虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)15:25:51 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)15:25:51 No.549176156

アニメ制作会社の職場公開もっとやってほしい

1 18/11/21(水)15:26:44 No.549176282

タコ部屋よりキッツいな

2 18/11/21(水)15:30:36 No.549176806

現場で働けばタダで見れるぞ

3 18/11/21(水)15:36:24 No.549177592

トリガーとかよく出るよね

4 18/11/21(水)15:36:34 No.549177624

まだこれはだいぶ見せられる方なのでは?

5 18/11/21(水)15:37:37 No.549177779

アレな会社はちょっとお見せすることが出来ないからな…

6 18/11/21(水)15:38:58 No.549177978

女多くね

7 18/11/21(水)15:40:21 No.549178175

社内の清潔度と社員の女性率は比例する

8 18/11/21(水)15:41:29 No.549178337

アニメ銀魂で見たサンライズ第5スタジオは結構酷かった

9 18/11/21(水)15:42:28 No.549178468

>女多くね 京アニだからでしょ 主婦を集めて作ったスタジオって有名じゃん

10 18/11/21(水)15:43:09 No.549178573

画像はかなり綺麗な方だな

11 18/11/21(水)15:44:24 No.549178745

京アニ行った時は普通に作業しててびっくりしたな

12 18/11/21(水)15:44:28 No.549178754

これ京アニか

13 18/11/21(水)15:46:15 No.549179007

なんかこう机とかがもっとおもちゃまみれで汚くて…みたいなイメージがある

14 18/11/21(水)15:49:54 No.549179541

ラジオ体操でマインドコントロールか…

15 18/11/21(水)15:50:02 No.549179564

ラジオ体操の習慣はいいな…

16 18/11/21(水)15:51:51 No.549179838

俺がいたとこはこんな綺麗なとこじゃなかったな まぁまだデジタルじゃなかったから仕方ないけど

17 18/11/21(水)15:53:08 No.549180022

全てデジ作画で紙束積まれてませんみたいな会社とかあるんだろうか

18 18/11/21(水)15:53:25 No.549180058

京アニ普通の民家みたいな内装してるな…

19 18/11/21(水)15:54:16 No.549180193

ラジオ体操ってなんかイメージ悪いけど体操するのはすごくいいぞ 別に個人がそれぞれちゃんとやってれば会社でやらせる必要は無いけど

20 18/11/21(水)15:55:28 No.549180358

ラジオ体操ってイメージ悪いか? 古臭い習慣だとは思うが一日の始まりとして 体にいいのは日本人なら身に染みてると思うけど

21 18/11/21(水)15:55:36 No.549180383

ラジオ体操は本気でやると結構いい運動になるぞ

22 18/11/21(水)15:56:27 No.549180493

>京アニ普通の民家みたいな内装してるな… 中古マンションをリノベーションしてるんじゃないかという気がする 雑居ビルの構造してない

23 18/11/21(水)15:56:59 No.549180574

TVシリーズの下請けを何本も抱えてるようなスタジオは動画用紙やらなんやらで紙だらけだよ

24 18/11/21(水)15:57:16 No.549180622

アニメーターはこうやってみんなで体動かす時間を取らないとマジで健康的にヤバいからな…

25 18/11/21(水)15:57:17 No.549180624

紙やセルや絵の具が山盛りになってた昔に比べるとマシだ だいぶマシだ

26 18/11/21(水)15:57:40 No.549180664

元請けメインのスタジオはそりゃ綺麗だよ

27 18/11/21(水)15:59:26 No.549180912

普通の一般主婦みたいなおばちゃんがおる

28 18/11/21(水)15:59:42 No.549180962

ラジオ体操はブラック企業の象徴だから… 意味が分からない人は良いところに就職できたんだよ

29 18/11/21(水)16:00:00 No.549181003

ラジオ体操やらせたら病欠が減ったみたいな情報があったはず

30 18/11/21(水)16:00:14 No.549181036

俺がいたサンライズ系列のとこはまだセル画全盛で コンテ、原画、動画、作監、彩色、全部一括だったから混沌としてたよ

31 18/11/21(水)16:01:22 No.549181195

ラジオ体操=ブラックってのも昔の話だと思うんよね 最先端ブラックはそんな時間すら取らせない

32 18/11/21(水)16:01:59 No.549181270

>ラジオ体操はブラック企業の象徴だから… それラジオ体操自体はブラックな事に関係ないじゃん

33 18/11/21(水)16:02:17 No.549181307

