ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/21(水)19:59:29 No.549224171
悪いな「」口ィ! GCコン接続タップは笹寿司が全部買い占めたからよぉ! 貧乏人は大人しくおすそ分けプレイでもしてろやギャハハ!
1 18/11/21(水)20:01:04 No.549224590
これってWiiUのと同じでUSB2本使う感じ?
2 18/11/21(水)20:01:39 No.549224726
>これってWiiUのと同じでUSB2本使う感じ? YES
3 18/11/21(水)20:02:47 No.549224997
>YES ありがとう これ2個繋げるにはUSBポート足りないから電源付きのUSBハブ買わないといけないか
4 18/11/21(水)20:06:41 No.549225911
無理だ… いくらなんでもお裾分けプレイでスマブラを遊ぶだなんて…!
5 18/11/21(水)20:07:47 No.549226161
プロコンとか使えや
6 18/11/21(水)20:09:14 No.549226487
>プロコンとか使えや うむ・・・・!
7 18/11/21(水)20:10:05 No.549226697
僕は馬鹿だ…!マニアックなオプションパーツなんて出荷数が少ないに決まってるじゃないか…!
8 18/11/21(水)20:10:54 No.549226888
笹寿司邪悪すぎる…
9 18/11/21(水)20:12:17 No.549227203
ゲーム屋は10時から開いてるぜ!
10 18/11/21(水)20:12:19 No.549227216
近所のサティに8つあった在庫が今日帰りに淫ら無くなってる辺り発売前に確保しとこうってヤツは多いんだろうな
11 18/11/21(水)20:13:06 No.549227411
駄目だよ将太くん…GCコン以外でスマブラだなんて無理だよ…
12 18/11/21(水)20:13:19 No.549227455
本気でやり込むとコントローラーが余裕でぶっ壊れることを知ってるガチ勢はとっくに確保済みだし
13 18/11/21(水)20:13:23 No.549227469
GCコン今触ると小さく感じたのでプロコンか外製コントローラー買うわ 買ったわ
14 18/11/21(水)20:13:50 No.549227592
>ゲーム屋は10時から開いてるぜ! 普通すぎる…
15 18/11/21(水)20:14:15 No.549227678
GCコンだと友達に気軽に渡せるから…
16 18/11/21(水)20:14:22 No.549227708
ところでGCコン4つ繋げて誰とプレイするんです…?
17 18/11/21(水)20:14:37 No.549227767
ホリのGCコンにしようかなって
18 18/11/21(水)20:14:43 No.549227793
>ところでGCコン4つ繋げて誰とプレイするんです…? うむ・・・・
19 18/11/21(水)20:16:50 No.549228317
スマブラはforの時6、7人で遊んでたから今回もそれくらいで遊ぶ予定 …wiiリモコン使えないから後2個何か買わなきゃ…
20 18/11/21(水)20:17:33 No.549228488
ホリコンは形は良いんだけどどれも振動無いのが残念
21 18/11/21(水)20:18:55 No.549228831
将太よ なぜ予約しない
22 18/11/21(水)20:20:39 No.549229278
なぜGCコンをUSB化!とかでなく頑なにGC端子での再生産を続けるんです?
23 18/11/21(水)20:21:06 No.549229407
>なぜGCコンをUSB化!とかでなく頑なにGC端子での再生産を続けるんです? GCでも使いたいから 俺はそう
24 18/11/21(水)20:21:25 No.549229468
>なぜGCコンをUSB化!とかでなく頑なにGC端子での再生産を続けるんです? WiiUのときに作っちゃったから…
25 18/11/21(水)20:22:38 No.549229790
ホリから出てるUSB端子のクラシックコントローラーダメなの?
