虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)22:06:33 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)22:06:33 No.549260014

「」にはこいつらを始末してもらう

1 18/11/21(水)22:07:51 No.549260396

吸血鬼が立てたスレ

2 18/11/21(水)22:08:26 No.549260535

狙うならジョースターだな!

3 18/11/21(水)22:08:31 No.549260566

よく考えると全員と同時に戦ったやつってゲブ神だけか

4 18/11/21(水)22:09:45 No.549260878

スタプラはほんと圧倒的だな…

5 18/11/21(水)22:10:57 No.549261227

ポルポルとか能力無いし余裕余裕

6 18/11/21(水)22:11:34 No.549261389

見ろよ犬っころのスタンドのショボいステータスを!

7 18/11/21(水)22:12:25 No.549261626

ジジイならいけそう!

8 18/11/21(水)22:12:44 No.549261717

まあ狙うならジジイからだよね

9 18/11/21(水)22:13:52 No.549261996

ジジイのスタンドは全然戦闘向きじゃないからな…

10 18/11/21(水)22:15:20 No.549262376

ジジイのスタンドはなまっちょろいからな…

11 18/11/21(水)22:15:36 No.549262446

戦術に秀でているのわかっていてもジジイしか狙えるところがない…

12 18/11/21(水)22:16:00 No.549262562

書き込みをした人によって削除されました

13 18/11/21(水)22:16:58 No.549262834

>一応破壊力Eはあるんだな 首を絞め落とすくらいはできるらしいからな…

14 18/11/21(水)22:17:31 No.549262995

スタンド的にはジジイ 本体的にはポルポル君が狙い目

15 18/11/21(水)22:17:47 No.549263066

ジジイがスタンド性能だけで見くびられるポジションなのがよくわかる

16 18/11/21(水)22:19:31 No.549263532

スタンドに波紋流されたらどうなるの

17 18/11/21(水)22:19:38 No.549263578

とはいえジジイだけで勝てた相手って本当に少ないからな…

18 18/11/21(水)22:20:30 No.549263819

>とはいえジジイだけで勝てた相手って本当に少ないからな… 相手も凄腕の殺し屋なスタンド使いとかばっかだからな

19 18/11/21(水)22:20:33 No.549263837

この布陣に対して刺客達は本当によくやったと思うよ…結果が伴わなかったとはいえ…

20 18/11/21(水)22:20:47 No.549263904

シルチャリとマジレとエログリもかなりステータス高いんだな… スタプラがステ高いのは知ってたけど

21 18/11/21(水)22:20:57 No.549263960

>スタンドに波紋流されたらどうなるの 多分効くからディオは触れずにジョセフを倒した

22 18/11/21(水)22:21:16 No.549264060

あれだけの刺客をほぼ全員返り討ちにしてるの本当に酷い…

23 18/11/21(水)22:21:21 No.549264089

そのグラフAでそこなのかよ

24 18/11/21(水)22:22:12 No.549264334

ちょっちょっとまってくれ「」IO様! このモハメド・アブドゥってやつは誰だァッ!?

25 18/11/21(水)22:22:22 No.549264382

アブドゥルじゃなくてアブドゥだったのか

26 18/11/21(水)22:23:23 No.549264660

花京院達の成長性が低めなのは生まれつきのスタンド使いだからかな

27 18/11/21(水)22:24:03 No.549264836

ほぼAって…

28 18/11/21(水)22:24:33 No.549264971

スタープラチナがやけくそな性能してるからな…全盛期にしても

29 18/11/21(水)22:24:53 No.549265070

法皇魔術師戦車もB以上が三つはあるのが凄い

30 18/11/21(水)22:25:05 No.549265131

茨を伸ばせるジジイよりスタプラの方が射程距離長いの怖くね?

31 18/11/21(水)22:25:12 No.549265168

イギーは戦うの相当めんどくさそうだから嫌

32 18/11/21(水)22:26:35 No.549265614

単純なパラメーターだと世界より上だからな…

33 18/11/21(水)22:26:36 No.549265617

スタープラチナって殴ってくるだけじゃん イギーが怖いわ

34 18/11/21(水)22:26:58 No.549265731

アブドゥルこれでも過小評価じゃね?

