虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)08:07:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)08:07:58 No.550320670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/26(月)08:09:00 No.550320734

やべえ40もなかった

2 18/11/26(月)08:09:24 No.550320769

これで50くらいと思ってしまう

3 18/11/26(月)08:09:51 No.550320801

これは50有るだろ

4 18/11/26(月)08:10:46 No.550320846

掃除されてるだけえらいじゃん

5 18/11/26(月)08:10:54 No.550320855

机の上が片付いてる時点で50無いとおかしい

6 18/11/26(月)08:11:04 No.550320870

男でティッシュカバーとか使ってたらそれはそれで嫌だよ!

7 18/11/26(月)08:13:55 No.550321050

無印一色かニトリ一色でようやく偏差値50だぞ ホムセン機能性オンリー揃えだと偏差値30だ

8 18/11/26(月)08:15:19 No.550321135

これで40なら計算に含めてもらえない足切りされた人がめっちゃたくさんいるよね

9 18/11/26(月)08:16:32 No.550321230

汚部屋は偏差値以前の問題だよゥッッ

10 18/11/26(月)08:16:40 No.550321238

アルミラックはオシャレ度高いだろ

11 18/11/26(月)08:17:00 No.550321265

>ホムセン機能性オンリー揃えだと偏差値30だ 30とかゴミ屋敷レベルだろ…

12 18/11/26(月)08:17:15 No.550321279

スチールじゃなくてアルミなんだ…

13 18/11/26(月)08:17:55 No.550321323

>無印一色かニトリ一色でようやく偏差値50だぞ >ホムセン機能性オンリー揃えだと偏差値30だ 俺20くらいかもしれん

14 18/11/26(月)08:18:10 No.550321342

蛍光灯ダメなの…?

15 18/11/26(月)08:18:40 No.550321379

イケア一色なら偏差値60いくかいかないくらいかな

16 18/11/26(月)08:19:20 No.550321435

イケアは無印ニトリレベルでは…

17 18/11/26(月)08:19:49 No.550321468

>これで40なら計算に含めてもらえない足切りされた人がめっちゃたくさんいるよね 偏差値とは…

18 18/11/26(月)08:20:16 No.550321496

蛍光灯…?オシャレな人って照明使わないの…?

19 18/11/26(月)08:20:57 No.550321550

うちの家具なんてドンキだぞ

20 18/11/26(月)08:20:58 No.550321551

偏差値70の部屋とかどんな事なってんだろ…使い勝手とか快適性死んでそう

21 18/11/26(月)08:21:10 No.550321564

元カノが存在してる時点で少なくとも俺より遥かに上だわ

22 18/11/26(月)08:21:31 No.550321585

目がつぶれる!ってのは何? ヘイトスペッチ?

23 18/11/26(月)08:21:36 No.550321592

ゴミ屋敷は持ち主以外入れないから採点不可です

24 18/11/26(月)08:22:05 No.550321628

しゃれてる……

25 18/11/26(月)08:22:33 No.550321673

無印で完全統一できれば偏差値跳ね上がるだろ…

26 18/11/26(月)08:22:34 No.550321674

これ偏差値60あるだろ

27 18/11/26(月)08:22:43 No.550321680

>蛍光灯…?オシャレな人って照明使わないの…? そりゃおめえ ランプだよ

28 18/11/26(月)08:22:45 No.550321683

ファブリーズしまっとけっていうのかよ!!