26 18/11/21(水)20:23:22 No.549229971
ワイヤレスで振動するGCパッド(NFC+HD振動つき)を出してほしい
27 18/11/21(水)20:23:34 No.549230015
GCコンってそんなにやりやすいの? 64メインだからわからn
28 18/11/21(水)20:24:47 No.549230348
>GCコンってそんなにやりやすいの? DX→X→forとずっと使えてるからおれにはこれしかないんだ!だからこれが一番いいんだ!という人が多いんだろう 慣れてるのが大きい
29 18/11/21(水)20:25:01 No.549230406
>GCコンってそんなにやりやすいの? >64メインだからわからn ホリパッドミニは操作しやすいぞ(ファミコンポジションのはうn....)
30 18/11/21(水)20:25:03 No.549230416
逆に何故任天堂はGCコンのプロ仕様を出さないのか いやリスク無いほど安いしスマブラ以外で需要も無いのは 頭の良い上の人達なら当然分かりきってるのか…
31 18/11/21(水)20:25:44 No.549230590
forの時も同じことやってただろ! いい加減学習しろ!
32 18/11/21(水)20:25:57 No.549230640
>GCコンってそんなにやりやすいの? >64メインだからわからn 馴染んでるしコスト低いし前のを使い回せる プロコンジョイコンは買い換えたり数揃えるには高すぎる
33 18/11/21(水)20:26:03 No.549230661
AがデカくてBやXYに指をスライドさせやすいのはコレが至高なんだ!
34 18/11/21(水)20:26:07 No.549230676
ワイヤレス化するとどうしても重くなるから「これがいいんだ俺にはこれしかないんだ」な人にはかえって不評になりそう 俺は欲しいけど
35 18/11/21(水)20:26:10 No.549230688
あ……!そうか…… この街にゲーム屋なんてものはもう…
36 18/11/21(水)20:26:27 No.549230753
やりやすイィ~~ン
37 18/11/21(水)20:26:35 No.549230774
友人集めるとGCの時やってたんだ懐かしーって人が多いからじゃあGCコンでって渡す事になるんでGCコン使えるのがありがたい
38 18/11/21(水)20:26:41 No.549230793
貧乏人はプロコンで遊んでくれやギャハハハ!
39 18/11/21(水)20:27:18 No.549230951
個人差の部分だけどGCコンは一番手に馴染むコントローラーだったな アナログスティックが8角形に穴開いてるのもよかった
40 18/11/21(水)20:27:29 No.549230996
>友人集めるとGCの時やってたんだ懐かしーって人が多いからじゃあGCコンでって渡す事になるんでGCコン使えるのがありがたい 64世代は…
41 18/11/21(水)20:27:46 No.549231063
転売価格で売ってやるよ!!!
42 18/11/21(水)20:28:05 No.549231149
スレ見てる間があったら電気屋に来な! アキバのヨドバシは10時までやってるぜ!
43 18/11/21(水)20:28:24 No.549231222
GCってあんまり普及してなかったイメージだが気のせいか
44 18/11/21(水)20:28:25 No.549231228
>64世代は… そんなおじさんしらなーい
45 18/11/21(水)20:28:48 No.549231324
Wiiリモコン派をないがしろにする任天堂は許せない
46 18/11/21(水)20:29:11 No.549231419
>GCってあんまり普及してなかったイメージだが気のせいか 未だにEVOの現役種目だぞ
47 18/11/21(水)20:29:11 No.549231421
su2724675.jpg 4世代に渡って愛される
48 18/11/21(水)20:29:28 No.549231475
Aボタンがデカイのはスマブラだと有利なんだ…
49 18/11/21(水)20:29:39 No.549231524
>GCってあんまり普及してなかったイメージだが気のせいか 1人がGC買ったらスマブラやりにみんな押しかけるから数字以上にスマブラ=GCコンの奴は多い
50 18/11/21(水)20:29:44 No.549231541
>個人差の部分だけどGCコンは一番手に馴染むコントローラーだったな >アナログスティックが8角形に穴開いてるのもよかった グリップのくびれいいよねスタート小さいのと十字キー硬いくらいか
51 18/11/21(水)20:30:01 No.549231625
ありえない…!wiiuのときは店頭に当たり前のように陳列されていたのに…!
