虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >何でウ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/26(月)00:16:28 No.550283485

    >何でウルトラマンがメカと合体するの? 言われた気がしたぞ 「」地

    1 18/11/26(月)00:20:08 No.550284473

    サイバーな超人の無愛想な方

    2 18/11/26(月)00:21:13 No.550284728

    サイバーな超人の余計なこと言う方

    3 18/11/26(月)00:22:32 No.550285096

    体そのものがメカみたいなウルトラマンよりはマシと考えたらどうかなエックス

    4 18/11/26(月)00:22:46 No.550285172

    サイバーな超人のポータブルな方

    5 18/11/26(月)00:23:17 No.550285309

    サイバーな超人のカーナビの方

    6 18/11/26(月)00:24:04 No.550285530

    ゴモラアーマーを後輩に取られた人

    7 18/11/26(月)00:24:46 No.550285702

    いつか共演してほしい

    8 18/11/26(月)00:24:58 No.550285750

    グリットマンの全合体でハイブリッドアーマー思い出したけど内海も同じこと考えてそうだな

    9 18/11/26(月)00:26:59 No.550286222

    ウルトラマンが武器を使うなど反則だ!

    10 18/11/26(月)00:27:37 No.550286379

    実際こいつの武器はマジで反則性能

    11 18/11/26(月)00:27:48 No.550286413

    内海的にはヒーローが武装盛るのってどうなんだろう

    12 18/11/26(月)00:27:54 No.550286439

    ウルトラマンが鎧を着る…かなり古い例があるような…

    13 18/11/26(月)00:28:08 No.550286487

    大地はアカネくんと仲良くなれそうなのに…

    14 18/11/26(月)00:33:01 No.550287587

    グルマン博士が天才過ぎる

    15 18/11/26(月)00:34:27 No.550287909

    アカネちゃん元々ウルトラマン自体は好きってわけでもないし 合体するコイツは嫌いまであると思う

    16 18/11/26(月)00:34:38 No.550287937

    そもそも勘違いしてるようだがメカと合体してるのでは無い 怪獣と合体してんじゃ!

    17 18/11/26(月)00:35:39 No.550288221

    何だよ!私も結構頑張っただろ!

    18 18/11/26(月)00:36:01 No.550288304

    >内海的にはヒーローが武装盛るのってどうなんだろう 宇宙船の鎧特集読んでたし…

    19 18/11/26(月)00:36:34 No.550288414

    本人も大概強いからなこの無愛想な宇宙人…

    20 18/11/26(月)00:40:55 No.550289394

    アーマー装備するのが個性ではあるけど 監督陣がみんな自分なりのかっこいい光線を撮ろうと張り合ってたのが特に面白かった

    21 18/11/26(月)00:41:44 No.550289609

    >ウルトラマンが鎧を着る…かなり古い例があるような… 超闘士…

    22 18/11/26(月)00:46:45 No.550290584

    後半はDTEなんとかしなきゃいけないからエクシードがデフォでアーマーの出番がないのが残念だった

    23 18/11/26(月)00:46:50 No.550290603

    サイバーゴモラとかはサイバー怪獣だからね…

    24 18/11/26(月)00:47:04 No.550290653

    ニュージェネの中ではスペックに派手さはないけどキャラが最高に立ってるよね

    25 18/11/26(月)00:48:22 No.550290939

    あんどろめろっすー めろっすーめろっすー をたびたび無視するよね「」

    26 18/11/26(月)00:49:19 No.550291133

    >ニュージェネの中ではスペックに派手さはないけどキャラが最高に立ってるよね ウルトラマン側の自我がはっきりしすぎている… ギンガとビクトリーはしゃべらなさすぎるしO-50の頂きは胡散臭いし…

    27 18/11/26(月)00:52:29 No.550291867

    映画でジオのメンバーと仲良くしてるのがいい意味で気安い ここまで人間と無駄話に興じられるウルトラマンってゼロくらいなまんじゃないか

    28 18/11/26(月)00:53:32 No.550292068

    リク君は無駄話いっぱいしてくれるぜ

    29 18/11/26(月)00:54:03 No.550292168

    >映画でジオのメンバーと仲良くしてるのがいい意味で気安い >ここまで人間と無駄話に興じられるウルトラマンってゼロくらいなまんじゃないか メビウス…

    30 18/11/26(月)00:54:17 No.550292212

    超闘士激伝を思い出すけどそれとは無関係なの?

