虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/26(月)00:06:20 星野千一 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/26(月)00:06:20 No.550280766

星野千一

1 18/11/26(月)00:07:29 No.550281164

女にボコられるとかとんでもなくカッコ悪いな天仙様…

2 18/11/26(月)00:07:55 No.550281297

(やっぱり君はヒーローだよ・・・)

3 18/11/26(月)00:08:14 No.550281381

やったか!?

4 18/11/26(月)00:08:34 No.550281458

小日山急に面白くなってきたな

5 18/11/26(月)00:09:08 No.550281599

頭が半分無いでっかい赤ちゃんキモぉ!!!!! ゾンビ映画とかでたまに見るやつ

6 18/11/26(月)00:09:24 No.550281659

星野千一

7 18/11/26(月)00:09:43 No.550281719

ヒーローじゃないって言ったすぐ後にヒーローだよって思われてる…

8 18/11/26(月)00:10:02 No.550281801

主人公とオッサンのコンビも強かったけどこっちの女性コンビも強いな

9 18/11/26(月)00:10:18 No.550281857

生まれてすみません…

10 18/11/26(月)00:10:30 No.550281924

コビ山から終わってしまいそうな雰囲気を感じたが大丈夫だろうか

11 18/11/26(月)00:11:01 No.550282039

小日山その表情はズルいって!

12 18/11/26(月)00:11:17 No.550282116

絶対倒せていないに100あさえもん

13 18/11/26(月)00:11:24 No.550282149

ファイアパンチ無料来てるけど何度見てもファイアパンチのフォントはダサいな!

14 18/11/26(月)00:11:39 No.550282210

ラガーマンがファンクラブ会員すぎる...

15 18/11/26(月)00:11:55 No.550282296

推定妹ちゃん弱いな…

16 18/11/26(月)00:11:59 No.550282309

ギャグなのにちょいちょい重いの入れてくるのやめろ!

17 18/11/26(月)00:12:27 No.550282408

名門出のエリートっていうけどサイヤ人の名門ってどんなんだろ

18 18/11/26(月)00:12:33 No.550282425

>生まれてすみません… 生まれてすみません…

19 18/11/26(月)00:12:34 No.550282430

>コビ山から終わってしまいそうな雰囲気を感じたが大丈夫だろうか 恋ピか売り上げが多い方が勝つ予感

20 18/11/26(月)00:12:35 No.550282436

なんか淡々としたバトルで終わったな… もっとこう大ゴマでどーんみたいなのとかさ…

21 18/11/26(月)00:12:36 No.550282440

双星の最終話の文字にうn!?ってなったけど普通に終わってしまった

22 18/11/26(月)00:12:43 No.550282462

赤ちゃん影はダメだろこれ 本気でページめくった時血の気引きかけたぞ

23 18/11/26(月)00:12:55 No.550282514

なんか久しぶりだなエロいあさえもんちゃん あとこれ絶対倒せてないやつですよね?

24 18/11/26(月)00:13:20 No.550282625

>双星の最終話の文字にうn!?ってなったけど普通に終わってしまった まぁ元々短期連載の外伝だからな

25 18/11/26(月)00:13:33 No.550282672

1人で戦うって言ったのに3対3の約束になってる…

26 18/11/26(月)00:13:34 No.550282680

北関東最強ヤクザの戦闘ここだったか

27 18/11/26(月)00:14:03 No.550282814

てんせんさ様は死んでないだろうけど竿役にはもう期待できそうにない本当に使えない…

28 18/11/26(月)00:14:12 No.550282856

人間形態の影もアレだけど形崩れた影はガチホラー過ぎて夜に読むにはキツい

29 18/11/26(月)00:14:22 No.550282911

B級下位すごい弱い…

30 18/11/26(月)00:14:30 No.550282939

>女にボコられるとかとんでもなくカッコ悪いな天仙様… 天仙さまもおっぱいあるし…

31 18/11/26(月)00:14:38 No.550282966

ワートリ世界のマスコミはマーベル出身なのってぐらいヒーローに厳しいな

32 18/11/26(月)00:15:21 No.550283151

呼吸…鬼滅との接点ができたな……

33 18/11/26(月)00:15:23 No.550283164

母親がアルコールやスマホなどに夢中になり幼少期に愛情不足で育った子供は 自尊心が育まれず自分は生きる価値がない人間だと思い込む傾向があるんだ… そういった人の中にはそのコンプレックスを隠す為に大人になると逆に自信過剰な振る舞いをしたり虚勢を張ったりする人がいるんだ… しかし所詮実力が伴っていない偽りの自信… いざ困難にぶち当たると簡単にメッキが剥がれ心が折れてしまうんだ…

