虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/26(月)02:27:13 No.550304375

    https://natalie.mu/comic/news/309366 アニメでCV櫻井で喋るってだけで面白くて困る…

    1 18/11/26(月)02:29:08 No.550304564

    冨岡さん櫻井なの

    2 18/11/26(月)02:30:02 No.550304675

    俺は嫌われてない

    3 18/11/26(月)02:30:20 No.550304719

    俺は水柱じゃない

    4 18/11/26(月)02:32:11 No.550304879

    俺はお前らとは違う

    5 18/11/26(月)02:33:06 No.550304964

    >我妻善逸:下野紘 大丈夫?ちゃんと汚い高音だせる?

    6 18/11/26(月)02:33:43 No.550305027

    >大丈夫?ちゃんと汚い高音だせる? いつも出してるじゃん!

    7 18/11/26(月)02:33:55 No.550305049

    お兄ちゃんとその同期は全員女性声優っぽい声で読んでたな…

    8 18/11/26(月)02:39:27 No.550305585

    いもすけ絵だけでもアホ程うるさいのによりによって松岡くんが声当てるのか… 猪突猛進!のテンションがさらにおかしくなってしまう

    9 18/11/26(月)02:46:17 No.550306173

    みんなイメージと合ってる感じするんだけどナンカチガウ…って思っちゃうからめんどくさいな好きな原作ものは

    10 18/11/26(月)02:46:32 No.550306203

    竈門炭治郎:花江夏樹 竈門禰豆子:鬼頭明里 我妻善逸:下野紘 嘴平伊之助:松岡禎丞 冨岡義勇:櫻井孝宏 なんか三兄弟がコレジャナイに

    11 18/11/26(月)02:48:14 No.550306313

    あばずれ柱は誰になるんだろう

    12 18/11/26(月)02:51:29 No.550306565

    >お兄ちゃんとその同期は全員女性声優っぽい声で読んでたな… 絵柄のせいかなんかもっと幼いというか繊細な声のイメージになるよね 豚太郎と紋逸とかは

    13 18/11/26(月)03:05:09 No.550307646

    ケバ辻の子宮降りてきちゃうじゃん…

    14 18/11/26(月)03:08:11 No.550307861

    >ケバ辻の子宮降りてきちゃうじゃん… ワクワクが止まらねーな

    15 18/11/26(月)03:08:16 No.550307865

    >みんなイメージと合ってる感じするんだけどナンカチガウ…って思っちゃうからめんどくさいな好きな原作ものは 前情報だけだとよくあるよね 実際見たら馴染むなんてこともよくあるけど

    16 18/11/26(月)03:08:43 No.550307899

    >竈門炭治郎:花江夏樹 大丈夫?ちゃんと音痴に歌える?

    17 18/11/26(月)03:09:23 No.550307951

    >竈門炭治郎:花江夏樹 >竈門禰豆子:鬼頭明里 >我妻善逸:下野紘 >嘴平伊之助:松岡禎丞 >冨岡義勇:櫻井孝宏 > >なんか三兄弟がコレジャナイに 伊之助松岡くんは案外アリだな…

    18 18/11/26(月)03:11:55 No.550308143

    次男の汚い高音はいつもより高音出してる宮野のイメージだった

    19 18/11/26(月)03:16:27 No.550308471

    動く伊之助は原作以上に不思議生物になりそうだ

    20 18/11/26(月)03:16:44 No.550308493

    伊之助松岡くんはアリだけどどっちかって言うと善逸じゃねえの!?

    21 18/11/26(月)03:19:29 No.550308697

    またレックスとシンが同じ職場になってる・・・ そのうち中村も来るんでしょ?

    22 18/11/26(月)03:19:30 No.550308699

    もっと新人とか使うかと思ったら想像以上に鉄板で来たな

    23 18/11/26(月)03:25:14 No.550309082

    >またレックスとシンが同じ職場になってる・・・ >そのうち中村も来るんでしょ? 卑怯者が中村だったらめっちゃ笑う 多分無いと思うけど

    24 18/11/26(月)03:26:58 No.550309181

    炭治郎と猪之助は原作でも声は低いって言及されてるからそれを尊重するなら声優も男性になるだろうとは思った 善逸役の人は普通に汚い高音出す人だからいいんじゃね?