35 18/11/21(水)22:27:49 No.549265930

デーボはあいつマジでなに考えてたんだろう 絶対もっといい手があった

36 18/11/21(水)22:28:22 No.549266092

>アブドゥルこれでも過小評価じゃね? 鉄を一瞬で蒸発させる奴の破壊力がBなのは信じられない

37 18/11/21(水)22:28:30 No.549266142

デーボは本体の頭脳がマヌケだったので…

38 18/11/21(水)22:30:26 No.549266649

勝つだけなら爺が楽だが殺すのは難しい

39 18/11/21(水)22:30:50 No.549266753

仮に全ての部の組織や刺客を基準に考えても こいつら相手にまともに張り合えそうなのって5部ぐらいだろうな

40 18/11/21(水)22:30:57 No.549266798

花京院はあんまり狙われないのがズルい

41 18/11/21(水)22:31:42 No.549267000

こいつらに基本1人で立ち向かう刺客勇気ありすぎる

42 18/11/21(水)22:33:28 No.549267535

でもこいつら回復役いないから遠巻きに少しずつ削って消耗戦すれば勝てるぜ!

43 18/11/21(水)22:33:35 No.549267571

意外といいところまで行くやつが結構多いんだよな…

44 18/11/21(水)22:33:46 No.549267618

いつ見てもハイエロファントの仏像みたいな構えが気になる

45 18/11/21(水)22:34:21 No.549267799

1番殺しやすく念視を考えても最初に始末しないといけない右上殺すと左上にバフかかるのクソすぎない?

46 18/11/21(水)22:34:45 No.549267925

適当に一般人殺して逃げてをひたすら繰り返せば何日か足止めできるぞ!

47 18/11/21(水)22:34:49 No.549267945

>でもこいつら回復役いないから遠巻きに少しずつ削って消耗戦すれば勝てるぜ! なんとか言ってやれザ・サン

48 18/11/21(水)22:35:08 No.549268042

魔術師の破壊力絶対測定ミスだろ!

49 18/11/21(水)22:35:16 No.549268080

能力知ってるスタンド使いを殺すなんて楽勝よ

50 18/11/21(水)22:35:43 No.549268214

マジ赤とフールが同じ破壊力なのは納得行かねぇ

51 18/11/21(水)22:35:45 No.549268227

>1番殺しやすく念視を考えても最初に始末しないといけない右上殺すと左上にバフかかるのクソすぎない? ひっそりと殺してもジョースター家の血の繋がりでわかるの最悪ってレベルじゃない…

52 18/11/21(水)22:35:47 No.549268235

>意外といいところまで行くやつが結構多いんだよな… スタンドの能力自体は割れてるしこっち側の能力はバレてないからわからん殺し押し付ければ有利には立てる

53 18/11/21(水)22:35:50 No.549268245

能力開花したばかりなのか今までそれで上手くやれてたからか知らんが 3部の敵はいきりすぎて足元をすくわれる奴が多すぎる・・・

54 18/11/21(水)22:35:51 No.549268248

>>でもこいつら回復役いないから遠巻きに少しずつ削って消耗戦すれば勝てるぜ! >なんとか言ってやれザ・サン あいつ何故か近くにいたし…

55 18/11/21(水)22:35:54 No.549268264

>でもこいつら回復役いないから遠巻きに少しずつ削って消耗戦すれば勝てるぜ! スピードワゴン財団とのコネが一番強い時期だからな…

56 18/11/21(水)22:36:32 No.549268435

>能力知ってるスタンド使いを殺すなんて楽勝よ すいませんその情報基本的な能力しか書いてないんですよ…

57 18/11/21(水)22:36:37 No.549268458

クリームの破壊力もBだし能力は含めてないと考えるべき 法皇と戦車も破壊力Cのわけないし…

58 18/11/21(水)22:36:47 No.549268499

ジジイ以外スタンド強過ぎない?

59 18/11/21(水)22:37:16 No.549268626

こっちのスタンドはなんなの?それによってだいぶ変わらない?

