18/11/26(月)02:26:40 >20年経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)02:26:40 No.550304324
>20年経ったら都市伝説扱いされてると思うよ 将来の都市伝説貼って寝る
1 18/11/26(月)02:27:51 No.550304435
懐かしいものを
2 18/11/26(月)02:28:37 No.550304521
こっちの方が人気出そうなのがね…
3 18/11/26(月)02:29:47 No.550304644
何も知らない頃にどっちが正解って聞かれたら間違うかもしれん
4 18/11/26(月)02:32:47 No.550304934
こっちはあまりにも在り来たりすぎる
5 18/11/26(月)02:34:28 No.550305102
あっちはあっちで渋滞起こしてるよ…
6 18/11/26(月)02:35:20 No.550305202
改2の絵でようやく完全に受け入れられた それまでは何かわずかにシコりがあった
7 18/11/26(月)02:35:52 No.550305249
大和がネームバリューの割に地味なの来たなと思ったら 武蔵はごった煮みたいなキャラが出てきて反応に困った当時 最終的におまんこになったから良かったものの
8 18/11/26(月)02:36:14 No.550305275
>改2の絵でようやく完全に受け入れられた >それまでは何かわずかにシコりがあった 不人気要素ほぼ目立たなくしてただの褐色武人キャラにしたからな
9 18/11/26(月)02:37:22 No.550305386
は?半裸サラシ眼鏡が不人気?
10 18/11/26(月)02:37:26 No.550305397
大和のデザインは大和感すごいからな…
11 18/11/26(月)02:37:59 No.550305452
在り来たりなようで他の擬人化ものの武蔵がこういう方向ので溢れてるかっていうとそういうわけでもないよね
12 18/11/26(月)02:38:14 No.550305473
改二もいいけどやっぱ上着の前ははだけてサラシおっぱいが見たかった
13 18/11/26(月)02:38:18 No.550305481
大和がまあ悪く言えば面白みのない正統派デザインだから画像だったらパッとしねえや
14 18/11/26(月)02:39:06 No.550305555
いや褐色銀髪武人サラシはいいと思うんすよ メガネもまぁいい ツインテ……
15 18/11/26(月)02:39:56 No.550305620
>それまでは何かわずかにシコりがあった さりげなく抜いてんじゃねーよ!
16 18/11/26(月)02:40:27 No.550305658
>は?半裸サラシ眼鏡が不人気? ネームバリューに見あった人気とは思えないし…
17 18/11/26(月)02:41:46 No.550305787
いいか「」どんな時でもメガネと褐色だぞ
18 18/11/26(月)02:42:10 No.550305838
ネームバリューとか言ってもどうせ大和以外はみんな知らんよ
19 18/11/26(月)02:42:45 No.550305889
ゲーム始めるまで大和しかしらなくてすまん
20 18/11/26(月)02:46:52 No.550306219
島風が居るゲームで恰好やらデザインがどうのこうの言われても違和感しかなかった
21 18/11/26(月)02:47:38 No.550306274
綾波と長門も知ってたぞ!
22 18/11/26(月)02:58:23 No.550307103
船は全部戦艦だと思ってたぞ
23 18/11/26(月)03:02:13 No.550307398
>戦闘機は全部ゼロ戦だと思ってたぞ
24 18/11/26(月)03:02:55 No.550307452
胴めっちゃ長いなスレ画
25 18/11/26(月)03:03:21 No.550307487
武蔵はかなり有名な部類だろう
26 18/11/26(月)03:03:31 No.550307506
武蔵感どっちがあるかって言われると偽のほうが武蔵感あるわ
27 18/11/26(月)03:08:42 No.550307898
零戦って何種類もあったんだ… 「ゼロ」じゃなくて「れい」なんだ…
28 18/11/26(月)03:08:58 No.550307919
武蔵感いうても戦艦武蔵ではなく侍のほうの武蔵では?