建設現場でも点呼整列朝礼ついでによくあるぞ体操タイム

34 18/11/21(水)16:02:17 No.549181310

何度か取り上げられてるけどPAワークスまた見たいな 歩いて行って周囲も移して思った以上に何もねえな!ってなりたい

35 18/11/21(水)16:03:05 No.549181424

ラジオ体操はブラックっていうか まともじゃない人間が多い職場によくある習慣で ラジオ体操をやらせることでちょっとはまともな人間になれっていう願いでもあるんだ

36 18/11/21(水)16:03:33 No.549181480

知らんがな

37 18/11/21(水)16:03:43 No.549181502

15時だからほどよく肩が凝り固まった時間でありがたい

38 18/11/21(水)16:03:56 No.549181526

デスクワークの会社では珍しいかもしれんが=ブラックはネットに毒されすぎだと思う

39 18/11/21(水)16:04:15 No.549181568

ジブリもラジオ体操してたな

40 18/11/21(水)16:04:18 No.549181575

ラジオ体操をやる仕事って工場とか現場系が多いしいわゆる3Kな職場であって 3K=ブラックってわけでも無いよね

41 18/11/21(水)16:04:29 No.549181605

アニメーターって給料低すぎて 地方から出てきた人は家賃と食費払えずに消えるって話を聞いて 池袋線沿線に実家があるからもしアニメーターになるなら有利なのかなあって思ったりした時期はあった

42 18/11/21(水)16:04:41 No.549181629

>中古マンションをリノベーションしてるんじゃないかという気がする >雑居ビルの構造してない 確かそうだったはず 安く買って使ってるってなんかであった

43 18/11/21(水)16:04:51 No.549181652

ラジオ体操 もうお分かりですね!

44 18/11/21(水)16:05:55 No.549181785

机周りみんな綺麗すぎない? こんなもん?

45 18/11/21(水)16:07:02 No.549181956

もっと現代の蟹工船的な感じかと

46 18/11/21(水)16:07:03 No.549181963

ラジオ体操にブラックって意識を持ってるのはわりと社会からズレてるな… 純粋に運動不足の解消として取り入れられてるだけだろう

47 18/11/21(水)16:07:42 No.549182053

アニメ制作会社でブラックじゃないとこあるの?

48 18/11/21(水)16:08:01 No.549182088

>アニメ制作会社でブラックじゃないとこあるの? ないよ

49 18/11/21(水)16:08:04 No.549182095

京アニは机におもちゃとか置いちゃいけないって昔聞いたことがあるような

50 18/11/21(水)16:09:41 No.549182285

体操ぐらいしないとアニメ制作なんて体いわすの一直線だろ

51 18/11/21(水)16:10:15 No.549182354

京アニは制作チーム組んだら席替えする習慣があるからあんまり物広げる人がいないんだと

52 18/11/21(水)16:12:30 No.549182653

ラジオ体操はブラックじゃないよ その前後に日替わり当番で無理矢理喋らせる辺りから怪しくなってくる

53 18/11/21(水)16:13:35 No.549182804

>アニメ制作会社でブラックじゃないとこあるの? さすがにトムスエンタテイメントやOLMみたいな大手ならしっかりしてる…のかなあ…

54 18/11/21(水)16:14:22 No.549182915

人を人とも思わない体制とその中で生き残ってきた先輩達が待ってるんだぞ

55 18/11/21(水)16:15:02 No.549183010

だいたいどんな業種ももうちょい下行くとどっかに人転がってる映像になるよね

56 18/11/21(水)16:15:11 No.549183023

京アニはこれでもマシな方なのが酷い

57 18/11/21(水)16:15:16 No.549183037

ちゃんと定期的に体動かさないと腰破壊するからな… した

58 18/11/21(水)16:15:25 No.549183064

アニメーターになったんじゃなくて アニメーターにしかなれなかったと思う方が正しい世界なのかもしれない 女はともかく男は

59 18/11/21(水)16:15:39 No.549183084

きれいに片付いてるし歩くスペースあるじゃん

60 18/11/21(水)16:15:43 No.549183095

>その前後に日替わり当番で無理矢理喋らせる辺りから怪しくなってくる 朝礼ある会社だとやってない?

61 18/11/21(水)16:15:43 No.549183096

京アニとかPAとかこうやって職場見せられる所はとりあえずホワイトそう

62 18/11/21(水)16:16:24 No.549183192

一度でいいから見てみたい 武遊の制作風景

63 18/11/21(水)16:16:50 No.549183244

目 肩 腰

64 18/11/21(水)16:16:55 No.549183265

これでもマシというかこれはかなり社内環境上位の方じゃない?