60 18/11/21(水)22:37:30 No.549268696

>こっちのスタンドはなんなの?それによってだいぶ変わらない? サバイバー

61 18/11/21(水)22:37:45 No.549268761

人型スタンド多すぎる その方が見映えが良いから別にいいけど

62 18/11/21(水)22:38:26 No.549268964

>クリームの破壊力もBだし能力は含めてないと考えるべき >法皇と戦車も破壊力Cのわけないし… 多分単純な殴りの威力とかそんなんよね 飛行機に出たクワガタの破壊力Eはマジで納得いかないけど

63 18/11/21(水)22:38:28 No.549268977

でもこのジジイ戦闘経験で言えばそこらのスタンド使いよりもヤバいんだけど…

64 18/11/21(水)22:38:40 No.549269028

5部の敵全員マジシャンズレッドで倒せる説

65 18/11/21(水)22:38:46 No.549269057

こいつら全員相手に出来そうなのってそれこそ「世界」ぐらいでは…

66 18/11/21(水)22:39:32 No.549269309

波紋って弱いの?

67 18/11/21(水)22:39:40 No.549269355

>5部の敵全員マジシャンズレッドで倒せる説 どう考えてもキングクリムゾンの第一犠牲者枠じゃねーかな

68 18/11/21(水)22:39:49 No.549269407

>5部の敵全員マジシャンズレッドで倒せる説 基本マジシャンズレッドで倒せないスタンド使いはそんなにいない

69 18/11/21(水)22:40:06 No.549269507

ストレングスとかボタンの挑発に乗らなかったら勝ってたし…

70 18/11/21(水)22:40:38 No.549269687

書き込みをした人によって削除されました

71 18/11/21(水)22:40:40 No.549269697

テンパランスならやりようによっては勝てそう

72 18/11/21(水)22:40:59 No.549269791

ジジイのスタンドって地味に多機能だよな

73 18/11/21(水)22:41:07 No.549269840

本気で殺す気ならマジ赤の前じゃ大抵のスタンド使いは即消し炭になる

74 18/11/21(水)22:41:09 No.549269864

ジジイは本人の生命力と幸運力がAあるからな

75 18/11/21(水)22:41:47 No.549270048

>ジジイのスタンドって地味に多機能だよな 念写なのか機械操作なのかふわふわしてるよね

76 18/11/21(水)22:41:53 No.549270085

>波紋って弱いの? 素手での殴り合いなら強いけどスタンドって飛び道具みたいなもんだし

77 18/11/21(水)22:41:54 No.549270092

ジジイに合うスタンドがハーミットパープルだから… 基本なんでも使いこなしそうだけど

78 18/11/21(水)22:42:50 No.549270389

このステータスって単純に能力抜きの出力を表すステータスだと思ってたけどヴィジョンが存在するだけで念道力みたいに使えないスタンドも結構あるよね

79 18/11/21(水)22:42:56 No.549270425

ジョセフ弱すぎる…

80 18/11/21(水)22:43:14 No.549270510

これAは枠いっぱいまで伸ばした方がよかったような 射程以外オールAのスタプラの凄さがパッとグラフ見た感じだと分かりにくい

81 18/11/21(水)22:43:24 No.549270571

ハッタリかもしれないけどスタープラチナが投げた鉄棒を届く前に焼き尽くせると豪語するのはやばい

82 18/11/21(水)22:43:47 No.549270696

みんな能力がシンプルで強い 花京院とジジイがちょいとテクニカルか4

83 18/11/21(水)22:44:25 No.549270906

ジジイは変な写真撮れるのと触手伸ばせるだけでしょ

84 18/11/21(水)22:44:33 No.549270942

ジジイは本体性能が重要だからな… それでも3部はスタンドバトルな世界だからやっぱ色々過酷ではあるんだけど

85 18/11/21(水)22:44:44 No.549271000

ポルポル君なんて切って刺すだけだぞ 多分ジョルノとかに切ったらどんなことが起こるんですか? とか聞かれてめっちゃ困ってるぞ

86 18/11/21(水)22:44:57 No.549271078

三万もするカメラをぶっ叩いて壊す能力!

