虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)23:15:17 わかる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)23:15:17 No.549279813

わかる

1 18/11/21(水)23:16:50 No.549280187

パパが作ったゲームはねえ 悪いゲームなんだよ

2 18/11/21(水)23:17:31 No.549280330

ユーザ評価欄みたいな肥溜めをわざわざ覗くんじゃないッ

3 18/11/21(水)23:17:59 No.549280444

お前が心配することちゃうやろ

4 18/11/21(水)23:18:43 No.549280632

ファミ通では満点だよって慰めたい

5 18/11/21(水)23:19:01 No.549280714

評価なんて一切見なければいい

6 18/11/21(水)23:19:10 No.549280746

Amaz○nいいかげん購入履歴なくても評価できるシステム変わったの?

7 18/11/21(水)23:19:26 No.549280818

3年掛けてラーメン作っちゃダメだよ!

8 18/11/21(水)23:19:34 No.549280853

この友達の人知ってるけど絵にすげえ似てる

9 18/11/21(水)23:19:43 No.549280896

舞台裏の苦労はいくら無視してもいい

10 18/11/21(水)23:20:30 No.549281095

俺もあんまり悪評が連なると嫌な気分になることがある とくに何というかイナゴが集まって炎上してるときはかなりきつい気分

11 18/11/21(水)23:20:33 No.549281111

Steamのレビューはそれなりに当てになる それなりに

12 18/11/21(水)23:20:38 No.549281128

苦労しようがなんだろうがクソはクソだよ…

13 18/11/21(水)23:20:45 No.549281166

でもこういうのって大抵クソであることを自覚しながらそれを隠して売ったから叩かれるんじゃ

14 18/11/21(水)23:21:02 No.549281261

レビューの体を成してない時あるよね

15 18/11/21(水)23:21:02 No.549281262

そこは別に伏字にしなくていいよ

16 18/11/21(水)23:21:07 No.549281285

たかしみたいにゲーム会社まで恨みだすとやばい

17 18/11/21(水)23:21:52 No.549281482

3年かけてつまんないゲーム作るならやめたほうがいい

18 18/11/21(水)23:22:33 No.549281654

化学調味料を使っているんだ!

19 18/11/21(水)23:23:04 No.549281776

>でもこういうのって大抵クソであることを自覚しながらそれを隠して売ったから叩かれるんじゃ 叩くというか悪評価を否定はしてないでしょ 尻馬に乗って騒ぐ連中どうなの?って言ってるだけで

20 18/11/21(水)23:23:20 No.549281851

ユーザーが酷評するのはわかるけど 最近は評論家が酷評してるのに大ヒットみたいの多いね

21 18/11/21(水)23:23:47 No.549281958

優しさだよ 自分と同じように定価でクソゲー買って金をドブに落とす人が増えないように警告してるんだよ

22 18/11/21(水)23:23:48 No.549281964

がんばったから評価しろってそれはそれで気持ち悪りぃ

23 18/11/21(水)23:23:50 No.549281975

こんなレビュー書かれるってよっぽどバグだらけとか中身無いゲームなんじゃ…

24 18/11/21(水)23:23:55 No.549282001

ネットの悪意の渦みたいなのを見ると嫌な気分になるよねってkとだと思う ダメなものはダメだがそれにしたって適正な評価の仕方はある

25 18/11/21(水)23:23:57 No.549282011

ユーザーコメント欄が肥溜めだっていうならそんな汚物を開陳させてはいけないのでは?

26 18/11/21(水)23:24:06 No.549282048

塩だって化学調味料だよ…

27 18/11/21(水)23:24:20 No.549282097

>3年かけてつまんないゲーム作るならやめたほうがいい スレ画でちゃんと最後にエクスキューズしてるのですら理解せずにこういうこと言うやついるんだからたかしみたいなのは絶対居なくならないな…

28 18/11/21(水)23:24:25 No.549282120

大抵は言われるだけのことはあるからね

29 18/11/21(水)23:24:27 No.549282130

>パパが作ったゲームはねえ >エロいゲームなんだよ

30 18/11/21(水)23:24:37 No.549282177

努力が評価してもらえるのは身内だけなんだよ 作ってる奴に家族がいようがいなかろうがクソゲーはクソゲーなんだよ

31 18/11/21(水)23:24:40 No.549282197

サイバーカスケードになってることはあるよね

32 18/11/21(水)23:25:02 No.549282303

これだからたかしは

33 18/11/21(水)23:25:12 No.549282338

努力を評価してもらえるのは小学生まで

34 18/11/21(水)23:25:15 No.549282349

>努力が評価してもらえるのは身内だけなんだよ >作ってる奴に家族がいようがいなかろうがクソゲーはクソゲーなんだよ そんな話してなくない?たかしなの?

35 18/11/21(水)23:25:24 No.549282388

ゲーム自体はそれなりに楽しかったですが届くのが遅かったので星1です

36 18/11/21(水)23:25:35 No.549282431

スマホゲーのレビューはたまにこうなってる

37 18/11/21(水)23:25:45 No.549282472

言われるだけのことはあるまでは解るけど それをネットで聴きました!ぼくもクソゲーだと思います!プレイはしてません!! みたいなのまで叩くことを娯楽にしてるクズが群がるのは気分が悪い

38 18/11/21(水)23:25:54 No.549282517

ASBは店側が悪いパターンだし…

39 18/11/21(水)23:26:07 No.549282561

悪意で作られたゲームありますよ

40 18/11/21(水)23:26:08 No.549282569

努力を評価しろなんて話してなくない?

41 18/11/21(水)23:26:09 No.549282576

>パパが作ったゲームはねえ >おまえとママがモデルなんだよ

42 18/11/21(水)23:26:11 No.549282586

まぁどうクソなのか説明せずにクソゲー連呼する奴は問題外だけど そういう掃き溜めのレビュー見るなよって思っちゃうな

43 18/11/21(水)23:26:16 No.549282598

ただしタカラトミーてめーはダメだ

44 18/11/21(水)23:26:29 No.549282664

マジでサルだなと思うことは多い 人類にネットは正直早すぎた

45 18/11/21(水)23:26:32 No.549282676

ゲームでなくともよく見る

46 18/11/21(水)23:26:48 No.549282730

>ユーザーコメント欄が肥溜めだっていうならそんな汚物を開陳させてはいけないのでは? あんまり単なる中傷やら便乗叩きみたいなのがはびこると コメ欄自体の存在意義を問われる事態だとは思う

47 18/11/21(水)23:27:06 No.549282805

>スマホゲーのレビューはたまにこうなってる スマホゲーのレビューってマジであてにならないだろ Amazonとかそんなの比ではなく

48 18/11/21(水)23:27:09 No.549282823

悪意のあるゲームかなりあるよね

49 18/11/21(水)23:27:26 lcqRlt4U No.549282889

でも流行ってたゲームに限ってクソ要素多かったりするよね 艦これしかりFGOしかり

50 18/11/21(水)23:27:30 No.549282909

例えばこのゲームのプロデューサーが昔捨てられた子犬を拾ったとしよう でも死ね

51 18/11/21(水)23:27:38 No.549282946

>パパが作ったゲームはねえ >おまえとママがモデルなんだよ いい話かよ

52 18/11/21(水)23:27:42 No.549282956

youtubeの動画にコメントができる民度か否か

53 18/11/21(水)23:27:50 No.549282983

売り上げ爆死だからクソはいくらなんでも頭が痛くなる

54 18/11/21(水)23:27:54 No.549282998

>>パパが作ったゲームはねえ >>おまえとママがモデルなんだよ >いい話かよ ここにミラーズエッジというゲームがあってな

55 18/11/21(水)23:28:01 No.549283028

カルドセプトサーガ作ったロケットスタジオとウォーオブブレインズ作ったepicsの社員の子供にはお前の父親の会社は害悪を撒き散らすクソだって言って回りたいよ

56 18/11/21(水)23:28:04 No.549283039

馬場にも娘がいるんだよな…

57 18/11/21(水)23:28:28 No.549283128

身内のエゴサなんてするもんじゃないな

58 18/11/21(水)23:28:33 No.549283150

でもよぉ このご時世多少風評被害があろうが良いゲームはちゃんと発掘されない?

59 18/11/21(水)23:28:35 No.549283160

>ユーザーコメント欄が肥溜めだっていうならそんな汚物を開陳させてはいけないのでは? それでレビュー欄をクローズしたサイトは数知れず

60 18/11/21(水)23:28:44 No.549283205

このパパさんがつまらない原因と無関係な部分で頑張った人ならかわいそうだけど 核心部を作ったなら死んでもいいんじゃない? いやむしろ死んで?

