虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)19:09:16 前にも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)19:09:16 No.549213587

前にも言いましたけど誠意 僕をどれくらい必要としてくれているか その言葉を頂ければ心も動くと思う

1 18/11/21(水)19:09:43 No.549213669

誠意はお金

2 18/11/21(水)19:10:50 No.549213897

福○「誠意は言葉ではなく金額」

3 18/11/21(水)19:11:24 No.549214022

こんなに注目浴びるのは小久保ノーノー以来だろうか すごく楽しそうだな

4 18/11/21(水)19:12:10 No.549214180

金欲以上に目立ちたがりだよね オリックスじゃ鬱憤溜まってそう

5 18/11/21(水)19:13:16 No.549214364

争奪戦だからな そりゃ本人も楽しいだろう

6 18/11/21(水)19:17:05 No.549215147

毎年10勝してくれる投手はそりゃ欲しいよね ましてや弱いチームでやってるやつなんか特に

7 18/11/21(水)19:17:38 No.549215248

>毎年10勝してくれる投手はそりゃ欲しいよね >ましてや弱いチームでやってるやつなんか特に 何勝するとかよりイニング食える先発ってのがでかいよ

8 18/11/21(水)19:18:36 No.549215432

今オフ西武が一番悲惨と見せかけてオリックスがかなりやばいな

9 18/11/21(水)19:20:20 No.549215777

>今オフ西武が一番悲惨と見せかけてオリックスがかなりやばいな 金子とも険悪でこのままじゃ出ていきそうだな

10 18/11/21(水)19:20:23 No.549215794

三振ガンガン取るピッチャーじゃないし阪神じゃ5勝も厳しいと思う

11 18/11/21(水)19:21:49 No.549216067

>>今オフ西武が一番悲惨と見せかけてオリックスがかなりやばいな >金子とも険悪でこのままじゃ出ていきそうだな 巨人の末期小笠原とか外様が限度越えで下げられるのは結構見てきたけど生え抜き相手にあんだけ下げるのは初めて見た気がする

12 18/11/21(水)19:25:06 No.549216749

投手はいくらいてもいいけど阪神の場合問題のNPBでも屈指の貧打をどうすんだろうと思う

13 18/11/21(水)19:25:19 No.549216796

>三振ガンガン取るピッチャーじゃないし阪神じゃ5勝も厳しいと思う 三振たくさん取れれば凄いピッチャーってわけじゃないぞ

14 18/11/21(水)19:26:38 No.549217064

成績考えたら減俸は当然なんだろうけど一気に下げすぎだしFA交渉中の選手がそれ見たらどう思うかというとね…

15 18/11/21(水)19:27:02 No.549217147

下柳はいいピッチャーだった

16 18/11/21(水)19:27:18 No.549217204

>>三振ガンガン取るピッチャーじゃないし阪神じゃ5勝も厳しいと思う >三振たくさん取れれば凄いピッチャーってわけじゃないぞ 阪神の守備ではってことでしょ

17 18/11/21(水)19:27:36 No.549217278

>>三振ガンガン取るピッチャーじゃないし阪神じゃ5勝も厳しいと思う >三振たくさん取れれば凄いピッチャーってわけじゃないぞ 凄い凄くないじゃなくてゴロPはどうやってアウトとるかって話じゃない?

18 18/11/21(水)19:27:45 No.549217306

目立ちたがりでお調子者なくせにメンタル繊細だから阪神は厳しいんじゃないかな

19 18/11/21(水)19:27:55 No.549217339

今回に関してはオリフロントがちょっと下手過ぎた シビア!合理的!をやるのは結構だけどハムぐらい徹底してある程度上手く立ち回ればいいのにとは思う

20 18/11/21(水)19:29:06 No.549217566

>今回に関してはオリフロントがちょっと下手過ぎた >シビア!合理的!をやるのは結構だけどハムぐらい徹底してある程度上手く立ち回ればいいのにとは思う ハム路線の経営でFA選手取れると思ってるのがおかしいわな

21 18/11/21(水)19:29:11 No.549217581

>メンタル繊細 この時点でオリックス残留以外に目が無さそう

22 18/11/21(水)19:29:24 No.549217609

>今回に関してはオリフロントがちょっと下手過ぎた >シビア!合理的!をやるのは結構だけどハムぐらい徹底してある程度上手く立ち回ればいいのにとは思う FA選手から選ばれる形になるようにならないとね 同条件で複数挙がった時に選ばせるんじゃなく選ばれないと

23 18/11/21(水)19:29:25 No.549217615

目立ちたいならオリなんか入団するなよ

24 18/11/21(水)19:29:31 No.549217638

>巨人の末期小笠原とか外様が限度越えで下げられるのは結構見てきたけど生え抜き相手にあんだけ下げるのは初めて見た気がする 凄い減額だけどそれでも1億あるんだよな…

25 18/11/21(水)19:30:09 No.549217754

小久保の引退試合でノーノーするような人が繊細なの!?