87 18/11/21(水)22:45:01 No.549271103

ハーミットパープルだけスタンドっぽくないね ただのひも

88 18/11/21(水)22:45:14 No.549271178

ポルナレフなんてジジイ以外の他のメンバーに比べたら外れスタンドっぽいのにめちゃくちゃ強い…

89 18/11/21(水)22:45:37 No.549271289

多分爺がインターネットに接続したら万能おじいちゃんになる

90 18/11/21(水)22:45:54 No.549271388

傍に立つものからスタンドと名付けた!とか言いながら名付けた本人は茨という

91 18/11/21(水)22:46:21 No.549271534

どんなスタンド持っていたら全員始末できるだろう…

92 18/11/21(水)22:46:21 No.549271536

スペックだけでいったら描写が割とイマイチなのに やたらと高いエルメェスのキッスとかあるし・・・

93 18/11/21(水)22:46:27 No.549271561

ブ男こんな微妙ステータスだったの

94 18/11/21(水)22:46:36 No.549271603

ポルポルは特殊能力なしでも普通に強いのが怖い

95 18/11/21(水)22:46:39 No.549271616

ジジイのはブチブチ千切られてもそんなダメージ無いかノーダメージっぽいのはいいと思う

96 18/11/21(水)22:46:57 No.549271704

スタプラが殴った拳になんかひっつけられてピンチっての何回かあったし チャリオッツの剣先がダメージフィードバックなしで攻撃できるっていうのは割と唯一無二の特性だし…

97 18/11/21(水)22:47:10 No.549271771

持続力っていまいちよく分からない

98 18/11/21(水)22:47:27 No.549271851

ハイエロといい紐状のスタンドは切られてもノーダメージなのずるいと思う

99 18/11/21(水)22:47:29 No.549271857

>ブ男こんな微妙ステータスだったの 精密動作性Dは絶対嘘だよ!!

100 18/11/21(水)22:47:30 No.549271860

ジジイもリサリサとかスト様みたいに波紋極めてたら…

101 18/11/21(水)22:47:42 No.549271921

>多分爺がインターネットに接続したら万能おじいちゃんになる 気に入らないヤツにいつでもIDを出せる能力!

102 18/11/21(水)22:47:54 No.549271994

>多分ジョルノとかに切ったらどんなことが起こるんですか? >とか聞かれてめっちゃ困ってるぞ ASBで5部キャラほぼ全員とポルポルで専用勝ち台詞あるけど ポルポルの評価めちゃくちゃ高いよ

103 18/11/21(水)22:47:55 No.549272001

>ブ男こんな微妙ステータスだったの 微妙っていっても破壊力とスピードはBだし炎の能力もあるからな…

104 18/11/21(水)22:47:55 No.549272004

じいちゃんがじいちゃんだから辛いことになってるけど修行を怠ってなかったら自在に伸ばせて波紋通せる紐のとかめっちゃ強かったと思う…

105 18/11/21(水)22:48:59 No.549272311

>基本マジシャンズレッドで倒せないスタンド使いはそんなにいない アヴドゥルが善人だからやらないだけで周りに無差別に火を放って自分だけは焼死回避とか普通に出来るだろうしな…

106 18/11/21(水)22:49:02 No.549272329

老いでも劣化すると考えるとスタープラチナが強いのはおかしくない…のかな それでもやっぱ選ばれた逸材スタンドって感じだけど

107 18/11/21(水)22:49:04 No.549272341

チャリオッツは石造りの壁程度なら一瞬でバラバラに出来るからな…

108 18/11/21(水)22:49:15 No.549272393

そもそも精密動作性ってなんなの… そんなに重要なことなの…

109 18/11/21(水)22:49:38 No.549272498

チャリオッツはキンクリを一回食らっただけで対策立ててあと少しで大ダメージ与えられるところだったっていう…これ凄いのチャリオッツじゃなくて本体だったわ

110 18/11/21(水)22:49:50 No.549272567

ジジイがスタープラチナだったら危なかった

111 18/11/21(水)22:49:52 No.549272576

>そもそも精密動作性ってなんなの… >そんなに重要なことなの… それこそスタプラが強さと利便性を証明してるし…

112 18/11/21(水)22:50:00 No.549272612

最期の最期にしれっとお出しされる生命探知 ケニーGは泣いていい

113 18/11/21(水)22:50:23 No.549272722

三部の精密動作性は結構評価厳しめだと思う 正確無比なスケッチとか出来るスタプラが基準っぽいし

114 18/11/21(水)22:50:25 No.549272732

>アヴドゥルが善人だからやらないだけで周りに無差別に火を放って自分だけは焼死回避とか普通に出来るだろうしな… そういうことができるならゲブ神に負けなくない?

