18/11/26(月)01:37:40 リーリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/26(月)01:37:40 No.550298735
リーリエって人気あるの?
1 18/11/26(月)01:38:18 No.550298824
スレ「」はどう思う?
2 18/11/26(月)01:39:20 No.550298982
サポートしてもらいたい
3 18/11/26(月)01:39:55 No.550299072
高く売れそう
4 18/11/26(月)01:40:00 No.550299076
俺もそう思う
5 18/11/26(月)01:40:36 No.550299165
>スレ「」はどう思う? ゲームやったら思ってたのと違う感じでびっくりした コスモッグが男主人公リーリエをパパママ言いそうなのは分かった
6 18/11/26(月)01:41:24 No.550299262
わかるぴゅい…
7 18/11/26(月)01:41:28 No.550299268
人気なかったらあんなにフィギュア出ない もっと出せ
8 18/11/26(月)01:42:09 No.550299360
がんばリーリエのfigmaが出たけど通常リーリエも欲しい
9 18/11/26(月)01:43:31 No.550299518
女主人公と男主人公とどっちともいける
10 18/11/26(月)01:44:29 No.550299653
つまりバイ?
11 18/11/26(月)01:46:25 No.550299878
主人公よりね…背が高いんですよ…ここなんすよ…
12 18/11/26(月)01:46:36 No.550299900
カントーに行ってショックを受けたアローラ初代チャンピオンは多いと聞く
13 18/11/26(月)01:47:01 No.550299942
ゲームは無印とウルトラどっちを遊んだかでもかなり印象変わりそうだ…
14 18/11/26(月)01:47:42 No.550300036
主人公がどんな状況でもだいたい薄ら笑いのサイコ野郎だけど リーリエは結構表情の変化があるので人気あるんじゃないかな
15 18/11/26(月)01:51:04 No.550300415
>主人公よりね…背が高いんですよ…ここなんすよ… わかるぴゅい… ボーイミーツガールぴゅい…
16 18/11/26(月)01:51:20 No.550300454
>ゲームは無印とウルトラどっちを遊んだかでもかなり印象変わりそうだ… 雨宿り…!
17 18/11/26(月)01:51:56 T92FHeVU No.550300512
>カントーに行ってショックを受けたアローラ初代チャンピオンは多いと聞く ピカブイにリーリエ出た?
18 18/11/26(月)01:52:11 No.550300538
髪結ぶとことか雨宿りはかなりキテたよね…
19 18/11/26(月)01:52:29 No.550300577
来年の新作ポケモンは未来のカントーが舞台なのかな
20 18/11/26(月)01:52:37 No.550300597
リーリエの笑顔は父親似 お兄ちゃんの顔芸は母親似
21 18/11/26(月)01:52:49 No.550300627
>ピカブイにリーリエ出た? ピカブイはサンムンより過去なのだ
22 18/11/26(月)01:52:50 No.550300629
リーリエも勿論好きだしSMの一夏の冒険的なジュブナイル感がめっちゃ好きなんだ俺は
23 18/11/26(月)01:57:35 No.550301160
サンムーンはエンディングまで含めて最高で… 地球儀のテキスト考えた人天才だよ
24 18/11/26(月)01:57:40 T92FHeVU No.550301169
>>ピカブイにリーリエ出た? >ピカブイはサンムンより過去なのだ リーリエ出ないなら買わない…
25 18/11/26(月)01:58:05 No.550301215
ボーイミーツガールとしてはサンムーンがベストだったと思う ウルトラもいいけどね…サンムーンの方がそこからの妄想が膨らむんだ
26 18/11/26(月)01:58:27 No.550301256
>来年の新作ポケモンは未来のカントーが舞台なのかな なんかピカブイ内にイギリスっぽい島の絵が見つかったとか
27 18/11/26(月)01:59:53 No.550301456
ポケモンであんな良いシナリオはSMくらいでしか見られないぴゅい
28 18/11/26(月)02:03:27 No.550301861
子供にも楽しいしおっさんにも刺さるよねサンムーンのシナリオ
29 18/11/26(月)02:03:49 T92FHeVU No.550301915