34 18/11/26(月)00:15:45 No.550283279

うぬぼれ星…かなり深刻なアダルトチルドレンやん…

35 18/11/26(月)00:15:53 No.550283327

あさえもんちゃんみたいな頭一つ抜けた強さじゃないけどいい仕事してるなこのデブ…

36 18/11/26(月)00:15:58 No.550283354

>B級下位すごい弱い… 伊達に下位でくすぶってる訳じゃないからな… それこそ茶野隊みたいなレベルだし下手するとC級の三馬鹿のが強いまである

37 18/11/26(月)00:15:58 No.550283359

>推定妹ちゃん弱いな… 凄い姉にコンプレックスありそうでシコれる

38 18/11/26(月)00:16:01 No.550283372

つまりあれか、さぎりんはドラゴンボールで言うところの気の使い手か

39 18/11/26(月)00:16:41 No.550283549

だいだらぼっちくんがタオ使えてたって後付であさえもん1位の人の面目を保ったということなんだろうか

40 18/11/26(月)00:16:51 No.550283587

>恋ピか売り上げが多い方が勝つ予感 どっちもワンピースの10%もないだろうから両方残そう

41 18/11/26(月)00:16:51 No.550283590

強いデブいいよね…

42 18/11/26(月)00:16:54 No.550283606

>まぁ元々短期連載の外伝だからな 本編だと事情があるとはいえすでに離婚してるというオチだしね…

43 18/11/26(月)00:17:12 No.550283695

キン肉バスターしょっちゅう返されてない…?

44 18/11/26(月)00:17:19 No.550283724

>強いデブいいよね… なぜフェンシング……

45 18/11/26(月)00:17:24 No.550283751

デブの人普通になんかかっこいい

46 18/11/26(月)00:17:26 No.550283762

何度見ても悟空ナッパ戦のカタルシス凄い

47 18/11/26(月)00:17:36 No.550283808

>あさえもんちゃんみたいな頭一つ抜けた強さじゃないけどいい仕事してるなこのデブ… あさえもんちゃんの剣の才は今の弟子の中で最強かもとか言われてたから仕方ない いやデブも五位だから相当なんだけど

48 18/11/26(月)00:17:43 No.550283837

ワートリはようやく序盤が終わったか

49 18/11/26(月)00:17:47 No.550283850

su2732935.jpg むっ!

50 18/11/26(月)00:18:08 No.550283958

オッサムの会見で熱くなった後にランク戦の怒涛の展開で笑ってしまった マップ兵器はずるいわ…

51 18/11/26(月)00:18:24 No.550284026

オレのツイン狙撃見た?

52 18/11/26(月)00:18:37 No.550284092

ンチャンナジ

53 18/11/26(月)00:18:55 No.550284201

B級下位はサッパリなのに中位になるともうキューブさんと荒船メソッドが現れるからB級は実力の差が激しすぎる… B級上位とか元A級隊員いるのが更にひどい…

54 18/11/26(月)00:19:17 No.550284274

アゲハさんがめっちぃい男に見える キチガイなのに

55 18/11/26(月)00:19:47 No.550284384

>su2732935.jpg >むっ! 好き!好き!大好き!

56 18/11/26(月)00:20:20 No.550284512

またなんこう ぬっておくれ♡

57 18/11/26(月)00:20:22 No.550284520

ハウンドストームは奥の手としてはありだがぶっちゃけ嵐山隊みたいに普通の十字砲火で一人ずつ撃破していくのがベターなんだろうな…

58 18/11/26(月)00:20:36 No.550284563

吉里隊の女性隊員は三輪隊オペの妹で 同じコマで首チョンパされてる男がB級2位チームのシューター(無料配信の範囲では出てこない)の弟 両方ともBBFのデータからの推定