26 18/11/21(水)19:30:15 No.549217779

勝ち星欲しいならソフトバンクだよね 他は貧打

27 18/11/21(水)19:31:13 No.549217956

繊細ならファンやOBが比較的うるさくなくて仲のいい則本がいる楽天がよさそうだけど参加してないしな

28 18/11/21(水)19:32:01 No.549218113

>目立ちたいならオリなんか入団するなよ 逆指名廃止後なのにどうしろと

29 18/11/21(水)19:32:04 No.549218125

毎年130イニングそこらとかの先発だったら10勝投手でもうーんってなるけど 西は去年以外はバリバリ投げてるから欲しいねえ

30 18/11/21(水)19:32:06 No.549218137

>繊細ならファンやOBが比較的うるさくなくて仲のいい則本がいる楽天がよさそうだけど参加してないしな 正直浅村が楽天に行くとは思わなかった

31 18/11/21(水)19:32:29 No.549218207

浅村は評判通り変人って感じだわ

32 18/11/21(水)19:32:48 No.549218270

SBなんて12球団で一番投手いるじゃん

33 18/11/21(水)19:32:54 No.549218287

>正直浅村が楽天に行くとは思わなかった あえて弱いチーム選んだような節があるからもうなんだかわからん

34 18/11/21(水)19:33:05 No.549218327

>小久保の引退試合でノーノーするような人が繊細なの!? SB選手がガチガチすぎたんじゃねえかな…

35 18/11/21(水)19:33:24 No.549218374

>小久保の引退試合でノーノーするような人が繊細なの!? 小久保さんから引退だからって手を抜かずガチれって言われたし…

36 18/11/21(水)19:33:33 No.549218408

金子とナカジと西とポンタが今期退団

37 18/11/21(水)19:33:46 No.549218437

>金子とも険悪でこのままじゃ出ていきそうだな あれはMLBちらつかせて大金掴んでおいて金額に見合わない成績残した金子が悪いんじゃねぇかなって…

38 18/11/21(水)19:34:07 No.549218510

プロ入りたての頃はストレスで顔面神経痛になったらしいし…

39 18/11/21(水)19:34:12 No.549218528

今はどかっとああがるしどかっとさがる時代だよ

40 18/11/21(水)19:34:18 No.549218547

>SBなんて12球団で一番投手いるじゃん 今年先発がほぼ壊滅してたのよあそこ

41 18/11/21(水)19:34:36 No.549218599

>あれはMLBちらつかせて大金掴んでおいて金額に見合わない成績残した金子が悪いんじゃねぇかなって… 悪かったの今年ぐらいじゃない? でも6億の選手かというと…まぁ…

42 18/11/21(水)19:34:57 No.549218662

>プロ入りたての頃はストレスで顔面神経痛になったらしいし… 繊細すぎる…

43 18/11/21(水)19:34:58 No.549218665

まあ飯のタネとして野球してるんだし 日本シリーズで勝つ可能性が大きい事だけが重要ではないんでしょ

44 18/11/21(水)19:35:23 No.549218755

ボロクソに言ってるけどどれだけオリのこと嫌いだったんだ西くん…

45 18/11/21(水)19:35:31 No.549218796

>SBなんて12球団で一番投手いるじゃん 規定に乗った先発何人居ましたっけ

46 18/11/21(水)19:35:32 No.549218804

オリはマスコミに全然注目されてないってどんでんやちーちゃんも怒ってたな

47 18/11/21(水)19:35:45 No.549218852

求められてるかどうかってのはあるよね 移籍した後にベンチいたくないし

48 18/11/21(水)19:35:56 No.549218887

>まあ飯のタネとして野球してるんだし >日本シリーズで勝つ可能性が大きい事だけが重要ではないんでしょ まぁ大金もらって好きな野球をぬるま湯に浸かりながらやるなら最高の環境だと思うよ楽天は