29 18/11/26(月)08:23:23 No.550321738

>男でティッシュカバーとか使ってたらそれはそれで嫌だよ! ごめんダイソーの奴がシンプルでなかなかよくて…

30 18/11/26(月)08:23:25 No.550321740

クローゼットとかベッド下でもなく 収納ケースむき出しで置いてるのはダメな気がする…

31 18/11/26(月)08:24:08 No.550321795

>男でティッシュカバーとか使ってたらそれはそれで嫌だよ! 別に普通に使うだろ 使わないとダメってもんでもないが

32 18/11/26(月)08:24:36 No.550321836

>男でティッシュカバーとか使ってたらそれはそれで嫌だよ! なんか変に意識して拗らせてるタイプだな

33 18/11/26(月)08:24:47 No.550321845

>掃除されてるだけえらいじゃん 冗談抜きでゴミ溜めみたいな汚部屋な俺は20もないな……

34 18/11/26(月)08:25:11 No.550321870

以前この画像で立った時に見た「」のレスが忘れられない 俺の部屋見たらひでぶ!って爆散しそうって奴

35 18/11/26(月)08:25:11 No.550321873

>男でティッシュカバーとか使ってたらそれはそれで嫌だよ! この期に及んで来客のためではなく自分がどう見られるかを考える そういうところが偏差値40なのだ

36 18/11/26(月)08:25:17 No.550321883

>クローゼットとかベッド下でもなく >収納ケースむき出しで置いてるのはダメな気がする… ベッド下に収納ケースってむしろどんなベッド使ってんだよ

37 18/11/26(月)08:25:41 No.550321914

>蛍光灯…?オシャレな人って照明使わないの…? LEDとかで色変えられると上がるぞ 更に上を行くのであれば間接照明とかじゃ

38 18/11/26(月)08:26:26 No.550321978

鼻セレブでカバーなしでいこう

39 18/11/26(月)08:26:47 No.550322001

オシャレな男は夜はキャンドル!

40 18/11/26(月)08:27:39 No.550322053

今俺の部屋見渡したら隅っこできのこ生えてた…

41 18/11/26(月)08:27:40 No.550322057

>更に上を行くのであれば間接照明とかじゃ 言葉だけでもうオシャレ偏差値たっけえ…

42 18/11/26(月)08:27:42 No.550322061

セリアのティッシュケース可愛くて…

43 18/11/26(月)08:27:47 No.550322067

こんな片付いてない

44 18/11/26(月)08:28:12 No.550322102

>オシャレな男は夜はキャンドル! 家がオシャカになった!

45 18/11/26(月)08:28:20 No.550322114

俺多分34くらいだな

46 18/11/26(月)08:28:43 No.550322150

>>更に上を行くのであれば間接照明とかじゃ >言葉だけでもうオシャレ偏差値たっけえ… うちの高校じゃ習わない範囲だな…

47 18/11/26(月)08:28:49 No.550322153

介護用ベッドいいよね…

48 18/11/26(月)08:29:41 No.550322224

収納ケースは転用や積み増しが出来るから… 捨てるのも割と楽だし

49 18/11/26(月)08:30:30 No.550322282

>今俺の部屋見渡したら隅っこできのこ生えてた… 自然食品はオシャレ度高いからな

50 18/11/26(月)08:30:33 No.550322291

観葉植物置かないと偏差値下がるらしいな

51 18/11/26(月)08:30:34 No.550322292

偏差値別に上位もみせてくれないとわからん!

52 18/11/26(月)08:31:00 No.550322316

部屋だ!じゃなくて部屋だぞ! にすると馬鹿女の妄想っぽかったのに

53 18/11/26(月)08:31:12 No.550322336

これで40ならおれ26くらいだわこんなん

54 18/11/26(月)08:31:15 No.550322343

何か言おうと思ったが家に女あげる予定ないし偏差値10でいいか…

55 18/11/26(月)08:31:23 No.550322357

アクアリウムと観葉植物に間接照明を使いこなしてようやく偏差値60半ば

56 18/11/26(月)08:31:26 No.550322363

>部屋だ!じゃなくて部屋だぞ! >にすると馬鹿女の妄想っぽかったのに ?

57 18/11/26(月)08:32:30 No.550322445

こういう話題になると極論通り越してなんか変なコンプレックス拗らせてる人が湧くな

58 18/11/26(月)08:32:30 No.550322446

ティッシュカバーちゃんと使ってる以外ほぼ俺の部屋だ

59 18/11/26(月)08:32:52 No.550322468

巨大水槽にアロワナ飼えば20くらい上がらないかな

60 18/11/26(月)08:32:56 No.550322478

くそばばあを失明させれる!!やったね!