61 18/11/21(水)23:28:53 No.549283233

>パパが作ったゲームはねえ >ナナシノゲエム

62 18/11/21(水)23:28:54 No.549283241

たとえどんなクソを掴まされたとしても製作者死ねとかクソとか言っちゃうような人とは距離を置きたい

63 18/11/21(水)23:29:13 No.549283318

>>パパが作ったゲームはねえ >>おまえとママがモデルなんだよ >いい話かよ (エロゲー)

64 18/11/21(水)23:29:19 No.549283338

>このパパさんがつまらない原因と無関係な部分で頑張った人ならかわいそうだけど >核心部を作ったなら死んでもいいんじゃない? >いやむしろ死んで? たかし君は本当に論点ずらしが好きだなぁ だからお前はクズだって言われるんだぞ

65 18/11/21(水)23:29:23 No.549283361

想像力豊かだな

66 18/11/21(水)23:29:27 No.549283378

ガンプラのレビューは作例の写真を上げる人もいて大体当てになる たまに設定垂れ流しとか悪意(アニメの感想)丸出しとかどうしょうもないのもある

67 18/11/21(水)23:29:46 No.549283457

国際展開してるゲームの場合は国というか特定の言語圏のみで炎上してる事がある これが集団心理か…と思った

68 18/11/21(水)23:30:18 No.549283590

このゲームやばいな…って気づいてても いろんな人のお金が動いているんだから発売止められるわけがないし わかってても売るしかない

69 18/11/21(水)23:30:24 No.549283621

ゲーム作ってるけど悪評くらいじゃなんとも思わなくなってきた

70 18/11/21(水)23:30:24 No.549283622

悪意のあるゲームが無いならクソゲーオブザイヤーなんか無いんだよ!

71 18/11/21(水)23:30:33 No.549283668

ゲームの出来が悪いから叩かれるのは分かる レビューの出来が悪いから叩かれるのも分かって欲しい

72 18/11/21(水)23:30:38 No.549283686

>でも流行ってたゲームに限ってクソ要素多かったりするよね >艦これしかりFGOしかり 今はSNSで感想を共有するのがゲームの楽しみってスタンスの人が多いからな クソでもクソと言い合えるならそれは欠点とは言い切れない

73 18/11/21(水)23:30:38 No.549283689

>パパが作ったゲームはねえ >役で釣ってママをゲットしたゲームなんだよ

74 18/11/21(水)23:30:40 No.549283699

ここでもよく見るからそういうのは見ない方が精神衛生上よろしい

75 18/11/21(水)23:30:41 No.549283701

わくわく惑星プリンセスとか

76 18/11/21(水)23:30:45 No.549283712

最近みんかぶで「◯◯(俺の会社)のゲームはクソなので売りです!!」って書かれてるのを見つけてしまってげんなりしてる

77 18/11/21(水)23:30:46 No.549283723

>わかってても売るしかない ☆ほとばしる悪意───!

78 18/11/21(水)23:30:52 No.549283751

>売り上げ爆死だからクソはいくらなんでも頭が痛くなる 売れ行きや視聴率で手のひら返したりやたら辛辣になる人いるよね…

79 18/11/21(水)23:31:22 lcqRlt4U No.549283872

>今はSNSで感想を共有するのがゲームの楽しみってスタンスの人が多いからな >クソでもクソと言い合えるならそれは欠点とは言い切れない いやクソ要素があるのを開き直られても…

80 18/11/21(水)23:31:22 No.549283876

書き込みをした人によって削除されました

81 18/11/21(水)23:31:28 No.549283903

いや悪いもんは悪い言わないと 場所と表現は弁えるべきだけども

82 18/11/21(水)23:31:33 No.549283925

>でもよぉ >このご時世多少風評被害があろうが良いゲームはちゃんと発掘されない? こんなご時世だから悪い噂が立てば良いところなんて全部覆いつぶされるんじゃねえかな… みんな短絡的すぎるよ

83 18/11/21(水)23:31:37 No.549283940

一生懸命頑張ってるクリエイターの妄想とリボ払いでガチャを 回すユーザーの妄想を同時にやる 楽しい…

84 18/11/21(水)23:31:44 No.549283973

>悪意のあるゲームが無いならクソゲーオブザイヤーなんか無いんだよ! あれに上がるのだって最初から悪意を込めて作ってないよ!

85 18/11/21(水)23:31:52 No.549284006

バンナムのゲームは糞!って毎回言われてるけど 毎回買ってる人多いからあんま滅茶苦茶な暴言レビューも関係ない気もする

86 18/11/21(水)23:31:52 No.549284008

ただまぁAmazonのレビューは糞だよ

87 18/11/21(水)23:32:01 No.549284052

頑張ったんだろうな分かる つらかった時もあるだろうな分かる だが身銭を切ったからには言わせてもらう

88 18/11/21(水)23:32:07 No.549284088

時代だから仕方ないんだけど最近は制作陣も表に出る機会が増えたというか 今まで雑誌なんかで表に出てた人がより前面に出てSNSで直接やり取り可能な位置に降りてきてしまって それが悪い方に働くようになってしまった

89 18/11/21(水)23:32:09 No.549284092

エアプが便乗してくるのは良くないとして この漫画は家族がどうとか関係ない話にスライドしすぎ

90 18/11/21(水)23:32:24 No.549284144

不買運動しよう!とかたまに見ると怖っ…てなる

91 18/11/21(水)23:32:28 No.549284166

なんというかまともな仕事してれば結果が全てとしか言いようがない話だから やっぱ漫画家って少し浮世離れしてるというかズレた職種だよなって感想

92 18/11/21(水)23:32:31 No.549284176

>あれに上がるのだって最初から悪意を込めて作ってないよ! 鬼屍2は悪意を込めたお陰で腐女子がみんな死んでしまったぞ!

93 18/11/21(水)23:32:34 No.549284190

>クソでもクソと言い合えるならそれは欠点とは言い切れない 名言やなぁ

94 18/11/21(水)23:32:40 No.549284220

品性とか人としてのとるべき態度ってあるよね そんな大声でみんなに言いふらす必要あるのか?正義の為とか思ってんの? と考える

95 18/11/21(水)23:33:11 No.549284359

>不買運動しよう!とかたまに見ると怖っ…てなる あれに関しては本当に一人で始めてればいいのにって思う

96 18/11/21(水)23:33:24 No.549284415

大声ってどういうの? レビューで太字とか虹色にする機能あったっけ

97 18/11/21(水)23:33:27 No.549284425

steamレビューは割と冷静なの多いように思う 例外はもちろんあるけど

98 18/11/21(水)23:33:28 No.549284428

わかるが言われるものは言われる理由があるものではあるからなあ

99 18/11/21(水)23:33:38 No.549284481

webから書籍化されたラノベは結構な割合で評価は良くない

100 18/11/21(水)23:33:50 No.549284528

書き込みをした人によって削除されました

101 18/11/21(水)23:33:54 No.549284549

>>今はSNSで感想を共有するのがゲームの楽しみってスタンスの人が多いからな >>クソでもクソと言い合えるならそれは欠点とは言い切れない >いやクソ要素があるのを開き直られても… クソ呼ばわりされて燃え上がるのすら完全無視よりマシというわけだ

102 18/11/21(水)23:33:59 No.549284590

>なんというかまともな仕事してれば結果が全てとしか言いようがない話だから >やっぱ漫画家って少し浮世離れしてるというかズレた職種だよなって感想 その読み取り方がすでにズレてるよ

103 18/11/21(水)23:33:59 No.549284593

そもそも死ねとか何に向けても言いたくないわ よく気軽に言えるなって思うぜ

104 18/11/21(水)23:34:01 No.549284603

あんたが燃やしたM山にも家族がいたのだ でもM山がクソということに変わりはないのだ

105 18/11/21(水)23:34:03 No.549284613

>品性とか人としてのとるべき態度ってあるよね >そんな大声でみんなに言いふらす必要あるのか?正義の為とか思ってんの? >と考える せいぎのいかりを ぶつけろ ガンダム

106 18/11/21(水)23:34:34 No.549284765

>不買運動しよう!とかたまに見ると怖っ…てなる 例えばスポンサーに抗議で不買運動とかは客相手にあえてわかって打撃を与えるために呼びかけてるからこれはわかるが クソゲーで不買運動ってのは声かける相手がファンなどの客相手にテメーも買うなだから頭の悪い運動だよなって思う

107 18/11/21(水)23:34:39 No.549284789

まあ場所によるって話ですわなあ こことか匿名性の高いところでは叩きまくるけどアマゾンで叩くかと言うとそうでもないし

108 18/11/21(水)23:34:45 No.549284822

製作者に死ねとか言ってるのは引くよねやっぱ…

109 18/11/21(水)23:34:47 No.549284829

そのゲームを買うためにクソみたいな上司や顧客に頭下げて給料もらって 一日の余暇なんて数時間しかなくてその期間で映画やドラマや漫画や色々できるのに 人生の一部を割いてプレイしたゲームがクソでも「みんな頑張ってるしな…」って星5つければいいのか

110 18/11/21(水)23:34:54 No.549284857

>なんというかまともな仕事してれば結果が全てとしか言いようがない話だから >やっぱ漫画家って少し浮世離れしてるというかズレた職種だよなって感想 結果がすべてってところと寄ってたかって正義棒らしきものでリンチすることは全然イコールじゃねえよ インストールできなかったのでクソですって何だよ