52 18/11/21(水)20:30:21 No.549231707
公式ストアだと接続タップ売り切れなのか…再生産あるだろうか
53 18/11/21(水)20:30:45 No.549231815
>Wiiリモコン派をないがしろにする任天堂は許せない といってもジョイコンが直系の子孫だし
54 18/11/21(水)20:30:45 No.549231819
どうせこんなコントローラ使えるほどガチ勢になれないだろうから俺はプロコンでいい
55 18/11/21(水)20:31:01 No.549231884
>su2724675.jpg >4世代に渡って愛される 実質2世代以降スマブラコントローラーだこれ!
56 18/11/21(水)20:31:07 No.549231906
タップが…タップがねえぜ!
57 18/11/21(水)20:31:45 No.549232064
スマブラガチプレイヤーはすべて使い潰すの前提で数個コントローラーを確保するほどです
58 18/11/21(水)20:32:17 No.549232203
Wiiリモコンもヌンチャクもジョイコンで対応できるしなー だからWiiのゲーム移植して…
59 18/11/21(水)20:32:33 No.549232266
>スマブラガチプレイヤーはすべて使い潰すの前提で数個コントローラーを確保するほどです はじき多様してるとスティックすぐゆるゆるになるからな…
60 18/11/21(水)20:32:37 No.549232281
大丈夫だよ将太クン! ちょっとだけスティックがぐらついてるだけだから!
61 18/11/21(水)20:32:43 No.549232315
>どうせこんなコントローラ使えるほどガチ勢になれないだろうから俺はプロコンでいい プロコンだと壊したときのダメージでかいから スマブラはスティックに負担かけやすいし
62 18/11/21(水)20:32:59 No.549232372
>実質2世代以降スマブラコントローラーだこれ! Uの時Wiiモードで64のVCやろうとしたらこれGCコン使えない…!?ってなったな… なんでスマブラ専用にしたんだ…
63 18/11/21(水)20:33:10 No.549232423
気になるけど一緒に遊ぶお友達が居ないから我慢する
64 18/11/21(水)20:33:10 No.549232424
でもこのスマブラ仕様のプロコンかっこいいぜ?
65 18/11/21(水)20:33:30 No.549232506
17年以上生産が途切れないコントローラー
66 18/11/21(水)20:33:30 No.549232508
>あ……!そうか…… >この街にゲーム屋なんてものはもう… ワシらはもう…この国には必要無いのかもしれんな…ボロボロ
67 18/11/21(水)20:33:55 No.549232608
>プロコンだと壊したときのダメージでかいから >スマブラはスティックに負担かけやすいし hori「俺に任せろ」
68 18/11/21(水)20:34:00 No.549232629
この前ゲオで普通に売ってたんだけど品薄なのか
69 18/11/21(水)20:34:31 No.549232746
GCコン派 Wiiリモコン派 クラコン(Wii)派 クラコンプロ派 3DS派 スーファミコン(クラブニンテンドー特典)派 Wii Uプロコン派 コントローラの派閥は多い
70 18/11/21(水)20:35:03 No.549232885
公式大会とかはどのコントローラーが主流なんです?
71 18/11/21(水)20:35:03 No.549232887
>スーファミコン(クラブニンテンドー特典)派 スティックねえぞ!?
72 18/11/21(水)20:35:08 No.549232904
>>Wiiリモコン派をないがしろにする任天堂は許せない >といってもジョイコンが直系の子孫だし バーチャルボーイも遠縁になりそう 据え置きポータブルハイブリッドだったし...