59 18/11/26(月)00:21:02 No.550284660

取り返しにいくのが当たり前の事なのいい・・・ そりゃやっぱり君はヒーローだよってなる

60 18/11/26(月)00:21:21 No.550284779

>アゲハさんがめっちぃい男に見える >キチガイなのに 雨宮さんもキチガイだからお似合い過ぎる

61 18/11/26(月)00:21:28 No.550284799

>いざ困難にぶち当たると簡単にメッキが剥がれ心が折れてしまうんだ… 仕事とか介護とかでもかまってやれなくて愛情不足になりそうだな…

62 18/11/26(月)00:21:33 kQRnV5Hk No.550284821

B級下位は実力も作戦立案能力も足りない B級中位は実力がある奴はいるし作戦遂行力が足りない程度なの一気にクソ強くなる

63 18/11/26(月)00:21:41 No.550284860

そういえばがびまるの首も切れそうだったり陸郎太も首切ってんだよな…

64 18/11/26(月)00:22:19 No.550285042

増田先生当時疲れてたのかな…

65 18/11/26(月)00:22:38 No.550285127

地味かもしれないけどオッサムの記者会見この漫画で一番好きな回なんだ

66 18/11/26(月)00:23:13 No.550285287

銀牙ってもう人間殆ど出てこなかったりする?

67 18/11/26(月)00:23:20 No.550285326

首ちょんぱされてんのゾエさんの弟なんだっけ

68 18/11/26(月)00:23:32 No.550285373

しつこいようだけど 星の王子様って原作もこういう話なの?

69 18/11/26(月)00:23:42 No.550285415

中学生相手に責めてるマスコミの方が絵面的にやばいと思う

70 18/11/26(月)00:23:52 No.550285469

修ぼろっくそ叩かれてて駄目だった

71 18/11/26(月)00:24:15 No.550285576

>しつこいようだけど >星の王子様って原作もこういう話なの? 大体原作通り

72 18/11/26(月)00:24:15 No.550285577

チュパチュパ

73 18/11/26(月)00:24:42 No.550285689

武富ちゃんかわいいよね

74 18/11/26(月)00:24:43 No.550285690

やぶ棒 りんか た殴何 いっか わてで

75 18/11/26(月)00:27:04 No.550286243

城戸司令良い悪いは別にして嫌な大人だなーと思ってたけど どうやらそういう役をかってでてるだけなのか

76 18/11/26(月)00:27:24 No.550286326

中学生に喋らせた結果それは機密情報だ馬鹿!ってなっても それを起点にアドリブで流れを変えるあたりデキる大人だ

77 18/11/26(月)00:27:47 No.550286409

>大体原作通り 結構重い話なんだなあ… 大学の時星の王子様を使ってやる講義があったの見た気がするけど 読んでおけばよかったな

78 18/11/26(月)00:28:08 kQRnV5Hk No.550286488

>どうやらそういう役をかってでてるだけなのか 個人的な心情を抜きにしても強硬姿勢をとらないといけない理由が色々あるからね

79 18/11/26(月)00:28:10 No.550286492

>城戸司令良い悪いは別にして嫌な大人だなーと思ってたけど >どうやらそういう役をかってでてるだけなのか 憎まれ役は必要だからねえ…

80 18/11/26(月)00:28:16 No.550286508

地獄楽がバトル漫画みたいになってきたな

81 18/11/26(月)00:28:23 No.550286531

誰もボーダーやめさせたほうがいいって言わないのは修ならトリガーなしでも突っ込んでいくからじゃないかな…

82 18/11/26(月)00:28:29 No.550286547

城戸司令に悲しい過去…

83 18/11/26(月)00:28:29 No.550286549

城戸さんの貴重すぎる二足歩行シーン

84 18/11/26(月)00:28:36 kQRnV5Hk No.550286570

>大学の時星の王子様を使ってやる講義があったの見た気がするけど >読んでおけばよかったな 著作権切れてるから探せば無料で読めるんじゃなかったっけ

85 18/11/26(月)00:28:41 No.550286586

杠さぎキテル…

86 18/11/26(月)00:28:53 No.550286631

>城戸司令良い悪いは別にして嫌な大人だなーと思ってたけど >どうやらそういう役をかってでてるだけなのか 死者含めた被害が出てるのは事実だし組織としてダメージコントロールは必要だからな

87 18/11/26(月)00:28:54 No.550286635

絶望しかなかったナッパを相手にしない悟空さ 本気でかっこいい…

88 18/11/26(月)00:29:15 No.550286716

>城戸司令良い悪いは別にして嫌な大人だなーと思ってたけど >どうやらそういう役をかってでてるだけなのか 後に分かるけど城戸司令にも色々壮絶な過去があって今のスタンスな訳だったりする この回の修の姿がちょっとその辺に引っかかっちゃったんだと思う