111 18/11/21(水)23:35:18 No.549284954

>その読み取り方がすでにズレてるよ どこがズレてるか教えて欲しい 真面目に作ろうが不真面目に作ろうが評価には関係ないだろ

112 18/11/21(水)23:35:23 No.549284976

作画崩壊起こしてるアニメは人も時間もなくてギリギリで作ったものが叩かれてるって思うと 悪口は言えないよね だからこうしていもいもちゃん可愛い!する

113 18/11/21(水)23:35:35 No.549285027

強い言葉で主張すれば同調者増えてくれるって下心はあるんだろうな

114 18/11/21(水)23:35:38 No.549285043

英語なので☆1です

115 18/11/21(水)23:35:41 No.549285050

>インストールできなかったのでクソですって何だよ それはクソじゃないの

116 18/11/21(水)23:35:55 No.549285110

失敗に不寛容だよなあ 皆でみんなの首を絞めあってる

117 18/11/21(水)23:36:03 No.549285144

>結果がすべてってところと寄ってたかって正義棒らしきものでリンチすることは全然イコールじゃねえよ >インストールできなかったのでクソですって何だよ なんか話飛躍してない?そういう話なら俺もおかしいって思うよ

118 18/11/21(水)23:36:11 No.549285169

>どこがズレてるか教えて欲しい 最後の2コマでこの漫画家が言いたいこと描いてあるじゃん

119 18/11/21(水)23:36:16 No.549285190

>パパが作ったゲームはねえ >札束で殴りあうゲームなんだよ

120 18/11/21(水)23:36:16 No.549285195

日本未実装の大型改変情報が悪意全開で広まる 実装前から荒れまくって過疎る いざ実装されてみると改変前より面白くなっていたが 既に批判以外許されない空気が出来ていた為コミュニティが急速に冷える 日本サーバー以外は改変後に最高同時接続記録を更新 昔やってたオンゲーでこんな事があったわ

121 18/11/21(水)23:36:17 No.549285200

失敗作なら売らないで

122 18/11/21(水)23:36:22 No.549285226

エアプで叩く奴は居なくなって欲しい

123 18/11/21(水)23:36:25 No.549285235

>それはクソじゃないの クソなのはそのレビューしたプレイヤーの頭では

124 18/11/21(水)23:36:34 No.549285262

口が異常に悪い奴が不愉快なのは同意だけど 異常にできが悪いクソゲーもあるのも事実だよね

125 18/11/21(水)23:36:37 No.549285274

気持ちすごく分かる 批判するなとは言わないけどそんなキツイ言葉使わなくても…

126 18/11/21(水)23:36:46 No.549285304

うわああああってスレになってきたな…

127 18/11/21(水)23:36:48 No.549285316

過程を評価してくれるのは学校だけだぜ

128 18/11/21(水)23:37:05 No.549285377

クソゲーを無理やり楽しむのが楽しいよ俺は

129 18/11/21(水)23:37:13 No.549285406

プロデューサーやめろ!までいくゲームはそうそう無いと思うんだけどな… サンダーフォース6ぐらいしか思い当たらない

130 18/11/21(水)23:37:18 No.549285414

>過程を評価してくれるのは学校だけだぜ 過程を評価しろなんて話じゃなくない?

131 18/11/21(水)23:37:34 No.549285465

iPhone4Sなのにプレイできないから☆1です!これはクソゲーですみんなインストールしないで! って感想を今年見た覚えがある

132 18/11/21(水)23:37:34 No.549285469

>最後の2コマでこの漫画家が言いたいこと描いてあるじゃん それこそ結果論ですよそんなの…好きなゲームの話が出来るかどうかは客が決める事じゃないだろ 虹裏の話だったらわかるよ?レビューサイト好き好んで見てるんだよ?この人 星がいくつかとか書くためのサイトで星1にするなって言って納得するの?

133 18/11/21(水)23:37:43 No.549285514

ヅダがザクと大差ない性能になっている☆1

134 18/11/21(水)23:37:45 No.549285525

読解力がないというか読解する気がない「」がどんどんやってくる

135 18/11/21(水)23:37:47 No.549285532

>プロデューサーやめろ!までいくゲームはそうそう無いと思うんだけどな… >サンダーフォース6ぐらいしか思い当たらない TF6はまぁ…たしかに

136 18/11/21(水)23:37:54 No.549285563

>でも流行ってたゲームに限ってクソ要素多かったりするよね >艦これしかりFGOしかり そりゃまあ完全なゲームなんてありえないしユーザーが増えればそれだけ不満持つやつも増えるだろうさ それでも魅力があるからこそみんながプレイするわけでそこを見ないで流行ってるからやってるだけなんだ!とかのたまうアンチもいるが

137 18/11/21(水)23:37:59 No.549285580

>作画崩壊起こしてるアニメは人も時間もなくてギリギリで作ったものが叩かれてるって思うと >悪口は言えないよね >だからこうしていもいもちゃん可愛い!する まあアニメは視聴段階だとタダだしな…

138 18/11/21(水)23:38:01 No.549285590

物が悪いからと言って評価している自分の品性を保証してくれる訳じゃないのよ

139 18/11/21(水)23:38:02 No.549285596

ジョジョの格ゲーは制作会社じゃなくてファミ通が悪いと思う…ってこれファミ通じゃん!

140 18/11/21(水)23:38:02 No.549285597

たまにアニメやゲームでも映画でもファン側が頑張ったんだから叩くな!とかいうのはちょっと違うだろにはなるよね

141 18/11/21(水)23:38:18 I0w7ny/o No.549285667

>そりゃまあ完全なゲームなんてありえないしユーザーが増えればそれだけ不満持つやつも増えるだろうさ >それでも魅力があるからこそみんながプレイするわけでそこを見ないで流行ってるからやってるだけなんだ!とかのたまうアンチもいるが ふーん

142 18/11/21(水)23:38:30 No.549285700

>過程を評価してくれるのは学校だけだぜ あー画像を読んでないんだな…

143 18/11/21(水)23:38:30 No.549285703

>プロデューサーやめろ!までいくゲームはそうそう無いと思うんだけどな… >サンダーフォース6ぐらいしか思い当たらない テイルズオブゼスティリア…

144 18/11/21(水)23:38:31 No.549285705

>それこそ結果論ですよそんなの…好きなゲームの話が出来るかどうかは客が決める事じゃないだろ たった2コマですら読み取れないようなので君はそのまま頑張って生きていってくれ

145 18/11/21(水)23:38:36 No.549285726

だから言ってるでしょうや 単なる悪口誹謗中傷はやめましょうって話で 内容に対する批判や厳しい意見まで制限するものではありませんって 何なの意図的にいっしょくたにしてるの?

146 18/11/21(水)23:38:44 No.549285766

異常に攻撃的なレビュー引くよねってだけの話では

147 18/11/21(水)23:38:50 No.549285791

お金払ってウンコ買わされたら怒りも湧く

148 18/11/21(水)23:38:56 No.549285822

>物が悪いからと言って評価している自分の品性を保証してくれる訳じゃないのよ なー そこまで企業ごと言われてるのって大抵他になんか理由あるよな ただクソだったってだけなら作者や会社ごと叩いたりはまぁするやつは少数派だろう

149 18/11/21(水)23:39:03 No.549285849

でもさ スゴロク型のゲームでサイコロのプログラムに不備があるとかはやっぱり最大級の罵倒を受けても仕方ないと思うの

150 18/11/21(水)23:39:16 No.549285903

>>それこそ結果論ですよそんなの…好きなゲームの話が出来るかどうかは客が決める事じゃないだろ >たった2コマですら読み取れないようなので君はそのまま頑張って生きていってくれ オメーこそ俺の話読み取れてないな

151 18/11/21(水)23:39:18 lcqRlt4U No.549285909

>そりゃまあ完全なゲームなんてありえないしユーザーが増えればそれだけ不満持つやつも増えるだろうさ >それでも魅力があるからこそみんながプレイするわけでそこを見ないで流行ってるからやってるだけなんだ!とかのたまうアンチもいるが よく訓練されてるなぁ

152 18/11/21(水)23:39:24 No.549285942

これクソだなと思いながら開発やったり これクソだなと思いながら客に売りつけたりなんてしょっちゅうよ

153 18/11/21(水)23:39:28 No.549285965

>プロデューサーやめろ!までいくゲームはそうそう無いと思うんだけどな… >サンダーフォース6ぐらいしか思い当たらない 確かにあんま無いなでもいくつかはある

154 18/11/21(水)23:39:45 No.549286049

>たまにアニメやゲームでも映画でもファン側が頑張ったんだから叩くな!とかいうのはちょっと違うだろにはなるよね その辺ちょっと理由付けがズレてると思うわスレ画 ボロカス言われてるの見るとゲンナリするのは分かるけど作った人間が頑張ったからとかそういうの持ち出すべきではない

155 18/11/21(水)23:39:46 No.549286052

>ここにミラーズエッジというゲームがあってな スウェーデン人が見つけた移住予定のシンガポールのアジアン婚約者へのプロポーズを密かこめて主役に反映させてほぼ意図的にリークさせてただけなのに当のアジアンにぶっさとか言われたりコラされてこんなの俺の理想の嫁じゃないんですけおお!って長文でコメントしてるのは良い話なのかなあ……

