18/11/26(月)02:20:37 猫の話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)02:20:37 No.550303706
猫の話したい
1 18/11/26(月)02:21:39 No.550303808
生まれてから猫と触れ合ったことない 野良猫を見かけたりはするが
2 18/11/26(月)02:23:30 No.550303993
毎年冬になると近所のコカコーラの自販機の上に 近くの猫アパートの猫が集まって猫山が出来上がる あの狭いスペースに10匹ぐらい積み重なる
3 18/11/26(月)02:24:53 No.550304129
su2733213.jpg じゃあ家の弟貼るよ
4 18/11/26(月)02:26:23 No.550304295
今年亡くなった
5 18/11/26(月)02:26:47 No.550304337
ブリティッシュショートヘアが一番好きな猫種です あのずんぐりむっくり感がたまらない
6 18/11/26(月)02:26:52 No.550304345
うちのも貼るよ su2733217.jpg
7 18/11/26(月)02:27:37 No.550304408
猫が家の中でおしっこするのはどうしたら良い
8 18/11/26(月)02:27:58 No.550304447
でかい画像初めて見た
9 18/11/26(月)02:29:42 No.550304634
黒ぬにやけに好かれる 黒ぬ以外には嫌われる
10 18/11/26(月)02:30:16 No.550304708
15歳の妹春
11 18/11/26(月)02:30:21 No.550304721
「」のきょうだいはかわいいな
12 18/11/26(月)02:30:30 No.550304740
書き込みをした人によって削除されました
13 18/11/26(月)02:30:50 No.550304770
「」のキャットはどのタイプの尻尾だい うちのは5 su2733219.gif
14 18/11/26(月)02:31:06 No.550304793
>猫が家の中でおしっこするのはどうしたら良い 猫砂変えてみたら?あとトイレはご飯皿の近くに置いたらダメだぞ
15 18/11/26(月)02:31:53 No.550304855
>「」のキャットはどのタイプの尻尾だい 7をもっと短くした感じの三毛猫だった もう一度飼いたい
16 18/11/26(月)02:32:57 No.550304953
トイレは2つ以上バラバラに置くんだぞ
17 18/11/26(月)02:33:03 No.550304960
>黒ぬにやけに好かれる >黒ぬ以外には嫌われる いいなあ…俺は黒ぬ好きなのにちっとも好かれない
18 18/11/26(月)02:33:16 No.550304980
>猫砂変えてみたら?あとトイレはご飯皿の近くに置いたらダメだぞ なるほどありがとう 参考にするよ
19 18/11/26(月)02:34:33 No.550305116
あれ貼れてねえ futaberの使い方よく分からぬ
20 18/11/26(月)02:34:37 No.550305125
おしっこ拭いた紙をトイレに入れるとかダブルトイレとか色々あるよね
21 18/11/26(月)02:35:31 No.550305211
夜は何が何でもおかんの腕枕で寝て頭は布団から出るようにしないと嫌だったらしい
22 18/11/26(月)02:36:08 No.550305267
うちの妹がデブすぎて肝臓とか腎臓の病気が心配なんだけど ダイエットってどうすればいいんだろう
23 18/11/26(月)02:37:40 No.550305415
うちのは拾ってきたその日からトイレでトイレしたからすごい優秀さだ
24 18/11/26(月)02:39:00 No.550305545
一人暮らしだと飼えないつらい
25 18/11/26(月)02:39:15 No.550305568
餌と水も違う場所がいいらしい
26 18/11/26(月)02:39:32 No.550305595
>うちの妹がデブすぎて肝臓とか腎臓の病気が心配なんだけど >ダイエットってどうすればいいんだろう 本気で妹の事が心配ならキャットタワーやアスレチックを買いなさる それでも動こうとしないなら多少嫌がられてでも根気よくおもちゃでじゃらすしかない
27 18/11/26(月)02:40:15 No.550305645
大抵は飼い主が猫可愛さに餌あげすぎてるのが悪いからこっちが我慢すればある程度痩せていくよ
28 18/11/26(月)02:40:38 No.550305683
餌皿のすぐ横にシステムトイレ置いてるけどそこでしかしない
29 18/11/26(月)02:42:36 No.550305879
勇気だしてはじめての猫カフェ行ったけど一人だと所在ないしこのまま端っこで不審者になるのかって不安だった 即あぐらの上で寝てくれた子には感謝しかない…ずっと居てくれたので写真の一つも取れなかったけど
30 18/11/26(月)02:42:56 No.550305913
じゃらしてても最終的に寝転んで目で追って前足をちょこちょこ動かすだけに
31 18/11/26(月)02:43:22 No.550305948
>あれ貼れてねえ >futaberの使い方よく分からぬ 画像を選択後その画像をタップしてメニュー中から塩粒へアップロードを選ぶのだ
