18/11/26(月)07:40:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)07:40:08 No.550318798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/26(月)07:49:44 No.550319459
名著だ
2 18/11/26(月)07:51:29 No.550319575
どっちにしろめんどくせえ マナーとか言わずに明言してくれ
3 18/11/26(月)07:53:01 No.550319661
マナー講座で儲けたい悪徳商人ども
4 18/11/26(月)07:54:03 No.550319724
従業員に残業を命令するのは違法 ただし労働組合が特別に許している場合に限り 使用者が「私は仕事の割り振りがろくにできない無能ですので労働者の皆さんのお力で納期を間に合わせてください」と言えば労働者の自発的な意思で、残業することができます
5 18/11/26(月)07:54:35 No.550319772
もうこういう本自体が昭和っぽい
6 18/11/26(月)07:56:30 No.550319899
こういうのをマナーで定義すること自体が悪だわ
7 18/11/26(月)08:01:15 No.550320223
新しいマナーでマウント取って講演会でお金貰うビジネスモデルが飽和状態になったせいで 業者が必死でヘンテコマナーを量産してるっていう地獄のような状況
8 18/11/26(月)08:36:17 No.550322748
これジョーク混じりの嘘本だから真に受けたらあかんよ
9 18/11/26(月)08:38:05 No.550322903
こういうマナーって目上の人が知らないと全く無意味だよね