156 18/11/21(水)23:39:49 No.549286068

流行ってるからという理由だけで叩きたがるのもおるしな かまってもらえるから

157 18/11/21(水)23:39:50 No.549286072

ラーメン屋の話はずれてるよな それなら比較対象はインディーズじゃなきゃいけない

158 18/11/21(水)23:39:52 No.549286083

csゲームは定価でクソゲーつかまされたら切れるのは仕方ないんだよな

159 18/11/21(水)23:39:53 No.549286095

>だから言ってるでしょうや >単なる悪口誹謗中傷はやめましょうって話で >内容に対する批判や厳しい意見まで制限するものではありませんって >何なの意図的にいっしょくたにしてるの? 最後から2コマ目で普通の批判や厳しい意見の人も悪印象に描いて一緒くたにしてるからかな

160 18/11/21(水)23:40:01 No.549286133

>これクソだなと思いながら開発やったり >これクソだなと思いながら客に売りつけたりなんてしょっちゅうよ 諸悪の根源来たな…

161 18/11/21(水)23:40:01 No.549286136

>これクソだなと思いながら開発やったり >これクソだなと思いながら客に売りつけたりなんてしょっちゅうよ ていうかこれ面白いなと思って作ったことなんかないよ俺 それでも売れてブルーになったりする

162 18/11/21(水)23:40:02 No.549286140

ガチで怒ったのはACERぐらいだな

163 18/11/21(水)23:40:11 I0w7ny/o No.549286176

実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん

164 18/11/21(水)23:40:24 No.549286226

ゴミゲー作るのが悪いだろ画像はむしろ作ったやつ叩かれてないだけましじゃん 下手に名前出してたらヒに犬の死体画像飛ばしてくる時代なのに

165 18/11/21(水)23:40:31 No.549286254

>だから言ってるでしょうや >単なる悪口誹謗中傷はやめましょうって話で >内容に対する批判や厳しい意見まで制限するものではありませんって >何なの意図的にいっしょくたにしてるの? 意図的にいっしょくたにしてるのはこの画像の作者の方だよ?

166 18/11/21(水)23:40:34 No.549286264

悪意を感じるゲームはあるよ ソフィー殺した頃のソウルキャリバーとかさ

167 18/11/21(水)23:40:41 No.549286292

俺屍2くらいかな心底イラついたの せめて余計なことを言うなってなった

168 18/11/21(水)23:40:42 No.549286297

>よく訓練されてるなぁ おっ来た来たこういう奴

169 18/11/21(水)23:40:44 No.549286304

特定の作品の名前出しまくって叩かせたいんだなって露骨なのはちょっと引くわ

170 18/11/21(水)23:40:46 No.549286319

>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん 要するにそこへ持って行きたかったんですか

171 18/11/21(水)23:40:51 No.549286347

>最後から2コマ目で普通の批判や厳しい意見の人も悪印象に描いて一緒くたにしてるからかな 理解できてるのに意図的にやってる時点で…

172 18/11/21(水)23:41:08 lcqRlt4U No.549286429

>流行ってるからという理由だけで叩きたがるのもおるしな >かまってもらえるから 叩きどころがないと叩きようもないでしょ何言ってるの

173 18/11/21(水)23:41:19 No.549286482

だいたいゲームなんて思い通りに作れないしな 偉い人の適当なネタ入れるハメになってメチャクチャとか日常茶飯事だし

174 18/11/21(水)23:41:23 No.549286496

>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん 俺はそいつよりジョジョSBRの例の社長の顔が浮かぶわ クソゲーなんじゃなくてクソゲー作った社長のコメントや行動が怒りを買ってスレ画みたいに叩かれてる流れは見たからな

175 18/11/21(水)23:41:29 No.549286529

ゲームレビューより映画レビューの方がヤバいと思う ん~…まあ駄作ですね(笑)こんなもん見るならイボでも弄ってた方がマシです!30点! みたいなドン引きするレベルの薄さと上から目線のレビューが山と溢れてる

176 18/11/21(水)23:41:30 No.549286532

>テイルズオブゼスティリア… 割とまじでシリーズ終了の危機だったと思う

177 18/11/21(水)23:41:33 No.549286545

最近リリースされたソシャゲはレイドボスやると3回に1回はバグで進行不可になる

178 18/11/21(水)23:41:39 I0w7ny/o No.549286574

>要するにそこへ持って行きたかったんですか ちなみに君はどっちの守護者?

179 18/11/21(水)23:41:46 No.549286593

さりげなく誘導してるつもりで全く隠せてないぞい…

180 18/11/21(水)23:41:54 No.549286626

>だいたいゲームなんて思い通りに作れないしな >偉い人の適当なネタ入れるハメになってメチャクチャとか日常茶飯事だし 今までどんなゲーム制作に関わったの?

181 18/11/21(水)23:42:02 No.549286648

>ゲームレビューより映画レビューの方がヤバいと思う >ん~…まあ駄作ですね(笑)こんなもん見るならイボでも弄ってた方がマシです!30点! >みたいなドン引きするレベルの薄さと上から目線のレビューが山と溢れてる 食べログもだな 厳しく言う事で俺食通!みたいな俺かっこいいがまかり通ってる

182 18/11/21(水)23:42:03 No.549286658

>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん わかりやすいアンチが来たな…

183 18/11/21(水)23:42:06 lcqRlt4U No.549286668

>>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん >要するにそこへ持って行きたかったんですか 事実じゃないですか 他のゲームは艦これやFGOより人気なかったり資金が足りなくても改善頑張ってるよ?

184 18/11/21(水)23:42:07 No.549286680

特定のタイトルを叩きたかっただけか

185 18/11/21(水)23:42:09 No.549286690

>これクソだなと思いながら開発やったり >これクソだなと思いながら客に売りつけたりなんてしょっちゅうよ 実際そうだよね… 良ければ勝手に売れてくわけだし でもそれでも売らなきゃならないし作らなきゃならないし

186 18/11/21(水)23:42:19 No.549286732

ガチャゲー出しとけば儲るんだから作ってるやつらも評価なんて気にしてないよ

187 18/11/21(水)23:42:20 No.549286736

叩きいうか意見の違いを認められないケースもあるからややこしい

188 18/11/21(水)23:42:21 No.549286739

ルフィさんが言ってただろ嫌いなものより好きなもので自分を語れよ!って

189 18/11/21(水)23:42:36 No.549286823

>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん はいいつもの

190 18/11/21(水)23:42:41 No.549286841

内容に対する批判や厳しい意見と悪口誹謗中傷どうやって区別するかだな

191 18/11/21(水)23:42:43 No.549286848

>実際艦これもFGOも人気に増長してクソな部分直さないで放置したせいで落ち目になってるじゃん おっきたきたきましたよ

192 18/11/21(水)23:42:47 No.549286861

艦これもFGOも今だに人気ありすぎな部類だろ… 人気ないソシャゲってのは…いやよそう

193 18/11/21(水)23:42:57 No.549286896

守護者て

194 18/11/21(水)23:42:58 No.549286901

>ルフィさんが言ってただろ嫌いなものより好きなもので自分を語れよ!って だから雑談の虹裏でそれやるのはすげーわかる理論だよ? この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの

195 18/11/21(水)23:43:36 No.549287047

こういうのより東方の作者とかがやられてる絵へのダメ出しみたいな こいつのこれはいくら貶しても全然かまわないみたいな感じの方がなんかもにょる デッサン狂ってるにしても言い過ぎじゃね?とかなる

196 18/11/21(水)23:43:39 No.549287053

そうは言っても不味いもんは不味いし面白くないもんは面白くないわ SO5の買った金返せやっていまだに思うもん

197 18/11/21(水)23:43:39 No.549287059

>ルフィさんが言ってただろ嫌いなものより好きなもので自分を語れよ!って 自分を語るならそれでいいんじゃないか? 他人だしな

198 18/11/21(水)23:43:55 I0w7ny/o No.549287142

>ガチャゲー出しとけば儲るんだから作ってるやつらも評価なんて気にしてないよ ガチャゲーのいいところはプレイする前にまずガチャを回さないといけないところだからな 遊んでクソだったとしてもガチャには影響がない

199 18/11/21(水)23:44:00 No.549287164

艦これとFGOが憎いまで読んだ

200 18/11/21(水)23:44:06 No.549287188

>だから雑談の虹裏でそれやるのはすげーわかる理論だよ? >この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの その判断基準はどこにあるのか 君が許せる許せないで世界は回ってないんだヨッ

201 18/11/21(水)23:44:10 No.549287200

>内容に対する批判や厳しい意見と悪口誹謗中傷どうやって区別するかだな 内容やシステムについての意見や期待はずれについてはともかく 制作者の人格やゲーム会社全体についてまで罵倒し始めたらもうレビューじゃないと思う

202 18/11/21(水)23:44:25 No.549287255

苦労して作ろうがプロデューサーやディレクターが平和な家庭築いてようが娘が良い事だろうがクソゲーはクソゲーだし バグやら原因不明のフリーズやら 未完成のくせにDLCで有料パッチやろうもんならそりゃバッシング食らうし 楽して作っても根が悪人でも名作なら褒められるよそりゃ

203 18/11/21(水)23:44:29 No.549287271

>この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの アマゾンは嫌いなものを書く所じゃないよ!