32 18/11/26(月)02:43:44 No.550305981
>本気で妹の事が心配ならキャットタワーやアスレチックを買いなさる キャットタワー持ってるけど全然登らない… 玩具で遊んでもすぐバテてゴロンって横になるんだよなぁ
33 18/11/26(月)02:45:13 No.550306097
野良猫にすっごい懐かれる 餌とかやったことないのに家まで着いてきそうになる
34 18/11/26(月)02:46:18 No.550306174
su2733242.jpg うちの弟を外から撮ったもの貼る
35 18/11/26(月)02:46:52 No.550306217
毎日決まった時間に一定量だけ食わせてると太らんなぁ 缶詰やジュレは量決めれんからきつい
36 18/11/26(月)02:47:33 No.550306266
俺の妹 なぜかトイレで踏ん張ってるとやってきて目の前でごろごろ寝転がる ss324439.jpg
37 18/11/26(月)02:48:53 No.550306352
猫にもよるだろうけど過干渉しない方が好かれるんだろうか 激しくスキンシップするタイプの人の家で家主より寄り添われるようになった
38 18/11/26(月)02:49:06 No.550306376
近くのコンビニに首輪した猫が突然住み着きだした めちゃ人懐っこくてコンビニ出たら走って寄ってきて鳴いてくる 捨てられたのかな…と思うととてもつらい 連れて帰れたら良いんだけどそうもいかなくて顔を見るのもつらくてコンビニ行けない
39 18/11/26(月)02:49:13 No.550306385
母はぬこや犬で可愛いのを見かけると 「何だ君?名前言ってごらん?」 と、名前を聞いてみるらしいが 答えてくれる変わった奴はまだ今の所いないらしい
40 18/11/26(月)02:52:37 No.550306664
迷い猫は警察の遺失物公表ページで自分の地区チェックしてみたらいい
41 18/11/26(月)02:56:12 No.550306929
>画像を選択後その画像をタップしてメニュー中から塩粒へアップロードを選ぶのだ su2733246.jpg ありがたい… ちなみに上で貼れなかった15歳の妹
42 18/11/26(月)02:56:55 No.550306986
ファッツ!
43 18/11/26(月)02:57:43 No.550307052
ファッツ!
44 18/11/26(月)02:58:18 No.550307099
ふぁっつ!
45 18/11/26(月)02:58:22 No.550307102
>黒ぬにやけに好かれる >黒ぬ以外には嫌われる 多分それ「」が黒ぬに粉かけられてる ほかのぬに「手を出すなんぬ!!」ってやってる可能性高い
46 18/11/26(月)02:58:24 No.550307105
猫に怖がられる 犬に怖がられる カラスに恐れられる 同じ部屋にいるだけでインコ系がストレスを感じる 俺は一体何に愛されるんだ
47 18/11/26(月)02:59:08 No.550307168
ダメなのはわかってるがでぶぬはかわいい…
48 18/11/26(月)02:59:30 No.550307201
カラスも近寄らないってもう呪いの類では
49 18/11/26(月)02:59:34 No.550307206
su2733249.jpg su2733250.jpg インスタ映えしないうちの妹貼る
50 18/11/26(月)02:59:54 No.550307239
畑に立ってると喜ばれるんじゃないか
51 18/11/26(月)03:02:15 No.550307399
su2733252.jpg ゲームやってると太腿の横でこうなる妹
52 18/11/26(月)03:02:23 No.550307410
お前の妹グポーン音出そうだな
53 18/11/26(月)03:03:02 No.550307460
お前の妹写真写りめっちゃ悪いな
54 18/11/26(月)03:04:40 No.550307604
>su2733252.jpg >ゲームやってると太腿の横でこうなる妹 ぬるんとしておられる
55 18/11/26(月)03:06:14 No.550307718
>カラスも近寄らないってもう呪いの類では 人間が近寄らないとほぼ同義だもんな… なんか異臭がするとかそんなんかな
56 18/11/26(月)03:07:13 No.550307792
ぬも温まるとすぐ寝てしまう弱い生き物
57 18/11/26(月)03:09:27 No.550307956
永い事一緒にいると喋りだすよね猫 というか喋ってる言葉が解るようになる
58 18/11/26(月)03:11:50 No.550308137
喋るというかテレパシー使ってくる
59 18/11/26(月)03:12:47 No.550308212
大体飯よこせと寝床いい感じにしろしか言ってきてない気がする
60 18/11/26(月)03:14:49 No.550308363
にゃーにゃー鳴くのは人間用に鳴いてやってるわけなのでそのうち理解できる様になっても不思議ではない
61 18/11/26(月)03:17:00 No.550308506
喜怒哀楽くらいは顔見たらわかるようになる
62 18/11/26(月)03:18:01 No.550308579
見つめると目をそらすから嫌われてはいない
63 18/11/26(月)03:27:28 No.550309213
>su2733250.jpg 寧ろコレは映えてる方では…?