49 18/11/21(水)19:36:03 No.549218904

金子は出て行っても仕方ないと思う ここで温情かけるほうが駄目

50 18/11/21(水)19:36:23 No.549218981

>求められてるかどうかってのはあるよね >移籍した後にベンチいたくないし 炭谷とか…

51 18/11/21(水)19:36:25 No.549218987

所沢に比べたら仙台は大都会だから

52 18/11/21(水)19:36:59 No.549219099

西27浅村28〇29と今年のFA戦士は若くて主力なんだな 複数年の大型契約でも働いてくれるでしょうというのが各球団あるんだろうね 陽岱鋼?怪我はしちゃダメよ怪我は

53 18/11/21(水)19:37:03 No.549219115

交渉でうまい事お高い年俸貰った 釣り合わない成績だったから下がった 以上

54 18/11/21(水)19:37:20 No.549219176

>悪かったの今年ぐらいじゃない? >でも6億の選手かというと…まぁ… 良かったのが去年だけだ

55 18/11/21(水)19:37:21 No.549219178

オリは金の使い方が下手すぎる

56 18/11/21(水)19:37:24 No.549219190

>>プロ入りたての頃はストレスで顔面神経痛になったらしいし… >繊細すぎる… 一度ドームのグランドに降りた事あるけど観客席がふってくる様な圧を感じる構造で そりゃリリーフで出てきて四球連発して引っ込んでく奴が出る訳だ…とおもった

57 18/11/21(水)19:37:30 No.549219210

金子は功労者なんだし徐々に減らせば良かったのにな

58 18/11/21(水)19:37:39 No.549219242

>炭谷とか… 西武よりは出番あるんじゃない

59 18/11/21(水)19:37:44 No.549219253

>金子とナカジと西とポンタが今期退団 ポンタも!?

60 18/11/21(水)19:37:54 No.549219286

期待値で年俸出すからおかしなことになる

61 18/11/21(水)19:38:17 No.549219376

>西武よりは出番あるんじゃない 菊池雄星いなくなるしな…

62 18/11/21(水)19:38:24 No.549219409

伊藤光の退団もケンカ別れみたいで印象最悪でしょあれ

63 18/11/21(水)19:38:48 No.549219515

福留は震災の時寄付してるから説得力ある

64 18/11/21(水)19:38:48 No.549219517

ポンタ横浜はやめとけ スターマンと少し被ってるから出場機会減るぞ

65 18/11/21(水)19:38:57 No.549219547

金子はもう貢献してもらった分を支払ったからいいんじゃないかな…

66 18/11/21(水)19:39:00 No.549219558

>西武よりは出番あるんじゃない んで森友哉ケガして離脱したらどうすんのかな

67 18/11/21(水)19:39:13 No.549219606

>オリは金の使い方が下手すぎる FA取得するまでは滅茶苦茶渋くてそのせいで大幅に上げないと再契約してもらえなくて それを取り返そうと大減俸して出て行かれるという

68 18/11/21(水)19:39:19 No.549219631

インタビュー記事夕刊フジか… インタビュー部分も注釈とかその後の余計な文章も相変わらず悪意丸出しだった

69 18/11/21(水)19:39:50 No.549219743

>んで森友哉ケガして離脱したらどうすんのかな 〇〇怪我したらってどこの球団にも当てはまるのでは

70 18/11/21(水)19:40:05 No.549219794

オリックス・西武は来年ちょっと厳しそうだよな

71 18/11/21(水)19:40:08 No.549219806

石井一久がなんうまくやったんだろう

72 18/11/21(水)19:40:18 No.549219842

>んで森友哉ケガして離脱したらどうすんのかな 岡田じゃないの

73 18/11/21(水)19:40:31 No.549219888

>ポンタ横浜はやめとけ >スターマンと少し被ってるから出場機会減るぞ だから スターマンは たぬきじゃ ねえ

74 18/11/21(水)19:40:37 No.549219902

>んで森友哉ケガして離脱したらどうすんのかな それでも岡田居るし出番あんまないと思うわ…

75 18/11/21(水)19:40:38 No.549219904

金子の場合は上がった時のもあれだし あんまりかわいそうな気はしないかな… てか下がった状態でオリックス残って見返してくれよって感じ

76 18/11/21(水)19:40:42 No.549219923

オリのフロントって考えなしに外様やヨソの外人を大金で乱獲した時期もあるし 金子に大盤振る舞いしたのとかも良いことではあるかもしれんが一貫性感じないし基本的に何考えてんのかわからないから選手たちは理不尽さを強く感じるだろうな

77 18/11/21(水)19:40:54 No.549219968

選手に出ていかれるのは仕方ない 選手を見る目が無いほうが問題

78 18/11/21(水)19:41:00 No.549219985

>石井一久がなんうまくやったんだろう ボーッとしてるように見えて強かなんだろうなあれで

79 18/11/21(水)19:41:03 No.549219991

>石井一久がなんうまくやったんだろう 星野の遺産って話もある

80 18/11/21(水)19:41:16 No.549220048

su2724533.jpg 横浜駅で家探しをするポンタ 横浜駅があるのは横浜市西区 これは西が横浜に移籍するというポンタからのメッセージだな!