73 18/11/21(水)20:35:31 No.549232995
>GCコン派 >Wiiリモコン派 >クラコン(Wii)派 クラコンプロ派 >3DS派 >スーファミコン(クラブニンテンドー特典)派 >Wii Uプロコン派 > >コントローラの派閥は多い ジョイコン派 ジョイコンおすそ分け派 switchプロコン派が新たに増えるんだ…
74 18/11/21(水)20:35:40 No.549233035
PCエンジンのVCは5人プレイ再現にGCコンで補ってたよ
75 18/11/21(水)20:35:44 No.549233048
Wiiリモコン派は8bitdoのレシーバー使えばいいと思う
76 18/11/21(水)20:35:54 No.549233105
ふむ…愛され続けていることが欠点…かもしれんな…
77 18/11/21(水)20:36:12 No.549233183
HORI製GCコン派も参戦だ
78 18/11/21(水)20:36:15 No.549233198
将太クン!押し入れからGCコンが出てきたよ! 今USBに改造するからね!(ブチッ
79 18/11/21(水)20:36:40 No.549233303
たかしやケンをアケコンで動かせるか確かめてみたい
80 18/11/21(水)20:36:55 No.549233348
お前大して上手くないからそこまでこだわらなくてよくね?
81 18/11/21(水)20:36:59 No.549233373
>公式大会とかはどのコントローラーが主流なんです? GCコン使ってる人が圧倒的に多い
82 18/11/21(水)20:37:21 No.549233450
>Wiiリモコン派 これもヌンチャクと横持ちとある
83 18/11/21(水)20:37:31 No.549233492
GC売っちゃった…
84 18/11/21(水)20:37:37 No.549233514
>HORI製GCコン派も参戦だ なんかルックスがもったりしてる!xboxっぽい!でもスタートデカイしダブルZトリガーいいよね!
85 18/11/21(水)20:38:41 No.549233767
ウェーブバード使うね…
86 18/11/21(水)20:38:59 No.549233850
僕は馬鹿だ…!wiiリモコン横持ちで大会に挑むなんて…!
87 18/11/21(水)20:39:04 No.549233868
>お前大して上手くないからそこまでこだわらなくてよくね? 上手くないからこそせめていいコントローラでやるんだよ!
88 18/11/21(水)20:39:05 No.549233872
>HORI製GCコン派も参戦だ 今回これだわ ピカブイ本体にピカチュウクラコン
89 18/11/21(水)20:39:17 No.549233915
>公式大会とかはどのコントローラーが主流なんです? 1年半前のデスマン大会はGCコンのみのルールだったよ
90 18/11/21(水)20:39:21 No.549233936
ホリGCでいい
91 18/11/21(水)20:39:51 No.549234052
>上手くないからこそせめていいコントローラでやるんだよ! スマッシュ割り当てがあるコントローラは初心者にも向いてるよね マリカーと違って明確なアシストってのはできんからな…
92 18/11/21(水)20:40:11 No.549234116
>僕は馬鹿だ…!wiiリモコン横持ちで大会に挑むなんて…! マリオカートWiiだとこれが最強なんだっけ
93 18/11/21(水)20:40:29 No.549234198
プロコンは脆いとよく聞くがどうなの実際 スマブラは特にガシガシ動かすゲームだし
94 18/11/21(水)20:40:54 No.549234301
>GC売っちゃった… GC+GBプレーヤーとWii Uは残す価値あるぞ Wiiがいらんくなってる
95 18/11/21(水)20:40:59 No.549234323
>スーファミコン(クラブニンテンドー特典)派 ミニスーファミのコントローラーが同じ端子だから今でも入手可能なんだ エレコムが出してるUSBタップに繋いでPCのSTG遊ぶのに使ってる
96 18/11/21(水)20:41:22 No.549234420
>GCコン使ってる人が圧倒的に多い WiiUのプロコンいまいちだったもんね
97 18/11/21(水)20:41:26 No.549234440
>プロコンは脆いとよく聞くがどうなの実際 >スマブラは特にガシガシ動かすゲームだし 発売日ゼルダなりイカなりやってるけど別に壊れてないよ
98 18/11/21(水)20:41:44 No.549234508
>公式大会とかはどのコントローラーが主流なんです? 発売後の小学生向け大会ではなんと有線プロコン限定だ
99 18/11/21(水)20:41:48 No.549234526
モンスターボールPlusはスティックとAボタンとBボタンだぞ! それしかない