    25 18/11/26(月)03:28:24 No.550309267

    随分と可愛い声だな醜女のくせに

    26 18/11/26(月)03:30:26 No.550309387

    >炭治郎と猪之助は原作でも声は低いって言及されてるからそれを尊重するなら声優も男性になるだろうとは思った 猪の方は喋ったら女じゃないの一発でバレるから 絶対に喋るなって言われてたもんな

    27 18/11/26(月)03:30:44 No.550309412

    伊之助ずいぶんとイケボになったな…

    28 18/11/26(月)03:31:29 No.550309454

    >伊之助ずいぶんとイケボになったな… 普通にイケメンだしな

    29 18/11/26(月)03:32:10 No.550309501

    猪突猛進!猪突猛進!(主人公みたいな声で) 謎生物すぎる……

    30 18/11/26(月)03:33:18 No.550309547

    天ぷら!天ぷら! 猪突ゥ!猛進!!!

    31 18/11/26(月)03:33:43 No.550309572

    猪之助の声優さんはチンピラみたいな役も得意だからな

    32 18/11/26(月)03:36:22 No.550309703

    >多分無いと思うけど やるなら煉獄の兄貴じゃね? そして卑怯者にあえて杉田を添える

    33 18/11/26(月)03:37:51 No.550309785

    > 猪之助の声優さんはチンピラみたいな役も得意だからな チンピラの時は結構声が高いから 個人的には伊之助は男前と言うか低いイメージがあったから余計に分からないんだ

    34 18/11/26(月)03:38:08 No.550309805

    >随分と可愛い声だな醜女のくせに しこめ・・・ しこめ!? だれが!? まさか禰豆子の事か!? 珠代様とショタはどうなるかねえ

    35 18/11/26(月)03:39:04 No.550309866

    累くんはどうなるかな

    36 18/11/26(月)03:39:07 No.550309868

    アニメはどこまでやるんだろ

    37 18/11/26(月)03:39:18 No.550309877

    昭和生まれ脳だと派手柱は矢尾一樹

    38 18/11/26(月)03:39:29 No.550309891

    なんかこう…全体的に垢抜けてるな! いのすけは変わらないけど!

    39 18/11/26(月)03:40:22 No.550309944

    >累くんはどうなるかな サイガーとか女性声優がやりそうだな 今の所稀少な美少年枠

    40 18/11/26(月)03:41:23 No.550310001

    >なんかこう…全体的に垢抜けてるな! >いのすけは変わらないけど! オーソドックス過ぎるとは言われていたが善逸が画伯じゃないどころかちゃんと男性声優当ててきたのが以外

    41 18/11/26(月)03:42:47 No.550310079

    >累くんはどうなるかな 脳内イメージは村瀬くん

    42 18/11/26(月)03:44:30 No.550310182

    臆病者は石田 しのぶさんは中原麻衣 珠代さんはゆかな

    43 18/11/26(月)03:46:22 No.550310286

    一期だとどこまで行くかな 柱合会議までかな

    44 18/11/26(月)03:55:08 No.550310772

    杉田はイメージ的には岩柱かな…

    45 18/11/26(月)03:56:20 No.550310834

    OPで柱全員動かしてやり逃げしてほしい

    46 18/11/26(月)03:56:54 No.550310862

    >杉田はイメージ的には岩柱かな… また口数が少なかったりビジュアルが明らかに人間と外れてる部分持ってるキャラに杉田を当てる・・・ 正しい使いかただこれ

    47 18/11/26(月)03:57:26 No.550310896

    恋柱は東山でいい 異論は認める

    48 18/11/26(月)03:57:44 No.550310908

    >OPで柱全員動かしてやり逃げしてほしい どんな技使うのかわかってないのまだ何人かいるしなぁ

    49 18/11/26(月)03:58:12 No.550310937

    鬼滅に限った話じゃないんだけどさ 「」のイメージCVってなんか全体的に一昔前だよね

    50 18/11/26(月)03:58:24 No.550310944

    >OPで柱全員動かしてやり逃げしてほしい 2期か3期で炭次郎の背中を押す腕のシーンを幻視した 泣いた

    51 18/11/26(月)03:58:42 No.550310962

    >「」のイメージCVってなんか全体的に一昔前だよね 歳の話はよせ

    52 18/11/26(月)04:01:41 No.550311120

    汚い高音+童貞声とか下野はパーフェクトすぎて凄い

    53 18/11/26(月)04:04:56 No.550311296

    俺の冨岡さんは緑川でしたよ

    54 18/11/26(月)04:05:15 No.550311313

    コミュ障櫻井は新しい 一巻じゃとてもそうは見えなかったけど

    55 18/11/26(月)04:05:40 No.550311333

    >俺の冨岡さんは緑川でしたよ イメージソースがヒイロじゃねーか!