81 18/11/21(水)19:41:34 No.549220112

移籍組以外はそれまでの働きへの報酬の意味もあるから…

82 18/11/21(水)19:41:49 No.549220163

誠意は言葉ではなく金額って歴史に残る名言だと思う

83 18/11/21(水)19:41:59 No.549220206

>星野の遺産って話もある すごいな星野…

84 18/11/21(水)19:42:18 No.549220265

>誠意は言葉ではなく金額って歴史に残る名言だと思う 実際残ってる

85 18/11/21(水)19:42:56 No.549220397

金子に5億ダウン提示したって聞くとうーn…ってなる 金子に1億提示したと聞くとうーn………ってなる

86 18/11/21(水)19:43:16 No.549220463

各方面に喧嘩売った浅村ホント凄いわ 個人的にどすこい越えたと思う

87 18/11/21(水)19:43:32 No.549220525

中島に一億提示も出しすぎだろアホかって思ったけど巨人はいくらで雇うんかね

88 18/11/21(水)19:43:34 No.549220535

代理人任せにしようとしてた時点で残留は無さそうだね

89 18/11/21(水)19:43:34 No.549220537

ファン…それも若いのがよく言うシビアさってのは良さそうと言うかプロならそれが当たり前とかっこよさげに見えるんだが 言うてもそれじゃきっついわ!って選手の本音もそりゃそうだよなってなる

90 18/11/21(水)19:43:37 No.549220545

楽天はコーチにするつもりで囲ってた後藤光尊がオリックスに帰っちゃったね ゴッツの解説すきなんだけどなあ

91 18/11/21(水)19:43:46 No.549220580

FA取りに行く気がないハムはともかくロッテが空気過ぎる

92 18/11/21(水)19:44:11 No.549220659

オリックスは優勝したらオーナーが死ぬという脅しの中毎年闘ってるからな

93 18/11/21(水)19:44:27 No.549220713

>FA取りに行く気がないハムはともかくロッテが空気過ぎる 今年は丸で目立ってるだろ

94 18/11/21(水)19:44:33 No.549220731

>FA取りに行く気がないハムはともかくロッテが空気過ぎる 今オフの主役の一角じゃん

95 18/11/21(水)19:44:45 No.549220777

>FA取りに行く気がないハムはともかくロッテが空気過ぎる ロッテなのに大金!監督手形!井口の背番号6だって渡しちゃう!とかいつもよりかなり頑張ってるよ…

96 18/11/21(水)19:44:46 No.549220785

>FA取りに行く気がないハムはともかくロッテが空気過ぎる いや丸取り本気出してるじゃないか

97 18/11/21(水)19:44:48 No.549220795

>ファン…それも若いのがよく言うシビアさってのは良さそうと言うかプロならそれが当たり前とかっこよさげに見えるんだが >言うてもそれじゃきっついわ!って選手の本音もそりゃそうだよなってなる 長く続けられる仕事じゃない上に引退後も安定しにくいからねぇ… 家族も養わなきゃいけないとなればなおさらだ

98 18/11/21(水)19:45:05 No.549220864

何の伝手も無いのに札束だけでどうにかなると思ってるSBもどうかと思う 浅村極度の人見知りなのに知り合いが一人もいないとこに行く訳がない

99 18/11/21(水)19:45:11 No.549220881

お前さては丸がロッテに行くわけないと思ってるな!

100 18/11/21(水)19:45:17 No.549220905

ヤクとハム以外は割と動いてる気が

101 18/11/21(水)19:45:44 No.549221000

やっぱりオリックスは2014に意地でも優勝しなきゃダメだったね 優勝してたら金子をポスティングなりで心置きなく売れただろうに

102 18/11/21(水)19:45:50 No.549221022

総ツッコミされてるじゃん!

