虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)21:48:43 実は俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)21:48:43 No.549254597

実は俺なんで映司が闇Pって言われてるのかよく知らないんだ…

1 18/11/21(水)21:51:03 No.549255353

平ジェネファイナルの時エイジにだけオファーが来たけどアンクも出せオラァで出演取り付けてオーズパートの脚本演出にめっちゃ口出してきたから のはず

2 18/11/21(水)21:52:07 No.549255727

単純に映司が一番のオーズオタクだから 下地として元々仮面ライダー大好きマンでライダーになりたいで本当になったやつってのもある

3 18/11/21(水)21:53:14 No.549256111

渡部秀とオーズ関係の制作秘話みたいなの調べれば調べるほどおい映司こいつってなる

4 18/11/21(水)21:53:29 No.549256188

オーズの闇Pと檀黎斗の闇Pが集まった奇跡みたいな回だったからなオーズ編…

5 18/11/21(水)21:53:32 No.549256206

平ジェネファイナルでオーズに関する拘りを企画に盛り込みまくる様子がさながらプロデューサーのようだったから

6 18/11/21(水)21:54:53 No.549256625

スレ画のコーディネートの絶妙さというか仄めかす程度に臭わせる演出力

7 18/11/21(水)21:56:29 No.549257111

>オーズの闇Pと檀黎斗の闇Pが集まった奇跡みたいな回だったからなオーズ編… 運命とであえなくても前に進める方と運命に出会えなかったから肥やしに成った対比いいよね

8 18/11/21(水)22:00:38 No.549258311

>shu_samuraiへ~、オレ以外にもそんな顔見せるんだね、へ~ PS.オレの方がりょんくんの笑顔もっと引き出せるからね、とりあえず舞台頑張んなよ、でも笑顔はオレの方が引きだせるからね。おやすみ。 ちなみにオレに見せる笑顔すごいからね?

9 18/11/21(水)22:01:35 No.549258589

闇Pって言われる以前からおエホ呼ばわりはされてたしな…伊達さんとかも合わせて

10 18/11/21(水)22:01:37 No.549258595

サゴーゾすぎる…

11 18/11/21(水)22:02:19 No.549258768

紛れも無く火野映司に一番詳しいオタクに違いない

12 18/11/21(水)22:02:47 No.549258910

ちょっと主演しただけで口をだすオーズオタク

13 18/11/21(水)22:03:31 No.549259134

>ちょっと主演しただけで口をだすオーズオタク これすき

14 18/11/21(水)22:03:49 No.549259204

>shu_samuraiへ~、オレ以外にもそんな顔見せるんだね、へ~ PS.オレの方がりょんくんの笑顔もっと引き出せるからね、とりあえず舞台頑張んなよ、でも笑顔はオレの方が引きだせるからね。おやすみ。 ちなみにオレに見せる笑顔すごいからね? うるせぇ!

15 18/11/21(水)22:03:59 No.549259243

なれそめ書いてるクソ重い奴何の記事だっけ

16 18/11/21(水)22:04:15 [神] No.549259316

一回死んだくらいでこいつが改心すると思います?

17 18/11/21(水)22:05:08 No.549259566

>なれそめ書いてるクソ重い奴何の記事だっけ オーズの打ち上げかなんかだったような…

18 18/11/21(水)22:06:19 No.549259941

あの頃のエイジとアンクを演じるなら10年後の今なのかもねって 二人でなら出るよってオファーの返事の電話しただけだよ 一緒に食事しながら

19 18/11/21(水)22:06:56 No.549260143

りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。 最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑) それが初めての会話。 二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。 だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。 二人で上野&新宿デートしたの覚えてる? 映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。 結果は圧倒的にアンクだったけど(笑) 昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)

20 18/11/21(水)22:07:06 [ゅぅゃ] No.549260188

>一回死んだくらいでこいつが改心すると思います? そうかな…そうかも…

21 18/11/21(水)22:07:16 No.549260239

あれから1年ちょっと どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。 どれだけりょん君と会話したんだろう。 どれだけりょん君と一緒にいただろう。 本当はもっともっと二人で居たかった。 りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、 オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。 りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。 いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。 最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。

22 18/11/21(水)22:07:30 No.549260301

怪文書やめろや!

23 18/11/21(水)22:07:30 No.549260305

はやく大人向けオーズドライバー作ってこの人に宣伝させて欲しい

24 18/11/21(水)22:07:54 No.549260415

やっぱ怖いよ…

25 18/11/21(水)22:07:56 No.549260426

情報統制にまで口出ししてくるんだぞこのオーズオタク

26 18/11/21(水)22:08:13 No.549260490

>はやく大人向けオーズドライバー作ってこの人に宣伝させて欲しい もうCSM出てるよ!

27 18/11/21(水)22:08:38 No.549260600

公私混同…公私混同…?

28 18/11/21(水)22:08:47 No.549260640

伊達さんはさぁ… su2724902.jpg

29 18/11/21(水)22:08:48 No.549260643

大好きな555の変身ポーズを封印する程度のオーズファン

30 18/11/21(水)22:09:00 No.549260698

ギリギリまで客演隠してたのも本人の意向だからな

31 18/11/21(水)22:09:01 No.549260701

ジオウはこの服自前で揃えて勝手に撮影所来た可能性も

32 18/11/21(水)22:09:05 No.549260720

信くん映画の金をばらまく映司をどう思ってるんだろう

33 18/11/21(水)22:09:42 No.549260871

>伊達さんはさぁ… >su2724902.jpg ホモよ!

34 18/11/21(水)22:10:07 No.549260992

オーズとゾンビゲーマーのポーズが似てるとこに着眼する神もいいよね

35 18/11/21(水)22:10:38 No.549261142

割とマジでオーズはゲイなんじゃって人多いよね

36 18/11/21(水)22:10:47 No.549261185

俺もうオーズだからファイズ好きだって甘えちゃいけないよな… ってファイズの変身ポーズとガラケーを卒業して共演者からちょっと意味分かんないですねって引かれた当時19歳

37 18/11/21(水)22:11:00 No.549261237

比奈ちゃんかわいいよね su2724908.jpg

38 18/11/21(水)22:11:32 No.549261380

高岩さん!!!!111 なんで指の形違うんですか!!!0000 あの時二人で一緒に決めたじゃないですか!!!110!0101010101

39 18/11/21(水)22:11:40 No.549261422

>割とマジでオーズはゲイなんじゃって人多いよね 女性ファン向けの営業でこういうのやるのは仕事の一環ではあるけど それにしたって度が過ぎてるのは間違いないから疑われるのは当然である

40 18/11/21(水)22:11:42 No.549261433

オーズの方の岩永さんは結婚してるからな!

