18/11/21(水)17:30:05 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)17:30:05 No.549194253
「」の地元の自虐風自慢聞きたい
1 18/11/21(水)17:30:53 No.549194398
地下鉄の音がうるさくてからい・・・
2 18/11/21(水)17:30:59 No.549194421
地下鉄が2路線しかない
3 18/11/21(水)17:31:22 No.549194475
学校の前で延々喚く市長選候補者がいる
4 18/11/21(水)17:31:29 No.549194507
ららぽーとができたせいで道路めっちゃ混む
5 18/11/21(水)17:31:41 No.549194542
JR沿線にいないと何処へも行けない
6 18/11/21(水)17:32:40 No.549194729
土地代高くて車持てない・・・
7 18/11/21(水)17:33:16 No.549194843
23区外
8 18/11/21(水)17:33:23 No.549194860
冬はサルが山から降りてくる
9 18/11/21(水)17:33:27 No.549194873
用水路にクレソンが群生してて辛い
10 18/11/21(水)17:33:46 No.549194921
地元出身の有名人が板東英二
11 18/11/21(水)17:33:53 No.549194939
地下鉄がない 映画館がしょぼい 繁華街は駅前限定 さてここはどこでしょう
12 18/11/21(水)17:34:01 No.549194959
一本で行ける新宿駅が新宿から遠い
13 18/11/21(水)17:34:11 No.549194983
秋葉原まで自転車で一時間半かかる
14 18/11/21(水)17:34:24 No.549195022
横浜線と中央線と八高線の乗り換えができる
15 18/11/21(水)17:34:36 No.549195059
出会い系サイトで全然自分の県がHitしなくてつらい
16 18/11/21(水)17:34:52 No.549195100
ゾンビランドサガでもディスられてる
17 18/11/21(水)17:35:23 No.549195172
雪下ろしの季節で憂鬱
18 18/11/21(水)17:35:48 No.549195239
区じゃないから田舎
19 18/11/21(水)17:36:17 No.549195340
地元の土建屋からも警戒されるレベルのヒルの群生地
20 18/11/21(水)17:36:33 No.549195388
特に言うことのないベッドタウンの住宅街 ほんと特筆すべき点がない
21 18/11/21(水)17:36:51 No.549195441
市名が変わる
22 18/11/21(水)17:36:56 No.549195453
市になれず未だに郡
23 18/11/21(水)17:36:56 No.549195456
飲食店やスーパーコンビニ色々近所にあるけど 結局業務用のスーパーか通販ですませててつらい・・・
24 18/11/21(水)17:37:31 No.549195550
町長選挙で死傷者が出る
25 18/11/21(水)17:37:43 No.549195583
車がないと生活できない
26 18/11/21(水)17:37:44 No.549195586
図書館が自宅から近いけど品揃え悪くて悲しい
27 18/11/21(水)17:38:00 No.549195633
20分自転車こがないと最寄りのヨドバシまで行けない
28 18/11/21(水)17:38:00 No.549195636
武蔵小杉に住んでるんだがそろそろ限界かもしれん
29 18/11/21(水)17:38:12 No.549195664
地元のチームが優勝すると安売りする しない
30 18/11/21(水)17:38:17 No.549195683
固定資産税が辛い 相続税が怖い
31 18/11/21(水)17:38:30 No.549195716
イオンすら無い
32 18/11/21(水)17:39:11 No.549195829
アニメで一瞬映って地元が舞台なのかとテンションあがったけど即上京しちゃって地元の要素一切なかった…
33 18/11/21(水)17:39:11 No.549195831
裏山の整地してたら木の虚から出てきたオオクワガタに噛まれて痛い
34 18/11/21(水)17:39:14 No.549195840
日照時間がヤバい
35 18/11/21(水)17:40:08 No.549196017
