18/11/26(月)02:20:36 あるな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)02:20:36 No.550303705
あるなしクイズ 左が「ある」で右が「なし」 では「栗」はどっち?
1 18/11/26(月)02:50:07 [s] No.550306453
ヒント1:ひらがなになおすと かま はか くせ しな な はた ぴー かみ 「くり」
2 18/11/26(月)02:51:03 No.550306530
左右のつながりはどこに…
3 18/11/26(月)02:55:08 No.550306846
30分放置されたからヒントつい出しちゃうの悲しくなるからやめて
4 18/11/26(月)02:57:21 No.550307022
左右の繋がりなくね…?
5 18/11/26(月)02:58:29 No.550307115
か しな み
6 18/11/26(月)03:02:18 No.550307403
>30分放置されたからヒントつい出しちゃうの悲しくなるからやめて 無いよりは全然ありがたい でも分からない
7 18/11/26(月)03:04:01 No.550307547
か な た
8 18/11/26(月)03:04:51 [s] No.550307612
ヒント2:圭ちゃんは左右から来るジョルノは割って入る 左右のつながり薄いのもある意味ヒント 偶然かもだけど答えに迫ってるレスがある
9 18/11/26(月)03:07:40 No.550307819
えっ両方解くのこれ
10 18/11/26(月)03:07:56 No.550307838
ああ… ○井戸 みたいなのか ×が思いつかないけど
11 18/11/26(月)03:08:20 No.550307872
やっとわかった でもあるなし両方?
12 18/11/26(月)03:09:14 No.550307939
何その改行
13 18/11/26(月)03:11:34 No.550308119
分かったけど分かると左右のつながりが見える問題だったらスッキリした気がする
14 18/11/26(月)03:12:38 No.550308198
これは⊗ってことでいいのか?
15 18/11/26(月)03:13:26 No.550308253
どっちにも該当する例なんてよく見つけたなすぎる…
16 18/11/26(月)03:13:32 No.550308262
一生懸命考えたんだろうけど >圭ちゃんは左右から来るジョルノは割って入る こんな独自ルール作ってヒントなしでわかるわけないじゃん
17 18/11/26(月)03:17:01 No.550308508
>これは?ってことでいいのか? あるんだそんな便利な記号…
18 18/11/26(月)03:17:27 No.550308542
あるの方だけならもっと人多い時間なら答え出てたかもなという気はする なしは厳しい…
19 18/11/26(月)03:18:00 [s] No.550308577
ジョルノ側に注目されることがあんまりなかったのと 両方OKのが作りたくてつい・・・ 結果独りよがりな問題になってごめんね
20 18/11/26(月)03:19:11 No.550308672
わからん
21 18/11/26(月)03:19:43 No.550308721
>どっちにも該当する例なんてよく見つけたなすぎる… その代償が左右の関連性だな 普通の○だけにしても×考えるの結構大変だけど
22 18/11/26(月)03:21:35 No.550308836
馬?
23 18/11/26(月)03:21:36 No.550308837
別に責めやしないけど解くのはあきらめた 寝る…
24 18/11/26(月)03:22:14 No.550308890
あーうん…
25 18/11/26(月)03:23:17 No.550308972
中出ししたいアル中からの問題です って書いとくとか…中出しは逆か
26 18/11/26(月)03:24:53 [s] No.550309062
答え書いちゃうと アかまル→赤丸 はナシカ→噺家 アくせル→アクセル しナシな→しなしな アなル →アナル はナシた→鼻下 アぴール→アピール かナシみ→悲しみ で栗はアクリルと国後(くなしり)は両方OK
27 18/11/26(月)03:25:55 No.550309122
書き込みをした人によって削除されました
28 18/11/26(月)03:26:19 No.550309139
○妻 ×美希
29 18/11/26(月)03:27:09 No.550309193
この手のスレ画誰も解けないし解かなくなってるから悲しみ背負ってない?大丈夫?