41 18/11/21(水)22:11:46 No.549261445

そもそもの放映時の アンクは実は人見知りで映司のことを ちょっと煙たがっていたけど 次第に心を開いていくってのが何の台本だよっていう

42 18/11/21(水)22:12:17 No.549261581

アンクと強者の人は女の子だから仕方ない

43 18/11/21(水)22:12:22 No.549261614

>比奈ちゃんかわいいよね >su2724908.jpg 岩永さんはさぁ…

44 18/11/21(水)22:13:26 No.549261889

所属してたダンスグループが解散して未来が見えなくなってくすぶってる所に特撮の仕事がもう一回入って来てセイザー面白かったしもう一回やってみようかって参加したら そこにはまぁライダー大好きでチャラい未成年がいて何この子怖…ってなったのがいつの間にかそのチャラい未成年の強さに引っ張られて役者としての道が楽しくなったのがりょんくんだ

45 18/11/21(水)22:13:51 No.549261993

少女漫画かな…

46 18/11/21(水)22:14:48 No.549262227

守られるだけの存在じゃ嫌だと強さを求めたお嬢様と 根なし草で生きてた少年が守るべき存在を見つけて真のヒーローになったのがオーズの裏舞台だから…

47 18/11/21(水)22:14:55 No.549262259

純と愛に出たばかりに…

48 18/11/21(水)22:15:27 No.549262414

スレ画の握手会だかサイン会だか行った「」がオーズ好きですって言ったら 逆にこっちが引くほど食い付いてきた話好き

49 18/11/21(水)22:15:29 No.549262425

>仮面ライダーに出たばかりに…

50 18/11/21(水)22:15:47 No.549262500

ライダーの主演は数いれど 高岩さんにポーズでダメ出しするのは闇Pくらいだという

51 18/11/21(水)22:15:56 No.549262535

>そこにはまぁライダー大好きでチャラい未成年がいて何この子怖…ってなったのがいつの間にかそのチャラい未成年の強さに引っ張られて役者としての道が楽しくなったのが >りょんくんだ アーマーターイム!

52 18/11/21(水)22:15:56 No.549262540

渡辺君痩せたり太ったり結構激しいけどこんな鼻丸かったっけ…

53 18/11/21(水)22:16:31 No.549262695

>>su2724908.jpg >岩永さんはさぁ… ホモよ!

54 18/11/21(水)22:17:10 No.549262891

>渡辺君痩せたり太ったり結構激しいけどこんな鼻丸かったっけ… オーズで明らかにガッチガチに筋肉ついたし顔周りしぼまなくなったんだと思う

55 18/11/21(水)22:17:19 No.549262928

今の闇Pは科捜研出てるからだいぶキャリア復活してきてるよね

56 18/11/21(水)22:17:51 No.549263089

深夜にゲリラ配信してる時のエージの隣のアンクが完全にメス

57 18/11/21(水)22:19:12 No.549263448

ポケモンおじさん...

58 18/11/21(水)22:19:21 No.549263479

歳も重ねてライダー好きも落ち着いただろ… と思ったら現在進行形でライダーベルト全部所持してるという

59 18/11/21(水)22:19:57 No.549263668

>高岩さん!!!!111 >なんで指の形違うんですか!!!0000 >あの時二人で一緒に決めたじゃないですか!!!110!0101010101 まさか数年後責められる事になるとは高岩さんも思うまいよ su2724922.jpg

60 18/11/21(水)22:20:15 No.549263760

やはり王。の器…

61 18/11/21(水)22:20:27 No.549263812

戦隊との映画でゴーカイレッドに売れっ子なんですよっていじられてから 純と愛で一沈みしててちょっとつらかった

62 18/11/21(水)22:20:38 No.549263861

ライダーやりたくてこの世界にきたやつがライダーやって満足するのだろうか?しなかった

63 18/11/21(水)22:20:51 No.549263921

不審者みたいな顔でベルト巻いてるタケル殿とか平成ライダーはライダー自体が大好きな人多いよね

64 18/11/21(水)22:20:54 No.549263939

役者がここまでやってその上キタムラまでいるっていうのだからオーズはちょっと怖い

65 18/11/21(水)22:20:56 No.549263950

https://twitter.com/ryosukemiura216/status/1064419356514312192 今度発売するオーズの超全集でも重そう

66 18/11/21(水)22:20:56 No.549263951

https://twitter.com/ryosukemiura216/status/1064419356514312192

67 18/11/21(水)22:21:14 No.549264049

闇Pの握手会に参加してオーズ好きですっていったら目の色変えて食いついて 一緒に変身ポーズやらせようとしてきて怖かったとかっていう「」の証言が忘れられない

68 18/11/21(水)22:21:45 No.549264197

これテレビに気を使ってるんじゃなくて見せつけてるだけですよね?

69 18/11/21(水)22:22:22 No.549264381

闇Pの前で中途半端な知識でオーズファン名乗れないよね...

70 18/11/21(水)22:22:32 No.549264426

ライダーやりたくてジュノンボーイに重課金してそうな子最近多いよの

71 18/11/21(水)22:22:39 No.549264460

>闇Pの握手会に参加してオーズ好きですっていったら目の色変えて食いついて >一緒に変身ポーズやらせようとしてきて怖かったとかっていう「」の証言が忘れられない 怖がるなや!いや怖いけど…

72 18/11/21(水)22:23:01 No.549264562

#渡部秀見に来たでダメだった

73 18/11/21(水)22:23:20 No.549264636

>一緒に変身ポーズやらせようとしてきて怖かったとかっていう「」の証言が忘れられない 乗ったが最後地獄まで付き合わされる奴だ…

74 18/11/21(水)22:23:37 No.549264721

>闇Pの握手会に参加してオーズ好きですっていったら目の色変えて食いついて 紫の眼光だこれ...