    56 18/11/26(月)04:06:30 No.550311372

    鱗滝さんとの修業の所すっ飛ばさずやってくれるかな…

    57 18/11/26(月)04:06:34 No.550311377

    冨岡さんの声が櫻井ってだけで笑えてくるから困る

    58 18/11/26(月)04:06:50 No.550311390

    >コミュ障櫻井は新しい 霧亥とかもやってたし! ベクトル違うけど!

    59 18/11/26(月)04:07:03 No.550311399

    少年漫画で最初出て来た時キャラ違うのはよくあること

    60 18/11/26(月)04:08:48 No.550311493

    >鱗滝さんとの修業の所すっ飛ばさずやってくれるかな… 錆兎の件はしょったら繋がらなくなる! 今時珍しい鍛錬の描写が丁寧な漫画だし

    61 18/11/26(月)04:08:55 No.550311500

    監督の経歴見てもあまり安心できない…

    62 18/11/26(月)04:10:30 No.550311578

    修行の描写は丁寧だけど展開スピードは早いからそこまで長くは感じないのでそのままでいいよ

    63 18/11/26(月)04:11:45 No.550311629

    >鱗滝さんとの修業の所すっ飛ばさずやってくれるかな… インタビューとかでは原作ベースでセリフもカットせずにコンテ切ってるらしいからすっ飛ばされないと思う

    64 18/11/26(月)04:11:49 No.550311633

    岩切ったシーンが炭次郎が明確に鬼殺しの剣士としての人生第一歩だから飛ばさんでしょ・・・多分

    65 18/11/26(月)04:13:28 No.550311705

    善逸は割と納得のキャストだ 情けない役と汚い高音でるし

    66 18/11/26(月)04:13:34 No.550311711

    アニメの範囲じゃカッコいい富岡さんしか出ないから

    67 18/11/26(月)04:13:42 No.550311716

    >インタビューとかでは原作ベースでセリフもカットせずにコンテ切ってるらしいからすっ飛ばされないと思う よかった…実況で「」岡さん大量発生が無事できそうか

    68 18/11/26(月)04:14:25 No.550311746

    修行は錆兎出てくるから迂闊に切れないよあのシーン 岩は斬るけど

    69 18/11/26(月)04:16:13 No.550311816

    鬼を生け捕りにしてるシーンまったく出てこないけど どうやってあの山まで運んでるんだろうか

    70 18/11/26(月)04:16:50 No.550311836

    >「」のイメージCVってなんか全体的に一昔前だよね 一昔前かつキャラの設定情報からくるテンプレで当てはめるキャスティングというか

    71 18/11/26(月)04:18:34 No.550311903

    >いつも出してるじゃん! 「」はほんと声優に対してひどいこと言うよね…

    72 18/11/26(月)04:19:19 No.550311928

    肉村さんは派手柱に合いそう 煉獄さんは…汚い方の関さんとかかな

    73 18/11/26(月)04:20:18 No.550311967

    >鬼を生け捕りにしてるシーンまったく出てこないけど >どうやってあの山まで運んでるんだろうか 鰐に聞いた方が早い気もするけど 大方普通の刀で首切除して藤の花が詰まった首桶に納めて輸送とかかね 普通の鬼ならそれで再生もままならないだろうし

