虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

悪のエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)05:16:55 No.550313490

悪のエスクード使いを討ち取ったぞ

1 18/11/26(月)05:20:05 No.550313572

ここで落とせないと後々もっと混乱招きそうだし早いとこ落とそう

2 18/11/26(月)05:24:44 No.550313704

迅さんにやられたやつ

3 18/11/26(月)05:29:00 No.550313850

この後ギロチンみたいにトドメかな 白兵や奇襲で首落とすよりエグいな

4 18/11/26(月)05:31:01 No.550313900

あいつに教えられたくないと言ったのにあいつにやられたことをするのいいよね

5 18/11/26(月)05:55:58 No.550314496

>あいつに教えられたくないと言ったのにあいつにやられたことをするのいいよね あざといカナダ人あざとい

6 18/11/26(月)06:17:25 No.550315092

割とカナダ人単純だよな...

7 18/11/26(月)06:29:19 No.550315485

カナダ人もまだ若いから…

8 18/11/26(月)07:00:56 No.550316757

器官破損しそうな勢い

9 18/11/26(月)07:03:55 No.550316894

無傷のゆーまとカナダ人が二人で自由に歩き回ってるの恐くない?

10 18/11/26(月)07:06:14 No.550316992

邪悪に相応しい惨めな末路

11 18/11/26(月)07:06:15 No.550316994

二人セットなのがヤベェ 敵のエースアタッカー二人はやりあって消耗してるし

12 18/11/26(月)07:13:24 No.550317321

㌇ 悪 ㌇

13 18/11/26(月)07:13:50 No.550317346

即興で連携できる歴戦の勇士二人とかちょっとひどくありません?

14 18/11/26(月)07:16:11 No.550317451

とりあえず挟んだら即仕留めようよ

15 18/11/26(月)07:20:17 No.550317651

次回で邪悪飛んでると思うよ

16 18/11/26(月)07:21:54 No.550317725

ユーマヒュースが組んでるだけで安心感がすごい 悟空とベジータが揃ってる時みたい

17 18/11/26(月)07:23:45 No.550317824

このあと逆襲されて欲しい

18 18/11/26(月)07:25:24 No.550317919

ここで週刊切れるのかよ これはえぐい

19 18/11/26(月)07:26:05 No.550317959

オペレーター殺そうとか発想が邪悪すぎる

20 18/11/26(月)07:28:38 No.550318100

壁尻太一

21 18/11/26(月)07:30:05 No.550318183

来週42p読めるけどね

22 18/11/26(月)07:36:41 No.550318567

いくら仮想空間で死に慣れてるといえこういうやられ方は怖いな…

23 18/11/26(月)07:42:55 No.550319001

このままケツからスコーピオンが

24 18/11/26(月)07:48:05 No.550319352

トリオン体って口から内蔵飛び出したりしないんかな

25 18/11/26(月)07:54:59 No.550319797

来月4日のSQに載るから月刊になるのはそこから

26 18/11/26(月)08:10:43 No.550320844

多分秒殺できたのにわざわざトリオン消費のでかい壁で挟むカナダ人

27 18/11/26(月)08:10:52 No.550320853

カナダ人自身がやられたときも思ったけど胴体部分ぺしゃんこだよねこれ オリオン体頑丈過ぎてヤバない?

28 18/11/26(月)08:11:27 No.550320897

エスクード真ん中凹んでるだろ

29 18/11/26(月)08:12:12 No.550320933

自分もやってみたかったからつい

30 18/11/26(月)08:12:22 No.550320945

後ろから取っ捕まえてそっと倒せば誰がとか何人とかまではバレないのか?

31 18/11/26(月)08:13:14 No.550320999

>エスクード真ん中凹んでるだろ ちょっとズレたら脇腹肉挟まってヤバない?