75 18/11/21(水)22:23:53 No.549264785

桐山漣もかなりのもんだよね

76 18/11/21(水)22:24:31 No.549264957

さぁ地獄を楽しみな

77 18/11/21(水)22:24:40 No.549264999

>桐山漣もかなりのもんだよね でもスレ画は3つくらい上の次元にいるからな

78 18/11/21(水)22:24:42 No.549265011

ダメよ

79 18/11/21(水)22:24:52 No.549265066

桐山君は陽の重さ 渡辺君は陰の重さ 福士君白石君はライダーシリーズへの重さはないけど自分が変身したライダーに関しては重い

80 18/11/21(水)22:25:17 No.549265192

渡部さんの接客したことあるけど下手にオーズの話しなくて良かった… そのかわりやけに女性歴聞かれたけど…「」に女なんているわけないだろ…

81 18/11/21(水)22:25:22 No.549265212

アンクの人も声変わりで音楽の道を断念してたけど 歌手復帰作がタジャドルっていうね…

82 18/11/21(水)22:25:24 No.549265225

つか出てなかったんだ超全集…

83 18/11/21(水)22:25:24 No.549265227

かつては客演をするとこいつはライダー以外仕事が無いのかなんて言われてた 今では他の仕事の合間に意地でも顔を出すライダーの増えたこと増えたこと

84 18/11/21(水)22:25:32 No.549265275

桐山くんは大人として割り切るところは割り切ってるから...

85 18/11/21(水)22:25:38 No.549265307

伊達さん相手にもずいぶんいい笑顔をみせるようだが…

86 18/11/21(水)22:25:47 No.549265355

>桐山漣もかなりのもんだよね てつを見たくて呼ばれもしてないのにロケ現場へ行く程度のライダー愛

87 18/11/21(水)22:25:56 No.549265409

>そのかわりやけに女性歴聞かれたけど…「」に女なんているわけないだろ… 「」だって知るわけねぇだろ!

88 18/11/21(水)22:26:00 No.549265434

主演俳優はだいたい自分のライダーに重い愛持ってるっぽいけどスレ画はなんというかこう…やべえんだよ!

89 18/11/21(水)22:26:24 No.549265561

>まさか数年後責められる事になるとは高岩さんも思うまいよ >su2724922.jpg これコンボ毎じゃなくてメダル毎に決めてるのが怖い

90 18/11/21(水)22:26:27 No.549265577

蓮くんはそもそもがナルシストっぽいしああいう非現実系作品がハマると愛が深そう 深かった

91 18/11/21(水)22:26:28 No.549265587

特撮出る役者って変なのしかいないの?

92 18/11/21(水)22:26:35 No.549265611

>さぁ地獄を楽しみな これはダメな方のオタクだと常々思う

93 18/11/21(水)22:26:50 No.549265692

あの高岩さんに意見出せるのはスレ画が最初で最後だと思う

94 18/11/21(水)22:27:09 No.549265778

>https://twitter.com/ryosukemiura216/status/1064419356514312192 >今度発売するオーズの超全集でも重そう ちゃんと発売できるたといいな

95 18/11/21(水)22:27:24 No.549265832

>特撮出る役者って変なのしかいないの? 正直労力とギャラが釣り合うとはとてもとても思えないので...

96 18/11/21(水)22:27:31 No.549265865

ゲイツくんも役の人もインタビュー見てると自分が演じる役に理解力がありそうでこれは…

97 18/11/21(水)22:27:31 No.549265870

桐山君は愛が重い通り越して桐山蓮は左翔太郎だから…

98 18/11/21(水)22:27:47 No.549265921

桐山くんはだいたい翔太郎だから…

99 18/11/21(水)22:27:50 No.549265935

ネクタイがスレ画の持ち込みじゃなくて良かった...

100 18/11/21(水)22:27:55 No.549265959

瀬戸くんもちょっとアレだしな…

101 18/11/21(水)22:27:55 No.549265962

>>まさか数年後責められる事になるとは高岩さんも思うまいよ >>su2724922.jpg >これコンボ毎じゃなくてメダル毎に決めてるのが怖い 亜種でも出るだけでそんなに変わらないと思うよ

102 18/11/21(水)22:28:06 No.549266016

>特撮出る歌手って変なのしかいないの?

103 18/11/21(水)22:28:14 No.549266054

>ゲイツくんも役の人もインタビュー見てると自分が演じる役に理解力がありそうでこれは… ゲイツ君のゲイツ歴にはライダーになるってもう書いてあるからな… 実際決まったら心臓止まるかと思ったらしいけど

104 18/11/21(水)22:28:20 No.549266084

>特撮出る役者って変なのしかいないの? ヒーローの魅力にとり憑かれる人間は多い

105 18/11/21(水)22:28:24 No.549266103

>つか出てなかったんだ超全集… https://sho.jp/tele-san/box1/ ごめんクラウドファインディングだわ

106 18/11/21(水)22:28:29 [闇P] No.549266128

オーズいいよね!僕も大好きだ! ちなみに好きなコンボは何かな?

107 18/11/21(水)22:28:45 No.549266200

貴水博之を拘束してライブを乗っ取る檀政宗とかもいるぞ!

108 18/11/21(水)22:29:02 No.549266277

大人の分別ある人が事務所に無断でボイス収録に来ますか?

109 18/11/21(水)22:29:05 No.549266289

布施明が変なやつだしな…

110 18/11/21(水)22:29:15 No.549266320

>貴水博之を拘束してライブを乗っ取る檀政宗とかもいるぞ! うn…?

111 18/11/21(水)22:29:20 No.549266349

>ゲイツ君のゲイツ歴にはライダーになるってもう書いてあるからな… なそ にれ

112 18/11/21(水)22:29:22 No.549266364

>瀬戸くんもちょっとアレだしな… 瀬戸くんは自分の演じる超格好いいヒーローが自分の好きな作品の可愛い女の子のピンチ助けるって男の子なら誰でも夢見る妄想が具体的なだけだろ!

113 18/11/21(水)22:29:39 No.549266443

自分と役の境界がよくわかんなくなる時があると言う一方で最近よくヘコむなこいつとかメンタル弱くない?とか脚本の人と自分と視聴者でせんとの見方が違うって言う犬飼くん

114 18/11/21(水)22:29:40 No.549266451

桐山漣は超ナルシストだけど気さくでいい人だけど超ナルシストと周りから評価されてた

115 18/11/21(水)22:29:41 No.549266454

>>特撮出る歌手って変なのしかいないの? 布施明が変なのっていったかテメー

116 18/11/21(水)22:29:52 No.549266501

>貴水博之を拘束してライブを乗っ取る檀政宗とかもいるぞ! みんなで緑色のペンライトをふってクロノスをおうえんしよう!

