18/11/21(水)17:11:14 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)17:11:14 No.549191058
名古屋旅行に行ってきたよ
1 18/11/21(水)17:13:24 No.549191417
レゴランド?
2 18/11/21(水)17:14:42 No.549191623
お昼前に名古屋駅に着いたからとりあえず駅チカであんかけスパゲッティを補食 su2724254.jpg
3 18/11/21(水)17:16:04 No.549191862
あんかけスパゲッティを食べたあとは近くの味噌煮込みうどん屋さんを探して徒歩で移動 su2724255.jpg 味はなんともいえずコクがないように感じられた うどんかてえ
4 18/11/21(水)17:16:30 No.549191943
>レゴランド? 今回は行かなかった
5 18/11/21(水)17:17:17 No.549192067
水族館良かっただろ?
6 18/11/21(水)17:17:56 No.549192182
>うどんかてえ それが味噌煮込みだからな…
7 18/11/21(水)17:18:53 No.549192335
味噌煮込みうどんを食べたあとは科学博物館に歩いて移動し色々と体験 遠足か何かだったのか小学生で溢れており大変騒がしかった しかし物体の重さを比較する展示で小学生が持ち上げられなかった20kgの重りを片手で持ち上げたところ「お兄さんすげー」と女子小学生に誉められたためとても気分がよくなりました
8 18/11/21(水)17:19:11 No.549192387
>水族館良かっただろ? 水族館苦手だから行ってない
9 18/11/21(水)17:20:39 No.549192646
名古屋の観光スポットなんて水族館と動物園しか思い浮かばん あと回ってて面白いのは大須ぐらいか
10 18/11/21(水)17:21:24 No.549192744
ぷらねたりうむ!
11 18/11/21(水)17:21:41 No.549192785
お兄さんって年齢か?嘘をつくんじゃない!
12 18/11/21(水)17:22:03 No.549192843
おっぱい寺行った?
13 18/11/21(水)17:22:15 No.549192887
その後プラネタリウムを見たのだけれども横のおっさんが即行寝始めてイビキをかきはじめ殺意が湧いた 星の位置と明るさにあわせて鍵盤をひく星のオルゴールという演目がとてもよかったのに興ざめです 蹴ってやろうかと思いましたが大人なのでやめました
14 18/11/21(水)17:23:02 No.549193019
>おっぱい寺行った? 行ってないよ
15 18/11/21(水)17:24:23 No.549193227
プラネタリウムを見終えた私は駅に戻り新幹線の切符を買い駅のホームできしめんを食べました su2724275.jpg 現在帰りの新幹線の中です
16 18/11/21(水)17:25:30 No.549193416
お土産は駅で買った外郎です
17 18/11/21(水)17:25:56 No.549193481
五城より角千ってうどん屋さんをオススメしたかった かつ丼が美味しい
18 18/11/21(水)17:26:23 No.549193561
>お土産は駅で買った外郎です なんでそんなジジババ向けのもんを買うんだ
19 18/11/21(水)17:26:50 No.549193649
こないだの大阪から東京まで通るついで「」か? 楽しめたか?
20 18/11/21(水)17:27:10 No.549193702
なぜ名古屋にいこうと?
21 18/11/21(水)17:27:49 No.549193823
こ、こいつ麺類しか食ってねえ
22 18/11/21(水)17:27:55 No.549193846
>こないだの大阪から東京まで通るついで「」か? >楽しめたか? まあそこそこ 小学生に誉められたのが一番の思い出かな てか科学館がわりとショボかったよ…
23 18/11/21(水)17:28:59 No.549194055
>なぜ名古屋にいこうと? 大阪に行く用事があって帰りの今日が休みだったからどこか途中で観光しようかと
24 18/11/21(水)17:29:16 No.549194102
名古屋行くなら近くに京都大阪があるからオススメ 品川からわずか3駅
25 18/11/21(水)17:29:27 No.549194142
>>お土産は駅で買った外郎です >なんでそんなジジババ向けのもんを買うんだ 名古屋土産って外郎以外になにかあんの?
26 18/11/21(水)17:29:36 No.549194174
>てか科学館がわりとショボかったよ… 電気の方行くと静電気でビリビリするやつあったはずだけど 行ったのデッカいタマタマついてる方だろ?
27 18/11/21(水)17:30:00 No.549194240
>>>お土産は駅で買った外郎です >>なんでそんなジジババ向けのもんを買うんだ >名古屋土産って外郎以外になにかあんの? 海老煎餅
28 18/11/21(水)17:30:37 No.549194348
>電気の方行くと静電気でビリビリするやつあったはずだけど >行ったのデッカいタマタマついてる方だろ? うん プラネタリウム見たかった
29 18/11/21(水)17:30:55 No.549194404
>海老煎餅 知多じゃねーか!
30 18/11/21(水)17:31:35 No.549194528
あっでも-30℃を体感する展示はよかったわ 鼻が痛くなったけど
31 18/11/21(水)17:32:44 No.549194735
>>海老煎餅 >知多じゃねーか! じゃあ赤福! …ごめん本当に思いつかない市内の名物ってなんかあるっけ?
