ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/26(月)01:36:17 No.550298559
できたー ヒントは圭ちゃん それ以外は無いんだよっ!
1 18/11/26(月)01:37:34 No.550298719
書き込みをした人によって削除されました
2 18/11/26(月)01:39:48 No.550299057
過労 加配 家庭 歌集 蚊帳 仮想 華表
3 18/11/26(月)01:40:54 No.550299207
○ポッピン ✕ピンポン
4 18/11/26(月)01:41:56 No.550299326
老々 這い這い 亭々 収集 稚児 早々 飄々
5 18/11/26(月)01:42:01 No.550299342
とりあえず言葉をくっつければ通るけども 果たしてそれはちゃんとヒントの「圭ちゃん」に関係あるかなっ! 無いんだよっ!
6 18/11/26(月)01:42:25 No.550299392
割と何でもいけるな… 問題文も無いからよくわからない事に
7 18/11/26(月)01:43:09 No.550299476
嘘だッ
8 18/11/26(月)01:43:36 No.550299537
〇叔母 ×叔父
9 18/11/26(月)01:44:44 No.550299685
圭ちゃん以外は無いんだよっ…? おりナイン いいえナイン うりゃナイン まことナイン ばくだんナイン だねナイン ちーたーナイン
10 18/11/26(月)01:47:58 No.550300063
○ちょうど ✕たりない
11 18/11/26(月)01:48:39 No.550300131
老人 廃人 帝人 囚人 野人 騒人 氷人
12 18/11/26(月)01:48:51 No.550300161
単純に語尾に「けい」を付ければいいと思ったけど 爆弾刑で除外しているのか まんまと引っかかるところだったぜ
13 18/11/26(月)01:48:52 No.550300163
>○ちょうど >✕たりない 発想は合ってるけどそれだと ×ちょうど なの…
14 18/11/26(月)01:49:15 No.550300205
◯ かい × さかな
15 18/11/26(月)01:49:28 No.550300231
圭ちゃんは両腕で〇を作っている…つまり円! 漏煙 肺炎 庭園 終焉 野猿 桑園 氷炎
16 18/11/26(月)01:50:15 No.550300322
>爆弾刑で除外しているのか おかしいだろその刑! 正直けいでも通るからちょっとスレ「」の意図が読めない
17 18/11/26(月)01:50:28 No.550300345
ごめんあと >〇ポッピン >〇叔母 も発想は合ってるけど…合ってるけどもっ!なの…
18 18/11/26(月)01:50:36 No.550300362
ろろう ははい ててい ししゅう やや そそう ひひょう
19 18/11/26(月)01:51:13 No.550300435
ああそっか ○すい ✕もく これならいいだろ
20 18/11/26(月)01:51:26 No.550300462
その2つダメなの!?
21 18/11/26(月)01:51:28 No.550300465
ろうきゅーぶ キューブは□では
22 18/11/26(月)01:51:49 No.550300500
なんかめんどくさい出題者だな
23 18/11/26(月)01:51:50 No.550300503
違うっぽいから書いちゃうけどきゅうを付けるが無いん(9)だよで圭ちゃん関係ないミスリードなんだよな?
24 18/11/26(月)01:52:05 No.550300527
>ああそっか >○すい >✕もく >これならいいだろ 正解!
25 18/11/26(月)01:52:27 No.550300575
ロード hyde 程度 シュード 宿 ソード 表土
26 18/11/26(月)01:52:49 No.550300628
◯もん ×ドア
27 18/11/26(月)01:52:51 No.550300631
なんとなくわかったけど「ひょう」ってなんだ…?