    74 18/11/26(月)04:20:33 No.550311975

    >肉村さんは派手柱に合いそう うn >煉獄さんは…汚い方の関さんとかかな うn >「」のイメージCVってなんか全体的に一昔前だよね

    75 18/11/26(月)04:22:24 No.550312033

    兄貴は檜山ですよ俺は

    76 18/11/26(月)04:22:28 No.550312037

    ねずこ役の人インタビュー読んでも1話以降は唸るだけってそりゃそうだ

    77 18/11/26(月)04:23:28 No.550312084

    >ねずこ役の人インタビュー読んでも1話以降は唸るだけってそりゃそうだ 次回予告あるのなら次回予告役でいいとは思うんだけど ナレーションの人が予告もやるのかな

    78 18/11/26(月)04:25:54 No.550312172

    >兄貴は檜山ですよ俺は おいで、最期に話をしよう とか檜山の声で言われたら確実に泣くわ

    79 18/11/26(月)04:29:07 No.550312282

    三男はもっと野太い声の人になると思った

    80 18/11/26(月)04:30:13 No.550312307

    >「」のイメージCVってなんか全体的に一昔前だよね ジャンプ漫画はたまにひと昔前どころじゃないキャスティングあるし…

    81 18/11/26(月)04:30:52 No.550312327

    >おいで、最期に話をしよう >とか檜山の声で言われたら確実に泣くわ 下弦の汽車の方だったらどうしよう・・・

    82 18/11/26(月)04:31:11 No.550312330

    まあ、ありがちなら鱗滝さんの人がナレだよね

    83 18/11/26(月)04:32:06 No.550312348

    >下弦の汽車の方だったらどうしよう・・・ あれはどう見ても浪川だし…

    84 18/11/26(月)04:34:08 No.550312405

    声のイメージは全然違うけど 檜山声で「年号がああああ!年号が変わってるうううううう!!」は聞きたい

    85 18/11/26(月)04:34:59 No.550312431

    >檜山声で「年号がああああ!年号が変わってるうううううう!!」は聞きたい 放映されたら間違いなくMADの素材にされるシーンNO1きたな・・・

    86 18/11/26(月)04:36:00 No.550312458

    >まあ、ありがちなら鱗滝さんの人がナレだよね 一番声をお願いしたい大塚周雄さんの鬼籍がつらい・・・

    87 18/11/26(月)04:36:35 No.550312471

    「」の中で満場一致してそうなのは鬼いちゃんが吉野

    88 18/11/26(月)04:37:49 No.550312507

    松岡君はイケメン声からキチガイ声まで出せるんでまぁ伊之助向いてんじゃね

    89 18/11/26(月)04:37:57 No.550312511

    >「」の中で満場一致してそうなのは鬼いちゃんが吉野 イメージでは檜山だったけど吉野もいいな…

    90 18/11/26(月)04:40:42 No.550312590

    玉壺は普段と全く違う演技してスタッフロールで「おまえだったのかよ!?」ってなる人が良い

    91 18/11/26(月)04:41:38 No.550312605

    >ジャンプ漫画はたまにひと昔前どころじゃないキャスティングあるし… それは主に制作が東映の場合だな それ以外は普通に今時の人達を起用する

    92 18/11/26(月)04:45:32 No.550312712

    >それは主に制作が東映の場合だな 成る程 仕事の付き合い長いし声優事務所もお抱えみたいなものだしな

    93 18/11/26(月)04:47:06 No.550312748

    ワートリとかおっさん声の中学高校生ばっかりで吹く 奈良坂先輩とか40くらいの落ち着いた声

    94 18/11/26(月)04:49:29 No.550312802

    >ワートリとかおっさん声の中学高校生ばっかりで吹く >奈良坂先輩とか40くらいの落ち着いた声 成る程聖闘士星矢からの伝統だな

    95 18/11/26(月)04:50:21 No.550312828

    >「」の中で満場一致してそうなのは鬼いちゃんが吉野 悪いがツダケンなんだ…

    96 18/11/26(月)04:52:38 No.550312878

    >>「」の中で満場一致してそうなのは鬼いちゃんが吉野 >悪いがツダケンなんだ… 自分の中ではこう!って言えば皆で楽しく意見交換できるのに 何故総意の様に物を言う人は減らないのか…

    97 18/11/26(月)04:54:52 No.550312940

    じゃあ俺は野島健児!

    98 18/11/26(月)05:05:59 No.550313215

    >>悪いがツダケンなんだ… >自分の中ではこう!って言えば皆で楽しく意見交換できるのに >何故総意の様に物を言う人は減らないのか… 満場一致でって言ってたから俺のイメージはこうよって言っただけなのに何故そうとらえる

    99 18/11/26(月)05:07:43 No.550313261

    下野が予想通りすぎて笑う

    100 18/11/26(月)05:08:23 No.550313272

    >満場一致でって言ってたから俺のイメージはこうよって言っただけなのに何故そうとらえる 多分引用間違えてるだけだろうから気にするな

    101 18/11/26(月)05:17:13 No.550313502

    >>檜山声で「年号がああああ!年号が変わってるうううううう!!」は聞きたい >放映されたら間違いなくMADの素材にされるシーンNO1きたな・・・ そういや放送する頃にはホントに変わってるんだな…

    102 18/11/26(月)05:37:28 No.550314055

    >声のイメージは全然違うけど >古谷声で「コ●●を燃やせ!!!」は聞きたい

    103 18/11/26(月)05:37:53 No.550314066

    冨岡さんが裏ありそうなキャラになっちゃう!

    104 18/11/26(月)05:49:22 No.550314328

    昔は龍座紫龍とかブチャラティもやってたじゃん?

    105 18/11/26(月)05:54:30 No.550314454

    鱗滝さんは銀河万丈かな…