89 18/11/26(月)00:29:22 No.550286732

やるぞ 相棒

90 18/11/26(月)00:30:01 No.550286880

うっかりでラスボスエンカウントってどうするんだ王子

91 18/11/26(月)00:30:09 No.550286907

su2732978.jpg 月見妹はかよわいいきもの

92 18/11/26(月)00:30:19 No.550286936

城戸司令に関してはちょっと前まで公開されてた最新刊に収録される話見てるとわざとああいう偽悪的な姿勢なんじゃないかって感じはするね

93 18/11/26(月)00:30:21 No.550286942

>地獄楽がバトル漫画みたいになってきたな 違ったの!?

94 18/11/26(月)00:30:51 No.550287037

ペンチマンほっといたら何するかわからん…

95 18/11/26(月)00:30:59 No.550287078

城戸司令が86話にして初の2足歩行を披露って聞いてダメだった

96 18/11/26(月)00:31:18 No.550287157

吉里隊の女の子かわいくない?

97 18/11/26(月)00:31:47 No.550287270

チカちゃんのアイビスこわいんだけど…

98 18/11/26(月)00:32:00 No.550287327

銀牙初めて見たけどすげぇ面白いのな… レス画像のイメージしかなかった

99 18/11/26(月)00:32:21 No.550287412

風間さんとの最後の一分けとかこれまでもそれなりに見せ場あったけど トリガーオフ→回想でペンチ→記者会見で啖呵を切る のこの三連コンボでオッサムに対する見方ガラッと変わったって評価多いし実際根強い人気も出始めた

100 18/11/26(月)00:32:28 No.550287440

ゆーまとちかちゃん小学生って言われてる!!

101 18/11/26(月)00:32:54 No.550287556

(ヒーローいいよね…)

102 18/11/26(月)00:33:01 No.550287590

>城戸司令が86話にして初の2足歩行を披露って聞いてダメだった これ以降も2足歩行したシーン出てこないから現状唯一無二のシーンだぞここ

103 18/11/26(月)00:33:07 No.550287613

>月見妹はかよわいいきもの su2732988.jpg アニメだとほんとに若干だけど出番増えてたね

104 18/11/26(月)00:33:42 No.550287732

てんせんさまおっぱいあったんだね

105 18/11/26(月)00:33:52 No.550287768

星の王子さまは王子の星に来たってことは割と終わりが近いの?

106 18/11/26(月)00:34:10 No.550287833

>チカちゃんのアイビスこわいんだけど… 安心して欲しい これからどんどんえげつない戦術も取り入れ始める

107 18/11/26(月)00:34:25 No.550287897

>著作権切れてるから探せば無料で読めるんじゃなかったっけ 青空文庫にあるけどタイトルが保志の王子様じゃなかったはず

108 18/11/26(月)00:34:37 No.550287934

>地獄楽がバトル漫画みたいになってきたな 追加で2位3位のあさえもんと石隠れの忍者二人来るぞ

109 18/11/26(月)00:34:39 No.550287941

双星外伝の親父がクソ親父すぎる…

110 18/11/26(月)00:34:53 No.550287997

城戸司令が歩くシーンレアなんだ…

111 18/11/26(月)00:34:59 No.550288027

チカちゃんって素で黒トリ並なんだよね ユーマって黒トリの体なんだよね B級下位は頑張ったよ…

112 18/11/26(月)00:35:22 No.550288138

>城戸司令が86話にして初の2足歩行を披露って聞いてダメだった 歩けないケガとか移動は神輿疑惑まであったからな…

113 18/11/26(月)00:35:47 No.550288239

ごめんちょっとよくわかんないので教えてほしいんだけど 79話で三輪が普通のトリガーをトリガーオフしたら学ランマフラーになって 風塵の黒トリガーを起動したとき姿は変わらずだったけど トリガー使っても見た目変わらないの? それとも生身でもトリガー使えるってこと?

114 18/11/26(月)00:35:56 No.550288284

>銀牙初めて見たけどすげぇ面白いのな… >レス画像のイメージしかなかった 赤カブト倒すまでは文句なく面白いと思うよ 八犬士編は好み分かれるだろうけどあれはあれで好き

115 18/11/26(月)00:36:15 No.550288350

神輿に担がれる(物理)な憎まれ役か…

116 18/11/26(月)00:36:18 No.550288358

小日山たまにしか読んでなかったけど今回までコビーのこと知らなかったのか… 誰か教えてあげろよ!