32 18/11/26(月)08:13:29 No.550321013

>後ろから取っ捕まえてそっと倒せば誰がとか何人とかまではバレないのか? 会話してるから二人以上で片方はユーマでもう片方がわからないから玉狛の新人ってばれるんじゃないかな

33 18/11/26(月)08:13:59 No.550321056

なんか毒殺とかスイッチョフとかネタ抜きでイラッとするところあるなこいつ

34 18/11/26(月)08:14:20 No.550321083

su2733377.jpg 覗き穴っぽいのあるから

35 18/11/26(月)08:14:37 No.550321098

攻撃力のないトリオン製の代物で圧迫だからそのまま圧力で押さえ込まれるだけでノーダメージかな

36 18/11/26(月)08:15:31 No.550321150

>エスクード真ん中凹んでるだろ >ゾエさん挟んだらヤバない?

37 18/11/26(月)08:16:09 No.550321196

チカちゃんならするっと出てきそう…

38 18/11/26(月)08:16:29 No.550321225

>>エスクード真ん中凹んでるだろ >>ゾエさん挟んだらヤバない? 2万kg痩せました!

39 18/11/26(月)08:18:41 No.550321380

ユーマヒュースはアレかな三階くらいの辺りで集合だったのが電気カチカチで急遽変更って感じかな

40 18/11/26(月)08:19:09 No.550321421

>su2733377.jpg そういえば旧ボーダー章ついてるんだねエスクード

41 18/11/26(月)08:21:47 No.550321608

玉狛支部のエンブレムがついてたらどのチームが出したエスクードかわかっちゃうじゃん!

42 18/11/26(月)08:21:56 No.550321617

エース二人が合流できたんだしメガネの犠牲も無駄じゃなかったな…

43 18/11/26(月)08:24:02 No.550321782

眼鏡も生きてるよ!

44 18/11/26(月)08:24:10 No.550321800

あれ…これって眼鏡が狙われても誰かに助けられずに完全に自力で生き延びてる展開かこれ!? 凄いな眼鏡!成長したな!

45 18/11/26(月)08:24:32 No.550321831

su2733381.jpg

46 18/11/26(月)08:25:16 No.550321881

>玉狛支部のエンブレムがついてたらどのチームが出したエスクードかわかっちゃうじゃん! 旧ボーダー章だからどのエスクードもこのエンブレムだよ エスクード使ってる人自体B級にはいないけど

47 18/11/26(月)08:25:19 No.550321887

メガネ五階まで行ったから二人がその辺で駆けつけるかと思った 一階にいた

48 18/11/26(月)08:25:48 No.550321925

なんか東さんが変な丸い物バラ撒いてて不穏

49 18/11/26(月)08:26:02 No.550321946

>あれ…これって眼鏡が狙われても誰かに助けられずに完全に自力で生き延びてる展開かこれ!? >凄いな眼鏡!成長したな! 真っ暗になる→ヒカリと人見さんより先に栞ちゃんが暗視オンにする→修だけ周りが見えてるので逃げる じゃないの

50 18/11/26(月)08:26:07 No.550321953

スイッチョフのせいで腕をモガレ スイッチョンのおかげで逃げ延びたタメガネ

51 18/11/26(月)08:26:20 No.550321968

停電しなきゃ確実に死んでたからスイッチョフに感謝

52 18/11/26(月)08:26:27 No.550321980

>>玉狛支部のエンブレムがついてたらどのチームが出したエスクードかわかっちゃうじゃん! >旧ボーダー章だからどのエスクードもこのエンブレムだよ >エスクード使ってる人自体B級にはいないけど 太一!