61 18/11/26(月)08:33:16 No.550322507

元カノとかいないんだけど…

62 18/11/26(月)08:33:43 No.550322539

ティッシュが無いぞ俺

63 18/11/26(月)08:34:24 No.550322597

どうせ人を家に上げることはない

64 18/11/26(月)08:35:10 No.550322647

>くそばばあを失明させれる!!やったね! 別に本当に目が潰れると言いたいんじゃなくてこんな部屋見ていられないって意味あいのオーバーな表現だと思うよ

65 18/11/26(月)08:35:21 No.550322671

男のくせにオシャレ偏差値高い部屋に住んでるのもちょっと…

66 18/11/26(月)08:35:27 No.550322680

ただし年収10億!

67 18/11/26(月)08:36:09 No.550322734

>別に本当に目が潰れると言いたいんじゃなくてこんな部屋見ていられないって意味あいのオーバーな表現だと思うよ 皮肉に皮肉で返しただけでは

68 18/11/26(月)08:36:11 No.550322740

>男のくせにオシャレ偏差値高い部屋に住んでるのもちょっと… >この期に及んで来客のためではなく自分がどう見られるかを考える >そういうところが偏差値40なのだ

69 18/11/26(月)08:36:16 No.550322746

>男のくせにオシャレ偏差値高い部屋に住んでるのもちょっと… 昭和のおっさんかよ

70 18/11/26(月)08:36:29 No.550322766

目が潰れるってのは比喩? 偏差値低すぎて理解できねえ

71 18/11/26(月)08:36:44 No.550322788

>男のくせにオシャレ偏差値高い部屋に住んでるのもちょっと… 男はオシャレしちゃいかんみたいなのも何だかなぁ

72 18/11/26(月)08:37:34 No.550322854

>目が潰れるってのは比喩? >偏差値低すぎて理解できねえ 比喩ってのは文字通り〇〇のように××するって例えることだから比喩なわけないだろ

73 18/11/26(月)08:37:35 No.550322857

テレビout PCモニタin

74 18/11/26(月)08:37:42 No.550322866

80くらいまで上げるにはどうすればいいかな

75 18/11/26(月)08:37:48 No.550322876

質実剛健がモットーなので

76 18/11/26(月)08:37:55 No.550322890

女性との共生関係を求めている男へ向けた啓蒙だろう 私には関係ない

77 18/11/26(月)08:39:12 No.550323012

「」は啓蒙高いからな

78 18/11/26(月)08:39:41 No.550323058

>80くらいまで上げるにはどうすればいいかな そこまでいくと部屋の広さから根本的に変えなくちゃ 二階吹き抜けのリビングとかが必要になってくる

79 18/11/26(月)08:39:46 No.550323071

間接照明はいいぞ ちょっと暗くねなところに置いとくと部屋全体いい感じになる 独り者でもおすすめだ

80 18/11/26(月)08:40:18 No.550323106

>80くらいまで上げるにはどうすればいいかな 世の中の男性全てのオシャレ度を下げる

81 18/11/26(月)08:40:41 No.550323131

メタルラックは掃除しづらいからな

82 18/11/26(月)08:40:43 No.550323134

骨が折れるな

83 18/11/26(月)08:40:46 No.550323140

照明をシャンデリアに コタツを暖炉に アルミラックを純金ラックに

84 18/11/26(月)08:41:30 No.550323195

一定以上になるともう住んでる家から考え直さなきゃ無理だな…

85 18/11/26(月)08:41:39 No.550323205

ロフトとかオシャレ偏差値高いように感じます

86 18/11/26(月)08:41:48 No.550323217

自室をそんなオシャレにする意味も分からんな 自分が落ち着いてくつろげるのが第一でしょ

87 18/11/26(月)08:42:44 No.550323306

>自室をそんなオシャレにする意味も分からんな >自分が落ち着いてくつろげるのが第一でしょ オシャレだからくつろげないってのも意味分からん 部屋が綺麗だと居心地よくて楽しいよ

88 18/11/26(月)08:42:48 No.550323313

>自分が落ち着いてくつろげるのが第一でしょ それは寝室に求めるべきじゃない?