117 18/11/26(月)00:36:38 No.550288432

ピンクドラゴンとかブラックタイガーはいつ出てくるの?

118 18/11/26(月)00:37:02 kQRnV5Hk No.550288521

>トリガー使っても見た目変わらないの? >それとも生身でもトリガー使えるってこと? トリオン体の見た目を変えるには何かする必要があるから 渡された風刃をそのまま使ったら私服のトリオン体になる

119 18/11/26(月)00:37:19 No.550288570

>ごめんちょっとよくわかんないので教えてほしいんだけど 79話で三輪が普通のトリガーをトリガーオフしたら学ランマフラーになって >風塵の黒トリガーを起動したとき姿は変わらずだったけど トリガー使っても見た目変わらないの? >それとも生身でもトリガー使えるってこと? 黒鳥のトリオン体は見た目変わらない

120 18/11/26(月)00:38:11 No.550288751

ファイアパンチ1話は本当にゾクゾクワクワクするな

121 18/11/26(月)00:38:23 kQRnV5Hk No.550288791

チカちゃんの地形破壊の情報を事前に得てて 上手く対処して誘い込めたら間宮隊は勝てた可能性があるのだ その辺の情報の甘さもB級下位

122 18/11/26(月)00:38:32 No.550288822

>ごめんちょっとよくわかんないので教えてほしいんだけど >79話で三輪が普通のトリガーをトリガーオフしたら学ランマフラーになって >風塵の黒トリガーを起動したとき姿は変わらずだったけど >トリガー使っても見た目変わらないの? >それとも生身でもトリガー使えるってこと? 黒トリはボーダーで使われてるような基本トリガー一式は使えない 要するに普段のトリオン体も使えないしベイルアウトも使えない 専用のトリオン体とかも登録してないんで生身の姿がそのままトリオン体になった

123 18/11/26(月)00:38:52 No.550288917

>青空文庫にあるけどタイトルが保志の王子様じゃなかったはず 作家名のテグジュペリの方で探せば見つかるやつか

124 18/11/26(月)00:39:25 No.550289056

>チカちゃんの地形破壊の情報を事前に得てて >上手く対処して誘い込めたら間宮隊は勝てた可能性があるのだ >その辺の情報の甘さもB級下位 地形破壊情報に関してはこれが初戦なんだし手に入れ様がないだろう 分かってるのは基地の壁に穴開けたくらいじゃねえかな

125 18/11/26(月)00:39:50 No.550289141

>トリオン体の見た目を変えるには何かする必要があるから >渡された風刃をそのまま使ったら私服のトリオン体になる ありがとう!!

126 18/11/26(月)00:40:03 No.550289203

デブはどこでいすぱにあ剣法を覚えたんだ

127 18/11/26(月)00:40:07 kQRnV5Hk No.550289229

黒トリでもなんかすると見た目は変えられるんじゃなかったっけ ヴィザがそうだし

128 18/11/26(月)00:40:19 No.550289278

エレンの原作版がスキマで無料だったから全部読んだけど面白かった

129 18/11/26(月)00:40:25 No.550289293

>アニメだとほんとに若干だけど出番増えてたね そこ結構いい感じの動きしてたよね 結局瞬殺だったけど

130 18/11/26(月)00:41:21 No.550289521

ワートリもこっから強そうな人達との戦いか

131 18/11/26(月)00:41:35 No.550289580

黒トリにもトリオン体はある(やられた後の翁やユーマの見れば分かる通り)けど 三輪の場合は特にそういうの設定していなかっただけだと思うよ 迅さんから貰った上に正規使用者って訳でもないし

