18/11/26(月)02:21:28 ラング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)02:21:28 No.550303786
ラングロ装備を着て地底火山に行くと火の国のハンターってこんな感じなのかなあなどと思うのです
1 18/11/26(月)02:24:56 No.550304136
火の国滅亡の危機に貧しすぎじゃない?
2 18/11/26(月)02:29:15 No.550304584
バーカ!滅びろ火の国!!
3 18/11/26(月)02:37:58 No.550305446
アグナコトルに滅ぼされたんだっけ…
4 18/11/26(月)02:57:15 No.550307012
骨格一緒だしラギアの仕業も同然じゃないか
5 18/11/26(月)03:29:19 No.550309323
アグナコトル確かに強いけどアイツ一匹に滅ぼされるのはどうだろう…
6 18/11/26(月)03:49:19 No.550310458
プレイヤーハンターみたいな化け物でもないとG級は勿論上位でもキツイと思うぞアグナは そんなとこ住むなって話なんだが
7 18/11/26(月)04:01:34 No.550311113
相当手練れが揃ってても獰猛あぐにゃんが相手だと滅亡やむなしだと思う おめえいつになったら倒れるんだマジで
8 18/11/26(月)04:06:21 No.550311363
硬い 潜る ビーム 邪魔な子供 ちょっと手を出したくない要素満載である
9 18/11/26(月)04:24:29 No.550312119
そもそもプレイヤークラスならともかくアグにゃんが纏う溶岩やビーム中とか溶岩潜りや顔出し中とか 熱気すごくて普通は近寄るだけで酷いスリップダメージか即死で戦うなんてとんでもないことじゃないかな…
10 18/11/26(月)04:28:20 No.550312254
一般的な城塞ですらリノプロスの群れが集団突進しただけで崩壊の危機に陥るのに あんな超大型クラスのが地底からドーンして来て耐えられる建造物ははちょっと想像できない
11 18/11/26(月)04:29:22 No.550312288
クーラードリンク!耐暑スキル! この辺なら一般人でも何とかなるはず…
12 18/11/26(月)04:30:20 No.550312313
ラオの通り道はそれ相応の対策してるわけだしな…
13 18/11/26(月)04:31:04 No.550312329
やはり火の国はとっくに滅んでるのでは
14 18/11/26(月)04:35:51 No.550312452
炭鉱夫が腐るほど集まってくるから意外と滅びないんだろう アグナ←ブラキ←(納品しない)炭鉱夫←アグナで世界は回っている
15 18/11/26(月)04:40:14 No.550312578
採っても採っても資源が沸いてくる以上潜らざるを得ないからな…
16 18/11/26(月)04:43:43 No.550312668
そんだけ掘るなら地底火山平らに均してくれ…
17 18/11/26(月)04:43:53 No.550312675
火山に住んでる連中の中で一番わけわかんないのはギザミだと思う なんで居るんだ
18 18/11/26(月)04:45:02 No.550312703
カニは寒冷地にも火山にも平気で出てくるからな…
19 18/11/26(月)04:45:08 No.550312704
火山に出るけど地底火山に出ないやつは単純に地形に対応させられなかったのだろうか
20 18/11/26(月)04:46:04 No.550312725
沼地も出てくる顔触れが多彩だよね…
21 18/11/26(月)04:50:42 No.550312836
砂漠のておがホットドリンクが必要な地下水脈にまで入り込んで行きやがった時は 流石にお前キャラ考えろって思いました…
22 18/11/26(月)04:53:08 No.550312893
>流石にお前キャラ考えろって思いました… 隣が休息地だけど足引きずってても徒歩でエリチェンするわけじゃないから尚更ね…
23 18/11/26(月)04:55:40 No.550312957
トトスもいる地下水脈には参るね
24 18/11/26(月)05:07:46 No.550313263
溶岩島にも極圏にも出てくるおっちゃん…