204 18/11/21(水)23:44:42 No.549287327

SO4やったから5やらずに済んだのは幸運

205 18/11/21(水)23:44:43 No.549287335

ネットなら自分を無いものとして総意がどうとか沢山そういう人がいるとからしいなとかで語れるからな

206 18/11/21(水)23:44:49 No.549287358

>でもそれでも売らなきゃならないし作らなきゃならないし そして広報が最大限努力した結果生まれた禁忌のマグナの悲劇

207 18/11/21(水)23:44:58 No.549287391

俺屍2レベルまで行くと許せないけど多少出来悪いくらいなら別に…

208 18/11/21(水)23:45:05 No.549287424

>偉い人の適当なネタ入れるハメになってメチャクチャとか日常茶飯事だし アイマス2がそんな感じだったと聞いてるな 新作発表の時点で声優含め何人か関係者の表情死んでたし

209 18/11/21(水)23:45:09 No.549287453

>この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの そもそもレビューが嫌いなものを書くところか?という所から

210 18/11/21(水)23:45:15 No.549287479

>アマゾンは嫌いなものを書く所じゃないよ! 良い事しか書いちゃ駄目な場所でもない

211 18/11/21(水)23:45:16 No.549287489

でもストⅤのキャラモデルにgo出した奴は死ねばいいと思うよ

212 18/11/21(水)23:45:17 No.549287495

名作シリーズを復活させてゴミにしてくれた会社には死ねという感情以外湧かなかった

213 18/11/21(水)23:45:23 lcqRlt4U No.549287524

>艦これとFGOが憎いまで読んだ 艦これとFGOはすぐこういう人柄来てくれていいねぇ グラブルとか一時期叩かれ続けても誰も助けてくれなかったのに

214 18/11/21(水)23:45:39 No.549287596

具体的な内容批判であっても100倍誇張されてるケースが多いから難しい

215 18/11/21(水)23:45:43 No.549287611

>この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの 嫌なら見るなっていう方向の話なんだろうけど そういう人がこういうスレを見てるとなんで嫌なスレ積極的に開いてレスしてんの?って話になっちゃう

216 18/11/21(水)23:45:47 No.549287642

そこらへんは藤子不二雄が鼻くそほじりながらでも書いたやつでも人気でたら正義に決まってんだろって鼻でしてたよね

217 18/11/21(水)23:45:49 No.549287653

>アマゾンは嫌いなものを書く所じゃないよ! いや本当に酷いゲームなら犠牲者を増やさないようにレビュー書くよ俺は

218 18/11/21(水)23:45:50 No.549287655

レビュー炎上ってプロデューサーとか開発者の発言が原因のことが大半な気がする

219 18/11/21(水)23:45:55 No.549287668

人柄が来る?

220 18/11/21(水)23:46:00 No.549287684

>>だから雑談の虹裏でそれやるのはすげーわかる理論だよ? >>この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの >その判断基準はどこにあるのか >君が許せる許せないで世界は回ってないんだヨッ いやまじでいってんの? 例えばなんでもいいんだけど あるクソゲーと言われているゲームの評価サイトでレビューが並んでたとして そこで好きなゲームの話語ってねって理論通るの? ってかレビューサイトって高評価のレビューは良いところも悪いところも述べてたりするもんじゃん 罵倒だけのは…ああいやスマホアプリのレビューとかはほんと糞だと思うけどさ

221 18/11/21(水)23:46:02 No.549287695

対立煽りしたいのもうちょっと隠さないと誰も乗ってくれないと思うよ

222 18/11/21(水)23:46:06 No.549287713

>グラブルとか一時期叩かれ続けても誰も助けてくれなかったのに この露骨な対立煽り

223 18/11/21(水)23:46:15 No.549287749

桃の気持ちを考えたら!? 通報通報! だとかの行動は慎みたい

224 18/11/21(水)23:46:15 No.549287751

人柄?

225 18/11/21(水)23:46:24 No.549287791

>グラブルとか一時期叩かれ続けても誰も助けてくれなかったのに 自分でやりなよ

226 18/11/21(水)23:46:27 No.549287799

どんなに叩いても誰も擁護しないソシャゲの妖星ゴラリスをよろしく!

227 18/11/21(水)23:46:37 No.549287842

del機能と同じだよ不快なもの叩いていいってなった好きなだけ叩くそんだけ ID出た奴が悪いのと同じかそれ以上につまんねえゲーム作ったやつが悪い

228 18/11/21(水)23:46:37 No.549287844

最近メタスコアがあんまり信用できなくなったんだけど何で

229 18/11/21(水)23:46:41 No.549287861

>>この人自分からそういう嫌いなものを書く所見に行ってるんだもの >アマゾンは嫌いなものを書く所じゃないよ! だからそういう人のために 高評価のレビューと低評価のレビューわけて載っけてくれてんじゃんかよー まさか全部読み通してるわけ?

230 18/11/21(水)23:47:00 No.549287929

いいレビューばっかだとそれはそれでランサーズとか使ったんだろうなって疑っちゃうから

231 18/11/21(水)23:47:03 No.549287943

回りくどいことしてないで もう本文でFGOとか艦これとか叩きたいですって書いとけよ

232 18/11/21(水)23:47:13 No.549287977

大規模だと誰にこれ面白くならなそうと言えばいいんだ?

233 18/11/21(水)23:47:13 No.549287983

やっぱ辛えわをやっぱつれぇわで拡散した奴許せんぞ ニュアンス全然違うじゃねえか

234 18/11/21(水)23:47:14 No.549287990

>どんなに叩いても誰も擁護しないソシャゲの妖星ゴラリスをよろしく! メインの人が辞めたからってサービス停止してなかった?

235 18/11/21(水)23:47:23 No.549288022

世の中にクソゲーなんてない!って人は工作員の小説読もうね

236 18/11/21(水)23:47:23 No.549288024

>最近メタスコアがあんまり信用できなくなったんだけど何で クリティックは最近かなり怪しいよね 90点オーバー乱発しすぎだしユーザースコアとの乖離がひどすぎる…

237 18/11/21(水)23:47:29 No.549288047

やらずにクソゲー呼ばわりしてるような奴だろ?言われてるのは

238 18/11/21(水)23:47:29 No.549288048

>どんなに叩いても誰も擁護しないソシャゲの妖星ゴラリスをよろしく! もはや名前すらうろ覚えに…

239 18/11/21(水)23:47:32 No.549288061

>最近メタスコアがあんまり信用できなくなったんだけど何で 何でと言われても…俺は結構信用してるし

240 18/11/21(水)23:47:49 No.549288129

クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな

241 18/11/21(水)23:47:57 No.549288159

言論弾圧だとかじゃなくてネットマナーの話ってだけだろうに

242 18/11/21(水)23:47:58 No.549288162

>他のゲームは艦これやFGOより人気なかったり資金が足りなくても改善頑張ってるよ? 頑張ってるのに人気でないのは何故なんでしょうね?

243 18/11/21(水)23:47:58 No.549288163

>やらずにクソゲー呼ばわりしてるような奴だろ?言われてるのは アマゾンって買わないとレビューつけらんないんじゃないの?

244 18/11/21(水)23:48:19 No.549288248

>あるクソゲーと言われているゲームの評価サイトでレビューが並んでたとして >そこで好きなゲームの話語ってねって理論通るの? >ってかレビューサイトって高評価のレビューは良いところも悪いところも述べてたりするもんじゃん スレ画が色々ごっちゃにしてたり印象操作っぽい描写しててわかりにくいからあれだけど要は 未プレイだけどクソって聞きました!!クソですね!!って奴と この製作者の家族を殺してやりたい とか書くようなのはちょっと言いすぎだよね製作者も人間だってこと忘れないようにしようね くらいが言いたいことだと思う

245 18/11/21(水)23:48:19 No.549288252

品性の問題だな結局

246 18/11/21(水)23:48:23 No.549288266

>やらずにクソゲー呼ばわりしてるような奴だろ?言われてるのは ここでけおってるのがそれだ 図星だからね

247 18/11/21(水)23:48:26 No.549288278

どんなものでも世に出した瞬間自分のものじゃなくなるんだよね

248 18/11/21(水)23:48:26 No.549288281

>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな そっちに関してはノミネートするレベルのクソゲーがもう無いぐらいなので

249 18/11/21(水)23:48:33 No.549288304

>アマゾンって買わないとレビューつけらんないんじゃないの? 買わなくてもつけれるよ

250 18/11/21(水)23:48:38 No.549288327

>アマゾンって買わないとレビューつけらんないんじゃないの?