32 18/11/21(水)17:33:48 No.549194926
赤福は三重のお土産では?
33 18/11/21(水)17:34:37 [三重] No.549195066
>じゃあ赤福! なんだァ…テメェ…?
34 18/11/21(水)17:36:04 No.549195286
名古屋に行ったのかい…
35 18/11/21(水)17:37:29 No.549195547
近くにいた男子小学生は超人だ!と言ってくれてありがたかったです
36 18/11/21(水)17:39:00 No.549195800
ルート的に味噌煮込みは大須方面か名駅でオアシスはいってなさそうだな ナナちゃん人形は見た?世間体に問題なくマネキンの股の下通れるとかなかなかないけど
37 18/11/21(水)17:39:13 No.549195836
事前にちゃんと「」に相談してればダメな点を懇切丁寧に微に入り細を穿つまでに説明して説得したのに
38 18/11/21(水)17:39:59 No.549195979
>なんだァ…テメェ…? たしかに赤福は三重がよく怒ってるイメージあるけど 文句があるなら名古屋に卸さなきゃいいのにって思う
39 18/11/21(水)17:41:01 No.549196162
>事前にちゃんと「」に相談してればダメな点を懇切丁寧に微に入り細を穿つまでに説明して説得したのに この子ちゃんとスレ立てて交通談義でスレ半分以上埋まったのに来た猛者だよ
40 18/11/21(水)17:41:31 No.549196247
科学館いったなら当然体重かけて操作するバイクのゲームはクリアしてきたんだろうな?
41 18/11/21(水)17:41:53 No.549196312
>たしかに赤福は三重がよく怒ってるイメージあるけど >文句があるなら名古屋に卸さなきゃいいのにって思う 京都でも大阪でも売ってるんですよあの売女
42 18/11/21(水)17:42:36 No.549196420
>京都でも大阪でも売ってるんですよあの売女 ヤリマン過ぎる…
43 18/11/21(水)17:42:44 No.549196436
>ルート的に味噌煮込みは大須方面か名駅でオアシスはいってなさそうだな >ナナちゃん人形は見た?世間体に問題なくマネキンの股の下通れるとかなかなかないけど あの気持ち悪い競輪?の服着たやつのこと?
44 18/11/21(水)17:42:57 No.549196485
ずっと三重に住んでるが赤福を食べた事がない
45 18/11/21(水)17:43:58 No.549196647
>あの気持ち悪い競輪?の服着たやつのこと? しょっちゅうお色直しするから服装で言われてもわからねえ
46 18/11/21(水)17:44:45 No.549196773
>>あの気持ち悪い競輪?の服着たやつのこと? >しょっちゅうお色直しするから服装で言われてもわからねえ 名古屋人の考えることはわからん…
47 18/11/21(水)17:46:03 No.549196995
赤福うまいけど食うのめんどいねんべとべとして
48 18/11/21(水)17:46:32 No.549197063
大須ぶらついた後に鶴舞公園まで歩くのが好き
49 18/11/21(水)17:46:35 No.549197073
仙台民からしてみると科学館充実しててなかなか感動したものだけど まあ無論都市規模が違うんだけどさ
50 18/11/21(水)17:46:54 No.549197136
俺だって20kgぐらい持ち上げられる!
51 18/11/21(水)17:47:33 No.549197217
駅前のねじねじした偽噴水みたいなオブジェ 撤去されると知って邪魔だったけど流石にちょっと寂しいなと思ってたら 世の中はほんと邪魔だったんだよあれ清々するわ的な意見が多かったみたいで笑った
52 18/11/21(水)17:47:39 No.549197237
他の仕事とかで疲れがある中だとひつまぶしをおすすめしたい 3杯目をお茶漬けで掻き込んで 満足!かえゆ!って気分になれる
53 18/11/21(水)17:47:44 No.549197253
>仙台民からしてみると科学館充実しててなかなか感動したものだけど >まあ無論都市規模が違うんだけどさ 多摩の方にもっと大規模なところがあってね… どうしても比べてしまう
54 18/11/21(水)17:47:47 No.549197268
アイアンマンになってたこともあるナナちゃん人形さんだ
55 18/11/21(水)17:48:49 No.549197454
昔名古屋住んでたけど熱田神宮のきしめん屋が美味かったイメージ
56 18/11/21(水)17:48:52 No.549197464
>世の中はほんと邪魔だったんだよあれ清々するわ的な意見が多かったみたいで笑った あれのせいでどこまでが道路でどこまでがロータリーなのかよくわかんない駅前と化してるしね…
57 18/11/21(水)17:48:52 No.549197466
>多摩の方にもっと大規模なところがあってね… >どうしても比べてしまう 名古屋のたまたまより大規模なプラネタリウムは想像つかねえ… それはたしかに行ってみたいな
58 18/11/21(水)17:48:59 No.549197480
名古屋市科学館のある白川公園はポケGOのストップがいっぱいあるから 夜遅くでも家族連れが居て名古屋のダメな点がよく分かる