115 18/11/21(水)22:50:34 No.549272777

>アヴドゥルが善人だからやらないだけで周りに無差別に火を放って自分だけは焼死回避とか普通に出来るだろうしな… 本気で殺す気なら酸欠で殺せるだろうしなぁ

116 18/11/21(水)22:50:35 No.549272781

漫画家もこの6ステータスで表せると思う

117 18/11/21(水)22:50:36 No.549272787

このメンツでも楽に勝てた相手全くいない辺りマジで天然スタンド使いの殺し屋やってるだけあるよ

118 18/11/21(水)22:50:50 No.549272863

おじいちゃんがカメラを壊すとDIOの写真が写るぞ!ってやって そんだけ…ってなった承太郎

119 18/11/21(水)22:50:57 No.549272893

>三部の精密動作性は結構評価厳しめだと思う >正確無比なスケッチとか出来るスタプラが基準っぽいし 破壊力もスタプラ基準なのかAが世界しかない…

120 18/11/21(水)22:51:10 No.549272962

DIOの不意打ち脳髄破壊もすごいよね >…これ凄いのチャリオッツじゃなくて本体だったわ

121 18/11/21(水)22:51:16 No.549272993

>そもそも精密動作性ってなんなの… >そんなに重要なことなの… ハエの絵描けないと積んでた

122 18/11/21(水)22:51:53 No.549273176

素手でカメラぶっ壊せないと念写出来ないとか並の人間には使いこなせないよね

123 18/11/21(水)22:51:58 No.549273199

精密動作が苦手なスタンドのほうが少ない気もする

124 18/11/21(水)22:52:13 No.549273274

ハーミットも精密動作低いけどゲーム操作とかはできてるしな…ハードルが多分かなり高いというのはあるよね…

125 18/11/21(水)22:52:16 No.549273282

今更だけど多国籍なメンバーだな

126 18/11/21(水)22:52:19 No.549273296

>持続力っていまいちよく分からない 超初期は呼吸できないとスタンド出せないとかあったし 相応に疲労する予定だった頃の名残とかかしらね 超能力の擬人化と考えるとフルパワー出すとぜえぜえ言うのは自然な気もする

127 18/11/21(水)22:53:02 No.549273505

>>基本マジシャンズレッドで倒せないスタンド使いはそんなにいない >アヴドゥルが善人だからやらないだけで周りに無差別に火を放って自分だけは焼死回避とか普通に出来るだろうしな… そっかその気になれば無差別に焼くこと出来そうだな 火力の高さと言い敵じゃなくてよかった…

128 18/11/21(水)22:53:18 No.549273586

持続力はみんな結構高めだな…

129 18/11/21(水)22:53:53 No.549273717

>アヴドゥルが善人だからやらないだけで周りに無差別に火を放って自分だけは焼死回避とか普通に出来るだろうしな… >そういうことができるならゲブ神に負けなくない? 町中みたいな辺り一面燃やせるものだらけみたいな状況を想定してた まあそれこそ砂漠のゲブ神みたいに邪悪ブ男有利な前提ではあるけど