89 18/11/26(月)08:42:57 No.550323329

>「」は啓蒙高いからな (アルミラックを這い回ってるアメンドーズ)

90 18/11/26(月)08:42:58 No.550323331

星野源と菅田将暉とオダギリジョーと福山雅治とポイズンの部屋をコレに模様替えすれば或いは

91 18/11/26(月)08:43:03 No.550323339

>自室をそんなオシャレにする意味も分からんな >自分が落ち着いてくつろげるのが第一でしょ そういう考え方だから偏差値40なんだよ

92 18/11/26(月)08:43:54 No.550323395

>自室をそんなオシャレにする意味も分からんな >自分が落ち着いてくつろげるのが第一でしょ 高級ホテルみたいにリッチ過ぎて落ち着かないとかならともかく 汚い部屋よりはオシャレできれいな部屋の方が落ち着くし…

93 18/11/26(月)08:43:55 No.550323397

男は研究室みたいな部屋か秘密基地みたいな部屋に憧れがちなとこがある

94 18/11/26(月)08:44:01 No.550323406

女の頬をスパパパンと張り飛ばして財布から数枚抜いていくとオシャレ度+70

95 18/11/26(月)08:44:34 No.550323457

>男は研究室みたいな部屋か秘密基地みたいな部屋に憧れがちなとこがある 実際に試した結果これは違うなってなりがちな筆頭なのがロフトベッドだ…

96 18/11/26(月)08:44:38 No.550323462

>そういう考え方だから偏差値40なんだよ 謎の上から目線

97 18/11/26(月)08:45:01 No.550323483

>謎の上から目線 別に謎でもない 君が下だから普通にしてるだけで上からになっちゃうだけだ

98 18/11/26(月)08:45:08 No.550323492

ティッシュペーパーいちいち買わずにトイレットペーパーで済ませてる俺は…

99 18/11/26(月)08:45:09 No.550323494

綺麗な部屋は落ち着かないといってるひともたまにいるから 好きなようにやったらいいんじゃねえかな

100 18/11/26(月)08:45:43 No.550323534

趣味感が出れば男の部屋としてはポイント上がると思うギターを置こう

101 18/11/26(月)08:45:46 No.550323537

この手の話題だと汚部屋の方が落ち着けるぜ!男ならゴミだらけの部屋に住もうぜ!みたいなの湧くけど絶対無理だわ俺

102 18/11/26(月)08:45:55 No.550323552

>別に謎でもない >君が下だから普通にしてるだけで上からになっちゃうだけだ ごめんその君が反応したレス俺じゃないわ

103 18/11/26(月)08:46:35 No.550323615

>ごめんその君が反応したレス俺じゃないわ 君が誰かなんて知ったこっちゃないしいきなり自己主張されても困る 誰も君になんて興味ないよごめんね

104 18/11/26(月)08:47:05 No.550323644

俺の知ってる偏差値80の寝室には滝があった

105 18/11/26(月)08:47:06 No.550323647

見苦しいものがおるな 目が潰れる

106 18/11/26(月)08:47:09 No.550323649

標準偏差が気になる

107 18/11/26(月)08:47:17 No.550323667

>ごめんその君が反応したレス俺じゃないわ 君が反応したそのレスも俺じゃないんだわ

108 18/11/26(月)08:47:59 No.550323726

>君が誰かなんて知ったこっちゃないしいきなり自己主張されても困る >誰も君になんて興味ないよごめんね 人に謎のエスパー因縁つけておいて物狂いか…

109 18/11/26(月)08:48:01 No.550323729

一人暮らしの大学生基準なら偏差値50だと思うスレ画

110 18/11/26(月)08:48:20 No.550323759

うっわー見苦しいレス!

111 18/11/26(月)08:48:30 No.550323773

>別に謎でもない >君が下だから普通にしてるだけで上からになっちゃうだけだ うわー「」さんカッケェっす

112 18/11/26(月)08:48:38 No.550323786

エスパー因縁とかまたよく分からないことを

113 18/11/26(月)08:48:39 No.550323789

バイクのパーツ転がってるのはオシャレ度どのぐらいです?