103 18/11/21(水)19:45:51 No.549221026

ハムは残留させたり大王取りに行ってるからな…

104 18/11/21(水)19:46:01 No.549221059

ハムも台湾の大王が来るかもしれんぞ

105 18/11/21(水)19:46:07 No.549221085

SBは額上げて残留防ぐために当て馬になりに行った可能性

106 18/11/21(水)19:46:13 No.549221108

ハムはいきなり大王獲得とか変な動きでストーブリーグを沸かせている

107 18/11/21(水)19:46:25 No.549221147

自分に自信が有るならSB何だろうな 本当に自信が有るなら

108 18/11/21(水)19:46:29 No.549221162

ロッテは大王とらんのかね

109 18/11/21(水)19:46:30 No.549221164

ハムはこれから監督が気持ち悪い発言するから待っとけ

110 18/11/21(水)19:46:31 No.549221172

監督手形やらコーチ手形ってようはその球団が一生自分のこと面倒見てくれるってわけだから 引退後の人生考えたら条件いいところ行きたくはなるよね

111 18/11/21(水)19:46:41 No.549221212

その丸があまり動きを見せないから待つしかないんよ

112 18/11/21(水)19:46:53 No.549221244

広島とか元々FAで取らないから残留交渉だけだな

113 18/11/21(水)19:47:05 No.549221287

>何の伝手も無いのに札束だけでどうにかなると思ってるSBもどうかと思う >浅村極度の人見知りなのに知り合いが一人もいないとこに行く訳がない 極度の人見知りなのにどうして出て行ったんですか… どうして…

114 18/11/21(水)19:47:19 No.549221336

てか浅村決まるの早すぎない?事前にもう決まってたとか?

115 18/11/21(水)19:47:23 No.549221354

同一リーグじゃないのと監督手形は結構大きそうなんだよな

116 18/11/21(水)19:47:27 No.549221370

SBはもう右腕いいだろ 先発右腕ばっかじゃねえか

117 18/11/21(水)19:47:28 No.549221374

西武ってウェイウェイしてるし…

118 18/11/21(水)19:47:42 No.549221419

丸は第一希望残留でもっと出してほしい感じ出してるからどっか行くにしてもリスク少ないロッテかなぁって感じが

119 18/11/21(水)19:47:54 No.549221466

>ロッテは大王とらんのかね ちょうど相手してきたのに取らないってことはたぶんそこまで凄い感じじゃないんだろうなって…

120 18/11/21(水)19:48:07 No.549221520

実際SBは繰れば日本一を味わえるぞとか大金をどーんと積むぞってストロングポイントはあるけど FAで大物確保にいったの前回遡ると結構前だしノリノリで何でも獲りに行くチームじゃないしね

121 18/11/21(水)19:48:09 No.549221525

>てか浅村決まるの早すぎない?事前にもう決まってたとか? 西武から出ていきたかったのだけは間違いないと思う

122 18/11/21(水)19:48:14 No.549221552

>同一リーグじゃないのと監督手形は結構大きそうなんだよな さらに地元だしね

123 18/11/21(水)19:48:23 No.549221585

>オリックス・西武は来年ちょっと厳しそうだよな オリックスが厳しくなかったのなんてここ最近じゃ2014くらいでは

124 18/11/21(水)19:48:31 No.549221610

渡辺直人と岸が「楽天はいいぞ」って手招きしたとか

125 18/11/21(水)19:48:55 No.549221698

>てか浅村決まるの早すぎない?事前にもう決まってたとか? 出ていくことは決めてただろうな

126 18/11/21(水)19:49:03 No.549221730

>オリックスが厳しくなかったのなんてここ最近じゃ2014くらいでは 優勝候補にはよくあげられてたぞ

127 18/11/21(水)19:49:06 No.549221741

>西武から出ていきたかったのだけは間違いないと思う もう少し言い方を…

128 18/11/21(水)19:49:17 No.549221783

オリックスは期待されると誤算連発の大惨事になるからあまり注目されないくらいがいいんだ

129 18/11/21(水)19:49:23 No.549221816

>渡辺直人と岸が「西武よりはいいぞ」って手招きしたとか

130 18/11/21(水)19:49:30 No.549221839

>極度の人見知りなのにどうして出て行ったんですか… >どうして… 遊ぶところが無い・通勤がつらい・主将やりたくない 好きなのを選べ

131 18/11/21(水)19:49:35 No.549221865

>さらに地元だしね 正直言うほど地元って立地ではないけど昔からファンらしいし過激な古巣ファンの恨み買わないしいいことばっかなのよな

132 18/11/21(水)19:49:44 No.549221909

>>西武から出ていきたかったのだけは間違いないと思う >もう少し言い方を… 了解!評価を聞きたい!