    31 18/11/26(月)00:54:37 No.550292299

    >後半はDTEなんとかしなきゃいけないからエクシードがデフォでアーマーの出番がないのが残念だった でも最終回で許した

    32 18/11/26(月)00:55:38 No.550292498

    >あんどろめろっすー >めろっすーめろっすー >をたびたび無視するよね「」 ウルトラマンじゃないし制作もほとんど別会社みたいなもんだし

    33 18/11/26(月)00:56:04 No.550292582

    意外と電脳空間での戦いがなかった記憶

    34 18/11/26(月)00:57:06 No.550292798

    >意外と電脳空間での戦いがなかった記憶 サイバー空間に侵入できるエックスさんの能力はオーブが初披露だからな…

    35 18/11/26(月)00:57:29 No.550292867

    >意外と電脳空間での戦いがなかった記憶 サイバーであることが個性みたいな扱いだけどこいつサイバー化したのはグリーザ太陽シュートした後遺症みたいなもんだからな

    36 18/11/26(月)00:58:16 No.550293020

    この作品で電脳空間に入り込んだのって大地とアスナだからな

    37 18/11/26(月)00:58:55 No.550293142

    最近の東京エンカウントで グリッドマンギンガエックスが揃っててなんかダメだった

    38 18/11/26(月)00:59:51 No.550293303

    ラスボスの凶悪さと最終武器の性能の謎さはニュージェネ1だと思う

    39 18/11/26(月)00:59:56 No.550293315

    >超闘士激伝を思い出すけどそれとは無関係なの? 元々はデータウルトラマンのエックスをエックスでの地球防衛隊がサイバー怪獣と融合させようとした結果偶然生まれたのがスレ画だからまったくの無関係

    40 18/11/26(月)01:00:43 No.550293444

    そもそもマックスのボツネタを拾ったのだっけ

    41 18/11/26(月)01:00:46 No.550293456

    地球防衛隊だけどメビウスでいうメテオール規制がそんなにないからとんでもないことする

    42 18/11/26(月)01:02:11 No.550293726

    >地球防衛隊だけどメビウスでいうメテオール規制がそんなにないからとんでもないことする 手持ちの銃がスペシウム光線って 加莫 だよね…

    43 18/11/26(月)01:02:46 No.550293818

    xioのシールドは毎回丁寧にフラグ立てて破られるけど火力は結構強いよね

    44 18/11/26(月)01:04:18 No.550294047

    ウルトラマンが吹っ飛ぶゴルザの体当たり攻撃を携行火器+車両搭載砲で弾き返す程度だし

    45 18/11/26(月)01:05:29 No.550294239

    >ウルトラマンじゃないし制作もほとんど別会社みたいなもんだし 雑誌の特写だと中身ゾフィーだったし…

    46 18/11/26(月)01:07:24 No.550294524

    アンドロメロスって漫画いくつもあるけど特撮版以外だと基本ゾフィーだよな

    47 18/11/26(月)01:09:03 No.550294777

    ウルフェスで鎧キャラとして出たときゾフィーがアンドロメロスになってたな

    48 18/11/26(月)01:11:18 No.550295131

    ファントンコウシュホウ発射!

    49 18/11/26(月)01:12:40 No.550295368

    アンドロメロスの中身がゾフィーだった時のはガッカリ感 結局ウルトラマンかよ!ってなった

    50 18/11/26(月)01:14:18 No.550295599

    超振動波と電撃と反射盾と火球&バリアーを使い分けられます 改めて書くと強いな!?