117 18/11/21(水)22:30:03 No.549266544

>貴水博之を拘束してライブを乗っ取る檀政宗とかもいるぞ! いまだにヒの名前にクロノス入れてるの良いよね

118 18/11/21(水)22:30:06 No.549266558

子どもたちから憧れの眼差しで見られるし 普段から油断できねえな!って行動正したりしてきたんだぞ 影響受けるさ

119 18/11/21(水)22:30:19 No.549266616

靖子にやりすぎだおめーらっていわれたのオーズ組だっけ?

120 18/11/21(水)22:30:21 No.549266631

>>瀬戸くんもちょっとアレだしな… >瀬戸くんは自分の演じる超格好いいヒーローが自分の好きな作品の可愛い女の子のピンチ助けるって男の子なら誰でも夢見る妄想が具体的なだけだろ! 本人降臨シリーズじゃないか

121 18/11/21(水)22:30:26 No.549266654

Wに関しては菅田将暉の方が重そうでもある フィリップは誰にも渡せねえ!ってけおったり 暇になったら桐山さんとまたライダーするんだ…って遠い目したり

122 18/11/21(水)22:30:29 No.549266665

⚡⚡⚡

123 18/11/21(水)22:30:32 No.549266677

壇親子は自分が演じたキャラ好きすぎる…

124 18/11/21(水)22:30:33 No.549266680

>みんなで緑色のペンライトをふってクロノスをおうえんしよう! なんで…?

125 18/11/21(水)22:30:34 No.549266682

変な人というか変なヒしてるのが要潤

126 18/11/21(水)22:30:47 No.549266739

スレ画みたいにガンガン口出してくるのは本当は駄目だかんな!

127 18/11/21(水)22:31:03 No.549266820

この欲望に思わず会長もニッコリ

128 18/11/21(水)22:31:13 No.549266863

>桐山漣は超ナルシストだけど気さくでいい人だけど超ナルシストと周りから評価されてた 話繋げていくとリアル翔ちゃんだこれってなるなった

129 18/11/21(水)22:31:14 No.549266873

>靖子にやりすぎだ殺してやろうかと思ったっていわれたのゴーブルーだっけ?

130 18/11/21(水)22:31:18 No.549266892

伊達さんの人は既婚者だっけ

131 18/11/21(水)22:31:20 No.549266903

瀬戸くんはライダーもだけどらっきょへの想いとかそっちもすごいから

132 18/11/21(水)22:31:25 No.549266921

>大人の分別ある人が事務所に無断でボイス収録に来ますか? 半熟じゃねーか!!

133 18/11/21(水)22:31:26 No.549266926

ゲイツ役の押田君は中学の卒業文集って言う逢魔降臨暦に俺は大人になったら役者になってライダーを演じますって書いた

134 18/11/21(水)22:31:27 No.549266931

>変な人というか変なヒしてるのが要潤 元々残念なイケメン感はあったけどトチ狂い方が...

135 18/11/21(水)22:31:28 No.549266938

貴水おじさんは重さよりなんかかわいい印象がある

136 18/11/21(水)22:31:30 No.549266950

>変な人というか変なヒしてるのが要潤 謎肉コラ祭りを開催していた時は何事かと

137 18/11/21(水)22:31:31 No.549266953

>変な人というか変なヒしてるのが要潤 どんな顔して自分のクソコラ載せてたんだろうな

138 18/11/21(水)22:31:35 No.549266970

書き込みをした人によって削除されました

139 18/11/21(水)22:31:39 No.549266989

桐山漣はコラ技術あるからな

140 18/11/21(水)22:31:43 No.549267007

>>瀬戸くんもちょっとアレだしな… >瀬戸くんは自分の演じる超格好いいヒーローが自分の好きな作品の可愛い女の子のピンチ助けるって男の子なら誰でも夢見る妄想が具体的なだけだろ! そういえばそれの元ネタ見たことないんだけどどこで見られる?

141 18/11/21(水)22:31:46 No.549267019

人気になった主演が映画に全然出なかったり話しないのは黒歴史として忘れてるからだ!みたいな叩きをひっくり返すようにここ数年で大集合してるのいいよね

142 18/11/21(水)22:32:00 No.549267091

ゴーブルーぶっ殺そうとしたのは下手糞すぎたからだよ

143 18/11/21(水)22:32:04 No.549267113

>変な人というか変なヒしてるのが要潤 二号ライダーはだいたいおもしろいひとか独自の世界観を心に宿してるひとだよね

144 18/11/21(水)22:32:11 No.549267149

>靖子に下手すぎだ殺してやろうかと思ったっていわれたのがゴーブルー

145 18/11/21(水)22:32:14 [佐藤健] No.549267160

おのれ…東映おのれ…

146 18/11/21(水)22:32:22 No.549267192

>>変な人というか変なヒしてるのが要潤 >二号ライダーはだいたいおもしろいひとか独自の世界観を心に宿してるひとだよね ダディのこと言った?

147 18/11/21(水)22:32:23 No.549267203

>海外ライブの最中エターナルに変身する人もいるんだぞ

148 18/11/21(水)22:32:40 No.549267308

>人気になった主演が映画に全然出なかったり話しないのは黒歴史として忘れてるからだ!みたいな叩きをひっくり返すようにここ数年で大集合してるのいいよね 東映のクレイジーオファーっぷりが広まったのも原因な気がする

149 18/11/21(水)22:32:41 No.549267309

ゲイツくん役の人は自分がライダーになるのは当然と思ってたから合格の電話きても喜ばなかったけど後々になってすごい響いたそうな

150 18/11/21(水)22:32:44 No.549267321

>Wに関しては菅田将暉の方が重そうでもある >フィリップは誰にも渡せねえ!ってけおったり >暇になったら桐山さんとまたライダーするんだ…って遠い目したり 久々に桐山の匂い嗅いだら昔の事思い出すのいいよね…

151 18/11/21(水)22:32:52 No.549267361

今でも洗剤を集めてる男

152 18/11/21(水)22:32:58 No.549267387

ゴーブルーだってアマゾンズの時は劇場版の打ち上げで靖子にお前なんでいんの?って言えるくらいにはなったし…

153 18/11/21(水)22:33:04 No.549267421

今明かされるゴーゴーファイブ不仲説の真相!すぎる

154 18/11/21(水)22:33:04 No.549267422

>人気になった主演が映画に全然出なかったり話しないのは黒歴史として忘れてるからだ!みたいな叩きをひっくり返すようにここ数年で大集合してるのいいよね 勝手に思い込むのはオタクの悪い癖である