29 18/11/26(月)03:10:10 No.550308025
ゼロ戦でも問題ないよ
30 18/11/26(月)03:12:06 No.550308161
フミカネはもっとみんな艦船女体化オリジナルで描けばいいのにというけど 公式以外で描いたらそういう紛らわしいことやめてもらえます?って風潮の今は無理があるよね
31 18/11/26(月)03:12:34 No.550308192
>攻撃機も爆撃機も全部戦闘機だと思ってたぞ
32 18/11/26(月)03:13:45 No.550308279
>船は全部戦艦だと思ってたぞ 戦闘艦って意味で戦艦と使うこともあるからそこまで間違いでもない
33 18/11/26(月)03:14:15 No.550308316
「せんかん」ってすごく言いやすいから…
34 18/11/26(月)03:14:50 No.550308368
>フミカネはもっとみんな艦船女体化オリジナルで描けばいいのにというけど >公式以外で描いたらそういう紛らわしいことやめてもらえます?って風潮の今は無理があるよね 艦これ以外の作品は個人で色々描くのも許されてるのにこれだけやたら厳しいよね
35 18/11/26(月)03:17:53 No.550308569
>フミカネはもっとみんな艦船女体化オリジナルで描けばいいのに あくしずと制服兵器兵站局時代の事は知らないが フミカネは艦これまで艦船女体化書いてないはず
36 18/11/26(月)03:18:16 No.550308596
くーろくろは結構オリジナル擬人化艦船書いてたな
37 18/11/26(月)03:19:33 No.550308702
>くーろくろは結構オリジナル擬人化艦船書いてたな つーか今も描いてる
38 18/11/26(月)03:21:47 No.550308851
フミカネなら何か描きたくなったらあくしずにひと声かければ そのうちにピンナップの枠取って掲載してくれるんじゃないの
39 18/11/26(月)03:41:35 No.550310013
武蔵旅館のイメージを壊すためにわざわざ和服感なくしたんだろうか…
40 18/11/26(月)03:48:45 No.550310417
フミカネはアリスギアとストマ所で忙しそうだし…
41 18/11/26(月)03:51:32 No.550310577
>こっちの方が人気出そうなのがね… 無い
42 18/11/26(月)04:03:42 No.550311233
なんかお姉さん胴体長過ぎない?
43 18/11/26(月)04:04:50 No.550311288
改二で不人気要素全部取っ払った潔さは凄い
44 18/11/26(月)04:06:11 No.550311355
当時運営が属性というものがあることに気づいて とりあえず全部盛ってみたのが武蔵
45 18/11/26(月)04:06:58 No.550311394
フミカネはディスクでも割ってろよ
46 18/11/26(月)05:48:23 No.550314302
スレ画FGOとかの偉人の方の擬人化っぽくて艦モチーフとはかけ離れてるから好きじゃなかった
47 18/11/26(月)05:52:00 No.550314391
>こっちの方が人気出そうなのがね… 二次創作を持ち上げるオタクあるあるのやつ
48 18/11/26(月)05:55:01 No.550314462
>改2の絵でようやく完全に受け入れられた >それまでは何かわずかにシコりがあった 余計ちんちんついてそうになったような…
49 18/11/26(月)05:55:28 No.550314483
褐色と女性上位が性癖だからたけぞうはめっちゃ好き
50 18/11/26(月)06:00:10 No.550314616
>改二で不人気要素全部取っ払った潔さは凄い 取っ払えてなくない?
51 18/11/26(月)06:01:32 No.550314648
わかりました武蔵感を出すために ヘルメット被せて風呂敷マントに剣道の防具装備させます
52 18/11/26(月)06:02:47 No.550314683
改めてみるとFGOの方の武蔵っぽいな
53 18/11/26(月)06:05:29 No.550314745
スレ画はあまりにも無難で面白みのないデザイン過ぎてやっぱ公式の方はプロの仕事だなって思う
54 18/11/26(月)06:19:29 No.550315167
>>改二で不人気要素全部取っ払った潔さは凄い >取っ払えてなくない? 可能なかぎり目立たなくしてるでしょ
55 18/11/26(月)06:29:57 No.550315507
改二で目立たなくなった要素さらし胸ぐらいでは?