251 18/11/21(水)23:48:44 No.549288351

>艦これとFGOはすぐこういう人柄来てくれていいねぇ >グラブルとか一時期叩かれ続けても誰も助けてくれなかったのに 何でコイツやってないソシャゲの心配してんの?

252 18/11/21(水)23:48:46 No.549288364

>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな あれ典型的な面白くない人が集まってきてダメになったコンテンツだよな

253 18/11/21(水)23:48:53 No.549288395

聖剣伝説2リメイクの失態を余は忘れてはおらぬ

254 18/11/21(水)23:48:55 No.549288405

そんな事も知らずによく書き込めるな…

255 18/11/21(水)23:49:16 No.549288482

>やらずにクソゲー呼ばわりしてるような奴だろ?言われてるのは やってない人だってわかるの?エスパーなの?

256 18/11/21(水)23:49:19 No.549288494

>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな 盛り上がってないという事はクソゲーが少ないという事のはず…

257 18/11/21(水)23:49:20 No.549288498

やっぱ「」の評判聞くのが一番っすね!

258 18/11/21(水)23:49:24 No.549288513

>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな それが正常だよ 初期のKOTYなんて印象全部で検証なしの感情論全ツッパで選んでたもの

259 18/11/21(水)23:49:24 No.549288514

やっとの思いで発売したからこそ出来が酷いのでは?

260 18/11/21(水)23:49:31 No.549288546

>スレ画が色々ごっちゃにしてたり印象操作っぽい描写しててわかりにくいからあれだけど要は >未プレイだけどクソって聞きました!!クソですね!!って奴と >この製作者の家族を殺してやりたい >とか書くようなのはちょっと言いすぎだよね製作者も人間だってこと忘れないようにしようね >くらいが言いたいことだと思う うんそういうクソコメント排除してーわーとか それ自体はよくわかるんだけどね 意見がぐちゃぐちゃしてて混乱の元だよね…

261 18/11/21(水)23:49:35 No.549288566

>聖剣伝説2リメイクの失態を余は忘れてはおらぬ 未だに新人研修をリメイク出汁にやってんだなって

262 18/11/21(水)23:49:36 No.549288569

ても気に入らない意見をエアプだなんだしたがる手合いもいるからな

263 18/11/21(水)23:49:40 No.549288580

>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな ノミネートレベルのクソが出なくなったのとハゲが暴れるからみんなやる気無くしちゃったみたいね

264 18/11/21(水)23:49:44 No.549288601

>罵倒だけのは…ああいやスマホアプリのレビューとかはほんと糞だと思うけどさ 「やめて欲しい」って言葉を「いい話だけ語れ!」にすり替えて考えてるの?

265 18/11/21(水)23:49:58 No.549288650

>言論弾圧だとかじゃなくてネットマナーの話ってだけだろうに 左様 中身のない悪口ばかり吐く連中ほど言論の自由を振りかざそうとする

266 18/11/21(水)23:50:01 No.549288665

>やっとの思いで発売したからこそ出来が酷いのでは? 言えたじゃねぇか

267 18/11/21(水)23:50:12 lcqRlt4U No.549288708

>ても気に入らない意見をエアプだなんだしたがる手合いもいるからな ここにもかなりいるしな

268 18/11/21(水)23:50:26 No.549288762

出ちゃいました ねぇ

269 18/11/21(水)23:50:27 No.549288768

>とか書くようなのはちょっと言いすぎだよね製作者も人間だってこと忘れないようにしようね >くらいが言いたいことだと思う 多分それであってんじゃねえかなとは思う フラットな書き方しなかった結果言いたい事自体が伝わってねえと思う

270 18/11/21(水)23:50:32 No.549288791

>やっぱ「」の評判聞くのが一番っすね! ソシャゲとかアニメとか「」のスレ見て判断してるから否定できない…

271 18/11/21(水)23:50:33 No.549288794

>ID:lcqRlt4U

272 18/11/21(水)23:50:39 No.549288811

>「やめて欲しい」って言葉を「いい話だけ語れ!」にすり替えて考えてるの? 散々言われてるけどスレ画の作者自体がこの2ページの中で主張ごちゃごちゃにかき混ぜてるからそういいたくなってるだけ

273 18/11/21(水)23:50:58 No.549288889

エアプじゃなくてゲーム下手くそなのは意外と多い

274 18/11/21(水)23:51:07 No.549288918

レビューにもde機能欲しい

275 18/11/21(水)23:51:10 No.549288929

ヴァルハラナイツ3のレビューいいよね

276 18/11/21(水)23:51:11 No.549288933

ここにもかなかなかかかちぇけらっちょぅ

277 18/11/21(水)23:51:29 No.549288989

>>クソゲーオブザイヤーそういえば最近盛り上がってないな >あれ典型的な面白くない人が集まってきてダメになったコンテンツだよな これよく言われるけど何にノミネートされてほしかったんだろう… 隠されたクソゲーがあるならノミネートしてやればいいし売れてるゲームで語りたいならガッカリオブザイヤーでも持ち上げてやればよかったのに

278 18/11/21(水)23:51:32 No.549289000

「」は駄ニメを面白いと言うような連中だから信じちゃダメだ!

279 18/11/21(水)23:51:45 No.549289037

>エアプじゃなくてゲーム下手くそなのは意外と多い ソウル系程度の難易度なら結局承認されるからそれはな

280 18/11/21(水)23:51:50 No.549289062

>ID:lcqRlt4U まあID見るまでもなく誰でもわかるレベルだった

281 18/11/21(水)23:52:04 No.549289102

家族がいるとか頑張ったとかとレビューの評価は関係ない レビューが酷評かどうかとプレイせずにレビュー書いてるかどうかも全く別の問題 なんで無関係なことをごっちゃにして感情論で訴えようとするのか

282 18/11/21(水)23:52:11 No.549289145

>「」は駄ニメを面白いと言うような連中だから信じちゃダメだ! 駄アニメは駄アニメで楽しみ方があるから…

283 18/11/21(水)23:52:19 No.549289180

ポディマハッタヤさんの話みたいに全ての物にはいろんな人が関わってるというのは確かにいつも思ってしまう

284 18/11/21(水)23:52:26 No.549289211

感情論使うのはそういう気分だからでQED

285 18/11/21(水)23:52:32 No.549289243

>ID:lcqRlt4U パパがしたレス… 悪いレスなの?

286 18/11/21(水)23:52:40 No.549289287

>レビューにもde機能欲しい ヤフオクなんかだと口が悪いだけの利用者はちゃんと分かるような仕組みになってるけど レビュー欄にいちいち導入したらめんどくさすぎるかやっぱり

287 18/11/21(水)23:52:43 No.549289296

「」限らずファンのいうこともあてにしたら騙されるから注意ではあるんよな これほめてるがクソな部分じゃねぇかってのがあったりするときあるから

288 18/11/21(水)23:53:05 No.549289376

>散々言われてるけどスレ画の作者自体がこの2ページの中で主張ごちゃごちゃにかき混ぜてるからそういいたくなってるだけ 別にかき混ぜられてないし 作者のしたかった主張わかってるよ!と言いたいのなら 何故あえて曲解した主張を強弁するので…?

289 18/11/21(水)23:53:27 No.549289452

女に理論的な考えを期待してはいけない

290 18/11/21(水)23:53:35 No.549289483

レビューは自分はつまらなかったけど面白いという人はどこを面白いと思ってるんだろうと見るくらいだ 高評価も低評価も具体的な評論を出してるのは少ないけどな…

291 18/11/21(水)23:53:58 No.549289615

高難易度ゲーは承認場が整うまでは荒れるってのがあるか そもそも初期バグとか発売初期に買った世代観もあるわな

292 18/11/21(水)23:54:05 No.549289641

>レビュー欄にいちいち導入したらめんどくさすぎるかやっぱり 低評価の多いレビュアーは自動的に弾くような仕組みにすればいいだけじゃねえかな

293 18/11/21(水)23:54:27 No.549289744

クソゲーオブザイヤーは本家は廃れたけどエロゲー板の方は割と賑わってる

294 18/11/21(水)23:54:30 No.549289759

>>レビュー欄にいちいち導入したらめんどくさすぎるかやっぱり >低評価の多いレビュアーは自動的に弾くような仕組みにすればいいだけじゃねえかな 真っ先に企業が利用しそうだな

295 18/11/21(水)23:54:39 No.549289812

>ヴァルハラナイツ3のレビューいいよね 君は歴戦のナイツか?