133 18/11/21(水)19:50:06 No.549221979

>オリックスは期待されると誤算連発の大惨事になるからあまり注目されないくらいがいいんだ じゃあたいして期待されてない去年は……

134 18/11/21(水)19:50:14 No.549222003

>了解!評価を聞きたい!(オリは除く)

135 18/11/21(水)19:50:21 No.549222026

4回も交渉して西武やだは無いと思うけど…

136 18/11/21(水)19:50:26 No.549222048

ここ10年くらいの西武はFAで出て行かなかった年を数える方が早いからな…

137 18/11/21(水)19:50:28 No.549222059

オリックスは14年で将来の資産潰してまで勝負かけたのに獲れなかったからな

138 18/11/21(水)19:50:29 No.549222067

>了解!評価を聞きたい! でもオリックスの評価は聞きませんでしたよね

139 18/11/21(水)19:50:34 No.549222085

夏の虫だらけサウナ球場がそんなに嫌か浅村

140 18/11/21(水)19:50:36 No.549222090

オリは毎年監督変えるしなんでそいつその金で無理して獲った?ってなるし堪え性がなさ過ぎる フロントが3年先どころかその年の内さえ我慢できてなさそう

141 18/11/21(水)19:51:01 No.549222171

西武から出ていく選手は多いけど出て行っても西武選手の繋がりは続いているんだから フロントが苦手とかそういうのだろうか

142 18/11/21(水)19:51:03 No.549222181

>オリックスが厳しくなかったのなんてここ最近じゃ2014くらいでは 2014は奇跡的に故障者が出なかったシーズンだっただけでデホがSBに持っていかれた直後だぞ 春ペーニャが打ってなかったら大惨事だった

143 18/11/21(水)19:51:14 No.549222232

堪えた結果が福良だぞ

144 18/11/21(水)19:51:31 No.549222311

>実際SBは繰れば日本一を味わえるぞとか大金をどーんと積むぞってストロングポイントはあるけど >FAで大物確保にいったの前回遡ると結構前だしノリノリで何でも獲りに行くチームじゃないしね そのかわり保障いらないGAIJINで日本人以上のビッグネーム次々取ってるし 今回動いたのは高齢化による劣化でやむなくでしょ

145 18/11/21(水)19:51:36 No.549222331

オリックスファンなんだけどこういう時こそラッキーボーイ的な人が出てくると…出てき…出て来てくれ頼むから 西ぬけるし金子どうなるかわかんない田嶋は間に合わないとすると ローテ厳しそう

146 18/11/21(水)19:51:53 No.549222391

>堪えた結果が福良だぞ どうせ負けるんなら見栄えのいいイケメン置いときゃよかったのにな

147 18/11/21(水)19:52:01 No.549222427

そういや田中マー君は親と兄弟が仙台に引っ越してて実家が仙台になってるって聞いた こういう囲い込みもあるのか

148 18/11/21(水)19:52:13 No.549222461

>夏の虫だらけサウナ球場がそんなに嫌か浅村 秋山ですらあの球場には愚痴ってます…

149 18/11/21(水)19:52:15 No.549222472

>オリは毎年監督変えるしなんでそいつその金で無理して獲った?ってなるし堪え性がなさ過ぎる >フロントが3年先どころかその年の内さえ我慢できてなさそう 福良で十分堪えたじゃん 結果?知らん

150 18/11/21(水)19:52:19 No.549222485

何故出て行くんだっていうタイプの選手でさえ出て行くばかりだしそんなに西武というチーム自体になんか嫌な部分があるのかってなる 長期スパンで見るとある程度は強さも維持してるのに

151 18/11/21(水)19:52:26 No.549222526

山本くん先発に回した方が本人のためにもいいんじゃないの

152 18/11/21(水)19:53:06 No.549222657

>秋山ですらあの球場には愚痴ってます… 来年出ていきそうな秋山さん

153 18/11/21(水)19:53:08 No.549222661

>どうせ負けるんなら見栄えのいいイケメン置いときゃよかったのにな そらそうよ

154 18/11/21(水)19:53:11 No.549222677

西武は比較的おとなしい選手がよく出ていってる気がする

155 18/11/21(水)19:53:17 No.549222700

>秋山ですらあの球場には愚痴ってます… 数少ない所沢在住選手なんだっけ秋山

156 18/11/21(水)19:53:41 No.549222803

>西武は比較的おとなしい選手がよく出ていってる気がする やっぱりウェーイ系が苦手なのでは…?

