ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/21(水)23:00:41 No.549275707
豆大福はめちゃめちゃ旨いけどまわりの粉ってなんとかならないの?
1 18/11/21(水)23:02:39 No.549276246
その粉こそが豆大福の本体であり真実である 女子供はあんこを食うがよいよいよい
2 18/11/21(水)23:04:35 No.549276804
打ち粉みたいなもんでないとくっつくんでしょ
3 18/11/21(水)23:09:51 No.549278328
粉があるから手で持てるんだ
4 18/11/21(水)23:10:09 No.549278427
カタマウマウ
5 18/11/21(水)23:10:34 No.549278561
カタジャンガリアンまうまう
6 18/11/21(水)23:11:45 No.549278873
カタ白まうまう
7 18/11/21(水)23:11:54 No.549278914
カタまうまう
8 18/11/21(水)23:12:33 No.549279075
かじって口の周りを白くするのがいいんじゃないか
9 18/11/21(水)23:13:58 No.549279471
手に取った時のキュッキュした感触が嫌なんだ
10 18/11/21(水)23:14:23 No.549279585
豆が入ってない大福が食べたいのに全然売ってない悲しさをわかってくれる人はいないだろうか…
11 18/11/21(水)23:14:45 No.549279663
カタまうまう
12 18/11/21(水)23:16:48 No.549280177
かしわもちみたいに葉っぱ的な物に包んだら解決出来ないかな…
13 18/11/21(水)23:17:08 No.549280250
>豆が入ってない大福が食べたいのに全然売ってない悲しさをわかってくれる人はいないだろうか… だいたい豆かいちごとコラボしてるよね
14 18/11/21(水)23:18:12 No.549280494
>豆が入ってない大福が食べたいのに全然売ってない悲しさをわかってくれる人はいないだろうか… 100円ローソンとか業務スーパーは近くに無いの?
15 18/11/21(水)23:20:17 No.549281031
洗うな!
16 18/11/21(水)23:20:43 No.549281153
豆大福より白大福が好きだ
17 18/11/21(水)23:34:15 No.549284668
>洗うな! ウソ!?
18 18/11/21(水)23:35:43 No.549285056
>>洗うな! >ウソ!? お茶の間へ!
19 18/11/21(水)23:46:44 No.549287872
>>>洗うな! >>ウソ!? >お茶の間へ! 盗られないかね?
20 18/11/21(水)23:47:34 No.549288069
同じ豆でも硬いやつがいい
21 18/11/21(水)23:49:41 No.549288588
>豆が入ってない大福が食べたいのに全然売ってない悲しさをわかってくれる人はいないだろうか… 大福(だいふく)は、小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子の一種。 豆が入ってなかったら大福ではないのでは
22 18/11/21(水)23:51:46 No.549289045
>大福(だいふく)は、小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子の一種。 >豆が入ってなかったら大福ではないのでは 小豆のことを言ってるわけではないと思…ったけど でもそれだったら普通に売ってるはずだから違うか
23 18/11/21(水)23:55:15 No.549289967
そんなのただのお餅丸めたのじゃん!
24 18/11/21(水)23:55:39 No.549290061
いちご大福は大福ではないからな…
25 18/11/21(水)23:56:12 No.549290220
>そんなのただのお餅丸めたのじゃん! うまいじゃん!
26 18/11/21(水)23:56:15 No.549290240
モチマルメターノ
27 18/11/21(水)23:56:58 No.549290423
つまり餅じゃねーか!
28 18/11/21(水)23:57:49 No.549290613
なんとか餅とかそんな感じの名前でたまに売ってる