28 18/11/26(月)01:53:10 No.550300665
そもそも何を答えればいいんだろう
29 18/11/26(月)01:53:17 No.550300679
>ろうきゅーぶ >キューブは□では ありがとう これでわかったわ
30 18/11/26(月)01:53:38 No.550300708
>なんかめんどくさい出題者だな 大体はその答えもありましたか…と別解としてOKですが出来れば私の想定した答えも考えてくだしあ…って感じだからな… 無理やり何か可愛い声で言われてると脳内変換しないとちょっと拒絶反応が
31 18/11/26(月)01:53:50 No.550300737
>なんとなくわかったけど「ひょう」ってなんだ…? ほっけ
32 18/11/26(月)01:54:28 No.550300798
○ウルトラ ✕グリッド
33 18/11/26(月)01:54:42 [s] No.550300830
何かこんがらがっちゃったから正解を言うと 球を付けるとスポーツの漢字名になる、だったの… 圭ちゃんのポーズは〇で、それ以外のヒントは無いん(ナイン)だよで どっちも球(きゅう)を付けてって発想に繋げようかなって誘導だったの…
34 18/11/26(月)01:55:22 No.550300908
すっげー野暮なこと言っていい? それただ平面図形じゃなくて立体だよね?
35 18/11/26(月)01:55:24 No.550300910
そのヒントはひどい…
36 18/11/26(月)01:55:48 No.550300948
◯ きん × ぎん
37 18/11/26(月)01:55:55 No.550300963
は?
38 18/11/26(月)01:56:01 No.550300974
ろうや はいや ていや しゅうや やや そうや ひょうや
39 18/11/26(月)01:57:01 No.550301087
ヒントの方が難題過ぎるの始めてみたかも 圭一郎はこの内の一つを行っていますぐらいでいいじゃん
40 18/11/26(月)01:57:16 No.550301116
ヒントは圭ちゃんって言うから最初にけいをつけて成立して やっべスレ潰しちゃったと思って消した俺の立場は
41 18/11/26(月)01:57:43 No.550301175
怒らないで聞いてくださいね 問題もヒントもヘタクソだし喋り方が気持ち悪い
42 18/11/26(月)01:57:56 No.550301198
てっきり圭ちゃんのポーズが「Q」なのかと
43 18/11/26(月)01:58:03 No.550301213
ああハイキューの舞台やってたな
44 18/11/26(月)01:58:40 No.550301289
今日が日曜日じゃなったら怒ってるところだ
45 18/11/26(月)01:58:59 No.550301335
スポーツの名前になるってそりゃ球技だから球付けるわなって感じだし ○が単体で単語として成り立ってないと意外性もねぇな
46 18/11/26(月)01:59:06 No.550301353
いいかスレ「」 問題が出来たら興奮のまま投下するな別解で混乱させる可能性もあるから問題文推敲して落ち着いてからスレ立てろ 今舞い上がってるままのテンションでここ来たでしょ
47 18/11/26(月)01:59:09 No.550301365
喋り方が気持ち悪いに8億そうだね
48 18/11/26(月)02:00:04 No.550301484
>今日が日曜日じゃなったら怒ってるところだ もう月曜日だから…つまり怒ってる?
49 18/11/26(月)02:01:29 No.550301634
ただ単に接尾語と言えばいいのかそういう特定のものを表す一字を抜いただけのものを羅列されてもな
50 18/11/26(月)02:02:00 No.550301696
「」ってつまらない問題と気持ち悪いスレ立てには厳しいよね
51 18/11/26(月)02:02:10 No.550301712
球技限定じゃなくてしゅうとまこと繋がりでシャ乱Qも〇なら許した
52 18/11/26(月)02:02:22 No.550301744
いや問題自体は良問の部類だと思うけど 別解が成立しちゃうのとよくわからない誘導で酷い気分に
53 18/11/26(月)02:02:30 No.550301758
足したら別の単語に…って過程自体には問題無い 別の解を出したら圭ちゃん圭ちゃん圭ちゃん圭ちゃん言い出したからうわっ!ってなってるだけで
54 18/11/26(月)02:02:42 No.550301781
>「」ってつまらない問題と気持ち悪いスレ立てには厳しいよね その両方が揃ってるスレはなかなかないからな
55 18/11/26(月)02:03:01 No.550301808
蝋管 廃刊 諦観 習慣 ヤカン 相関 剽悍
56 18/11/26(月)02:03:12 No.550301826
つまり反面教師としては最高って事にならないかな
57 18/11/26(月)02:04:00 No.550301926
>足したら別の単語に…って過程自体には問題無い それならせめて足す前から関係ない別の単語として成り立ってるほうが良問だけどね…
58 18/11/26(月)02:04:42 No.550302012
>それ以外のヒントは無いん(ナイン)だよで これの意味が分からない 全部9人制?
