虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)21:19:50 全凸が多い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)21:19:50 No.549245582

全凸が多い

1 18/11/21(水)21:21:43 No.549246248

そんなことよりアラン君が死んだんだけど

2 18/11/21(水)21:24:08 No.549246985

レベル低すぎて凸刺さった方が負けるだけのゲームだからな 平気で40ptの重とかいるし

3 18/11/21(水)21:32:30 No.549249584

前回ランク参照でサクサクランクが上がってお互いに隔離出来ると思ったら 相変わらず部屋平均ランクのRP補正がキツすぎるし試験も復活してるしで停滞させられるのが酷すぎる

4 18/11/21(水)21:33:55 No.549250009

いうてちゃんとやってるやつならもうC上位まで抜けてるっしょ

5 18/11/21(水)21:34:16 No.549250118

ランク昇格分が報酬になるからゲーム的には仕方ないんだけどね 頑張ってみんな昇格していくしか無い

6 18/11/21(水)21:34:53 No.549250321

昨日はD1抜けるまでに15連敗したぜ!

7 18/11/21(水)21:38:19 No.549251339

何やったらそんなに負けられるんだ

8 18/11/21(水)21:41:52 No.549252357

ストーリーの話だけど プレイヤーのこと「彼ら」とか複数形になってない?

9 18/11/21(水)21:49:13 No.549254734

>何やったらそんなに負けられるんだ 支援専だから味方の凸が通らないなら勝てないだけだ!せめてA5踏んだらCスタートくらいにはしてほしかった

10 18/11/21(水)21:57:14 No.549257370

あれボーダーpc全員示してねえかなあ

11 18/11/21(水)21:57:30 No.549257447

ヴァイパー完凸したから使ってみて微妙に感じてスペック吟味したらやっぱりミューズのほうが強いやって支援に乗る

12 18/11/21(水)21:58:51 No.549257839

>ヴァイパー完凸したから使ってみて微妙に感じてスペック吟味したらやっぱりミューズのほうが強いやって支援に乗る 兵装用途が違いすぎる…

13 18/11/21(水)21:59:29 No.549258033

ベース前奇襲からの蛇凸は…最高だな! 今日だけで圧勝2回も増えた

14 18/11/21(水)22:03:13 No.549259036

>兵装用途が違いすぎる… でもよぉ…正面から殴り合うにしてもミューズ強すぎるぜ…秒間火力だけ見ても完凸ファフ超えてるんだぜ…弾すぐ無くなるけど

15 18/11/21(水)22:05:57 No.549259828

そもそもヴァイパー持つなら軽量機だろうし 軽量機なら正面から撃ち合わずに奇襲メインだぞ

16 18/11/21(水)22:06:11 No.549259896

>支援専だから味方の凸が通らないなら勝てないだけだ!せめてA5踏んだらCスタートくらいにはしてほしかった 支援専ならなおさらこのレベル程度は強襲乗って凸通しまくれるくらいじゃなきゃだぜ

17 18/11/21(水)22:07:41 No.549260345

ミューズブレス確かに強いけどあれ全弾当てれる奴は何使っても強いぐらいバラけるからなあ AA4の人も普通のミューズ支援はカモつってたし

18 18/11/21(水)22:08:26 No.549260537

最初はZXで組んだんだけど戦闘辛くて円3いいよね…ってなりましたよわたしは

19 18/11/21(水)22:09:33 No.549260838

ZX脚なんて贅沢言わないからNX脚くだち… いまだに最初に貰ったS脚だよ…

20 18/11/21(水)22:11:04 No.549261254

円3はいいぞ…☆2でありながらもしかしてNXよりこっちでいいのではってなるくらい汎用性が高い

21 18/11/21(水)22:13:17 No.549261845

買っても負けてもおままごとすぎてつまらん…

22 18/11/21(水)22:13:30 No.549261901

白側でいきなり城門のバリケード壊し始めた重火が居た時はめまいがした… 確かにベースへのアクセスは楽になるけどさぁ!

23 18/11/21(水)22:15:01 No.549262288

>白側でいきなり城門のバリケード壊し始めた重火が居た時はめまいがした… >確かにベースへのアクセスは楽になるけどさぁ! いやあれはあれでいいんだよ このマップベースのバリケードは凸妨害よりも防衛妨害の方に貢献してることが多いのだ あとあそこ開けておくと只置きやすい

24 18/11/21(水)22:16:58 No.549262833

ベース前の施設は大半が戦犯だよ

25 18/11/21(水)22:16:59 No.549262839

カモって言ってもミューズで真正面切って襲い掛かってくる支援は居ないと思うよ…

26 18/11/21(水)22:17:28 No.549262978

AA5の人なら支援見たら何持ってても食いに行くからな…

27 18/11/21(水)22:18:35 No.549263287

>いやあれはあれでいいんだよ >このマップベースのバリケードは凸妨害よりも防衛妨害の方に貢献してることが多いのだ >あとあそこ開けておくと只置きやすい 最短凸の選択肢を減らせるわけだし自分で壊すってのは無いと思うなぁ

↑Top