155 18/11/21(水)22:33:11 No.549267458

>ゲイツ役の押田君は中学の卒業文集って言う逢魔降臨暦に俺は大人になったら役者になってライダーを演じますって書いた すごいな… ゲイツくんこれからどうなるか不安だけど

156 18/11/21(水)22:33:13 No.549267468

福士蒼汰はフォーゼの話すると長文になって気持ち悪いからブログが閉鎖された

157 18/11/21(水)22:33:14 No.549267474

橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては

158 18/11/21(水)22:33:19 No.549267499

瀬戸くんは何故かNHKに気に入られてるので強い

159 18/11/21(水)22:33:25 No.549267524

>今でも嫁のグッズを集めてる男

160 18/11/21(水)22:33:30 No.549267542

>おのれ…東映おのれ… 東映の方がえ!?言えば出れたの!?ってなってるのがひどい…

161 18/11/21(水)22:33:30 No.549267544

>今明かされるゴーゴーファイブ不仲説の真相!すぎる ゴーブルーが一人だけはぶられてただけだったと言う新事実

162 18/11/21(水)22:33:32 No.549267551

>影響受けるさ そういうことを考えるとライダークランクアップ後に調子に乗りすぎて 事務所に強制的に寺にぶち込まれた佐野岳はどこまでもコウタさんだなって

163 18/11/21(水)22:33:43 No.549267603

若干16歳で艦載から上京してきた右も左も知らないおぼっちゃんにおしゃれ芸能界の礼儀全部教え込んで飯に困らないようにおごりまくって金欠になって友人から金借りるのが桐山流

164 18/11/21(水)22:33:52 No.549267641

>ゲイツくん役の人は自分がライダーになるのは当然と思ってたから合格の電話きても喜ばなかったけど後々になってすごい響いたそうな ソウゴ君みたいな思想だな…

165 18/11/21(水)22:33:53 No.549267649

桐山くんはあれで若手俳優の面倒見が良いので演技が初めてに近い子の共演者として宛行われる位には信頼されてる人格者でもあるナルシストだけど

166 18/11/21(水)22:33:58 No.549267671

>橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど >あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては 見返す機会もあんまないだろうしなあ

167 18/11/21(水)22:34:06 No.549267707

>今明かされるゴーゴーファイブ不仲説の真相!すぎる ゴーゴーファイブだ!

168 18/11/21(水)22:34:10 No.549267728

天野さんは顔がよくなかったらアウトな部分が結構あると思う

169 18/11/21(水)22:34:12 No.549267743

>東映のクレイジーオファーっぷりが広まったのも原因な気がする なんで出ないんだよ!がわからなかったから 原因が判明すればそりゃ出れないわ…になるよね

170 18/11/21(水)22:34:22 No.549267805

>若干16歳で艦載から上京してきた右も左も知らないおぼっちゃんにおしゃれ芸能界の礼儀全部教え込んで飯に困らないようにおごりまくって金欠になって尻彦から金借りるのが桐山流

171 18/11/21(水)22:34:26 No.549267819

>伊達さんの人は既婚者だっけ 左様 デキ婚でゴールインしたけど当時のスレでは偽装結婚扱いされててダメだと思った

172 18/11/21(水)22:34:26 No.549267821

佐野岳は人生クラックアップキックぶちかますからな…

173 18/11/21(水)22:34:34 No.549267864

>ゴーゴーファイブだ! お前もだよ!

174 18/11/21(水)22:34:42 No.549267906

桐山くんと佐野くんは何故かゴールデンのドラマに出るときは悪い役が多い

175 18/11/21(水)22:34:44 No.549267918

>橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど >あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては でも剣組は度々会ってるという

176 18/11/21(水)22:34:50 No.549267950

ゴーゴーファイブは今でも集まったりしてるからゴーゴーファイブが仲悪かったんじゃなくてゴーブルーがゴミクズだっただけなんだ

177 18/11/21(水)22:34:51 No.549267955

押田くんもいずれ客演する側になったら闇Pの仲間入りするんだろうか…?

178 18/11/21(水)22:35:17 No.549268086

>橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど >あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては でも変身ポーズを畳に突っ込むところまでやってくれるんだぞ!

179 18/11/21(水)22:35:29 No.549268143

元祖闇Pといえば草加

180 18/11/21(水)22:35:30 No.549268145

この中で一番観光客が多いのはどこ?という問題に正解してなぜわかったか聞かれたら 「観光に行ったときめっちゃ人いっぱいいたから」と答えた赤楚

181 18/11/21(水)22:35:32 No.549268161

>あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては もう14年前だからな……

182 18/11/21(水)22:35:46 No.549268230

1年通してやる訳だし思い入れ強くなるのもしょうがない

183 18/11/21(水)22:35:47 No.549268232

>>橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど >>あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては >でも変身ポーズを畳に突っ込むところまでやってくれるんだぞ! 何と戦うの?

184 18/11/21(水)22:35:48 No.549268239

これが 鷹山仁だ

185 18/11/21(水)22:35:55 No.549268265

>橘さんがテレビでブレイドの話題降られてる時の反応見て思うんだけど >あの人もうブレイドのことほとんど忘れてるだろさては 当時も他のキャストから話振られて自分の台詞覚えてなかったりぽけーっとしてる…

186 18/11/21(水)22:36:02 No.549268294

らっきょの話すると早口で気持ち悪い瀬戸康史は最近CCさくら展行ってた

187 18/11/21(水)22:36:04 No.549268307

尻彦さんのお世話の仕方そのまんま受け継いだんやな翔ちゃん

188 18/11/21(水)22:36:05 No.549268309

子供時代自分の身体能力の高さを持てあまして孤立してサッカーに活路を見いだすも膝を壊して夢を断たれ半ば絶望していた所に役者と言う新しい道が示されヒーローとなり人の醜さとそれを乗り越える強さを知って人生の楽しさを理解し調子に乗ってはっちゃけたら事務所に寺に叩き込まれ頭を冷やしゴリマッチョ運動神経お化けチビイケメン俳優と言う道に進んだ佐野岳