ようやくピカブイで日本に戻ってきたのにまーた海外か
30 18/11/26(月)02:04:12 No.550301950
雨宿り中に雷が鳴って思わずヨウ君に抱きつくリーリエいいよね 雨で服が濡れてピタッとしてるから余計に身体のラインを感じちゃって思わず勃起しちゃうヨウ君いいよね リーリエも太腿に当たるヨウ君の勃起チンポに気づいてテンパっちゃって赤面しちゃうのいいよね テンパりすぎて「私がなんとかします」ってヨウ君のズボンとパンツを下ろして勃起チンポと対面して大きさに驚くリーリエいいよね 「これでいいんですか?」って舌先で亀頭をチロチロ舐めるんだけど我慢出来ずにリーリエの頭を掴んでイラマチオっちゃうヨウ君いいよね すぐに我に返って謝るヨウ君だけどリーリエも「じゃあ次はこっちで」ってスカートたくし上げるのいいよね ヨウ君も理性が崩壊してリーリエを押し倒してちっぱいを揉み揉みしたら胸の小ささを恥ずかしがるリーリエいいよね ここでようやくキスをして「順番がおかしくなっちゃいましたね」って笑うリーリエいいよね いよいよ挿入の瞬間に「大好きだよ」「私もです」って愛を確かめ合ってからの挿入いいよね 呆気なく射精しちゃって謝るヨウ君に「次はちゃんとした場所でしましょうね」ってヨウ君の手を引いて雨のあがった外に出るリーリエいいよね
31 18/11/26(月)02:04:28 No.550301982
あいつ
32 18/11/26(月)02:05:06 No.550302046
ほしぐもちゃんステイ
33 18/11/26(月)02:06:56 No.550302234
俺の中のヨウくんは最初は弱気になりがちなところもあってそれは引っ越しで慣れない土地だからってのもあったけど旅を経てチャンピオンになって大きく成長してからはリーリエとの思い出とそして何時か自分に挑戦に来るリーリエの為に最高のトレーナーで居続けるという意志の強さを秘めた子になって欲しいですよ
34 18/11/26(月)02:09:26 No.550302509
えっちなのもいいけどえっちじゃないパパママもいいとおもうぴゅい ていうかパパのフィギュア欲しいぴゅい…
35 18/11/26(月)02:10:12 No.550302611
サンムーンはリーリエがいなくなるからこそ完璧なストーリーなんだと思う その後のウルトラで今回はリーリエいなくならねえじゃねえか!ってのも含めて
36 18/11/26(月)02:10:57 No.550302682
ナッシーアイランドで絶対エッチなことしてるって… 「○○さんのタマタマ、ナッシーに進化しましたよ♡」とか 「わぁ…○○さんのってアローラナッシーなんですね♡」みたいなこと絶対してるって…
37 18/11/26(月)02:13:12 No.550302930
SMとUSMどっちのナッシーアイランドの話?
38 18/11/26(月)02:14:13 No.550303062
悪いけど俺はヨウよりサン派なんだ サンさんって言わせたいだけだけど
39 18/11/26(月)02:14:55 No.550303137
SMのほうが話が綺麗だよね
40 18/11/26(月)02:15:10 No.550303161
>俺の中のヨウくんは最初は弱気になりがちなところもあって でも最初からすでにアルカイックスマイル全開だからなあ…
41 18/11/26(月)02:16:18 No.550303279
お祭り2人で抜け出すのいいよね…
42 18/11/26(月)02:16:38 No.550303308
リーリエはなんだろう 子供のころに知り合うけど結局生きる世界が違うくてわかれてしまう あまずっぱい思い出になる感じだからかなしくなる
43 18/11/26(月)02:16:49 No.550303328
SMは男主人公でプレイして良かったと思う
44 18/11/26(月)02:17:29 No.550303398
全然知らない土地じゃなくて 主人公が元いたカントーなんだから そのうち会いに行くでしょ
45 18/11/26(月)02:17:57 No.550303445
なんか特にイベントもなくさらっとトレーナーになってるのが違クソに追い打ちをかけるウルトラリーリエ
46 18/11/26(月)02:18:30 No.550303498
自分を追ってきて欲しいってことを何かで匂わせてきたら完璧だった
47 18/11/26(月)02:18:55 No.550303545
エッチな事してると想像するのは自由だし気持ちもわかるけど個人的には恋愛未満の淡い関係だからこそ美しいと思う そのまま綺麗な思い出として引き出しに仕舞われるのもよいし再会して燃え上がってもよい
48 18/11/26(月)02:20:14 No.550303666
でも要介護痴呆状態の義母付きだよ? いいの?