65 18/11/21(水)16:17:03 No.549183289

>ラジオ体操の習慣はいいな… お絵描きは地味に同じ姿勢で行う全身運動だからみんなで半強制的にでもしないと知らない間に筋肉疲労がたまって体ガッチガチに固まっちゃうからね…

66 18/11/21(水)16:19:05 No.549183567

バイブリーとか評判いいスタジオも増えてるというか二極化してきてる

67 18/11/21(水)16:20:20 No.549183756

良くなかったらこうやって社内公開しないからな!

68 18/11/21(水)16:21:24 No.549183894

もっと床にデカい雑巾が丸まっててなにかと思ったら人が寝てていつ洗ったのか分からない毛布だったとか テレビ放映のための撮影なのに横ですげぇ怒号が響き合ってるとか 割れた食器が散乱したままになってて見かねたスタッフが拾い集めようとしたら社内の偉い人にいやそれはそこでいいから拾わないでって何故か制止されたとか そんなエピソードのほうが見てる方は面白いと思うよ

69 18/11/21(水)16:21:25 No.549183896

湯浅監督のところはかなり労働環境改善されたって以前ニュースになってたな

70 18/11/21(水)16:23:33 No.549184160

あれだけハイクオリティのTV作品連続で続けて映画も作ってるのに福利厚生ばっちりで徹夜もほとんどないってどういうシスムでやってるの・・・

71 18/11/21(水)16:23:35 No.549184163

>割れた食器が散乱したままになってて見かねたスタッフが拾い集めようとしたら社内の偉い人にいやそれはそこでいいから拾わないでって何故か制止されたとか それはマジで何なんだよ…

72 18/11/21(水)16:23:44 No.549184188

カラーは労働条件の安定を設立時に掲げてたけど今もそれを保ってるかは知らん

73 18/11/21(水)16:23:58 No.549184233

座り仕事こそラジオ体操するべき

74 18/11/21(水)16:24:02 No.549184242

>>割れた食器が散乱したままになってて見かねたスタッフが拾い集めようとしたら社内の偉い人にいやそれはそこでいいから拾わないでって何故か制止されたとか >それはマジで何なんだよ… 雰囲気づくり…?

75 18/11/21(水)16:24:22 No.549184287

ラジオ体操をいいとか言う奴引くわ

76 18/11/21(水)16:24:37 No.549184327

今一番見てみたいのはいもいも作ってる会社

77 18/11/21(水)16:25:07 No.549184398

クオリティ保つ為にしっかりとした環境作るんだよ

78 18/11/21(水)16:25:15 No.549184423

「」はラジオ体操嫌いすぎじゃない……?良いと思うしそんなに悪くいう理由がわからない…

79 18/11/21(水)16:25:34 No.549184465

ラジオ体操にトラウマがあるんだろう

80 18/11/21(水)16:25:45 No.549184492

>今一番見てみたいのはいもいも作ってる会社 まだ出来たばかりだからそんなに汚くないと思う

81 18/11/21(水)16:27:04 No.549184680

>今一番見てみたいのはいもいも作ってる会社 ほぼ全部外注で本社には机一つもないとかだったら笑う

82 18/11/21(水)16:27:08 No.549184687

>今一番見てみたいのはいもいも作ってる会社 ぬこがいるよ

83 18/11/21(水)16:27:08 No.549184689

ラジオ体操やるならもうちょっと広いところの方が良いな あれは全身使う動きだから

84 18/11/21(水)16:27:38 No.549184761

>あれだけハイクオリティのTV作品連続で続けて映画も作ってるのに福利厚生ばっちりで徹夜もほとんどないってどういうシスムでやってるの・・・ 山田尚子インタビューでPM6:30に帰ってたって言ってたしな・・・

85 18/11/21(水)16:28:05 No.549184833

椅子座りっぱなしで絵を描いてると腰と肩が固まるからラジオ体操普通に有用だよ! 漫画家でも休憩でやるぞ

86 18/11/21(水)16:28:14 No.549184856

京アニは宇治の田舎のほうなので終電20時までにみんな帰宅するとか

87 18/11/21(水)16:28:23 No.549184880

>あれだけハイクオリティのTV作品連続で続けて映画も作ってるのに福利厚生ばっちりで徹夜もほとんどないってどういうシスムでやってるの・・・ よく聞くのはスケジュール管理の徹底 あと大抵の作品は自社版権だからグッズがそのまま収益になる

88 18/11/21(水)16:28:36 No.549184915

ラジオ体操自体は運動不足に良いのに… たかが体操に精神左右されるとかよっぽど信念ややりたい事が無いんだろうな

89 18/11/21(水)16:29:10 No.549184989

コンテとか手書きしたりしないの? 全部デジタルなの?