100 18/11/21(水)20:42:09 No.549234613
>モンスターボールPlusはスティックとAボタンとBボタンだぞ! >それしかない ガードできない…
101 18/11/21(水)20:42:25 No.549234674
とりあえずホリコン買ったけどこれでいいよね? 別に違和感なかったし
102 18/11/21(水)20:42:30 No.549234697
>プロコンは脆いとよく聞くがどうなの実際 >スマブラは特にガシガシ動かすゲームだし スティックが削れて粉吹いたのがスイッチ部に入り込んで不具合出るっていうのがよく言われてる事だから定期的にグリス塗っとけば問題ない
103 18/11/21(水)20:42:32 No.549234707
>プロコンは脆いとよく聞くがどうなの実際 >スマブラは特にガシガシ動かすゲームだし うちのは壊れてないけどイカとかガシガシやってた知人のはすぐ壊れたとか聞いた 使い方次第だとは思う
104 18/11/21(水)20:42:57 No.549234814
>発売後の小学生向け大会ではなんと有線プロコン限定だ 混信しないためでもありそう Wii Uのイカは本体ごと持ち寄るとWii U同士が干渉しあってたらしいし
105 18/11/21(水)20:43:16 No.549234897
プロコン壊れるのがっつり1000時間くらいが一つの目安っぽい
106 18/11/21(水)20:43:48 No.549235037
>とりあえずホリコン買ったけどこれでいいよね? >別に違和感なかったし ホリパッドなんだかホリクラシックコントローラーなんだか… ジャイロあり振動NFCなし無線っていう微妙なのも出るぞ
107 18/11/21(水)20:43:49 No.549235043
明後日でも店舗回ろうかと思ったけど東京じゃ流石にどこも無いか…
108 18/11/21(水)20:43:51 No.549235055
コントローラーあったよ! su2724723.jpg
109 18/11/21(水)20:44:27 No.549235232
プロコンは値段高いのがネックだ イカはこれしかないって思うけど
110 18/11/21(水)20:44:28 No.549235237
GCコンなんでこんなに安いの?
111 18/11/21(水)20:44:42 No.549235289
>ガードできない… リアルハンディキャップで使えそうに思う
112 18/11/21(水)20:44:57 No.549235356
古いGCコン使うつもりだったけど酷使してたからスティックに難があることに今更気づいた
113 18/11/21(水)20:45:04 No.549235381
>GCコンなんでこんなに安いの? NFCとかジャイロとかバッテリーとか乗ってないから…
114 18/11/21(水)20:45:30 No.549235493
>イカはこれしかないって思うけど イカずっと携帯モードでやってるけどへーきへーき 甲子園とか出れないけど
115 18/11/21(水)20:45:34 No.549235515
>GCコンなんでこんなに安いの? 無線とかを筆頭に余計な機能がいっさいないから…
116 18/11/21(水)20:47:04 No.549235876
なんでニンテンドーストアで予約しなかったんだ!
117 18/11/21(水)20:47:10 No.549235894
プロコンやっぱ買った方がいい?
118 18/11/21(水)20:47:19 No.549235947
無線GCコン出してくだち…
119 18/11/21(水)20:47:20 No.549235950
この十字キー使った覚えがない
120 18/11/21(水)20:47:24 No.549235965
今のコントローラーが高すぎるんだ…
121 18/11/21(水)20:48:03 No.549236141
>使い方次第だとは思う コントローラーすぐ壊す奴いるよね… 64がスティックゆるいのあるぐらいで壊したことはないわ
122 18/11/21(水)20:48:03 No.549236145
中華製コントローラー買ってみたがスティックが高い以外今の所問題ないな振動もしてくれるし 多少手荒に扱っても安いし
123 18/11/21(水)20:48:21 No.549236207
>無線GCコン出してくだち… ウェーブバードは今持つとびっくりするぐらい重い
124 18/11/21(水)20:48:23 No.549236215
プロコンかCGコンかで迷いすぎて死にそう
125 18/11/21(水)20:48:53 No.549236325
Joyコンも自由な姿勢で使えるのはいいけどやたらと高いから使うのためらう
126 18/11/21(水)20:49:00 No.549236356
>プロコンかCGコンかで迷いすぎて死にそう 両方買えば全て解決!