59 18/11/21(水)17:49:31 No.549197562
>駅前のねじねじした偽噴水みたいなオブジェ >撤去されると知って邪魔だったけど流石にちょっと寂しいなと思ってたら >世の中はほんと邪魔だったんだよあれ清々するわ的な意見が多かったみたいで笑った 桜通り口の? 2009だか10だかの豪雨の時にあそこのロータリーにベンツが浮いてたのが衝撃的だった 太閤は川になってたし
60 18/11/21(水)17:50:07 No.549197645
名古屋の麺といったら台湾まぜそばだろう
61 18/11/21(水)17:50:53 No.549197773
>他の仕事とかで疲れがある中だとひつまぶしをおすすめしたい 高いけど美味しいよね 味噌カツが一番好きなんだけど味噌ダメって人やカツには別のかける人多い 愛知生まれだからカルチャーショックだった
62 18/11/21(水)17:51:18 No.549197842
>名古屋のたまたまより大規模なプラネタリウムは想像つかねえ… >それはたしかに行ってみたいな ああプラネタリウムなら確かに名古屋のはよかったね 国内最大級とか書かれてたし 隣のおっさんさえいなかったらもっと楽しめたんだが
63 18/11/21(水)17:51:29 No.549197874
ナナちゃん人形はタイアップでいろんな格好するよ お前パトレイバーかなんかかってサイズのマネキンだったらそれしかないからそれだよ
64 18/11/21(水)17:52:35 No.549198041
ハンソロ公開中はチューバッカになってたナナちゃん
65 18/11/21(水)17:52:54 No.549198093
お土産は坂角のゆかりなら誰も損はしない
66 18/11/21(水)17:53:03 No.549198117
味噌煮込みうどんは有名店で食べるよりも袋入りのやつを買って自分で作った方がうまかったりする不思議な料理だよ
67 18/11/21(水)17:53:28 No.549198197
>味噌煮込みうどんは有名店で食べるよりも袋入りのやつを買って自分で作った方がうまかったりする不思議な料理だよ 店はぐっでぐでに煮込み切ったやつだしてくれないしな…
68 18/11/21(水)17:53:49 No.549198249
>味噌煮込みうどんは有名店で食べるよりも袋入りのやつを買って自分で作った方がうまかったりする不思議な料理だよ 寿がきやのが何気に一番好きだ やたらうまい
69 18/11/21(水)17:54:17 No.549198342
味噌煮込みうどんは他人のおすすめ全く当てになんないよね 相性が凄まじい
70 18/11/21(水)17:55:33 No.549198562
ガチで煮込んでたら回らんからなあ そして茹で時間短縮で生まれたのがきしめん!
71 18/11/21(水)17:55:35 No.549198567
名古屋出身の人に食卓用みそをお土産にすると喜ばれるよ 酸味がキツいのでオススメはしない
72 18/11/21(水)17:57:17 No.549198917
>名古屋出身の人に食卓用みそをお土産にすると喜ばれるよ つけてみそかけてみそでいいんでいらないです
73 18/11/21(水)18:02:35 No.549199884
こいつ麺類ばっかだし四国「」かしら…
74 18/11/21(水)18:03:37 No.549200081
>味噌煮込みうどんは他人のおすすめ全く当てになんないよね >相性が凄まじい 辛さでも好み割れるし正直あれめんどくさすぎる ローカルフードじゃなかったら対立煽りのネタになると思うわ
75 18/11/21(水)18:04:25 No.549200211
シンカリオン展いった?
76 18/11/21(水)18:04:58 No.549200297
>てか科学館がわりとショボかったよ… 実際プラネタリウムや理工館以外の設備は古めかしいからなぁ… あそこは御園座や矢場町に行ったついでか特別展がやっていたら観にいくような所だ 「」みたいに学生や大人だけでの観光ならトヨタ博物館とかの方がいいかもしれない
77 18/11/21(水)18:06:52 No.549200675
最初はサガミ連れてって味噌煮込みうどん手羽先味噌かつ注文して合う合わないを見極めた方がいいのかもしれないなと思うけどどうだろね…
78 18/11/21(水)18:08:07 No.549200915
泊まりならどて煮と串カツで一杯といきたい所だ
79 18/11/21(水)18:08:20 No.549200958
>あそこは御園座や矢場町に行ったついでか特別展がやっていたら観にいくような所だ 明後日からスイーツ展なるものをやるらしくてすごい興味がそそられたよ… タイミング悪い
80 18/11/21(水)18:10:14 No.549201276
>お土産は駅で買った外郎です 一口ういろうの類は手軽なお土産にいいよね 餅文のわらびういろ俺のお勧めです
81 18/11/21(水)18:13:14 No.549201873
>一口ういろうの類は手軽なお土産にいいよね >餅文のわらびういろ俺のお勧めです 芋外郎と栗外郎各四個の詰め合わせ買ったわ
82 18/11/21(水)18:15:36 No.549202329
>大須ぶらついた後に鶴舞公園まで歩くのが好き 千代田の古本屋街を横目に鶴舞の図書館などに通うのいいよね