114 18/11/26(月)08:48:56 No.550323809

>人に謎のエスパー因縁つけておいて物狂いか… 匿名掲示板で俺はそのレスじゃない!とか謎の自己主張しだすのが一番のキチガイだよ

115 18/11/26(月)08:49:24 No.550323847

応接間用途を排して作業部屋を兼ねた時点で偏差値30未満じゃねえかな

116 18/11/26(月)08:49:39 No.550323871

>うわー「」さんカッケェっす そういうレスで煽りたいなら出遅れたら意味ないよ もっと即レスしなきゃ

117 18/11/26(月)08:50:00 No.550323904

この基準で70の部屋を見てみたい

118 18/11/26(月)08:50:52 No.550323978

とりあえず木目の家具で一式揃えるだけで50は突破するはず…

119 18/11/26(月)08:50:57 No.550323987

ボトルキャップが著しく下げてる

120 18/11/26(月)08:51:15 No.550324010

偏差値40の大学考えたら40って相当だぞ

121 18/11/26(月)08:51:22 No.550324021

休み明けの朝から謎の意識高い「」がいるな…

122 18/11/26(月)08:51:57 No.550324069

偏差値40で彼女作れるとかどんだけイケメンかコミュ強なんだろう

123 18/11/26(月)08:52:21 No.550324105

ボトルキャップ並べるのはダサいな確かに やはりガンプラか…

124 18/11/26(月)08:52:30 No.550324116

これで目がつぶれる程かよ

125 18/11/26(月)08:53:06 No.550324163

キューブリックぽい質感の壁と床と照明で内装がシンメトリーで60 Virtual InsanityのPVみたいな部屋で65

126 18/11/26(月)08:53:24 No.550324194

アルミラックが便利過ぎるのがいけない

127 18/11/26(月)08:53:25 No.550324196

ボトルキャップはフォローできない

128 18/11/26(月)08:53:36 No.550324207

ラブドールが鎮座してる俺の部屋は一桁台かな

129 18/11/26(月)08:54:12 No.550324253

オサレ偏差値20くらいはだいたい実家

130 18/11/26(月)08:54:22 No.550324265

スチールラックは作業部屋には重宝するけどリビングには置かない 置けない

131 18/11/26(月)08:54:24 No.550324268

君君言い争っていた2人が息を揃えたかのように急にいなくなった…ふしぎだ…

132 18/11/26(月)08:54:59 No.550324320

>ラブドールが鎮座してる俺の部屋は一桁台かな 何点満点のテストでも0点だろうな…

133 18/11/26(月)08:55:02 No.550324325

>君君言い争っていた2人が息を揃えたかのように急にいなくなった…ふしぎだ… 2人が息を揃えたかのようにもクソも片方が喋らなくなったらもう片方も黙るしかないのでは?

134 18/11/26(月)08:55:12 No.550324340

汚い部屋は偏差値以前に高校中退クラスだからな!?

135 18/11/26(月)08:55:37 No.550324371

過去10年分のジャンプが散らかってる俺の部屋は一桁でいいです

136 18/11/26(月)08:55:51 No.550324390

姿見のない部屋はそもそも除外されるともっぱらの噂

137 18/11/26(月)08:56:12 No.550324429

>汚い部屋は偏差値以前に高校中退クラスだからな!? でもスレ画みたいな部屋で掃除が行き届いてたりゴミが散らかってないなんてまずありえないからな…

138 18/11/26(月)08:56:19 No.550324443

>姿見のない部屋はそもそも除外されるともっぱらの噂 姿見を居間に置くのはちょっと…

139 18/11/26(月)08:56:23 No.550324448

>汚い部屋は偏差値以前に高校中退クラスだからな!? 偏差値とはいったい…

140 18/11/26(月)08:56:38 No.550324464

>汚い部屋は偏差値以前に高校中退クラスだからな!? 大抵の女子の部屋は高校中退クラスだった…?