157 18/11/21(水)19:54:10 No.549222908

>やっぱりウェーイ系が苦手なのでは…? ウェーイ系はロッカールームで荒野行動ごっこしたりする連中だからな…

158 18/11/21(水)19:54:46 No.549223062

岸も浅村もコミュ障っぽいしな

159 18/11/21(水)19:54:48 No.549223072

>ウェーイ系はロッカールームで荒野行動ごっこしたりする連中だからな… PUBGじゃないから許されなかったのか

160 18/11/21(水)19:54:49 No.549223073

オリは堪える部分も堪えられない部分も全部選択をミスってるイメージ

161 18/11/21(水)19:55:02 No.549223122

>山本くん先発に回した方が本人のためにもいいんじゃないの 来年春のキャンプとOP戦で結果を残してくれ 去年はそこでダメだったんだ…

162 18/11/21(水)19:55:02 No.549223123

楽天にくると引退後はギター弾いたりするタレントなんだかよくわからん存在になれる特典があるからな…

163 18/11/21(水)19:55:09 No.549223145

西武は選手に散々突き上げられても寮を改修しないあたり フロントに不信感を抱いている奴は多そう 3年働いて一流理論で年俸低く抑えるし

164 18/11/21(水)19:55:21 No.549223192

結局弱いから間違ってる様に見えるだけかもしれない

165 18/11/21(水)19:55:30 No.549223226

でもコミュ障っぽいおかわりは残ってるし…

166 18/11/21(水)19:55:49 No.549223301

今年優勝したけどそれまで10年優勝できていないチームだからな

167 18/11/21(水)19:56:05 No.549223363

寮は今改装中でメラドも計画はあるんだっけ

168 18/11/21(水)19:56:08 No.549223378

>でもコミュ障っぽいおかわりは残ってるし… 調子が悪い時あったから出そこねた感じ

169 18/11/21(水)19:56:10 No.549223386

>秋山ですらあの球場には愚痴ってます… ブーイングやめてくれって必死に訴えてるのになくならないね

170 18/11/21(水)19:56:42 No.549223503

選手大事にしすぎると阪神みたいに使えないベテラン抱えてロクなことにならんぞ

171 18/11/21(水)19:56:46 No.549223520

福良はフロントに退いたけど結局後任がヘッドコーチだった西村だしまだ堪えてる最中みたいなもんじゃないの シドニーとか風岡もいるし

172 18/11/21(水)19:56:53 No.549223544

>あれはMLBちらつかせて大金掴んでおいて金額に見合わない成績残した金子が悪いんじゃねぇかなって… それをちゃんと見通して妥当な契約するのもフロントの仕事だもの

173 18/11/21(水)19:57:00 No.549223566

>でもコミュ障っぽいおかわりは残ってるし… おかわりはまんじゅう好きだからな…

174 18/11/21(水)19:57:13 No.549223634

>楽天にくると引退後はギター弾いたりするタレントなんだかよくわからん存在になれる特典があるからな… その首位打者は現役のときからよくわからん存在だっただろ!

175 18/11/21(水)19:57:29 No.549223697

ハイタッチ会でタオル取られたりしたし客層はちょっと褒められない西武

176 18/11/21(水)19:57:59 No.549223799

>おかわりはまんじゅう好きだからな… なおさら西武にいたらダメなやつだ… 森に取られてしまう…

177 18/11/21(水)19:58:00 No.549223805

先発投手の年俸査定でも昔変なルール導入してたり基本的にフロントが選手に無礼なんじゃねえかなと感じる

178 18/11/21(水)19:58:30 No.549223921

栗山も一昔前はオリに行くオリに行くって言われてたな

179 18/11/21(水)19:58:34 No.549223943

交流戦は2位だったし

180 18/11/21(水)19:58:58 No.549224047

>その首位打者は現役のときからよくわからん存在だっただろ! あだ名がひどいすぎる…

181 18/11/21(水)19:59:00 No.549224053

>おかわりはまんじゅう好きだからな… どっかの捕手がまんじゅうパクったせいで出て行かれなくてよかった

182 18/11/21(水)19:59:20 No.549224133

オリは伊藤が菓子パンに文句言ったのを根に持ってるんじゃって思うような 放出の仕方したりしてるのも悪いかもしれない

183 18/11/21(水)20:00:02 No.549224320

こんなに注目されるの初めて!て楽しんでる西はかわいい 残留はないのか

184 18/11/21(水)20:00:11 No.549224360

ハゲかGMになってからは寮とかの環境良くなりつつあるけど本拠地に関してはどうしようもないからな…

185 18/11/21(水)20:00:32 No.549224443

オリはフロントの血入れ替えたほうがいいと思う…

186 18/11/21(水)20:01:30 No.549224691

>こんなに注目されるの初めて!て楽しんでる西はかわいい >残留はないのか あんまり注目されない球団にいて人気球団が自分を取り合ってくれてるんだぜ テンション上がるよ