49 18/11/26(月)02:20:16 No.550303669
スレ見てたらロスが再発してきた…
50 18/11/26(月)02:20:49 No.550303721
>でも要介護痴呆状態の義母付きだよ? >いいの? それを理由に じゃあやめます・・・とかいう主人公イヤだろ
51 18/11/26(月)02:20:56 No.550303735
>でも要介護痴呆状態の義母付きだよ? >いいの? めっちゃ美人じゃねーか!!
52 18/11/26(月)02:20:57 No.550303739
サンムーンラストのほしぐもちゃんに話しかけるコケコいいよね
53 18/11/26(月)02:21:43 No.550303814
>エッチな事してると想像するのは自由だし気持ちもわかるけど個人的には恋愛未満の淡い関係だからこそ美しいと思う >そのまま綺麗な思い出として引き出しに仕舞われるのもよいし再会して燃え上がってもよい 私何時までもお互いの心に残り続けて数年後再会して盛り上がって欲しい!!!!!!11111610
54 18/11/26(月)02:22:13 No.550303857
ボーイミーツガールは最終的に別れがあるけど再開目指して頑張ろうって終わるのが綺麗だと思うの
55 18/11/26(月)02:22:41 No.550303908
チャンピオンやってるヨウくんのとこに何年後かに帰って来たリーリエが挑戦するとかいいと思うんですよ
56 18/11/26(月)02:23:55 No.550304034
書き込みをした人によって削除されました
57 18/11/26(月)02:24:07 No.550304055
どっかの作品で旅の最中のリーリエ出てこないかね なぜか金銀のレッドくらい強いやつ
58 18/11/26(月)02:24:35 No.550304104
USMはなんか違うかなーって 思ったよりパラレル要素薄かったし
59 18/11/26(月)02:24:55 No.550304133
>ていうかパパのフィギュア欲しいぴゅい… 並べたいよね
60 18/11/26(月)02:25:24 No.550304187
USMをやったおかげでSMの完成度がよく分かった
61 18/11/26(月)02:25:29 No.550304197
SMが大量の精子を絞り出してしまった結果 ピカブイでキャラが頭でっかちになったんだと勝手に思ってます
62 18/11/26(月)02:25:33 No.550304203
>チャンピオンやってるヨウくんのとこに何年後かに帰って来たリーリエが挑戦するとかいいと思うんですよ そのままチャンピオンと挑戦者のラブラブデートになだれ込んでいい感じの雰囲気になったところにハウも来てあの時の写真をもう一回撮ると尚いいと思うぴゅい!!!1
63 18/11/26(月)02:25:58 T92FHeVU No.550304252
>ていうかパパのフィギュア欲しいぴゅい… 男主人公出すならレッドのフィギュア増やした方がいいので
64 18/11/26(月)02:26:08 No.550304267
ウルトラやってないんだけどパパの記憶戻ったの?