53 18/11/26(月)08:26:38 No.550321990

>なんか東さんが変な丸い物バラ撒いてて不穏 壁抜き用のセンサーかな…

54 18/11/26(月)08:27:12 No.550322031

>なんか東さんが変な丸い物バラ撒いてて不穏 ダミービーコンだろう多分 多分トリオン体の反応出したりもしかしたら足音も出したりするかも

55 18/11/26(月)08:27:28 No.550322049

>真っ暗になる→ヒカリと人見さんより先に栞ちゃんが暗視オンにする→修だけ周りが見えてるので逃げる 地味に千佳ちゃん外に出したのが効いてるよね 中に四人いたら栞ちゃんでも捌ききれない

56 18/11/26(月)08:28:25 No.550322124

ダミービーコンはその場に浮いてるだけなのかそれとも移動するのか

57 18/11/26(月)08:28:26 No.550322127

ダミービーコンをばら撒いて保険をかけてる東さんをどうやってしとめるのか

58 18/11/26(月)08:29:10 No.550322176

硬いけど動けないエスクード 動くけど柔いシールドっていう使い分けだったのにエンジニアが頑張ったおかげでエスクード使いは絶滅危惧種となった レイガストはとばっちりを受けた

59 18/11/26(月)08:29:28 No.550322203

月刊で当時のハーメルンぐらいのページ数でいけば単行本もサクサクでるな

60 18/11/26(月)08:29:31 No.550322209

太一の仕掛けありきとはいえ よくあの場から逃げ切ったなオサム

61 18/11/26(月)08:29:32 No.550322213

遂に来たな…ダミービーコン

62 18/11/26(月)08:30:10 No.550322262

>真っ暗になる→ヒカリと人見さんより先に栞ちゃんが暗視オンにする→修だけ周りが見えてるので逃げる >じゃないの いやその要素もあるけど玉狛メンバーにやってることの手を止めて介入してもらわずに栞ちゃんと切り抜けられたって言いたかった それはそうと完全にチカちゃん暇になってるな…結果的には三人視覚になって楽だけど

63 18/11/26(月)08:30:12 No.550322264

今回アイビス狙撃防いでるし硬さではまだエスクードの方が上っぽい

64 18/11/26(月)08:30:56 No.550322311

ゾエさん気配りの達人かよ

65 18/11/26(月)08:31:49 No.550322382

悪がわざわざエスクード貼ってたってことはシールド系では最硬なのかな

66 18/11/26(月)08:31:49 No.550322385

荒らしは自分が言われて嫌なことを他の人に言う という現象を思い出した

67 18/11/26(月)08:33:32 No.550322523

>ゾエさん気配りの達人かよ 影浦隊スタンドプレーの鬼たる隊長の悪友だし

68 18/11/26(月)08:33:38 No.550322532

堅いのはいいが動かせないのが重大なデメリットすぎる

69 18/11/26(月)08:33:45 No.550322545

>ゾエさん気配りの達人かよ 絶対エースのイメージがあったカゲがあんなバッサリ食らってめっちゃショックだったからサッとフォローに回れるゾエさんめっちゃカッコよく見える

70 18/11/26(月)08:34:22 No.550322593

ヒュース「本来エスクードはこう使う」

71 18/11/26(月)08:34:54 No.550322637

あそこでさっと照明壊す機転すごいよね

72 18/11/26(月)08:35:13 No.550322655

ようやく数年越しでダミービーフンの実態が知れるな

73 18/11/26(月)08:35:14 No.550322659

>堅いのはいいが動かせないのが重大なデメリットすぎる だからこうして動けない場合の盾として使うには最適

74 18/11/26(月)08:35:23 No.550322675

エスクードだと鉛弾防げる?

75 18/11/26(月)08:35:45 No.550322698

照明壊せばいいじゃん!は頭の回転はえーってなる

76 18/11/26(月)08:35:50 No.550322705

>ようやく数年越しでダミービーフンの実態が知れるな 偽ビーフン……そうめんかな?

77 18/11/26(月)08:35:57 No.550322717

エスクードも出すときに自由に変形させられたらいいんだけどな 物体化する部分でトリオン大幅に使うだろうから余計燃費悪くなりそうだけど

78 18/11/26(月)08:37:14 No.550322825

そのエスクードをサクサクにするランビリス車輪ヤバない?