64 18/11/26(月)03:34:21 No.550309604
うちの弟 su2733274.jpg
65 18/11/26(月)03:37:13 No.550309742
かわいいブラックキャッツがどんどん出てくる
66 18/11/26(月)03:37:44 No.550309775
黒猫だと目は黄色って決まってるのかな
67 18/11/26(月)03:41:39 No.550310018
目の色は産まれたばかりだと皆青っぽいのに不思議よね 黒ぬの目の色は黄色いのは和猫で青いのは洋猫って印象ある
68 18/11/26(月)03:44:28 No.550310180
>su2733274.jpg なんぬ…って顔してる
69 18/11/26(月)03:46:33 No.550310296
死んだ妹はふたりともかぎしっぽだったから 普通のしっぽのぬに慣れない
70 18/11/26(月)03:53:46 No.550310700
持病持ちの姉が帰ってくるので半年暮らしていた子猫を別の姉に引き渡したよ まぁ元々その姉から預ってた猫だったしうちよりも良い環境にいるから幸せになってほしい 少し寂しい
71 18/11/26(月)03:56:43 No.550310856
カラスが近寄らないって迫力あるな……
72 18/11/26(月)04:06:18 No.550311361
うちはカラスも猫も狐もよく着いてくる 何か美味しそうなにおいしてるのだろうか
73 18/11/26(月)04:11:47 No.550311632
su2733293.jpg 寝る前に妹春
74 18/11/26(月)04:13:36 No.550311714
まるい…
75 18/11/26(月)04:13:57 No.550311724
去年辺りからうちの近所にめっちゃ高そうな見た目の野良猫が3匹いるんだけどなんなんだろう
76 18/11/26(月)04:14:17 No.550311738
野良ぬに嫌われない人が羨ましい 俺すぐ逃げられちゃう
77 18/11/26(月)04:14:46 No.550311755
テレパシーちょっと分かる 飯かねって聞いたらぬぁ~ん…って言われたからなるほどと思って押入れの襖開けたらするする入ってったの見て良かった…合ってた…ってなったことある
78 18/11/26(月)04:15:16 No.550311774
>俺すぐ逃げられちゃう めっちゃ触りたいオーラ出してない?
79 18/11/26(月)04:16:13 No.550311815
>めっちゃ触りたいオーラ出してない? 出てるかも… やっぱ下心丸出しはだめなのか
80 18/11/26(月)04:16:58 No.550311842
そういや近所の飼いぬがどっか行っちゃったみたいでずっと探してますって貼り紙貼ってあるな…
81 18/11/26(月)04:17:08 No.550311845
下心というかこいつなんかやりたそうんぬ……って警戒させちゃうと難しい
82 18/11/26(月)04:19:24 No.550311933
ぬさんに対して紳士的になるにはどうすればいいのだ…
83 18/11/26(月)04:22:35 No.550312042
妹より仲のいい野良の方が愛想がいい
84 18/11/26(月)04:26:15 No.550312192
うちの弟サービスシーン su2733302.jpg
85 18/11/26(月)04:30:30 No.550312320
キャッツが膝に手乗せてくるの気持ちいいしかわいいし名状しがたいンホオって気持ちになる
86 18/11/26(月)05:03:44 No.550313167
前足に手を乗せると抜いて乗せ返してくるの可愛い
87 18/11/26(月)05:28:31 No.550313830
うちのぬは前足の甲を触ると怒る
88 18/11/26(月)05:30:46 No.550313896
うちの弟も元気だったなぁ もう6年になるか