なんだよな実際
68 18/11/26(月)12:31:28 No.550346786
感覚的な部分が大きい呪術の説明をわかりやすく教えられるのは教師の才能があるとしか言えん その上褒めつつ、お前ならもっと上にいけるよ?って伸ばすタイプだし 悟外して親友師匠にしようぜ
69 18/11/26(月)12:31:54 No.550346873
頭東堂が多すぎる…
70 18/11/26(月)12:35:49 No.550347617
野薔薇ちゃんも京都人も仲間ディスられたら怒る位の根性はあるんだ…ってなってるし交流してる