3日に1回は異常者と遭遇する西船橋
36 18/11/21(水)17:40:14 No.549196035
メロンととらが駅の東西にあって不便
37 18/11/21(水)17:40:28 No.549196075
星が眩すぎて夜眠れない…
38 18/11/21(水)17:41:02 No.549196165
蚕を育てさせられる
39 18/11/21(水)17:41:14 No.549196198
ゴルフ場とイオンと高速道路に囲まれた片田舎
40 18/11/21(水)17:41:34 No.549196258
それなりに有名な観光地なのに 空き店舗に店が入る→大して客来ないし家賃がムダに高いから1年も経たずに出ていく の繰り返しで古参しか儲かってなかったのにその古参連中がどんどん死んでいって まともに景観の整備もしないからゴーストタウン化が始まっている
41 18/11/21(水)17:41:56 No.549196317
自宅が牛舎の匂いがするねって言われて辛い
42 18/11/21(水)17:42:08 No.549196341
血税を投入した豪華な公衆便所がある
43 18/11/21(水)17:42:13 No.549196351
地下鉄の初乗りが200円と高い
44 18/11/21(水)17:42:30 No.549196399
海行くと中東系の人が半裸でゴルフの練習やってる
45 18/11/21(水)17:43:06 No.549196505
マムシって意外とどこにでもいる
46 18/11/21(水)17:43:15 No.549196530
中華街とかそんな行かない
47 18/11/21(水)17:43:20 No.549196548
自慢がほぼ無くてクソ田舎の愚痴スレと化してる…
48 18/11/21(水)17:43:50 No.549196626
家が高校生の駅からの通学路だから朝嫌でも目に入る 困っちゃうなあ
49 18/11/21(水)17:43:51 No.549196629
隣家との距離が庭もないのに近くて窮屈・・・
50 18/11/21(水)17:44:31 No.549196734
よく自転車や物品が盗まれるがそもそも防犯の意識が著しく低い 出稼ぎの外国人とガラの悪い日本人のマリアージュで警察は車の取り締まりしかしない
51 18/11/21(水)17:44:47 No.549196783
こないだ女子中学生が信号待ちではみ出たシャツの裾を直してるのを目撃した
52 18/11/21(水)17:44:49 No.549196786
>さてここはどこでしょう 新潟!
53 18/11/21(水)17:44:50 No.549196788
あんなにゴミを撒き散らしていたカラスが ここ10年くらいあまりみなくなって寂しい
54 18/11/21(水)17:44:54 No.549196798
そもそも練馬って名前がダサい
55 18/11/21(水)17:45:12 No.549196854
>そもそも練馬って名前がダサい ダイレクトすぎる…
56 18/11/21(水)17:45:16 No.549196867
電車のドアが押し釦式で冬は駅についてもドアが開かなきゃ寒くない
57 18/11/21(水)17:45:52 No.549196962
>ららぽーとができたせいで道路めっちゃ混む 富士見市…?
58 18/11/21(水)17:46:02 No.549196992
学校が近いせいでちびっこの運動会の練習の声が聞こえてきたりしてうるさい・・・
59 18/11/21(水)17:46:09 No.549197009
地域ラジオで休日はプロのハンターと一緒にイノシシを殺そうって まるで行楽かのようにイベント告知を毎日流してる
60 18/11/21(水)17:46:26 No.549197051
海と山しかない
61 18/11/21(水)17:47:14 No.549197175
今にも腐食で落ちそうな橋がギリギリ保っている 景観に風情のある彩りが加えられて誰もが憂鬱な気持ちを抱えながらも渡る
62 18/11/21(水)17:47:23 No.549197198
塩害で錆びてつらい
63 18/11/21(水)17:47:24 No.549197199
うどんが安いせいでランチの選択肢が少ない
64 18/11/21(水)17:47:25 No.549197202
マムシは踏むやつってどんだけ不運なんだろうな… あいつら絶対に先に逃げるからしょっちゅう見るけど踏んだことない
65 18/11/21(水)17:47:42 No.549197245
そうか!君はいえがいなかで にとりとか なかうとか こすとことか えいがかんとか ないんだね!