189 18/11/21(水)22:36:13 No.549268346

天野さんはちゃんとした嫁に拾ってもらえて良かったと思う

190 18/11/21(水)22:36:14 No.549268350

>>今明かされるゴーゴーファイブ不仲説の真相!すぎる >ゴーブルーが一人だけはぶられてただけだったと言う新事実 初日から二日酔いで撮影に遅刻するのはロックすぎる

191 18/11/21(水)22:36:23 No.549268390

この間の解説聞いた感じだと橘さんむしろ剣の設定ちゃんと覚えてると思うよ 剣は分からん人に説明しようとすると無駄に難しすぎるんだ

192 18/11/21(水)22:36:28 No.549268413

>桐山くんと佐野くんは何故かゴールデンのドラマに出るときは悪い役が多い 今度映画出る探偵の滝藤賢一にしばかれてたな…

193 18/11/21(水)22:36:29 No.549268420

>そういえばそれの元ネタ見たことないんだけどどこで見られる? 瀬戸君は超インドア派で空の境界見たいんですよねってとこまでは雑誌のインタビューであるんだけど 女の子助けたい云々は「」の妄想が口伝いしてるだけだと思うよ

194 18/11/21(水)22:36:35 No.549268444

鷹山さんは二日酔いで映画のイベント寝坊するような人だし…

195 18/11/21(水)22:36:39 No.549268468

ダディは数年前の記憶すらなくしてそうな感じがするからあれだけ喋れてる分動いと思う

196 18/11/21(水)22:36:43 No.549268482

ゲイツくんは1話からキレキレの変身したと思ったら事務所の先輩が神様なのもできすぎててちょっとわらう

197 18/11/21(水)22:37:14 No.549268617

>桐山くんと佐野くんは何故かゴールデンのドラマに出るときは悪い役が多い 真っ当な爽やかヒーローよりは顔だけ良いクズの方が似合うのは否めない

198 18/11/21(水)22:37:21 No.549268652

>天野さんはちゃんとした嫁に拾ってもらえて良かったと思う バツイチのダメンズはちゃんとしたとは言わないと思う

199 18/11/21(水)22:37:24 No.549268666

ゴーゴーファイブ本当の真相笑っては行けないんだけど笑ってしまった現場が毎回ピリピリしてるのは酒ヤケがするまで酒飲んで 抜かないまま現場に来るゴーブルーのせいだったという

200 18/11/21(水)22:37:24 No.549268668

雛形「天野は旦那じゃない、息子だ」

201 18/11/21(水)22:37:26 No.549268678

何で仮面ライダーっておかしな役者さんが続々集まるの

202 18/11/21(水)22:37:33 No.549268709

>この間の解説聞いた感じだと橘さんむしろ剣の設定ちゃんと覚えてると思うよ >剣は分からん人に説明しようとすると無駄に難しすぎるんだ というかどこまで話していいか悩むよね… 序盤は分かることが少ないし終盤でけっこうひっくり返るし

203 18/11/21(水)22:37:46 No.549268765

>正直労力とギャラが釣り合うとはとてもとても思えないので... 週五早朝から深夜までの撮影で土曜は番宣でTV出演や雑誌取材 日曜休めるのは月に一、二度ってレベルの朝ドラの過密スケジュールでも 菅田くんにとってはWやってる時より楽だったらしいな…

204 18/11/21(水)22:37:53 No.549268796

ライダーの誰だったかな まどかマギカが流行ってたときにヒかなんかで変身してマミさん助けてぇとかいってたの

205 18/11/21(水)22:37:56 No.549268801

CGふんだんに使った戦闘シーンの説明なんて映像見ないとわからないからな バラエティだとどんなん?って気軽に聞いてくるけどちゃんと説明できるのないと思う

206 18/11/21(水)22:38:01 No.549268824

>何で仮面ライダーっておかしな役者さんが続々集まるの ライダーに限らん

207 18/11/21(水)22:38:08 No.549268860

>若干16歳で艦載から上京してきた右も左も知らないおぼっちゃんにおしゃれ芸能界の礼儀全部教え込んで飯に困らないようにおごりまくって金欠になって友人から金借りるのが桐山流 菅田将暉から自分に役者のなんたるかを教え込んでくれた師匠と言われて いやそっちの方がめっちゃ売れてんじゃん…って少しふてくされるのが 完全にフィリップに茶々を入れられた翔ちゃんすぎて…

208 18/11/21(水)22:38:18 No.549268915

第一期の頃は出てる役者さんがライダーをあまり知らないんだ空白期があって 今出て来始めてる連中は第一期見て育った直撃世代なんだ

209 18/11/21(水)22:38:30 No.549268989

マミさんと桜を助けに行く云々はブログかなんかだった気がする マミさんと桜を名指ししてたのは間違いない

210 18/11/21(水)22:38:47 No.549269059

たっくんとかライダー見たことない人だったんだっけ

211 18/11/21(水)22:39:09 No.549269184

剣は特に変身シーンとかのポジション合わせ頑張ってたし畳は記憶に残ると思う 俳優さんも

212 18/11/21(水)22:39:14 No.549269212

>何で仮面ライダーっておかしな役者さんが続々集まるの 「」がライダーに出演した役者事情に詳しいだけだ

213 18/11/21(水)22:39:15 No.549269224

つまり役者は大なり小なり変人ってことだろ?

214 18/11/21(水)22:39:18 No.549269234

玄関着いた途端倒れ込んでそのまま就寝するのが主演ライダーあるあるらしいので…

215 18/11/21(水)22:39:29 No.549269300

例え主演でも演出に口出すライダーはあまりいない感じ?

216 18/11/21(水)22:39:32 No.549269311

>今出て来始めてる連中は第一期見て育った直撃世代なんだ 555好きって人多いよね おかげで春映画でたっくん呼ばれまくること

217 18/11/21(水)22:39:42 No.549269369

最初はやる気あんま無かったけど 龍騎の浅倉見て今の仮面ライダーこういうことやってんの!?よっしゃやるか!ってなった草加演じたカイザ村上

218 18/11/21(水)22:40:01 No.549269477

ライダー出演を本気で黒歴史扱いしてそうなのってオダギリジョーくらいしか出てこないけど 最近はだいぶその辺の態度緩解したっていうね

219 18/11/21(水)22:40:02 No.549269485

特撮は一年間濃密なスケジュールでやるからよくも悪くも役者への影響がデカい 負の面だと宗教に走った某ユウキちゃんの人とかいる

220 18/11/21(水)22:40:04 No.549269497

>たっくんとかライダー見たことない人だったんだっけ ライダーどころか18歳当時は特撮全然知らない人だった

221 18/11/21(水)22:40:11 No.549269550

>例え主演でも演出に口出すライダーはあまりいない感じ? 主役級は後半になってくると自分の方がキャラ理解してて脚本現場で手直しとかは良くやってる

222 18/11/21(水)22:40:18 No.549269589

それで今なおヤクザとズブズブの中になるんだからわからんもんだ…

223 18/11/21(水)22:40:25 No.549269625

>第一期の頃は出てる役者さんがライダーをあまり知らないんだ空白期があって >今出て来始めてる連中は第一期見て育った直撃世代なんだ (子供のころキバ見てました!と言われてショックを受けるカシラ)