79 18/11/26(月)08:37:30 No.550322844

暗くなってもあの3太刀で即死しないカゲのサイドエフェクトやべぇな

80 18/11/26(月)08:37:34 No.550322852

必殺エスクード投げ

81 18/11/26(月)08:37:34 No.550322853

トリオン消費を軽減した新エスクード作らないのかな エスクード便利そうだけどマジトリオンつかうしーってなって使わない人もいるかもしれない

82 18/11/26(月)08:38:13 No.550322916

なんで弾で撃たずにエスクードなの?ずっとやりたかったの!?

83 18/11/26(月)08:38:53 No.550322973

トリオン量イコール防御力的なところはあるんだろう 本部の壁も強化に相当量トリオン突っ込んだって言ってたし

84 18/11/26(月)08:39:11 No.550323008

自分のエスクードならスコーピオン通せるとかだったらな…

85 18/11/26(月)08:39:13 No.550323014

アタッカーというかオールラウンダー相手でもシールドの方が取り回しいいしな 近距離でハウンドやらバイパー使うのいるし

86 18/11/26(月)08:39:32 No.550323051

シールドは他メンバーがフルガードできるからね ゴブスレみたいにシールドサンドで拘束できるようになったらエスクードの役目は無くなるかもしれんね

87 18/11/26(月)08:40:47 No.550323142

近距離トリガーで動き回って戦うスタイルが主流だとエスクードは使いづらいよね ガチガチの射撃戦なら遮蔽に便利そうだけど

88 18/11/26(月)08:42:03 No.550323242

>なんで弾で撃たずにエスクードなの?ずっとやりたかったの!? シュータースタイルはまだ隠しておかないといけないし…

89 18/11/26(月)08:42:04 No.550323245

足場…はグラスホッパーあるしな…防衛任務で一般人を保護とか…?

90 18/11/26(月)08:42:18 No.550323264

せりだす壁は不意討ちとか嫌がらせ向きだ

91 18/11/26(月)08:42:45 No.550323308

唸れ大地の咆哮

92 18/11/26(月)08:42:55 No.550323326

防衛ならエスクードの出番も多いって大規模侵攻で見せたし

93 18/11/26(月)08:43:06 No.550323343

まずシールド自体が固定モードっていう準エスクードみたいな機能あるからな 最初期の木虎以外使ってない気がするけど

94 18/11/26(月)08:43:19 No.550323358

でもこの旧式の装備を巧みに操って勝つってのはかっこいいぞ!

95 18/11/26(月)08:43:50 No.550323389

手をぱちんってしてエスクード出して錬金術!ってやってる奴は絶対いる

96 18/11/26(月)08:43:59 No.550323403

エスクードがラシルドみたいな扱いに…

97 18/11/26(月)08:44:01 No.550323407

トリオン富豪じゃないとエスクード使ってくのキツない?

98 18/11/26(月)08:45:05 No.550323486

スナイパーが移動できないときの撃ち合いに使うのが想定されてそうだけど東さん旧ボーダーにいないんだよな…

99 18/11/26(月)08:45:26 No.550323514

エスクードは上位陣だと当たり前みたいに変化弾撃ってくるからあんまり射撃戦でもアドバンテージ取れないんだよな

100 18/11/26(月)08:45:41 No.550323530

>エスクードがラシルドみたいな扱いに… 今のところ割ったのランビリスだけだろ

101 18/11/26(月)08:45:46 No.550323538

エスクード!レイガスト!スパイダー!レッドバレット! スタメン落ちトリガーの展示会かよ…

102 18/11/26(月)08:46:26 No.550323600

昔のランク戦はエスクードメタのバイパーが流行った時代もあったのかもしれない 雷蔵はキレた

103 18/11/26(月)08:47:38 No.550323697

レイガストはボーダー最強の部隊の隊長も使ってる傑作トリガーだろ!

104 18/11/26(月)08:47:59 No.550323727

エスクードパンチ!

105 18/11/26(月)08:48:07 No.550323737

視線を切れるっていうメリットがあるけどそれはこっちも敵が見えないってことでもあるしな

106 18/11/26(月)08:48:11 No.550323745

エスクードは玉狛だとほぼレギュラーだし…

107 18/11/26(月)08:48:13 No.550323748

スラスターナイフ!