141 18/11/26(月)08:56:41 No.550324468

>姿見のない部屋はそもそも除外されるともっぱらの噂 リビングに姿見はちょっと…

142 18/11/26(月)08:57:24 No.550324515

>バイクのパーツ転がってるのはオシャレ度どのぐらいです? それは部屋ではありませんガレージというんです

143 18/11/26(月)08:57:31 No.550324528

和室はどうなる

144 18/11/26(月)08:58:31 No.550324599

>和室はどうなる そりゃ統一案ある部屋にしてたら偏差値高いだろ 偏差値高すぎて人選ぶだけで

145 18/11/26(月)08:59:01 No.550324637

彼女持ち経験ありの偏差値40ならギリ分からなくもない

146 18/11/26(月)09:00:01 No.550324709

寝るだけの部屋 フィギュアと参考書の部屋 勉強とトレーニングの部屋 だらだらするための部屋 みたいな感じで家二軒あるけど部屋偏差値はまさに高校中退レベルかも…

147 18/11/26(月)09:00:45 No.550324763

和室だと何も置かないのが正義

148 18/11/26(月)09:00:48 No.550324765

>2人が息を揃えたかのようにもクソも片方が喋らなくなったらもう片方も黙るしかないのでは? img向きじゃないおめでたい脳味噌だな

149 18/11/26(月)09:01:37 No.550324831

>img向きじゃないおめでたい脳味噌だな 君みたいなキチガイをimgの基準にしないでくれる?

150 18/11/26(月)09:02:11 No.550324877

img向きの脳味噌って判事とかあっち側だろうからからいいことなんじゃ…

151 18/11/26(月)09:03:00 No.550324933

>img向きじゃないおめでたい脳味噌だな 煽られたわけでもないのになんでこんな一瞬でキレてるのこの子…

152 18/11/26(月)09:03:10 No.550324938

主語がでけえ 勝手に一緒にすんな

153 18/11/26(月)09:03:17 No.550324947

元カノの置いていったぬいぐるみはキモい むしろなかったら偏差値5上げていいと思う

154 18/11/26(月)09:03:50 No.550324992

>煽られたわけでもないのになんでこんな一瞬でキレてるのこの子… img向きのおめでたくない脳味噌なんだ 口を慎め

155 18/11/26(月)09:04:12 No.550325014

座イスにすわってオナってる姿が容易に想像できるのがダメ

156 18/11/26(月)09:05:40 No.550325127

スチールラックにボトルキャップとか元カノの置いてったぬいぐるみは例えるならあれだ ビジネスバッグにキャラ缶バッジとかキーホルダー付けてるようなちぐはぐ感がある

157 18/11/26(月)09:05:45 No.550325135

偏差値高いとどうなる?

158 18/11/26(月)09:06:41 No.550325216

>偏差値高いとどうなる? 部屋見たいという体で人を呼び込める

159 18/11/26(月)09:08:43 No.550325390

>偏差値高いとどうなる? 漏れの部屋貼るけどお前らどう思う?みたいなスレが立てられる

160 18/11/26(月)09:08:45 No.550325392

部屋からディルド生えてたらポイント高い

161 18/11/26(月)09:11:03 No.550325569

冷蔵庫にクラシアンのマグネットシールで加点される

162 18/11/26(月)09:12:38 No.550325690

>>2人が息を揃えたかのようにもクソも片方が喋らなくなったらもう片方も黙るしかないのでは? >img向きじゃないおめでたい脳味噌だな 見れば見るほど急にキレてて吹く