224 18/11/21(水)22:40:25 No.549269626

剣崎はなんか最後どっか行っちゃったは覚えてる上で色々配慮してないと出てこないと思うよ

225 18/11/21(水)22:40:28 No.549269641

>第一期の頃は出てる役者さんがライダーをあまり知らないんだ空白期があって >今出て来始めてる連中は第一期見て育った直撃世代なんだ 生まれたころから平成ライダーやってる世代が子供のころの憧れを現実と理想の違いを受け入れながら実現してるんだからそりゃ思い入れも強くなるよね

226 18/11/21(水)22:40:34 No.549269662

>例え主演でも演出に口出すライダーはあまりいない感じ? 意見具申する暇が本来はない それでもやるのがスレ画

227 18/11/21(水)22:40:43 No.549269717

あの土屋シオンってライダーオタクヒで気持ち悪いよな…

228 18/11/21(水)22:40:46 No.549269727

まぁバラエティとかの司会にライダーへの理解ある人いないから それきっかけにして出ても損するだけみたいな景色にはなってると思う

229 18/11/21(水)22:40:58 No.549269783

>まどかマギカが流行ってたときにヒかなんかで変身してマミさん助けてぇとかいってたの キバ しかも兄弟そろって

230 18/11/21(水)22:40:59 No.549269795

まずアンデッドってなんだ?って説明が地味に難しいからな

231 18/11/21(水)22:41:01 No.549269805

>事務所に寺に叩き込まれ頭を冷やし 何やらかしたの…

232 18/11/21(水)22:41:03 No.549269814

土屋シオンのヒマジでライダーの事ばっか喋ってるからな

233 18/11/21(水)22:41:03 No.549269816

>例え主演でも演出に口出すライダーはあまりいない感じ? 要潤とか結構自分の意見を伝える方だったかと 劇場版のあの台詞とか

234 18/11/21(水)22:41:07 No.549269839

響鬼さんは最終回の脚本自分で書いてなかったっけ?

235 18/11/21(水)22:41:22 No.549269934

>例え主演でも演出に口出すライダーはあまりいない感じ? たっくんとファイズの親和性出すために高岩さんと話し合って腕捻るポーズ取るの決めたとかは聞いたな

236 18/11/21(水)22:41:26 No.549269957

>剣崎はなんか最後どっか行っちゃったは覚えてる上で色々配慮してないと出てこないと思うよ 天野さんネタにされてるけどやっぱりちゃんと覚えているよね

237 18/11/21(水)22:41:31 No.549269979

たっくん下地が昭和歌謡とビルと鉄道っていうよく分かんない人でもある

238 18/11/21(水)22:41:34 No.549269993

そもそもまともなやつは役者になろうなんて考えないし実行しない

239 18/11/21(水)22:41:40 No.549270012

オダジョーは特撮とかオタクとか子供っぽいのが嫌いなだけでクウガは普通に好印象だよ

240 18/11/21(水)22:41:41 No.549270016

>たっくんとかライダー見たことない人だったんだっけ オーディションで趣味を聞かれてビルの話したらなぜか合格してまだ高校生だし辞退しようかと思ってたみたいな事をこの前話してたな

241 18/11/21(水)22:41:42 No.549270021

⚡️⚡️⚡️⚡️

242 18/11/21(水)22:41:42 No.549270023

>ライダー出演を本気で黒歴史扱いしてそうなのってオダギリジョーくらいしか出てこないけど >最近はだいぶその辺の態度緩解したっていうね 僕が五代雄介を演じたのは運命だと思うんですよ

243 18/11/21(水)22:41:47 No.549270039

ニチアサ特撮出演者は特撮雑誌で数ヶ月ごとに情報はいるから語りやすいってだけよ 女性誌やファッション誌やらまでインタビューあったりするからな

244 18/11/21(水)22:41:56 No.549270101

>何やらかしたの… 人生めっちゃハッピーになって成年して酒ガブ飲みしてらりらりなまま現場入りとかしてたら事務所がキれて禅寺に一週間放り込まれた

245 18/11/21(水)22:42:09 No.549270167

>>ライダー出演を本気で黒歴史扱いしてそうなのってオダギリジョーくらいしか出てこないけど >>最近はだいぶその辺の態度緩解したっていうね >僕が五代雄介を演じたのは運命だと思うんですよ 重い…

246 18/11/21(水)22:42:09 No.549270169

2000以降毎年新しいライダーやってるんだからまぁ実際すごいしそりゃ影響力もあるよな…

247 18/11/21(水)22:42:22 No.549270234

>>事務所に寺に叩き込まれ頭を冷やし >何やらかしたの… ただちょっと浮かれてたので事務所の社長によって半月ほど禅寺で修行を

248 18/11/21(水)22:42:41 No.549270332

20年続いてる影響力ってのはバカにならんね

249 18/11/21(水)22:42:45 No.549270365

オダジョーはクウガは好きだよ 特撮と言うか変身するヒーローの概念あんま好きじゃないってだけで

250 18/11/21(水)22:43:01 No.549270446

>>>変な人というか変なヒしてるのが要潤 >>二号ライダーはだいたいおもしろいひとか独自の世界観を心に宿してるひとだよね >ダディのこと言った? 雛形あき子が拾ってくれて良かった…

251 18/11/21(水)22:43:23 No.549270561

>あの土屋シオンってライダーオタクヒで気持ち悪いよな… でもJKのイメージは良くなった …他のいい役でライダー出ないかな

252 18/11/21(水)22:43:23 No.549270563

橘さんはまだサンタさんを信じてるから今年も何か貰うんだろうな

253 18/11/21(水)22:43:25 No.549270577

>玄関着いた途端倒れ込んでそのまま就寝するのが主演ライダーあるあるらしいので… それがほぼ毎日とかそりゃ鍛え上げられるわ…

254 18/11/21(水)22:43:32 No.549270610

天野さんは役者やってる時はまともだからな… スイッチオフになるとあれだけど

255 18/11/21(水)22:43:35 No.549270633

要潤は夏頃の舞台挨拶に立って初めて客に見られてるのを意識したって少し前の新聞のインタビューで言ってたな そこで俳優としての自覚に目覚めた的なこと言ってて興味深かった