108 18/11/26(月)08:48:26 No.550323768

蝶の盾を操る頭脳でバイパーきたら恐ろしすぎる

109 18/11/26(月)08:48:53 No.550323804

テレポート発動のちょうどいいタイミングで視線切ったらエスクードにびたーんするのかな

110 18/11/26(月)08:48:58 No.550323813

>防衛ならエスクードの出番も多いって大規模侵攻で見せたし とりまるが上手く使ってたね

111 18/11/26(月)08:49:49 No.550323892

前回夜の部で生き残りが二人だったから 二宮影浦東さんの内最低一人は落ちてるんだな

112 18/11/26(月)08:50:07 No.550323911

逃げる敵の前に急に出してぶつけるとか…

113 18/11/26(月)08:50:28 No.550323951

旧時代に市民守るのに活躍したんだろうな感があるので大人組とかも色々使い方持ってそう

114 18/11/26(月)08:50:47 No.550323972

そもそもボーダーはランク戦しかしない組織じゃないんだから市民守ったりするのに有用なら別にいいんじゃない

115 18/11/26(月)08:51:10 No.550324001

>エスクード!レイガスト!スパイダー!レッドバレット! >スタメン落ちトリガーの展示会かよ… マイナー装備でも使いどころがあるのを示すのは大いに意義がある

116 18/11/26(月)08:51:44 No.550324048

>エスクードは玉狛だとほぼレギュラーだし… ランク戦よりも実戦向けだからね玉狛は近界友好な派閥なのに戦術や武装が完全に対近界の実戦向けなのが面白い

117 18/11/26(月)08:51:46 No.550324054

エスクードで囲ってメテオラ投げ込んで 敵地ではやはりこれが効くってやれたりするしな

118 18/11/26(月)08:52:12 No.550324092

レッドバレットはA級がつかってんじゃん!

119 18/11/26(月)08:52:12 No.550324093

ヒュースのトリオン量いくつだっけ

120 18/11/26(月)08:52:32 No.550324117

チカちゃんならクソデカエスクード生やせたりしないの? 高層ビルみたいなやつ

121 18/11/26(月)08:52:51 No.550324139

>ヒュースのトリオン量いくつだっけ ランビリス装備時で18くらいあったような

122 18/11/26(月)08:52:52 No.550324140

>とりあえず挟んだら即仕留めようよ 誰がやったかは大切な位置情報なので

123 18/11/26(月)08:52:59 No.550324152

チカチャンにエスクード持たせれば侵攻先でも簡易陣地作れるしな…

124 18/11/26(月)08:53:37 No.550324208

ボーダー隊員の火力測定器になるチカクード

125 18/11/26(月)08:53:49 No.550324224

レイガスト!スラスター!シールド!エスクード! レイガスト!スラスター!グラスホッパー!スパイダー! 最強のレイガスト編成考えた!

126 18/11/26(月)08:53:55 No.550324233

シールドがまともに使えない方が問題だからなあ 旧時代のトリガーで生き延びてる人らはすごいわ

127 18/11/26(月)08:54:29 No.550324281

>あれ…これって眼鏡が狙われても誰かに助けられずに完全に自力で生き延びてる展開かこれ!? >凄いな眼鏡!成長したな! 邪悪に助けられたじゃん!

128 18/11/26(月)08:54:38 No.550324290

壁に追い込まれた時に壁にエスクードを生やしてエスクード突き! 使う場面が限られすぎてるなぁ…

129 18/11/26(月)08:54:42 No.550324297

レイガストみたいに硬さ大きさは固定なんじゃないかな…

130 18/11/26(月)08:54:45 No.550324304

>レイガスト!シールド!エスクード! こんなに盾いらねーだろ!