163 18/11/26(月)09:13:22 No.550325755

モテ部屋に住んでる人ってどこでオナニーしてるのんだろう

164 18/11/26(月)09:15:01 No.550325872

かっこいい部屋にしてもそれに見合うだけのビジュアルがないと うわ部屋にめちゃくちゃこだわってる…めんどくせ…になる気がする

165 18/11/26(月)09:16:21 No.550325968

部屋きれいにしても友達いないから見せる人いない

166 18/11/26(月)09:23:54 No.550326568

500mlのカラ容器がいっぱい並んでるんだけど

167 18/11/26(月)09:33:56 No.550327378

何故自室のインテリアなのに他人に配慮する必要があるのかがわからん

168 18/11/26(月)09:34:20 No.550327405

勉強の偏差値低かったからなのかしらないけど 基準が曖昧で主観的な事に偏差値なんて使うのが謎

169 18/11/26(月)09:34:48 No.550327450

スレ画の作者は陽キャの塊みたいなもんだから「」のような日陰者が存在することすら知らないんだ

170 18/11/26(月)09:39:16 No.550327843

カタグリッドマンのジャンクpc

171 18/11/26(月)09:39:32 No.550327868

バルスルーム

172 18/11/26(月)09:43:49 No.550328244

俺の想像するオシャレはDMCのゴボウのオシャレになりそう

173 18/11/26(月)09:44:27 No.550328310

パチの実機があるんだけど 加点ポイント?

174 18/11/26(月)09:44:53 No.550328352

友人の部屋は時計が10個くらいあったけど偏差値いくつなんだろう

175 18/11/26(月)09:48:50 No.550328697

>何故自室のインテリアなのに他人に配慮する必要があるのかがわからん 人呼ぶことあるじゃん!

176 18/11/26(月)09:52:09 No.550328983

>>何故自室のインテリアなのに他人に配慮する必要があるのかがわからん >人呼ぶことあるじゃん! いやないけど…

177 18/11/26(月)09:55:32 No.550329254

若い頃はシコティッシュの臭いも気にしてファブったりもしてたけど今はもうそのままです まあ見えるものじゃないから偏差値的には問題ナシ!

178 18/11/26(月)10:04:34 No.550330039

和室だったらスチールラックとか無印のケース全部マイナス補正になるからつらあじ 障子窓だからカーテンいらないけど

179 18/11/26(月)10:06:32 No.550330219

なんで元av女優がきめた勝手な価値観のお部屋偏差値に こんなレスつくんだ?

180 18/11/26(月)10:07:00 No.550330265

自分が連れ込まれるわけでなかろう汚部屋でもない部屋を目が潰れるだなんだかんだ言ってる方が 性格偏差値下っ端のボーダーフリーかな

181 18/11/26(月)10:08:41 No.550330420

>なんで元av女優がきめた勝手な価値観のお部屋偏差値に >こんなレスつくんだ? お前もレスしてるじゃん

182 18/11/26(月)10:09:09 No.550330474

元カノグッズは採点拒否

183 18/11/26(月)10:09:29 No.550330499

>自分が連れ込まれるわけでなかろう汚部屋でもない部屋を目が潰れるだなんだかんだ言ってる方が >性格偏差値下っ端のボーダーフリーかな そんな早口にならんでも

184 18/11/26(月)10:09:54 No.550330540

子供部屋と学習机は何点?

185 18/11/26(月)10:12:02 No.550330729

これで恐怖を感じるなら目をつぶした方がストレス無く生きられると思う

186 18/11/26(月)10:12:34 No.550330775

元カノいる時点で偏差値80はあると思う

187 18/11/26(月)10:14:38 No.550330958

そういうの見せてるのがダメって意味なのかもしれないけどファブリーズしてる時点で50はある 「」の部屋とかたぶん入っただけで妊娠しそうな臭いがする

188 18/11/26(月)10:15:32 No.550331028

>元カノいる時点で偏差値80はあると思う 人としてお前よりは上かもしれんがそれと部屋は関係ないので

189 18/11/26(月)10:16:31 No.550331116

学習机いまだに使ってんのは偏差値マイナス要素? 頑丈だし処分するの大変だしでいまだに使い続けてる

190 18/11/26(月)10:17:16 No.550331178

>元カノいる時点で偏差値80はあると思う 偏差値とは一体

191 18/11/26(月)10:18:01 No.550331247

>学習机いまだに使ってんのは偏差値マイナス要素? >頑丈だし処分するの大変だしでいまだに使い続けてる 実家暮らしの時点で人招けないしいいんじゃないかな

192 18/11/26(月)10:31:48 No.550332538

元カノて

↑Top