132 18/11/26(月)00:42:28 No.550289745

トリオン体にはなってる 専用衣装は設定しないと変身できない

133 18/11/26(月)00:43:11 kQRnV5Hk No.550289878

> ワートリもこっから強そうな人達との戦いか 砲撃&首狩り&弱いだけの眼鏡チーム VS 狙撃手3人のみのチーム VS ショットガン二丁持ち二人と少年チーム

134 18/11/26(月)00:43:41 No.550289974

家ごと隊員ふっ飛ばしておいてこれで人撃てないとか言い出すのか…

135 18/11/26(月)00:44:06 No.550290051

>家ごと隊員ふっ飛ばしておいてこれで人撃てないとか言い出すのか… 人っを狙ったわけじゃないからな…

136 18/11/26(月)00:44:16 No.550290085

ブラックトリガーにベイルアウトつけられないのはなんでなん

137 18/11/26(月)00:44:42 No.550290172

ファイアパンチは第一話の完成度だけなら歴代ジャンプ作品の中でもかなり上位に行くと思う

138 18/11/26(月)00:44:49 No.550290191

su2733018.gif アニメだと流石に首は飛んでなかった

139 18/11/26(月)00:45:20 No.550290291

>やるぞ >相棒 トゥンク…

140 18/11/26(月)00:45:33 No.550290332

チカちゃんのバカでかいトリオン量使って領域展開みたいに地形形成とか出来ないかな

141 18/11/26(月)00:45:39 No.550290351

不動くんかっけえ・・・

142 18/11/26(月)00:46:15 kQRnV5Hk No.550290481

> ブラックトリガーにベイルアウトつけられないのはなんでなん ゲームで言う拡張スロットが最初から全部埋まってる代わりに強い武器みたいなもの アフトクラトルは何らかの手段で黒トリガーにマントつけてるけど技術力の差からボーダーには出来ない

143 18/11/26(月)00:46:22 No.550290506

>ピンクドラゴンとかブラックタイガーはいつ出てくるの? 八犬士編は相当後だがチョイ役だったような…

144 18/11/26(月)00:46:47 No.550290591

>ブラックトリガーにベイルアウトつけられないのはなんでなん そりゃボーダーが作った物じゃないからな黒トリガー

145 18/11/26(月)00:46:57 No.550290632

大規模侵攻戦以前から名前が出てきた隊もあるんだねランク戦中位…ってそりゃそうか

146 18/11/26(月)00:47:36 No.550290773

>ゲームで言う拡張スロットが最初から全部埋まってる代わりに強い武器みたいなもの >アフトクラトルは何らかの手段で黒トリガーにマントつけてるけど技術力の差からボーダーには出来ない ありがとう!!

147 18/11/26(月)00:47:48 No.550290815

きぬたさんってよくよく考えると逆から読んでたぬきになるのか…だからたぬきたぬき呼ばれてたんだ…

148 18/11/26(月)00:47:51 kQRnV5Hk No.550290831

しかもB級上位には大規模侵攻で影も形も見せなかったヤバい連中が固まってるのだ

149 18/11/26(月)00:47:57 No.550290853

将来的に被害が広がる可能性があったとしても 目の前に居る人を見捨てていい理由にはならないって迅さんに刺さりまくるんじゃ

150 18/11/26(月)00:48:03 No.550290871

ノーマルトリガーがゲームでいう鍛冶屋とかでカスタマイズできる武器なら黒トリは伝説のユニーク武器的なやつだしね…

151 18/11/26(月)00:48:12 No.550290903

チカちゃんの大火力はファンがめっちゃできそう

152 18/11/26(月)00:48:14 No.550290907

>チカちゃんのバカでかいトリオン量使って領域展開みたいに地形形成とか出来ないかな エスクードの最大数が決まってなければエスクードハウスぐらいは建てられそうだな…

153 18/11/26(月)00:48:17 No.550290923

俺のツインスナイプ見た?

154 18/11/26(月)00:48:22 No.550290941

>将来的に被害が広がる可能性があったとしても >目の前に居る人を見捨てていい理由にはならないって迅さんに刺さりまくるんじゃ だからまあ 大体 俺のせいなんだ

155 18/11/26(月)00:48:36 No.550290994

>きぬたさんってよくよく考えると逆から読んでたぬきになるのか…だからたぬきたぬき呼ばれてたんだ… きつねさんとセット運用だ

156 18/11/26(月)00:48:38 No.550290997

>城戸司令に関してはちょっと前まで公開されてた最新刊に収録される話見てるとわざとああいう偽悪的な姿勢なんじゃないかって感じはするね ネイバーぶっ殺すマン達とか居るだろうからそれらを何とか暴走しないようにコントロールしてるんだろうなーって思う

157 18/11/26(月)00:48:45 kQRnV5Hk No.550291024

> きぬたさんってよくよく考えると逆から読んでたぬきになるのか…だからたぬきたぬき呼ばれてたんだ… タヌキとキツネとカラスなんだけど 烏丸はとりまる先輩で使ったから唐沢さん