296 18/11/21(水)23:54:44 No.549289837

インディーズゲームがポピュラーになって来たのも起因してると思う steamにあるクソゲーノミネートしていったらキリがないからな

297 18/11/21(水)23:54:45 No.549289842

>ID:lcqRlt4U 要はこういう気持ち悪い奴に対して粘着してないで好きなゲームの話してろよって言いたいんだな

298 18/11/21(水)23:54:47 No.549289852

>これほめてるがクソな部分じゃねぇかってのがあったりするときあるから ほめてる方ももう笑うしかないじゃない!て時もあるのでそこらへんはよく見極めてほしい…

299 18/11/21(水)23:55:16 No.549289971

システム的な部分の評価を細かくしてくれる人はかなりありがたい 話やキャラは好みが出過ぎる

300 18/11/21(水)23:55:47 No.549290102

ヴァルハラナイツ3はクソゲー! うんクソゲーだよね… これがクソゲーの完成形

301 18/11/21(水)23:56:01 No.549290169

>クソゲーオブザイヤーは本家は廃れたけどエロゲー板の方は割と賑わってる 向こうは本当シャレにならないレベルだからな… 賞の劣化が起きようにも話題が尽きないというか…

302 18/11/21(水)23:56:01 No.549290177

制作陣年納めで右から左までUI褒められてんの見たのP5が初めてだったな

303 18/11/21(水)23:56:32 No.549290318

多分この作者のいけんをフィーリングから要点整理すると ・罵倒とか人格否定みたいのはやめてほしい ・強い言葉でネガティブな言葉を言うのはやめてほしい ってだけなんだけど クソゲーとかに対する意味合いの受け取り方と 「ラーメン屋さん」から最後までの部分が文脈として誤解を得やすいから 「低評価ってつけないで下さい」 って言ってるようにしか見えないのが混乱の元なんだと思う しかもそれに対する言葉が「言論の自由だろー!」もおかしい

304 18/11/21(水)23:56:33 No.549290326

>インディーズゲームがポピュラーになって来たのも起因してると思う >steamにあるクソゲーノミネートしていったらキリがないからな KOTYはそもそも家庭用機対象だし… 家庭用機に来るようなのでもたまにとんでもないのがあるしノミネートもされるけど

305 18/11/21(水)23:56:41 No.549290358

まあシステムはゴミだけど話は面白いゲームとか逆に話はゴミだけどシステムは良いゲームとかあるしなあ…

306 18/11/21(水)23:56:52 No.549290395

楽しみにしてたソシャゲが中身ガタガタで期待外れだと割と口汚く評価欄に書いてたからちょっと改めようと思った

307 18/11/21(水)23:57:03 No.549290438

クソゲーオブザイヤーの凋落が全てだと思うよ 嫌いなものと駄作をごっちゃにする人は山といるんだよ

308 18/11/21(水)23:57:12 No.549290469

止まらないわよ!

309 18/11/21(水)23:57:19 No.549290496

>まあシステムはゴミだけど話は面白いゲームとか逆に話はゴミだけどシステムは良いゲームとかあるしなあ… 両方ゴミでも流行る時は流行る

310 18/11/21(水)23:57:33 No.549290546

叩くのが正しいってわけじゃないけど 所詮娯楽作品だろって仕事に関しちゃちゃんと評価されるような面白さじゃなきゃ色々言われても仕方がないかなとは思う事ある 頑張って作ったんですそれでもつまらないんです じゃ商売としてどうかとは思うし

311 18/11/21(水)23:57:42 No.549290583

アメリカ人やったら確実に76ヘイトやってたんだろうな どこで産まれてるかでも当然変わる

312 18/11/21(水)23:58:03 No.549290665

確かに欠点は欠点だけどそれ1の欠点を5にも10にも膨らましすぎじゃない?ってこともあるし 逆にそれを欠点じゃないむしろいいところだはちょっと贔屓目入りすぎじゃない?ってにもあるし その辺は雰囲気で感じ取るしかない…

313 18/11/21(水)23:58:04 No.549290668

>向こうは本当シャレにならないレベルだからな… >賞の劣化が起きようにも話題が尽きないというか… 伊達に魔境と呼ばれてるわけじゃないからな 低予算と地獄の進行が生み出す聖なる糞だから

314 18/11/21(水)23:58:14 No.549290706

>って言ってるようにしか見えないのが混乱の元なんだと思う 混乱の元というか視点があっちこっち飛んで読みづらいなとは思うけど冷静に読めば普通にわかるレベルだと思う いきなりクソなものをクソと言って何が悪い!!とか反応するのはまともに読まずに脊髄でレスしてるだけじゃねえかなって

315 18/11/21(水)23:58:33 No.549290795

やっちゃえ!日産!

316 18/11/21(水)23:58:44 No.549290838

ゲームに限らない話だけど叩く事が目的になっちゃってる人がいるからなぁ

317 18/11/21(水)23:59:00 No.549290921

今日?になるのか知らんがあの義士がガンパレなんて昔のやったことないからやらなくていいよみたいなスレで話してたが 流行ってる言ってもその程度の規模だからとかみたいな話をしっかり見るのは割と大事だよ これいうとまた難しい話にはなるんだが

318 18/11/21(水)23:59:05 No.549290943

>>って言ってるようにしか見えないのが混乱の元なんだと思う >混乱の元というか視点があっちこっち飛んで読みづらいなとは思うけど冷静に読めば普通にわかるレベルだと思う >いきなりクソなものをクソと言って何が悪い!!とか反応するのはまともに読まずに脊髄でレスしてるだけじゃねえかなって

319 18/11/21(水)23:59:07 No.549290949

人格批判やりたいだけとかな まあ20年前から変わらん

320 18/11/21(水)23:59:20 No.549291011

アマゾンで具体的にここがダメっていうのを箇条書きにしてくれるのは助かる

321 18/11/21(水)23:59:22 No.549291019

>多分この作者のいけんをフィーリングから要点整理すると いい加減うるせぇよ 「レビューで酷評する人たちいるけど製作者目線で深読みすると辛くなるから嫌だよね!しない方がいいと思う!」 これだけの話を頭のいいフリしてゴチャゴチャ言ってんじゃないヨッ

322 18/11/21(水)23:59:33 No.549291068

>確かに欠点は欠点だけどそれ1の欠点を5にも10にも膨らましすぎじゃない?ってこともあるし >逆にそれを欠点じゃないむしろいいところだはちょっと贔屓目入りすぎじゃない?ってにもあるし >その辺は雰囲気で感じ取るしかない… レビュアーが辛口か甘口かは傾向を読むかエスパーするしかない

323 18/11/21(水)23:59:39 No.549291096

批判や愚痴も全部叩きだ荒らしだと言って叩いてる奴が一番アレだよ

324 18/11/21(水)23:59:46 No.549291126

IDマンの言う事を肯定するならID貰ったのは自身のクソ要素が原因ですね

325 18/11/22(木)00:00:05 No.549291222

正直なにかをみんなでワイワイ叩くのが楽しいってのは分かる 友達と集まった時も昔の名作よりクソゲーの話のが盛り上がったりするし

326 18/11/22(木)00:00:32 No.549291348

>向こうは本当シャレにならないレベルだからな… >賞の劣化が起きようにも話題が尽きないというか… 去年の大賞作品の画像を電車の中で見て思わず吹き出したの思い出した 老舗なのになんであんなことに

327 18/11/22(木)00:00:38 No.549291376

映画もなんかは文句あったほうがスレ盛り上がるしな 期待値が水準越えてないと無意味やが

328 18/11/22(木)00:00:54 No.549291435

>批判や愚痴も全部叩きだ荒らしだと言って叩いてる奴が一番アレだよ 言いたい事を言えない作品もアレだとは思うけど その言い方が酷い人はどうしようも無いと思う

329 18/11/22(木)00:01:04 No.549291471

>「レビューで酷評する人たちいるけど製作者目線で深読みすると辛くなるから嫌だよね!しない方がいいと思う!」 製作者目線で深読み?そんなこと言ってる?

330 18/11/22(木)00:01:04 No.549291474

冗談でやり合ってる所にマジモンのヘイターが来ちゃうと雰囲気変わる そんでもって戻らない

331 18/11/22(木)00:01:25 No.549291564

クソゲー!つまらない!金返せ!ってレビューを見て 一度も食べたことのない店を叩いてる人を連想するのは頭おかしい 少なくとも金返せってレビューに対する印象じゃない

332 18/11/22(木)00:01:56 No.549291686

>批判や愚痴も全部叩きだ荒らしだと言って叩いてる奴が一番アレだよ これを言う当事者の書く内容はまず批判と呼べない悪口

333 18/11/22(木)00:02:14 No.549291761

>製作者目線で深読み?そんなこと言ってる? 製作者の気持ちを深読みしてるでしょーが! まずは自分の読解能力から疑いなさい!

334 18/11/22(木)00:02:31 No.549291825

>その言い方が酷い人はどうしようも無いと思う それはダメだけどちゃんと箇条書きで欠点出したりしてる人まで否定するやつの多いこと

335 18/11/22(木)00:02:38 No.549291854

左ページの三列目とか完全にレビュワーへの悪意ある想像だし 俺は好きじゃないねこういう言い方して肩を持つのは

336 18/11/22(木)00:02:50 No.549291896

>友達と集まった時も昔の名作よりクソゲーの話のが盛り上がったりするし クソゲーの話題の共有って難しくない? みんながやってた共通のクソゲーってそんなに無いような気がする

337 18/11/22(木)00:03:05 No.549291965

>それはダメだけどちゃんと箇条書きで欠点出したりしてる人まで否定するやつの多いこと それで周りに叩かれたのならそれはそいつが空気読めなかったからだろう

338 18/11/22(木)00:03:11 No.549291994

最後このゲームはクソ!!で締めるのかと思ったら違った

339 18/11/22(木)00:03:26 No.549292056

>>製作者目線で深読み?そんなこと言ってる? >製作者の気持ちを深読みしてるでしょーが! >まずは自分の読解能力から疑いなさい! 深読みじゃなくて体験談からの想像じゃないの?