90 18/11/21(水)16:29:35 No.549185056

ポリゴンピクチャーズは夜10時に強制的に電源落とされちゃうし・・・

91 18/11/21(水)16:30:24 No.549185159

俺の会社は空調管理が21時で切れるので残業は地獄と化す

92 18/11/21(水)16:30:53 No.549185204

>湯浅監督のところはかなり労働環境改善されたって以前ニュースになってたな デジタル積極的に入れたりflashで作ってたり色々やってるよね そもそも業界全体で仕上げ以降は全部デジタルだし 他のパートのデジタル化は進んでいくと思う

93 18/11/21(水)16:31:24 No.549185268

割れた皿とかは参考資料的な物とか?

94 18/11/21(水)16:31:24 No.549185269

>ポリゴンピクチャーズは夜10時に強制的に電源落とされちゃうし・・・ やっぱルーカスフィルムから委託されたスタジオは違うな…

95 18/11/21(水)16:31:26 No.549185272

これはめちゃくちゃ良い環境の方では? ラジオ体操までやるし

96 18/11/21(水)16:31:35 No.549185297

京アニみたいに決まった面子で同じ時間に働いた方が当然効率いいよ バラバラの人員がバラバラの時間帯で働いてるから無駄に疲弊していく

97 18/11/21(水)16:32:26 No.549185396

経営者側からするとラジオ体操して体動くだけで保険料の費用下がるからやってくれって話

98 18/11/21(水)16:34:12 No.549185624

原画動画撮影に至るまで社内ですべての工程を完結させてるから 時間のロスがないのが強みとかいう話は前に聞いたけど 京アニだったかどうか思い出せない スケジュール管理がきっちりできればそりゃ余裕もできるわって感じなのかな

99 18/11/21(水)16:34:28 No.549185656

ずっと座ってると体きついからな…

100 18/11/21(水)16:34:29 No.549185659

ラジオ体操自体はいいんだよ 就業時間前からあつめてやらせたり恫喝と強制が常のブラック企業がだいたいやってたりで風評被害くらってるようなもんなんだよラジオ体操が

101 18/11/21(水)16:35:02 No.549185718

>ポリゴンピクチャーズは夜10時に強制的に電源落とされちゃうし・・・ ニコ生でBLAME!の特別放送を会社からやってたとき後ろが本当に真っ暗になってたな 声優陣がすごいって驚いてたけど

102 18/11/21(水)16:36:30 No.549185909

>終電20時 そな にん

103 18/11/21(水)16:36:43 No.549185938

京アニがたしかそう 制作工程全部社内で済ませて委託しない

104 18/11/21(水)16:37:18 No.549186018

アニメーションDoがあるじゃん

105 18/11/21(水)16:37:53 No.549186114

そもそも京アニは版権すら自社のものだしね…

106 18/11/21(水)16:38:12 No.549186153

京アニ新しいビル作ってたはず

107 18/11/21(水)16:39:02 No.549186261

最近出来たとこでも3D系は大分マシだと聞く

108 18/11/21(水)16:39:29 No.549186308

>バラバラの人員がバラバラの時間帯で働いてるから無駄に疲弊していく カラーがそうだよね・・・

109 18/11/21(水)16:40:24 No.549186444

座り仕事は座ってるだけで余命減っていくからラジオ体操はいいと思う

110 18/11/21(水)16:41:59 No.549186657

こんな一生座ってパソコンとにらめっこしてるような仕事はラジオ体操しないとマジで肩とかがやばい

111 18/11/21(水)16:42:20 No.549186704

グリッドマンつくってるトリガーのスタッフなんか デスク周りおもちゃだらけで席に着くのも一苦労と聞くが

112 18/11/21(水)16:44:54 No.549187081

これが去年新しくなった京アニ本社 su2724200.jpg

113 18/11/21(水)16:45:10 No.549187122

何故あと2時間ほどで帰るタイミングにラジオ体操を?

114 18/11/21(水)16:45:54 No.549187245

友達にメーターいるけど会社にある暖房が電気ストーブだけだって聞いて悲しくなったよ…

115 18/11/21(水)16:46:12 No.549187288

アパートだこれ!

116 18/11/21(水)16:46:18 No.549187303

>これが去年新しくなった京アニ本社 マンションみたいだ…

117 18/11/21(水)16:46:27 No.549187321

一方PAWorksはパーキングエリアに会社を建てた

118 18/11/21(水)16:46:56 No.549187393

>これが去年新しくなった京アニ本社 >su2724200.jpg アパート?

119 18/11/21(水)16:47:52 No.549187535

田舎の和菓子屋みたいなビルしやがって

120 18/11/21(水)16:48:18 No.549187587

京アニマンション改築好きだな…

↑Top