131 18/11/26(月)08:55:08 No.550324336

>レイガストみたいに硬さ大きさは固定なんじゃないかな… レイガストは形変えられるよ

132 18/11/26(月)08:55:21 No.550324349

su2733395.jpg

133 18/11/26(月)08:55:22 No.550324352

>レイガストみたいに硬さ大きさは固定なんじゃないかな… つまりエスクードにエスクードを生やして積み上げろと…

134 18/11/26(月)08:55:40 No.550324379

エスクードは一般市民を護る盾として展開できるのが大きいから玉狛は採用してるんだろうな

135 18/11/26(月)08:55:58 No.550324404

エスクード挟みは絶対やると思ってた

136 18/11/26(月)08:56:23 No.550324450

ざまみろ邪悪 そのままケツからスコーピオンさされてベイルアウトしろ

137 18/11/26(月)08:57:32 No.550324531

茶野隊もエスクードを使っていれば死ななかった

138 18/11/26(月)08:58:05 No.550324567

冴えない女もエスクードがあれば寝取られなかった

139 18/11/26(月)08:58:33 No.550324604

ケツからスコーピオンとかパワーワードやめろ

140 18/11/26(月)08:59:44 No.550324689

閃いた

141 18/11/26(月)09:00:12 No.550324723

ケツマンティス!

142 18/11/26(月)09:00:22 No.550324737

茶野隊はまずその二丁拳銃二人という意味不明な構成を止めるんだ

143 18/11/26(月)09:00:43 No.550324762

>茶野隊はまずその二丁拳銃二人という意味不明な構成を止めるんだ アイドル部隊だから…

144 18/11/26(月)09:01:41 No.550324840

尻からスコーピオン…新入隊員が一度はやってみんなでゲラゲラ笑ってそうだ

145 18/11/26(月)09:02:36 No.550324903

男装女子をアイドル部隊にぶち込むのはきつねさん割と未来に生きてない?

146 18/11/26(月)09:02:53 No.550324921

>男装女子 えっ

147 18/11/26(月)09:02:57 No.550324926

>茶野隊はまずその二丁拳銃二人という意味不明な構成を止めるんだ 比較的近距離に近い中距離編成にあとはテレポーターとかグラホとか追加すればかなり変幻自在で格好良くなるぞ!

148 18/11/26(月)09:03:50 No.550324993

>>茶野隊はまずその二丁拳銃二人という意味不明な構成を止めるんだ >比較的近距離に近い中距離編成にあとはテレポーターとかグラホとか追加すればかなり変幻自在で格好良くなるぞ! 中距離対応できるアタッカー入れれば完璧やな

149 18/11/26(月)09:04:24 No.550325030

>比較的近距離に近い中距離編成にあとはテレポーターとかグラホとか追加すればかなり変幻自在で格好良くなるぞ! デビルメイクライ過ぎる…

150 18/11/26(月)09:04:54 No.550325066

>>男装女子 >えっ 猫は見ないふりをした

151 18/11/26(月)09:04:58 No.550325076

二丁構えるとカッコいいのは現広報部隊が証明しているからな…

152 18/11/26(月)09:05:17 No.550325100

エスクードを挟むためだけに用意したわけはないし玉狛に今必要とまで言ったわけだから チカちゃん狙撃の目印に使うんじゃないかなぁ 人を撃つわけでなく壁を撃つので心理的には楽だし チカビスなら余裕で貫通するだろうし…

153 18/11/26(月)09:06:01 No.550325159

目からスコーピオンとかもできるんだな

154 18/11/26(月)09:06:27 No.550325195

あとワイヤー仕掛ける土台にもできるぞ

155 18/11/26(月)09:07:24 No.550325286

唯我も二兆拳銃なのを思い出してほしい

156 18/11/26(月)09:07:44 No.550325311

>中距離対応できるアタッカー入れれば完璧やな つまりイコさん引き抜きか

157 18/11/26(月)09:08:07 No.550325341

二兆って

158 18/11/26(月)09:08:50 No.550325399

スポンサーだからね

↑Top