ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/21(水)23:38:06 No.549285607
ダクソ2の思い出
1 18/11/21(水)23:40:15 No.549286192
PS3史上一番殺されたボスと聞いた
2 18/11/21(水)23:41:11 No.549286444
そんなに美味しいの
3 18/11/21(水)23:41:45 No.549286591
この〇〇の思い出ってスレ文なんか嫌
4 18/11/21(水)23:41:57 No.549286637
両刃剣いいよね
5 18/11/21(水)23:42:09 No.549286693
美味しいし 2はレベル上げ続けて何の損もしないからな
6 18/11/21(水)23:42:10 No.549286698
PS4版だとまだ人いるよここ
7 18/11/21(水)23:42:29 No.549286791
無限に殺せるからな…
8 18/11/21(水)23:42:49 No.549286870
ノーセーブ&ノー篝火クリアは俺には荷が重たかった
9 18/11/21(水)23:43:02 No.549286911
狩りすぎて王の名前がオジェイと錯覚する者が多発した
10 18/11/21(水)23:43:34 No.549287042
毒派生のマダラ鞭でペチペチやってた
11 18/11/21(水)23:44:04 No.549287177
>狩りすぎて王の名前がオジェイと錯覚する者が多発した ?
12 18/11/21(水)23:44:25 No.549287253
武器と防具が豊富だったよね
13 18/11/21(水)23:44:27 No.549287263
このアナルローズ愛用してたな
14 18/11/21(水)23:50:30 No.549288777
敵が復活しなくなる仕様は大嫌いだけど それはそれとしてDLC込みだとシリーズで一番好き
15 18/11/21(水)23:52:14 No.549289159
>敵が復活しなくなる仕様は大嫌いだけど ごめんそれなかったら越せなかったところちょいちょいある…
16 18/11/21(水)23:55:05 No.549289928
DLCステージの出来映えが素晴らしい 雪原の話はするな
17 18/11/21(水)23:56:16 No.549290244
>雪原の話はするな 壁外は太陽の位置把握してサンティ担いだら楽勝だよ!
18 18/11/21(水)23:56:42 No.549290360
魔法の種類が増えたのが良かった
19 18/11/21(水)23:58:41 No.549290831
湧き潰しのおかげで頑張れば誰でもボス行けるというが はっきりいって普通に走り抜け余裕だった他のダクソの方のがよっぽどいい…
20 18/11/21(水)23:59:38 No.549291092
メイスとレイピアがあればどこでもいける 蛮族棒があればどこでもいける
21 18/11/22(木)00:00:25 No.549291316
>ダクソ2の思い出 語らねばなるまい…
22 18/11/22(木)00:01:45 No.549291637
罪人に1番近い篝火ちょっと糞すぎない…?
23 18/11/22(木)00:02:04 No.549291716
オジェイ銀行の名に恥じぬ引き出せ方するからな… しかもお手軽ってほどではないにしても楽だし
24 18/11/22(木)00:03:18 No.549292019
全身ファーナムでルカ剣愛用して周回しまくってたから 3で亡者狩りの大剣見てビックリした
25 18/11/22(木)00:03:49 No.549292136
白で呼ばれて道中お互い良いコンビネーションでサクサク攻略 侵入してくる青…お前…罪人だったのか…
26 18/11/22(木)00:05:27 No.549292513
雪原はハイスペ版で若干視界がクリアになってるような気がする 気のせいかもしれない
27 18/11/22(木)00:16:57 No.549295107
サンティと結晶エンチャした月光はトラウマ
28 18/11/22(木)00:21:11 No.549296039
ダブルアヴェリンとか2の最初の方だっけ?
29 18/11/22(木)00:22:09 85cyl8/Q No.549296265
二刀特大で完全に脳が死ぬクソゲーできたのが好きだった クソ3のでも全盛期のと比べたら話にならんくらい弱い
30 18/11/22(木)00:23:05 No.549296515
>ダブルアヴェリンとか2の最初の方だっけ? ハベルも合わせてハヴェリンが猛威を振るってましたね
31 18/11/22(木)00:23:38 No.549296648
煙の二刀流とか酷かったよ怯んだらアウト
32 18/11/22(木)00:24:16 No.549296796
これが契機でフロムも対戦バランスをきっぱり諦めてくれたようで良かった
33 18/11/22(木)00:24:31 No.549296857
無明サンティはちょっと…
34 18/11/22(木)00:25:24 No.549297050
片手二刀流ブンブンは修正されたっけ
35 18/11/22(木)00:25:24 No.549297051
攻略にしか使えない虚無剣はすごく良かったからああ云う武器3にも欲しかった
36 18/11/22(木)00:25:33 No.549297087
>これが契機でフロムも対戦バランスをきっぱり諦めてくれたようで良かった そうかな…
37 18/11/22(木)00:28:06 No.549297601
キャラメイクは2が一番好き
38 18/11/22(木)00:29:40 No.549297893
俺は亀ハベルにザイン斧槍の即死チェインされまくったのがトラウマだよ
39 18/11/22(木)00:29:46 No.549297920
変な武器が多くて楽しかった
40 18/11/22(木)00:30:38 No.549298100
DLCのNPC闇霊どいつもこいつも面白すぎる...
41 18/11/22(木)00:31:36 No.549298301
マルドロは唯一無二すぎた
42 18/11/22(木)00:31:48 No.549298352
>変な武器が多くて楽しかった 骨拳…ダブルブレード…ロイエス剣… どこ行った
43 18/11/22(木)00:32:34 No.549298499
引き合う石の剣とか面白い武器が本当に多かった
44 18/11/22(木)00:33:19 No.549298657
2はクソミソにされた出血のせいで日の目を見なかったけど3で湾曲欲しかったのに
45 18/11/22(木)00:33:49 No.549298769
たとえ魔術の威力がしょぼくなろうとブルーフレイムで魔術の大剣するのは最高なんだ…
46 18/11/22(木)00:34:30 No.549298924
オジェイの攻撃は100パー見切れるまで狩った 道中の転がって来る玉の方が強い
47 18/11/22(木)00:35:56 No.549299239
魔術とかも色物多かったよね 使えるかは別として ああいう方向性は凄く好き
48 18/11/22(木)00:36:34 No.549299384
>魔術とかも色物多かったよね 使えるかは別として >ああいう方向性は凄く好き 雑
49 18/11/22(木)00:36:35 No.549299391
ロイエス大剣の片手だと大剣モーションで両手だと直剣モーションっぽくなるの好きだったなぁ