59 18/11/26(月)02:05:19 No.550302069
「そう」「だね」は苦しすぎてちょっと好きだけど「や」と「ばくだん」ってどういう繋がり? 矢と爆弾…?
60 18/11/26(月)02:05:26 No.550302080
>発想は合ってるけどそれだと >×ちょうど >なの… これのせいで混乱した 「それだと」って何?
61 18/11/26(月)02:05:41 No.550302104
>それならせめて足す前から関係ない別の単語として成り立ってるほうが良問だけどね… それはそうなんだけどね… 気分としては寿司屋が寿司になるってぐらいんんんん…?ってなる感じではあるけども
62 18/11/26(月)02:05:58 No.550302140
>これの意味が分からない >全部9人制? ナインを日本語で言ってみようって事だと思うよ
63 18/11/26(月)02:05:58 No.550302141
>これの意味が分からない >全部9人制? 読みはきゅうだからつけるのは9でも気付けるよっていうヒントのつもりだったんだろう 混乱の元だった
64 18/11/26(月)02:06:14 No.550302165
答えをジャンルで固定するのは良くない するならちゃんと明言しなきゃ駄目
65 18/11/26(月)02:06:31 No.550302189
>気分としては寿司屋が寿司になるってぐらいんんんん…?ってなる感じではあるけども あーまさにそんな感じだな 「屋」を付けると店の名前になります!ぐらい捻りも何もないんだよな
66 18/11/26(月)02:06:57 No.550302239
作る側の考える回答者への歩み寄りって根本的にズレてることになりがちから怖いよね
67 18/11/26(月)02:07:09 No.550302261
>ナインを日本語で言ってみようって事だと思うよ >読みはきゅうだからつけるのは9でも気付けるよっていうヒントのつもりだったんだろう あーはいはいなるほど
68 18/11/26(月)02:07:59 No.550302338
連休終わりは最悪の気分で眠りにつくことになりそうだ
69 18/11/26(月)02:08:35 No.550302411
>連休終わりは最悪の気分で眠りにつくことになりそうだ 他にも問題あるからそっち解こう!
70 18/11/26(月)02:08:56 No.550302460
>これのせいで混乱した >「それだと」って何? 超弩級って言葉はあるけど今回は球技縛りだから~の略であると思わます!
71 18/11/26(月)02:09:06 No.550302482
>他にも問題あるからそっち解こう! 金玉はもう解いた すっきりした後にこっちきた
72 18/11/26(月)02:09:11 No.550302492
>連休終わりは最悪の気分で眠りにつくことになりそうだ 俺はスレ「」が答えとヒントのレスした瞬間には民族曲調のイージーヒーリングかけて中和して脳を眠気に浸してる
73 18/11/26(月)02:09:35 No.550302531
>超弩級って言葉はあるけど今回は球技縛りだから~の略であると思わます! エスパー検定かよ…
74 18/11/26(月)02:09:50 No.550302566
牢、はい、てい、矢、豹とそう/だねの分割はともかく しゅう/まことって何だ…と思って調べたらシャ乱Qか 最後にキューが付く言葉だぜってヒント出してる感じだったのかね
75 18/11/26(月)02:09:56 No.550302579
前向きな気持ちで別解を考えよう
76 18/11/26(月)02:10:22 No.550302631
わざわざひらがななんてわかりやすいな
77 18/11/26(月)02:10:45 No.550302669
特定のワードを答えさせるんじゃなくて 共通するジャンルを求める問題にすりゃ良かったんじゃね
78 18/11/26(月)02:12:04 No.550302813
最初からひらがななのが妙にノイズを感じる
79 18/11/26(月)02:12:15 No.550302825