127 18/11/21(水)20:49:05 No.549236381
プロコンはイカ!GCコンはスマブラ!
128 18/11/21(水)20:49:14 No.549236422
明後日にスイッチ買う予定なんだけどプロコンが一番いいのかな お高くて少し悩む
129 18/11/21(水)20:49:32 No.549236496
携帯モードでも結構遊ぶと思うからジョイコン操作も慣れなきゃ…
130 18/11/21(水)20:49:35 No.549236512
ホムコンしか無いからスマブラプロコンかGCコンかでまよう スレ画も必要だから配線ごちゃごちゃするのが嫌なんだよねぇ
131 18/11/21(水)20:50:04 No.549236646
おすそ分けプレイでジョイコンだけでワイワイ遊ぶのも めっちゃ楽しそう
132 18/11/21(水)20:50:05 No.549236650
リモヌン戻ってきて…
133 18/11/21(水)20:50:23 No.549236744
GCコンはSELECTないからファミコン用にすらならない
134 18/11/21(水)20:50:50 No.549236861
>明後日にスイッチ買う予定なんだけどプロコンが一番いいのかな >お高くて少し悩む プロコン自体は持ちやすいしかなり出来の良いコントローラーだとは思うけどこればっかりは人によってもベストが異なるからなあ
135 18/11/21(水)20:51:03 No.549236919
>リモヌン戻ってきて… 線が無いだけでジョイコンLRセットがそれじゃん!
136 18/11/21(水)20:51:40 No.549237076
イカやるならプロコンは買った方がいいスマブラしかやらないならいらない
137 18/11/21(水)20:52:01 No.549237162
ジョイコングリップでやろうと思ってたけど実際に触ってみるとかなりきついことが分かった コントローラーとして見るとボタンが小さいし硬いな!
138 18/11/21(水)20:52:04 No.549237172
Joyコンも携帯モード派とグリップ装着派とおすそわけ派両手分割持ち派と多岐にわたる
139 18/11/21(水)20:52:51 No.549237351
俺はこんなものは使わない…!(接続タップにガソリン)
140 18/11/21(水)20:52:56 No.549237373
最低スティックと3ボタンあれば遊べるのか
141 18/11/21(水)20:53:24 No.549237479
ずっと製造してくれるからgcやりたくなったときにコントローラープレミアついてる…ってならなくて済む
142 18/11/21(水)20:53:33 No.549237527
>>リモヌン戻ってきて… >線が無いだけでジョイコンLRセットがそれじゃん! 違うのだ! 親指先での十字キー下でジャンプするのに慣れすぎてるからジョイコンじゃダメなの!
143 18/11/21(水)20:53:44 No.549237570
ジョイコンは片方だけでもボタン数余裕っていう
144 18/11/21(水)20:53:48 No.549237587
付属のグリップは小さすぎる
145 18/11/21(水)20:54:13 No.549237682
GC本体よりコントローラーの方が高いのは ふふってなった
146 18/11/21(水)20:54:30 No.549237755
ゼルダはグリップでも問題なく遊べたな
147 18/11/21(水)20:54:59 No.549237872
そうか…まだDXプレイヤーがいるからGC端子の方が都合がいいんだ…
148 18/11/21(水)20:55:37 No.549238054
これは純正コンじゃない HORIコンだよ
149 18/11/21(水)20:56:36 No.549238273
カションッとLRが押し込まれる快感は純正の特権
150 18/11/21(水)20:57:38 No.549238544
>コントローラーとして見るとボタンが小さいし硬いな! 3DSに慣れてると違和感ゼロだと気付いた そういうサイズ
151 18/11/21(水)20:57:55 No.549238629
先週のうちにスイッチかっとけばよかった 今スプラトゥーンやったら確実に半端なタイミングでスマブラに移行する