158 18/11/26(月)00:48:53 No.550291048

この記者会見はかなり評判いいよね

159 18/11/26(月)00:48:54 No.550291053

オサムがチカちゃんに臨時接続?したみたいに チカちゃんを本部の大砲につなげたり出来ないのかしら

160 18/11/26(月)00:49:23 No.550291154

地獄楽絵に迫力がないなあ

161 18/11/26(月)00:49:28 No.550291170

やっぱりきみはヒーローだよ…

162 18/11/26(月)00:49:31 No.550291183

久々に見たけど徳大寺バケモノすぎる‥ 女の子可愛いからすぐ忘れるけど

163 18/11/26(月)00:49:34 No.550291203

チカちゃんがいるときのたぬきさん可愛いね

164 18/11/26(月)00:49:37 No.550291210

>しかもB級上位には大規模侵攻で影も形も見せなかったヤバい連中が固まってるのだ B級は全員集まってから戦えって言われてたから仕方ないし…

165 18/11/26(月)00:50:02 No.550291292

今シリーズはタオ覚醒編て感じだけど面子的にはこれで固定でしばらくは脱落者ない感じだろうか

166 18/11/26(月)00:50:05 No.550291300

アフトは黒トリ更に改造して角と組み合わせてる技術まであるからな まあその分エネドラみたいに精神汚染されるデメリットもあるけど

167 18/11/26(月)00:50:23 No.550291379

>しかもB級上位には大規模侵攻で影も形も見せなかったヤバい連中が固まってるのだ ニノなんかは大学行ってて間に合わなかったんだろうか むしろ太刀川は大学に行かないとやばいんじゃないのか

168 18/11/26(月)00:50:27 No.550291401

記者会見は大人組のしっかり度合いもよく分かっていいよね

169 18/11/26(月)00:50:44 kQRnV5Hk No.550291471

地獄楽は絵は凄いけどゴチャゴチャするから それがバトルの面白さにあんまり繋がってない奴だね このように大体のバトル漫画はこの先のワールドトリガーで殴れるけど民度が低いのでやるなよ

170 18/11/26(月)00:51:52 No.550291743

>このように大体のバトル漫画はこの先のワールドトリガーで殴れるけど民度が低いのでやるなよ ?

171 18/11/26(月)00:52:05 No.550291784

>むしろ太刀川は大学に行かないとやばいんじゃないのか ボーダー提携大学だから…

172 18/11/26(月)00:52:11 No.550291807

俺はツッコまないぞ

173 18/11/26(月)00:53:44 No.550292109

むしろ餅はなんで大学生やってんの?

174 18/11/26(月)00:53:49 No.550292127

これは「釣り」ですね

175 18/11/26(月)00:53:59 No.550292156

ワートリは珍しく各階級の強さに差があんまりない気がする 基本上のランクのほうが強いけどB級でも対策練ればAに勝てそうな戦術の比重高い感じ ただ上に行くほど戦術が上手くなるからそうそう勝てないけど

176 18/11/26(月)00:57:11 No.550292809

A級はエース1人だけじゃなくて全体的にレベル高い感じ(唯我を除く)

177 18/11/26(月)00:58:59 No.550293160

その時やるべきことを後悔しないようにやるだけだって修言ってるけどユーマと出会うまで一体何してたの… レイガストの機能知らなかったのは覚えてる

178 18/11/26(月)01:00:07 No.550293345

ペンチしたりしてた

179 18/11/26(月)01:00:07 No.550293346

>その時やるべきことを後悔しないようにやるだけだって修言ってるけどユーマと出会うまで一体何してたの… >レイガストの機能知らなかったのは覚えてる ちまちまC級訓練積んでたんじゃないかな…

180 18/11/26(月)01:01:03 No.550293512

あれだけスク水一丁で飛んだり跳ねたりして今更上見んなよってどういうことですか潮さん

181 18/11/26(月)01:02:00 No.550293690

反撃するために組織の機密事項喋るのはロックすぎる... さては後先何も考えてないなオッサム

182 18/11/26(月)01:02:36 No.550293784

>さては後先何も考えてないなオッサム それは…そうなんですが…

183 18/11/26(月)01:02:57 No.550293851

中学生がアドリブでプロット組んで会見してたら異能だからな…

184 18/11/26(月)01:03:54 No.550293991

ついカッとなって…

↑Top