256 18/11/21(水)22:43:43 No.549270678

>負の面だと宗教に走った某ユウキちゃんの人とかいる 女性陣のリアル闇話は本当に笑えないからな… 野郎はどこかでプッツンして乗り切ってる感じが多いけど女性はそういかないところもあるだろうし

257 18/11/21(水)22:44:02 No.549270787

監督やアクターとの意見のすり合わせとかはみんなやるし筆遅い人や頭硬い人じゃなきゃ脚本と話したり脚本があわせてきたりもすると思う スレ画はおかしい

258 18/11/21(水)22:44:12 No.549270835

あ、盛ってる(笑)

259 18/11/21(水)22:44:21 No.549270885

>女性陣のリアル闇話は本当に笑えないからな… >野郎はどこかでプッツンして乗り切ってる感じが多いけど女性はそういかないところもあるだろうし ライダーのヒロインって割と呪いあるんじゃねってレベルで消えてること多い

260 18/11/21(水)22:44:44 No.549271004

未だにヒで時々コントするドライブ勢なんなんだよ…

261 18/11/21(水)22:44:47 No.549271018

ブレイドは始さん全然話題にならんなここでは

262 18/11/21(水)22:44:49 No.549271035

大ハナさん…

263 18/11/21(水)22:44:50 No.549271041

>あ、盛ってる(笑) この夫婦いちゃつきすぎである

264 18/11/21(水)22:44:53 No.549271054

>あ、盛ってる(笑) 泊家は絡みすぎだと思うよ…

265 18/11/21(水)22:44:56 No.549271073

>>あの土屋シオンってライダーオタクヒで気持ち悪いよな… >でもJKのイメージは良くなった >…他のいい役でライダー出ないかな でも今のJKの立場客演させたければいくらでも出来そうな役回りでいいよね 田中は天の川学園から出にくいし

266 18/11/21(水)22:45:05 No.549271121

俺を電王に出せ

267 18/11/21(水)22:45:05 No.549271122

>あ、盛ってる(笑) 大人気俳優がやることじゃないすぎる…

268 18/11/21(水)22:45:08 No.549271142

>あ、盛ってる(笑) 進兄さん!

269 18/11/21(水)22:45:10 No.549271152

>あ、盛ってる(笑) イケメンセーフなクソリプ野郎きたな…

270 18/11/21(水)22:45:12 No.549271171

エヴァーグリーンはチェイスも寺に叩きこまれてなかった? 寺好きなの?

271 18/11/21(水)22:45:19 No.549271201

ひさしぶりに所長見たらキレイになってて安心したわ…

272 18/11/21(水)22:45:20 No.549271204

スーパー1が借金して詐欺してるみたいな話あったけどどうなったんだろう…

273 18/11/21(水)22:45:23 No.549271221

ダディは近所の子供にすら馬鹿にされるからな

274 18/11/21(水)22:45:39 No.549271297

書き込みをした人によって削除されました

275 18/11/21(水)22:45:39 No.549271302

>大人気俳優がやることじゃないすぎる… これが現実だ

276 18/11/21(水)22:45:42 No.549271318

(ハンカチを叩き落とす)

277 18/11/21(水)22:45:50 No.549271364

>ブレイドは始さん全然話題にならんなここでは 実はコテコテの関西人だったりする

278 18/11/21(水)22:45:57 No.549271406

平成一期は女性ファンに叩かれて引退したって言う説が納得出来て酷い ひよりんとかハナちゃんとかもう少し出演してたらかなり違ったストーリーになった可能性あるし

279 18/11/21(水)22:45:57 No.549271408

>エヴァーグリーンはチェイスも寺に叩きこまれてなかった? チェイスはファンからのプレゼントを彼女に股貸ししてるの判明してプチ炎上したので…

280 18/11/21(水)22:46:11 No.549271478

遡ればイエローフォーくらいにまで辿り着く感じでかなり闇

281 18/11/21(水)22:46:13 No.549271489

むつきは今ユーチューバーになってた気がする

282 18/11/21(水)22:46:31 No.549271578

フォーゼは役者の命運極端に別れすぎてる…

283 18/11/21(水)22:46:35 No.549271598

>ブレイドは始さん全然話題にならんなここでは 実はアマネちゃんに嫌われてた

284 18/11/21(水)22:46:46 No.549271657

>チェイスはファンからのプレゼントを彼女に股貸ししてるの判明してプチ炎上したので… オイオイオイ

285 18/11/21(水)22:46:53 No.549271691

だーりおは割と危ないルートにいきかけてたからライダーヒロインになって女優として色々やれてよかったよね…

286 18/11/21(水)22:47:04 No.549271740

>俺を電王に出せ 今度の映画で出られるのかな佐藤くん…?

287 18/11/21(水)22:47:07 No.549271751

>むつきは今ユーチューバーになってた気がする 「」に聞いたけどマイクラの配信でハカランダ作ってたらしいな

288 18/11/21(水)22:47:10 No.549271769

女性陣で思い浮かぶのは気が付いたら人妻コスプレイヤーと化してたあきらの人とか

289 18/11/21(水)22:47:18 No.549271811

だーりお下手したらAV落ちの可能性あったんだっけか…

290 18/11/21(水)22:47:38 No.549271907

>だーりおは割と危ないルートにいきかけてたからライダーヒロ­インになって女優として色々やれてよかったよね… でも俺はAVに出て欲しかったよ…

291 18/11/21(水)22:47:42 No.549271922

>実はアマネちゃんに嫌われてた めっちゃ下ネタ言うらしいな

292 18/11/21(水)22:47:53 No.549271988

だーりおドライブの後でも尻丸出しでチェーンソー持ってたもんな…

293 18/11/21(水)22:47:57 No.549272013

声優やりたい!けど鳴り方がわからない そうだ!特撮出ればいいんだ! って変化球投げてくる子が結構いる パ行とか

294 18/11/21(水)22:47:59 No.549272019

ストレス溜まったら夜道で「変身!!!!」って叫ぶ不審者が居るらしいな

↑Top