65 18/11/26(月)02:26:35 No.550304319
この写真がちょっと良すぎる su2733216.jpg
66 18/11/26(月)02:26:36 No.550304321
パパってそっちかーい
67 18/11/26(月)02:26:51 No.550304344
ハウはグラジオとよろしくやってて
68 18/11/26(月)02:27:31 No.550304402
>ウルトラやってないんだけどパパの記憶戻ったの? パパってリーリエの? それなら記憶は戻らんけど代表と再開するイベントあるよ
69 18/11/26(月)02:28:04 No.550304456
SMの写真EDいいよね…
70 18/11/26(月)02:28:24 No.550304489
リーリエもいいけど女主人公でグラジオくん虐めたくなるのはある
71 18/11/26(月)02:29:17 No.550304586
思い出すとSM当時のみんなリーリエロス状態だった頃懐かしいな
72 18/11/26(月)02:29:36 No.550304618
>>ウルトラやってないんだけどパパの記憶戻ったの? >パパってリーリエの? >それなら記憶は戻らんけど代表と再開するイベントあるよ 色々追加されてんのね
73 18/11/26(月)02:31:12 No.550304804
リーリエロスって言葉が生まれるくらい人気ってことだからな 大量のフィギュア展開も納得できる
74 18/11/26(月)02:31:13 No.550304809
スレ画もいつのまにか25000~30000程度に落ち着いた
75 18/11/26(月)02:31:14 No.550304810
>思い出すとSM当時のみんなリーリエロス状態だった頃懐かしいな もう2年経ったのか…
76 18/11/26(月)02:31:15 No.550304812
リーリエ見てると何やってるんだ俺は、俺にも苦難を!敵を強くしてくれ!!って思った
77 18/11/26(月)02:32:34 No.550304914
SMはクリアした時の喪失感は忘れられない そのせいでウルトラはまあいてくれるのは嬉しかった
78 18/11/26(月)02:32:47 No.550304935
>リーリエ見てると何やってるんだ俺は、俺にも苦難を!敵を強くしてくれ!!って思った ツリーで200連勝しようねえ…
79 18/11/26(月)02:32:52 No.550304941
たまにはジムリーダーで詰まるくらいの難易度がやりたい どうせ対戦まではやらんし本編で出し尽くしたい
80 18/11/26(月)02:32:53 No.550304947
終盤のリーリエと旅する辺りはたまらんかったですよ
81 18/11/26(月)02:34:35 No.550305121
終盤であったリーリエが一人で橋渡ったところは感動しちゃったよ サンムーンはストーリー丁寧だったなあ
82 18/11/26(月)02:35:01 No.550305171
ポケモンの主人公って毎度ターミネーターみたいヤツだからリーリエみたいなキャラが近くにいて感情を補填してくれると有難い
83 18/11/26(月)02:36:30 No.550305305
>終盤のリーリエと旅する辺りはたまらんかったですよ ポニの峡谷はBGMも相まって爽やかさと終盤の空気を感じられて最高だったね
84 18/11/26(月)02:36:54 No.550305346
SM主人公は笑顔固定が不気味なこと以外は人間味のある性格だと思うぞ 選択肢の内容とか
85 18/11/26(月)02:40:25 No.550305654
>えっちなのもいいけどえっちじゃないパパママもいいとおもうぴゅい >ていうかパパのフィギュア欲しいぴゅい… 安直ななラッキースケベ妄想再現したいぴゅい…
86 18/11/26(月)02:42:48 No.550305896
カードゲーム一切やらないから分からないけどこのカードって強いの?
87 18/11/26(月)02:43:01 No.550305917
>>えっちなのもいいけどえっちじゃないパパママもいいとおもうぴゅい >>ていうかパパのフィギュア欲しいぴゅい… >安直ななラッキースケベ妄想再現したいぴゅい… そうかフィギュア使って気ぶりビーストになるのいいな…
88 18/11/26(月)02:48:18 No.550306321
日記とかのにくい要素も用意したのになぜUSUMでストーリーまで変えて… べつにSMのストーリーそのまま置いといてクリア後裏ボスリーリエ復帰でよかったじゃん!
89 18/11/26(月)02:50:43 No.550306501
クリア後カントーに行って、そちらのチャンピオンになってたリーリエと対戦!ついでにピカブイの伏線も張っておく!