340 18/11/22(木)00:03:30 No.549292068

>それはダメだけどちゃんと箇条書きで欠点出したりしてる人まで否定するやつの多いこと 多いこと とかいわれても実際にそうである現場見てないから単なる印象論だろ ゼロとはいわないけど

341 18/11/22(木)00:03:46 No.549292127

>これを言う当事者の書く内容はまず批判と呼べない悪口 言われのないことなら反論すればよろしい 言われてもしょうがないと思うなら黙るしかない

342 18/11/22(木)00:03:47 No.549292131

>少なくとも金返せってレビューに対する印象じゃない でもね 実際エアプなのに金返せとかしれっと言ってる人達はいるんですよ

343 18/11/22(木)00:04:34 No.549292287

100億万回プレイした!

344 18/11/22(木)00:04:38 No.549292299

>深読みじゃなくて体験談からの想像じゃないの? それが深読みでしょーが! あなた頭に深刻なもの抱えてない!?

345 18/11/22(木)00:04:44 No.549292334

たまにわかってワザとクソ映画見るが感想でカネ返せって独り言つぶやく時はある

346 18/11/22(木)00:04:58 No.549292386

>言われのないことなら反論すればよろしい >言われてもしょうがないと思うなら黙るしかない 内容に妥当性があるかどうかではなく言い方の問題でdelされるというのは判ろう

347 18/11/22(木)00:05:06 No.549292423

>それが深読みでしょーが! >あなた頭に深刻なもの抱えてない!? いい加減鬱陶しい

348 18/11/22(木)00:05:06 No.549292424

左ページ3列目は全コマよくない印象だよね それ言わなければまだそこまで変でもないかもしれない

349 18/11/22(木)00:05:28 No.549292523

>いい加減鬱陶しい 俺そいつじゃないんだが…

350 18/11/22(木)00:06:10 No.549292682

>批判や愚痴も全部叩きだ荒らしだと言って叩いてる奴が一番アレだよ 人間で髪の毛もあるのにタコ!ハゲ!って悪口言うように 何かそれっぽい事言えればいい人は確かに多い

351 18/11/22(木)00:06:16 No.549292705

>左ページ3列目は全コマよくない印象だよね >それ言わなければまだそこまで変でもないかもしれない ラーメン屋とゲーム会社のくだりが完全に蛇足

352 18/11/22(木)00:06:29 No.549292766

ちゃんと批判してる人まで批判する奴とか自分に都合のいい仮想敵作るの好きよね

353 18/11/22(木)00:06:34 No.549292795

正論吐いてるから認められるべきだって妖怪アパートの稲葉くんじゃあるまいし

354 18/11/22(木)00:06:45 No.549292836

>実際エアプなのに金返せとかしれっと言ってる人達はいるんですよ エアプが居ないとは言わん しかし実際にプレイした人が居るのは確かだ

355 18/11/22(木)00:06:50 No.549292855

>ちゃんと批判してる人まで批判する奴とか自分に都合のいい仮想敵作るの好きよね 自覚できてりゃ御の字ってとこ

356 18/11/22(木)00:06:55 No.549292876

気にしすぎ

357 18/11/22(木)00:07:12 No.549292947

知らない想像上のおじさんより友達の頑張りエピソード書けば良かったかもね

358 18/11/22(木)00:07:14 No.549292953

>内容に妥当性があるかどうかではなく言い方の問題でdelされるというのは判ろう それをアマゾンレビューに求めてもしょうがない

359 18/11/22(木)00:07:30 No.549293021

>ちゃんと批判してる人まで批判する奴とか自分に都合のいい仮想敵作るの好きよね それで叩かれる奴はほとんどが言い方や態度に問題がある

360 18/11/22(木)00:07:49 No.549293100

でも〇〇するやついるし みたいなのは実際にソース出さなくていいならいくらでも反駁できちゃう詭弁の代表格みたいな物言いだよね

361 18/11/22(木)00:08:05 No.549293156

ファンが過激化してる場合何いってもあれだから無視して落ちついたら好きなだけ水ぶっかけたらいいんよ

362 18/11/22(木)00:08:06 No.549293157

エアプレビュワーがいるかもって思うとこはわかるよ俺も経験あるもん だけだエアプが混じって買うな買うな言ってる!って決めつける作者はおかしい

363 18/11/22(木)00:08:19 No.549293196

>正論吐いてるから認められるべきだって妖怪アパートの稲葉くんじゃあるまいし そしていざ正論吐く聖人君子に説教されたらいいかがりで反発するまでがワンセットだ

364 18/11/22(木)00:09:06 No.549293371

具体的な問題点も無くふわふわした指摘なのに死ねとかゴミカスとか罵倒だけやたら強いレビュー

365 18/11/22(木)00:09:25 No.549293439

これこそ気持ちは分かるが言ってはいけないと思う… いやいいとこを探してくれよ!ってのは本当にそうなんだけれども

366 18/11/22(木)00:09:27 No.549293446

叩く人ってやっぱり叩く際の言葉遣いや表現がよろしくないだけなんじゃねえの

367 18/11/22(木)00:09:57 No.549293555

要するに自分は正しい事を言ってるからお前ら黙れって事か

368 18/11/22(木)00:09:57 No.549293557

>具体的な問題点も無くふわふわした指摘なのに死ねとかゴミカスとか罵倒だけやたら強いレビュー そんなひでぇもん最近は見ない気がするんだが 俺が見に行かなくなっただけでいるのかなぁ スマホアプリのレビューはいるけど

369 18/11/22(木)00:09:59 No.549293565

ラーメン屋の例えとゲーム会社と子供の話がただの妄想 エアプのレビューが問題なのはレビューの意味がないからで 逆にエアプで褒めてるとしても低評価と同じように害悪だ 主張の補強として出してることが全く補強になってない

370 18/11/22(木)00:11:04 No.549293800

そんなにブロとか山岡とかのエミュでもしたいのだろうか

371 18/11/22(木)00:11:07 No.549293809

>叩く人ってやっぱり叩く際の言葉遣いや表現がよろしくないだけなんじゃねえの 言い方の問題だけな気がするんだよね 死ねとかさすがに言い過ぎだと思うし

372 18/11/22(木)00:11:21 No.549293858

ハゲがおかげさまで衰退したので 口の悪いレビューもだいぶ減った印象がある そもそもコンシューマゲームの衰退があるのはわかってるけど…

373 18/11/22(木)00:11:23 No.549293868

買い切りゲームは全然マシな方よ しっかりレビューしてやろうと思えば必然的にクリアまでやる クリアまでやれば大体のゲームは愛着が湧くものよ 叩いてるのは触りだけ遊んでポイ出来る大富豪かエアプよ

374 18/11/22(木)00:11:39 No.549293927

>これこそ気持ちは分かるが言ってはいけないと思う… >いやいいとこを探してくれよ!ってのは本当にそうなんだけれども その上でちょっとだけ製作側に触れてるから擁護しちゃうって話かな

375 18/11/22(木)00:11:52 No.549293966

>叩く人ってやっぱり叩く際の言葉遣いや表現がよろしくないだけなんじゃねえの おめー何でも叩くじゃねえか…って気分になる人はいる ただまあ別の話かと

376 18/11/22(木)00:12:05 No.549294012

>ラーメン屋の例えとゲーム会社と子供の話がただの妄想 >エアプのレビューが問題なのはレビューの意味がないからで >逆にエアプで褒めてるとしても低評価と同じように害悪だ >主張の補強として出してることが全く補強になってない 「私こう思っちゃうからダメなのよ」って話に主張の補強もクソもなくない?

377 18/11/22(木)00:12:21 No.549294059

理屈に正当性が認められるかどうかの問題じゃないってどうしても判らない人はいる

378 18/11/22(木)00:12:45 No.549294145

DLしたら通信速度の制限食らったので星1ですは笑ったよ

379 18/11/22(木)00:13:12 No.549294261

理屈ってか中身論な やってないくせに話に混ざろうとする癖

380 18/11/22(木)00:13:18 No.549294283

>いい加減鬱陶しい 何故そちら側に…

381 18/11/22(木)00:13:24 No.549294312

クソゲーレビューはエアプの人よりはクリアするまでに頭にきてやめる人のが多いだろう

382 18/11/22(木)00:13:26 No.549294321

>「私こう思っちゃうからダメなのよ」って話に主張の補強もクソもなくない? 自分のことダメなんて言ってる? 端から端まで被害者ぶってるけどこの人

383 18/11/22(木)00:13:30 No.549294333

むやみに叩く人の叩いてるレビューにも良かった探しがきっとできるはず

↑Top