66 18/11/21(水)17:47:47 No.549197266
最近庭にタヌキやムジナが現れるようになった
67 18/11/21(水)17:47:59 No.549197303
「」って自虐でもろくな自慢のネタがないんだな
68 18/11/21(水)17:48:10 No.549197335
シカどかしバーが必要
69 18/11/21(水)17:48:19 No.549197364
イオンがあるから都市部とか思ってる
70 18/11/21(水)17:48:33 No.549197407
マムシは普通にいるよね
71 18/11/21(水)17:48:50 No.549197457
>シカどかしバーが必要 シカどかしバー?!
72 18/11/21(水)17:48:52 No.549197465
日本有数の障碍者施設の数
73 18/11/21(水)17:50:48 No.549197749
今季アニメの舞台になってて作品自体はいい作品だけど ここでは実況スレぐらいしか立たない
74 18/11/21(水)17:51:49 No.549197925
タワマンたちすぎて朝電車乗るのにも一苦労
75 18/11/21(水)17:52:15 No.549197982
>>さてここはどこでしょう >新潟! んー!残念!
76 18/11/21(水)17:52:27 No.549198015
放射能除去技術の研究が盛ん
77 18/11/21(水)17:52:33 No.549198032
>町長選挙で死傷者が出る メヒコ!
78 18/11/21(水)17:53:18 No.549198165
あのペラいジャンパーは正直ダサいと思う
79 18/11/21(水)17:53:19 No.549198170
主な観光資源は墓!
80 18/11/21(水)17:53:32 No.549198208
中原街道沿いなんだけどめちゃくちゃ坂が多い ほんとうに多い
81 18/11/21(水)17:53:39 No.549198227
駅前はそこそこ発展してるけどちょっと歩くとすぐに田んぼやでかい沼が広がってて 沼の周囲はジョギングコースになっててみるみる健康になってしまう
82 18/11/21(水)17:55:26 No.549198545
コンビニと飲食店がやたら充実してるが半分くらいはうどん屋
83 18/11/21(水)17:56:46 No.549198798
うどん県の話が何度か出ているけど言うほど高松市はうどん店が無いような… 早朝からやってるうどん店で食べても閑古鳥が泣いてるし
84 18/11/21(水)17:56:55 No.549198829
資源ごみの日に空き缶出してると ホームレスってわけでもなさそうな見た目のじじばばが根こそぎ持ってく
85 18/11/21(水)17:58:09 No.549199066
かつて市議会議員の過半数が一斉に逮捕されたことがある
86 18/11/21(水)17:59:14 No.549199267
>さてここはどこでしょう 釧路!
87 18/11/21(水)18:00:44 No.549199541
パっとしない県庁所在地とか言われるが県庁周りの店はイオンに滅ぼされた事実もある地
88 18/11/21(水)18:00:47 No.549199548
ゴミ分別が日本一厳しいらしい
89 18/11/21(水)18:01:28 No.549199668
中学生の頃から爺ちゃんに連れられて持ち山荒らす猪やサルとは戦ってきたな サルはまあまだ恐れを知ってるからなんとかなるんだが猪はバカだからな… 近隣で猟銃所持許可持ってる若手が俺くらいしか残ってないせいで他の人の土地のも対処してくれ頼まれてマジ困る
90 18/11/21(水)18:02:02 No.549199778
日本で一番65歳以上の高齢者がDMMを観てる
91 18/11/21(水)18:02:10 No.549199811
飯能~入間~所沢~西多摩界隈はなんでもあるんだけど広い範囲に散らばってるからクルマで回ってると 走行距離が伸びて時間も燃料代もけっこうかかるので辛い
92 18/11/21(水)18:02:27 No.549199863
区内だけど地味
93 18/11/21(水)18:02:50 No.549199931
雪が降ると止まる線と風が吹くと止まる線と木の葉が落ちるだけで止まる電車があるよ
94 18/11/21(水)18:03:27 No.549200051
自慢していいんだぞ
95 18/11/21(水)18:03:31 No.549200063
死ぬほど入り組んだ坂まみれの地形だから景色はめちゃくちゃ良いよ
96 18/11/21(水)18:03:57 No.549200133
魅力無い県一位だけど平地だからなんだかんだ住みやすい
97 18/11/21(水)18:05:28 No.549200417
共産党の選挙カーがうるさい
98 18/11/21(水)18:05:36 No.549200442
だいたい困らないぐらいにはあるけどどこ行くにも車がいる
99 18/11/21(水)18:05:42 No.549200461
>かつて市議会議員の過半数が一斉に逮捕されたことがある メヒコ!