130 18/11/21(水)22:54:12 No.549273820

もうスタンドじゃなくてスナイパーライフルとかそういう方向が必要

131 18/11/21(水)22:54:45 No.549273945

チャリオッツが二刀流になって襲いかかってくるって承太郎じゃなきゃ絶対やばかったよね…

132 18/11/21(水)22:54:55 No.549273982

持続力が低いスタンドっていたっけ

133 18/11/21(水)22:55:01 No.549274027

>もうスタンドじゃなくてスナイパーライフルとかそういう方向が必要 スタープラチナは無理じゃねえかな…

134 18/11/21(水)22:55:36 No.549274221

>もうスタンドじゃなくてスナイパーライフルとかそういう方向が必要 スタプラは銃弾摘まんで止めそうだし戦車も斬り落としそうなのが怖い

135 18/11/21(水)22:55:40 No.549274239

持続力ってスタンドを出し続けられる時間かと思ったけど 時間切れでスタンドしまうような状況ってほぼ無いしなあ

136 18/11/21(水)22:56:07 No.549274339

ワールドも精密動作性はBだからな… やはりお絵かきが出来ないと…

137 18/11/21(水)22:56:20 No.549274402

やっぱダービーやべえわ

138 18/11/21(水)22:56:58 No.549274605

持続力は効果が続く特殊能力の持続時間の表記かと思ってた

139 18/11/21(水)22:57:24 No.549274748

スタプラの時止めはザ・ワールドと比べて持続力がないと言えるかもしれない でもスタプラの持続力はAという

140 18/11/21(水)22:57:33 No.549274785

味方だから活躍できなかったけど花京院のスタンドも地味にヤバいよね

141 18/11/21(水)22:57:35 No.549274793

アヌビスは一度見たら覚えるというのもやばすぎた 本体は調子乗りやすくて助かったけど

142 18/11/21(水)22:57:36 No.549274800

精密動作性が拳を狙ったところにブチ込めるかとかも関わってくるとしたらスタプラが殴り合い強い一因になってるかもしれない

143 18/11/21(水)22:58:22 No.549275042

隠者って一応破壊力Dはあるんだな…

144 18/11/21(水)22:58:46 No.549275152

>スタープラチナは無理じゃねえかな… 実際に4部で鼠のスナイプ摘まんでるからなスタプラ クレイジーダイヤモンドもその気になれば同じ事できたってのも恐ろしいけど

145 18/11/21(水)22:59:48 No.549275464

町の人巻き込むのも悪いしどっか広いとこで1:1やらない?って提案して 一人と死なない程度の相打ちになってリタイアが無難

146 18/11/21(水)23:00:06 No.549275545

人間的な精度の限界がD評価のラインなのかな 性能的にはそこまであれば基本支障はないけど

147 18/11/21(水)23:00:21 No.549275619

剣で曲芸じみたマネできるチャリオッツでも精密Bなんだよな

148 18/11/21(水)23:00:24 No.549275630

>味方だから活躍できなかったけど花京院のスタンドも地味にヤバいよね 全然地味じゃねぇよ…マジでヤバいよ…

149 18/11/21(水)23:00:52 No.549275757

全員始末で1億ドルだっけ?

150 18/11/21(水)23:01:06 No.549275823

>剣で曲芸じみたマネできるチャリオッツでも精密Bなんだよな 本体の性能が凄いからな…

151 18/11/21(水)23:01:15 No.549275864

ストレングスで割れたガラス飛んできたときにババババッってガラス全部指の間でキャッチしてそのままオラァ!って殴るコマ好きだから精密動作は大事

152 18/11/21(水)23:01:40 No.549275982

スタンドのステ表って全然当てにならないよな… ジジイだって能力成長するしスタプラ(2m)と世界(15m)が同じ射程Cだし…

153 18/11/21(水)23:01:42 No.549275991

チャリオッツはポルポルが復讐の為に鍛えに鍛えぬいた結果の 強さだからな

154 18/11/21(水)23:02:05 No.549276088

成長性E(超ニガテ)

155 18/11/21(水)23:02:40 No.549276248

ハイエロって遠隔操作型だけど人間一人引っ張るパワーはあるしエメラルドスプラッシュは強いし並のスタンド相手なら近距離でもやり合える性能あるからな…

156 18/11/21(水)23:02:44 No.549276283

>全員始末で1億ドルだっけ? 1人につき1億でもいいくらいだ…

157 18/11/21(水)23:04:48 No.549276886

(例のBGM)

158 18/11/21(水)23:04:48 No.549276887

接近許すと体に入られるし殴り合い以外で隙ないよ

159 18/11/21(水)23:05:28 No.549277069

ヴァニラでも二人殺すのが限度だったからな…

↑Top