187 18/11/21(水)20:01:34 No.549224705

>ハゲかGMになってからは寮とかの環境良くなりつつあるけど本拠地に関してはどうしようもないからな… メラド自体は改修計画でどうにかなるかもしれんが立地そのものはマジでどうしようもねえ 都市ごとつくるくらいしないと

188 18/11/21(水)20:01:34 No.549224709

>ハゲかGMになってからは寮とかの環境良くなりつつあるけど本拠地に関してはどうしようもないからな… 壁と空調付けよう!

189 18/11/21(水)20:01:40 No.549224727

至極真っ当なFAをエンジョイしてるよ西君は

190 18/11/21(水)20:01:50 No.549224773

楽天は昔フロントクソだったのに星野招いて変わったからなあ

191 18/11/21(水)20:02:02 No.549224824

なろう西

192 18/11/21(水)20:02:11 No.549224852

>都市ごとつくるくらいしないと 堤の全盛期はマジでそのつもりだったんだろうな

193 18/11/21(水)20:02:14 No.549224865

どういう路線のチームだとしてもそれを納得させられる根拠がないとだめだよね 理不尽とか不公平とかで疑問や不信感を抱かれるのはシビアさとか緊縮路線自体の話ではなくて本当にそれでいいの?とか徹底していてブレてはいないの?って思われてしまう姿勢の部分

194 18/11/21(水)20:02:23 No.549224906

九州は嫌って言われたらそれだけはどうしようもないからな…

195 18/11/21(水)20:02:25 No.549224917

立地も良くて2軍施設も新設して金払いもいいオリックス これ以上どうしたらいいんですかね…

196 18/11/21(水)20:03:16 No.549225114

パは福岡楽天ハムとまともな経営が3つもあって羨ましい

197 18/11/21(水)20:03:28 No.549225165

>立地も良くて2軍施設も新設して金払いもいいオリックス >これ以上どうしたらいいんですかね… 関西を離れる 阪神と近いとこにいるのはちょっと

198 18/11/21(水)20:03:56 No.549225275

>パは福岡楽天ハムとまともな経営が3つもあって羨ましい 千葉も黒字になってこれから良くなりそうだよ

199 18/11/21(水)20:04:03 No.549225293

>関西を離れる >阪神と近いとこにいるのはちょっと 地域密着するにしても阪神と食い合うのは分が悪すぎるからな…

200 18/11/21(水)20:04:14 No.549225344

出身地でもないのに九州だの東北だのに望んで行く選手って何考えてんだろ

201 18/11/21(水)20:04:32 No.549225405

>オリはフロントの血入れ替えたほうがいいと思う… だいぶ変わったよ ただ血が腐ってた体の治療がまだ終わらない

202 18/11/21(水)20:05:01 No.549225527

オリはあのオーナーのおじいちゃんが癌なんじゃないかなって… 野球に熱心なのはいいんだけど

203 18/11/21(水)20:05:40 No.549225683

>地域密着するにしても阪神と食い合うのは分が悪すぎるからな… ヤクルトにも言えるんだな

204 18/11/21(水)20:06:58 No.549225983

>出身地でもないのに九州だの東北だのに望んで行く選手って何考えてんだろ そりゃ金とか球団とかファンとか色々あるだろう

205 18/11/21(水)20:07:14 No.549226041

>ヤクルトにも言えるんだな 巨人は地域密着って感じしないんですけお…

206 18/11/21(水)20:07:16 No.549226050

>オリはあのオーナーのおじいちゃんが癌なんじゃないかなって… 今あのおじいちゃんの影響力どんなもんなんだろうな 影響力残ってたら西オキニだったから手放すとも思えないんだけど

207 18/11/21(水)20:07:29 No.549226083

>出身地でもないのに九州だの東北だのに望んで行く選手って何考えてんだろ 嫁の実家とかならまあ…

↑Top