30 18/11/26(月)03:28:55 No.550309301
回答を考えるための文法自体が違っててこりゃ分からんわ
31 18/11/26(月)03:30:46 No.550309413
あるなしクイズじゃねーじゃん
32 18/11/26(月)03:31:32 No.550309458
ルールを理解してないやつが作った問題
33 18/11/26(月)03:36:18 No.550309699
スレ「」クイズ研所属だろ
34 18/11/26(月)03:39:42 No.550309912
答え見て理解したけど挟むか割って入るかは統一した方がよかったと思う
35 18/11/26(月)03:40:59 No.550309984
>左右のつながり薄いのもある意味ヒント 薄いっていうか無ぇじゃん
36 18/11/26(月)03:42:28 No.550310058
なるほどとは思うけど今まで見た中で一番ひねくれた問題だな
37 18/11/26(月)03:47:12 No.550310335
ちゃんとした答えがあるだけにルールの不確かさが惜しい
38 18/11/26(月)03:53:31 No.550310687
わ か る か
39 18/11/26(月)03:54:18 No.550310723
鼻下はくるしい
40 18/11/26(月)03:55:41 No.550310805
お題があるなしなだけであるなしクイズではなさすぎる…
41 18/11/26(月)03:58:48 No.550310973
ヒント1がヒントになると思ってる時点でアレ
42 18/11/26(月)04:00:20 No.550311051
あるとなしをくっつけるとこまでは考えたんだが割る発想には辿り着けなかった…
43 18/11/26(月)04:03:46 No.550311238
>では「栗」はどっち? >で栗はアクリルと国後(くなしり)は両方OK は?
44 18/11/26(月)04:04:48 No.550311287
何かが内側に入ったり外に付いたりするのはヒントでわかったけど それがあるとなしなのには気づけなかったな…いろんな単語試したけど
45 18/11/26(月)04:11:36 No.550311625
あるなしクイズをあるの方に何か付け足すクイズだと思ってらっしゃる? いやそういうのもいっぱいあるけど
46 18/11/26(月)04:13:04 No.550311683
自分は好き けど尖り過ぎてる感あるな
47 18/11/26(月)04:13:11 No.550311688
圭ちゃんジョルノが出す形式の問題じゃねぇ・・・
48 18/11/26(月)04:14:32 No.550311750
こういう問題もあるっちゃあるけどスレ画使うのは間違ってたな ヒントが出ても分からなかったし
49 18/11/26(月)04:18:02 No.550311885
左右のつながりがない問題は疑ってかれといつかの昼に思い知った
50 18/11/26(月)04:18:13 No.550311892
>結果独りよがりな問題になってごめんね 本人が自覚してるし謝ってるから許すよ…
51 18/11/26(月)04:23:19 No.550312071
難易度って作る側には足し算に見えてるけど解く側には掛け算なんだよなって思う
52 18/11/26(月)04:27:23 No.550312227
>難易度って作る側には足し算に見えてるけど解く側には掛け算なんだよなって思う 言い得て妙だな
53 18/11/26(月)04:28:38 No.550312261
ア○○ルはいいけど対はナ○○シにしてほしかったかも
54 18/11/26(月)04:34:07 No.550312403
一応筋通った解答があるし答え合わせもヒントも出してるしごめんなさいできてるから許すよ どれもできなかったカイロドレッドよりはマシさ
55 18/11/26(月)04:39:51 No.550312569
左右のつながりは必須だよなぁ
56 18/11/26(月)04:43:10 [s] No.550312652
口直しになるかわからないけどシンプルに一問 こっちはない方は何も関係ない su2733305.png
57 18/11/26(月)04:46:55 No.550312741
>su2733305.png これは逆に何度目だという感じが…
58 18/11/26(月)04:48:25 No.550312776
○しかめっ面 ×笑顔
59 18/11/26(月)04:51:34 No.550312851
良い問題は大体もう過去に出てきちゃってるから無駄に捻って変なことになるケースよく見かける
60 18/11/26(月)04:52:00 No.550312860
動物の名前と見せかけて左にはからしうんこが隠されてる
61 18/11/26(月)05:30:15 No.550313889
くどい