>答えをジャンルで固定するのは良くない するならちゃんと明言しなきゃ駄目 これは作家の作品縛りとかより問題としてよっぽど理解できるけどなぁ 問題文が無いのと混乱の元が合わさっただけで画像自体は悪くないと思う
80 18/11/26(月)02:12:30 No.550302848
答えを球技に限定したいなら×側にきゅうをつけるとスポーツの名前以外の単語になる言葉を据えるべきだった
81 18/11/26(月)02:12:51 No.550302891
問題文とヒントの出し方が最大の問題だった…
82 18/11/26(月)02:14:07 No.550303053
>答えを球技に限定したいなら×側にきゅうをつけるとスポーツの名前以外の単語になる言葉を据えるべきだった 確かにこれならどっちもきゅうで繋がるのにってなって 面白かったかも知れない
83 18/11/26(月)02:14:21 No.550303081
>答えを球技に限定したいなら×側にきゅうをつけるとスポーツの名前以外の単語になる言葉を据えるべきだった あー確かにそこまでやれば完璧だな 何にしろ本文で頭おかしくなるけど
84 18/11/26(月)02:14:44 No.550303122
>これは作家の作品縛りとかより問題としてよっぽど理解できるけどなぁ >問題文が無いのと混乱の元が合わさっただけで画像自体は悪くないと思う 全ては説明不足が呼んだ悲劇か
85 18/11/26(月)02:15:10 No.550303159
不足というか余計というか…
86 18/11/26(月)02:15:16 No.550303170
○銅 ×金 で○は撞球…ビリヤード、×は緊急…球技では無いもの みたいな感じだったら球技クイズとして成り立ったんじゃ無いかな
87 18/11/26(月)02:15:56 No.550303243
推敲しないで出しましたってスレ文がなければここまで悪印象もなかっただろうに
88 18/11/26(月)02:15:57 No.550303246
>答えを球技に限定したいなら×側にきゅうをつけるとスポーツの名前以外の単語になる言葉を据えるべきだった 個人的にはこのパターン好きなんだよな はいはいキュウがつくのね簡単簡単…って思ってたら×の方でも成立した瞬間「まだ別の法則性があるだと…!?」って緊張感が走る
89 18/11/26(月)02:16:18 No.550303277
>○銅 ×金 >で○は撞球…ビリヤード、×は緊急…球技では無いもの 金球!
90 18/11/26(月)02:18:33 No.550303508
○修 ×創 みたいな感じか
91 18/11/26(月)02:18:52 No.550303539
1レス目で答え出たと思ったらレスが消えてるし答えは全然違うしヒントがわけわからないし…
92 18/11/26(月)02:19:30 No.550303604
>1レス目で答え出たと思ったらレスが消えてるし答えは全然違うしヒントがわけわからないし… そういう時はカイロドレッドを思い出せ なんやかんやでまぁ…いいかな…って気分になれる
93 18/11/26(月)02:19:53 No.550303636
>そういう時はカイロドレッドを思い出せ >なんやかんやでまぁ…いいかな…って気分になれる 思い出して腹たってくるだけだわ!
94 18/11/26(月)02:19:55 No.550303639
身体だけは良いのに顔と内面がブスみたいな事になった…
95 18/11/26(月)02:20:28 No.550303688
>そういう時はカイロドレッドを思い出せ 下を見ることで安心するメソッドは危険だ!
96 18/11/26(月)02:20:35 No.550303704
>○銅 ×金 >で○は撞球…ビリヤード、×は緊急…球技では無いもの こういうのすぐ出てくるのは凄いけど 付け足すワード探してかつスポーツの和名縛りはちょっとキツイ…
97 18/11/26(月)02:20:48 No.550303720
>思い出して腹たってくるだけだわ! だめだハードル下げようって提案したらまだ怒りが冷めきっておらぬ!