90 18/11/26(月)02:51:28 No.550306562
ピカブイはなんとも普通だったけど もうSMのシナリオの人おらんのかな
91 18/11/26(月)02:52:28 T92FHeVU No.550306648
>ピカブイはなんとも普通だったけど >もうSMのシナリオの人おらんのかな 初代のリメイクなんだから味気ないもんだろ
92 18/11/26(月)02:53:31 No.550306733
リーリエがトレーナーになるエピソードはすっげえ勿体無い使い方したなって 唐突にトレーナーになってるしRR団の前座で共闘しただけだしもうちょっとこうさあ…
93 18/11/26(月)02:54:01 No.550306774
>ピカブイはなんとも普通だったけど >もうSMのシナリオの人おらんのかな 初代リメイクをSM並に濃くしたら繊細な人が怒るぞ
94 18/11/26(月)02:54:26 No.550306800
ウルトラサンムーンでいいなと思った点はおじさんの交番のニャースイベントだけだな
95 18/11/26(月)02:55:56 No.550306910
初代は研究所のくだりとかああいう行間感じさせるのはうまかったじゃない
96 18/11/26(月)02:56:55 No.550306988
>カードゲーム一切やらないから分からないけどこのカードって強いの? どのカードゲームでもドローソースは強い
97 18/11/26(月)02:57:18 No.550307018
ウルトラネクロズマの圧倒的チートボス感は今までのどの作品にもなかったタイプでよかったと思うよ あれのために犠牲になったSM要素が多すぎたけど・・
98 18/11/26(月)02:57:20 No.550307021
ウルトラは学校の怪談的なやつが良かったような
99 18/11/26(月)03:04:18 No.550307568
フォルムチェンジが憑依型って判明した時から嫌な予感はしてたけど ほしぐもちゃんと一緒に旅する物語なのに噛ませの合体パーツにするのはちょっと違クすぎて… リーリエちゃんもネクロズマの心配してるんじゃねーよ!!!
100 18/11/26(月)03:05:37 No.550307674
ウルトラなんとかって世界が薄すぎるのがあんまり印象よくないなウルトラネクロズマ… ワープライドでわくわくさせた割にちょっと歩いて戦って帰るだけとか…
101 18/11/26(月)03:06:49 No.550307768
USMにはSM主人公のデフォルト衣装とかってある?
102 18/11/26(月)03:15:33 No.550308411
ほしぐもちゃんはリーリエの手持ちになって欲しかった
103 18/11/26(月)03:17:06 No.550308518
アニメのリーリエ色々強いトレーナーになるフラグ立ってない? シロンも何となくキュウコンになりそう
104 18/11/26(月)03:19:57 No.550308738
>ほしぐもちゃんはリーリエの手持ちになって欲しかった リーリエがトレーナーになって帰ってくるまで預かってるだけだし…
105 18/11/26(月)03:20:56 No.550308801
俺はリーリエを追いかけたいんだわかってくれ
106 18/11/26(月)03:23:00 No.550308945
自由に旅したいけど数歩歩いたらちょくちょくイベント挟まるのが苦痛だった
107 18/11/26(月)03:23:18 No.550308973
SMはストーリーを楽しんだという意味では1番だった
108 18/11/26(月)03:26:25 No.550309147
>ウルトラネクロズマの圧倒的チートボス感は今までのどの作品にもなかったタイプでよかったと思うよ そのせいで最後にハウ持ってこられても今更お前かよ… って印象になったのもひどい ただでさえ博士に比べて格落ち感溢れてたのに
109 18/11/26(月)03:28:27 No.550309269
たぶんスプレー臭い
110 18/11/26(月)03:29:55 No.550309360
博士がラスボスは新鮮味があったから尚更ね…
111 18/11/26(月)03:32:08 No.550309498
これリーリエスレに見せかけたほしぐも献上スレだ!
112 18/11/26(月)03:34:06 No.550309590
歴代でもチートすぎる主人公のライバルとしてチャンピオン争いに放り込まれた凡人のハウ君かわいそう