100 18/11/21(水)18:05:50 No.549200481
2階建て以上の建物がないから空がよく見える!
101 18/11/21(水)18:06:00 No.549200507
周りが山 360度どこを見ても山
102 18/11/21(水)18:06:48 No.549200659
すぐマムシ出るから頭ブッ潰す用の角材が玄関に置いてあるよ
103 18/11/21(水)18:07:13 No.549200748
裏庭の木に熊が引っ掻いた跡がある
104 18/11/21(水)18:07:28 No.549200800
いきなりステーキがここ1年くらいで急激に増えた 入間市だけで2軒あるしイオンモール日の出と武蔵村山 それまでは立川市や八王子市やイオンモール多摩平の森まで行ってた
105 18/11/21(水)18:07:49 No.549200854
電車じゃなくてディーゼル機関車
106 18/11/21(水)18:11:11 No.549201465
移住1年目から地域の班長
107 18/11/21(水)18:11:22 No.549201492
高校まで片道14kmだった 自転車通学
108 18/11/21(水)18:11:27 No.549201508
シカダイブほんとやばい あいつら高速だろうと堂々と突然横切ってくる
109 18/11/21(水)18:11:38 No.549201553
毎年人口1万人減ってるよー
110 18/11/21(水)18:13:23 No.549201903
イカしか旨いものがない
111 18/11/21(水)18:14:53 No.549202200
>自転車バス電車通学
112 18/11/21(水)18:15:48 No.549202366
イオンがないよ
113 18/11/21(水)18:16:23 No.549202460
21世紀にもなって新幹線効果がものすごいことになってる というか人が多すぎてウザい
114 18/11/21(水)18:16:54 No.549202544
のぞみ止まんない
115 18/11/21(水)18:17:46 No.549202716
電車が24時間に1本しかこない
116 18/11/21(水)18:18:13 No.549202801
ゆるキャラ不正投票で特に話題にならない方
117 18/11/21(水)18:18:17 No.549202815
夏暑く冬寒い
118 18/11/21(水)18:18:38 No.549202871
>のぞみ止まんない 浜松か静岡かな
119 18/11/21(水)18:19:13 No.549202986
観光資源それなりにあるのにやる気ないから夜すぐ店閉まるし ホテルもないから誰も泊まってかないし金落としてかない
120 18/11/21(水)18:20:10 No.549203174
原発爆発して家追い出された
121 18/11/21(水)18:20:19 No.549203198
首都圏のくせに交通手段があまり発達していないから東京に行きにくい
122 18/11/21(水)18:20:22 No.549203207
すれ画はふつうでは…?
123 18/11/21(水)18:20:50 No.549203288
福井県に住んでるけど何もなさ過ぎる
124 18/11/21(水)18:22:07 No.549203526
観光客が多すぎて辛い 市バスにデカいスーツケース持ち込まないで…
125 18/11/21(水)18:23:55 No.549203883
合併しない宣言とかしてたけど町長が権力失いたくなかっただけという
126 18/11/21(水)18:24:53 No.549204075
イオンと洋服の青山と牛丼屋しかない
127 18/11/21(水)18:26:40 No.549204498
異国情緒に溢れている ブラジルの
128 18/11/21(水)18:28:42 No.549204956
高校が近隣に3校あるせいか夕方あたりは喧しい JKがミニスカで二人乗りしてる
129 18/11/21(水)18:28:52 No.549204993
近所の商店街に普通に道で寝てるおっさんがいた 今はアーケードの屋根が取っ払われてぱっと見そういうの減ったぽいけど 屋根が無くなると普通に地味な通りになった孤独のグルメ原作1話の舞台
130 18/11/21(水)18:29:32 No.549205139
高速とインターチェンジが近くに出来たけど電車が10分に一度来るからそっちで十分