98 18/11/26(月)02:22:24 No.550303872
>付け足すワード探してかつスポーツの和名縛りはちょっとキツイ… そういうキツイ作業を頭ひねって作るのが出題者なので…
99 18/11/26(月)02:23:05 No.550303948
>そういうキツイ作業を頭ひねって作るのが出題者なので… ひねった問題がいい問題とはいえないし…
100 18/11/26(月)02:23:29 No.550303992
ひねった結果が本文だぞ
101 18/11/26(月)02:23:45 No.550304013
捻らないとスレ「」みたいになっちゃうんだぞ!
102 18/11/26(月)02:24:13 No.550304062
ひねったのかひねってないのかどっちだ
103 18/11/26(月)02:24:20 No.550304075
>捻らないとスレ「」みたいになっちゃうんだぞ! スレ「」が蛇口捻ろうとしたらガスの元栓捻ったタイプだし…
104 18/11/26(月)02:24:37 No.550304108
ヒントがナインは回答者側がひねって難易度下げようとして完全に暴走してる
105 18/11/26(月)02:25:51 No.550304236
やっぱり問題出すのにもセンスいるなとこのシリーズで度々思う
106 18/11/26(月)02:26:07 No.550304265
スポーツの漢字名なんて馴染みなくてその知識いる系だから微妙
107 18/11/26(月)02:26:22 No.550304294
問題は別解の可能性が多すぎてひねらなさすぎ ヒントは誤解を受ける方向にひねりすぎ 喋り方はキモすぎ
108 18/11/26(月)02:26:42 No.550304325
>そういう時はカイロドレッドを思い出せ >なんやかんやでまぁ…いいかな…って気分になれる パトレンの用語かと思ったらググってもでてこない…
109 18/11/26(月)02:27:12 No.550304374
この喋り方は何なんだ いつもこんな喋り方してんの?
110 18/11/26(月)02:28:20 No.550304478
○ × 銅 金 帝 王 矢 弩 肺 口 楼 梅 東 西 「」!これでどうだ!
111 18/11/26(月)02:28:28 No.550304499
無いんとナインを繋ごうとして無いんだよってしてるだけだと思う 思いたい
112 18/11/26(月)02:28:58 No.550304553
>パトレンの用語かと思ったらググってもでてこない… ただのクソ問題だよ
113 18/11/26(月)02:29:00 No.550304556
無いんだよっ!がそもそもノイズなのがひどい
114 18/11/26(月)02:29:12 No.550304573
カイロドレッドは「」をさんざん悩ませた奴の一行目 スレは荒れて悪問への別名となった
115 18/11/26(月)02:29:46 No.550304643
>「」!これでどうだ! 違う漢字にされてるとそれはそれできつい
116 18/11/26(月)02:29:48 No.550304653
なあにカイロドレッドよりはずっとマシさ
117 18/11/26(月)02:30:06 No.550304683
筒井康隆よりも悪問があったのか
118 18/11/26(月)02:30:31 No.550304743
カイロドレッドのログ見つけたよ…よくわかったなこれ
119 18/11/26(月)02:30:54 No.550304779
食後の余韻をぶち壊しにしてくれたカイロドレッドはまだまだ許さないよ 許してなるものか
120 18/11/26(月)02:31:07 No.550304795
>「」!これでどうだ! どうていやばい
121 18/11/26(月)02:31:17 No.550304816
〇×として悪問であるほど出題者の思考を読み取るエスパー問題として良問になるという矛盾
122 18/11/26(月)02:31:25 No.550304826
>違う漢字にされてるとそれはそれできつい ゴメン…調子乗ってでしゃばった俺もゴミだった ごめん
123 18/11/26(月)02:33:06 No.550304966
自分が出すなら「金・銀・銅のうち〇はどれ?」って問題文で出したい
124 18/11/26(月)02:33:32 No.550305008
>ゴメン…調子乗ってでしゃばった俺もゴミだった >ごめん 感想言っただけだから別に謝らなくていいよ…
125 18/11/26(月)02:33:36 No.550305014
>どうていやばい 間に ○そう ×うん とか入れて「どうていそうろうやばい」にしようぜー!
126 18/11/26(月)02:34:47 No.550305139
見殺さナイン!みたいなヒントだ…
127 18/11/26(月)02:34:50 No.550305147
カイロドレッドなかなか見つからないんだけどいつ頃の奴?
128 18/11/26(月)02:34:56 No.550305159
やはりちんちんが絡むと「」の脳はフル回転始めるな…
129 18/11/26(月)02:35:00 No.550305165
バイQになるじゃねーか!
130 18/11/26(月)02:35:43 No.550305232
>バイQになるじゃねーか! 倍旧!
131 18/11/26(月)02:36:47 No.550305333
>「」!これでどうだ! そこから知名度低い銅と東を抜けば良い感じかな
132 18/11/26(月)02:36:47 No.550305334
>カイロドレッドなかなか見つからないんだけどいつ頃の奴? 21日の昼
133 18/11/26(月)02:37:39 No.550305413
出題側は幅広く答えを用意しておくべきだったな
134 18/11/26(月)02:38:26 No.550305492
この喋り方は何か元ネタがあるの? だよっ!ってやつ
135 18/11/26(月)02:38:55 No.550305536
ロウきゅーぶハイキューてーきゅうで すぐにピンときてしまったスポーツやらないアニメオタク
136 18/11/26(月)02:40:39 [2018/11/21/5538425/] No.550305685
>カイロドレッドなかなか見つからないんだけどいつ頃の奴? 美球R
137 18/11/26(月)02:40:42 No.550305692
書き込みをした人によって削除されました
138 18/11/26(月)02:41:28 No.550305765
>この喋り方は何か元ネタがあるの? >だよっ!ってやつ 病院だようッッかと思ったけどちょっと違うな…
139 18/11/26(月)02:42:04 No.550305823
>○ × >撞球 緊急 >庭球 応急 >野球 ド級 >排球 高級 >籠球 倍旧 >投球 請求 か 撞球(ビリヤード)と投球(ボーリング)はこのクイズで調べなきゃ知らなかったな…
140 18/11/26(月)02:42:47 No.550305894
元ネタが有ってもオリジナルだとしても気持ち悪いのは変わらないから詮索はやめておこう
141 18/11/26(月)02:45:54 No.550306146
カイロドレッド見つかったけどモヤっとした気持ちしか残らねえ…
142 18/11/26(月)02:48:21 No.550306326
難しい問題はいい問題でもなんでもないのが難しいところだ
143 18/11/26(月)02:51:42 No.550306585
老鶏 拝啓 定型 集計 夜景 総計 表敬
144 18/11/26(月)02:53:10 No.550306708
「」の改善案などうていやばいを事前知識無しで解けと言われたらそれはそれで愚痴ってそうだ俺
145 18/11/26(月)02:53:32 No.550306735
1レス目来たな…
146 18/11/26(月)02:55:35 No.550306886
>「」の改善案などうていやばいを事前知識無しで解けと言われたらそれはそれで愚痴ってそうだ俺 どっちにしろスポーツの漢字名なんて分からんっていう
147 18/11/26(月)02:56:26 No.550306943
キモい口調がなければまだマシだったろうに
148 18/11/26(月)02:59:47 No.550307227
書き込みをした人によって削除されました
149 18/11/26(月)03:00:57 No.550307303
全部は解けなくても野球庭球排球籠球あたりでもしかして…となって ミル貝で調べて他も当てはまるのを確認しつつヒント大喜利で遊ぶって流れくらいがちょうどいいのかも
150 18/11/26(月)03:05:09 No.550307645
考えるだけ損の問題とかやめてよね
151 18/11/26(月)03:09:29 No.550307963
書き込みをした人によって削除されました
152 18/11/26(月)03:10:28 No.550308053
>ミル貝で調べて他も当てはまるのを確認しつつヒント大喜利で遊ぶって流れくらいがちょうどいいのかも あけすけに言ってしまうとここで楽しむ分には問題そのものの面白さよりも大喜利できるかが重要だよね
153 18/11/26(月)03:39:20 No.550309878
○イッテ ×お祭り