虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)14:57:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)14:57:34 No.549172301

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/21(水)14:58:22 No.549172399

壁画が動いた!

2 18/11/21(水)14:59:51 No.549172592

ECHIGOYAか…昔は通販したものだが

3 18/11/21(水)14:59:59 No.549172612

鉛玉をご馳走してやるぜ

4 18/11/21(水)15:00:32 No.549172678

美味しいもの食べると銃撃てるの?

5 18/11/21(水)15:00:39 No.549172693

堤下はどう思う?

6 18/11/21(水)15:01:23 No.549172780

美味しいものと興味無いもの比べちゃダメだろ 美味しいものの価値が低くなってしまう

7 18/11/21(水)15:01:34 No.549172814

美味しいものにも銃にもさほど興味のなさそうなエジプトの壁画

8 18/11/21(水)15:01:59 No.549172881

俺もサバゲやってみたいなぁ

9 18/11/21(水)15:03:35 No.549173091

飯なんて食ったらおしまいじゃん 形の残らないものに執着する意味が分からない

10 18/11/21(水)15:05:42 No.549173371

あの壁画は少食すぎてあまり食に興味を示さないからな…

11 18/11/21(水)15:06:31 No.549173466

別に知らんものがあるのも興味が無いものがあるのも当然だし否定しないけど 自分が今居る場所と話している相手が誰かくらいは自覚すべきだと思う

12 18/11/21(水)15:06:55 No.549173530

美味いもののヒエラルキー相当低いんだな…

13 18/11/21(水)15:07:33 No.549173608

>堤下はどう思う? 最近見ないな

14 18/11/21(水)15:07:46 No.549173653

板倉は家になんか飾ってたな…

15 18/11/21(水)15:07:57 No.549173678

豪華なディナーよりクソ不味いレーションの方を喜んで食べるんだろ

16 18/11/21(水)15:08:55 No.549173800

>飯なんて食ったらおしまいじゃん >形の残らないものに執着する意味が分からない 欲しいもの>>>>>>>美味しいもの>>>おもちゃの銃

17 18/11/21(水)15:09:15 No.549173848

>別に知らんものがあるのも興味が無いものがあるのも当然だし否定しないけど >自分が今居る場所と話している相手が誰かくらいは自覚すべきだと思う これはそういう番組の体で自分のキャラの仕事してるだけだから それは自覚した上でのやりとりなんじゃね

18 18/11/21(水)15:10:19 No.549173995

むしろ食事なんてとりあえず抵抗なく食える程度の味で栄養がしっかりしてればなんでもいいよね

19 18/11/21(水)15:10:21 No.549174001

男に比べて女は形の残らないものの方に重きを置く気がする というか男が形の残るものに圧倒的に重きを置くというか

20 18/11/21(水)15:10:44 No.549174052

>むしろ食事なんてとりあえず抵抗なく食える程度の味で栄養がしっかりしてればなんでもいいよね ウィダーいいよね

21 18/11/21(水)15:12:05 No.549174245

銃だけで4万超え?玩具だぜ?

22 18/11/21(水)15:12:15 No.549174266

>男に比べて女は形の残らないものの方に重きを置く気がする >というか男が形の残るものに圧倒的に重きを置くというか 女も着もしない服とか履きもしない靴とかブランド物のバッグとか買って集めると思う

23 18/11/21(水)15:12:31 No.549174312

モノが残らないってのはメリットだよなとメルカリで集めたコレクション売ってると思う

24 18/11/21(水)15:13:00 No.549174375

そのお金で美味しい物食べたい じゃないのがポイントだよね

25 18/11/21(水)15:13:24 No.549174425

>男に比べて女は形の残らないものの方に重きを置く気がする >というか男が形の残るものに圧倒的に重きを置くというか 単なる興味の有無であってやたら小物集める女もいるよ

26 18/11/21(水)15:14:04 sT8mbPZw No.549174505

ソシャゲだって形に残らないじゃん!

27 18/11/21(水)15:14:21 No.549174547

>女も着もしない服とか履きもしない靴とかブランド物のバッグとか買って集めると思う ファッションは例外じゃねぇかな 女でコレクション癖あるのってカエル小物マニアと ディズニーマニア、キティちゃんマニアぐらいだと思う

28 18/11/21(水)15:14:27 No.549174563

>>男に比べて女は形の残らないものの方に重きを置く気がする >>というか男が形の残るものに圧倒的に重きを置くというか >女も着もしない服とか履きもしない靴とかブランド物のバッグとか買って集めると思う 話が逸れるがこういう時に真っ先に挙げられる例が服やブランド物というのも大概女性に対する先入観よな

29 18/11/21(水)15:15:23 No.549174696

価値観なんて人によって違うんだから ジェンダーや残る残らないで優劣見出そうとするのは不毛だろう

30 18/11/21(水)15:15:24 No.549174700

>女でコレクション癖あるのってカエル小物マニアと >ディズニーマニア、キティちゃんマニアぐらいだと思う 集めてんじゃん! あとバンドマンのグッズ集める女もジャニグッズ集める女もおるぞ

31 18/11/21(水)15:15:53 No.549174761

人間興味ないものにはそういうもんだ

32 18/11/21(水)15:16:54 No.549174896

>話が逸れるがこういう時に真っ先に挙げられる例が服やブランド物というのも大概女性に対する先入観よな ジーパンマニアやスニーカーマニアの男もいるしな

33 18/11/21(水)15:17:59 No.549175037

>あとバンドマンのグッズ集める女もジャニグッズ集める女もおるぞ それとか乙女アニメグッズ収集はあくまで信仰告白の一環であって 男の無意味な物神的収集癖とは違うと思う

34 18/11/21(水)15:18:05 No.549175045

>ジーパンマニアやストーカーマニアの男もいるしな に見えてヤバすぎだろ…!?と思った 杞憂だった

35 18/11/21(水)15:19:15 No.549175200

音響のマニアから 海外旅行とか無駄じゃん!何も残らない!って否定された事があるのでまぁ…立ち位置次第だなぁとこの手の話題では思う

36 18/11/21(水)15:19:27 No.549175237

>価値観なんて人によって違うんだから >ジェンダーや残る残らないで優劣見出そうとするのは不毛だろう 出た…

37 18/11/21(水)15:19:40 No.549175278

>それとか乙女アニメグッズ収集はあくまで信仰告白の一環であって >男の無意味な物神的収集癖とは違うと思う 男もドルオタはグッズ集めるからそこらへん性別からくるものではないぞ

38 18/11/21(水)15:20:24 No.549175386

嫌いな属性の人間(性別、年齢、職業、思想)の趣味は徹底的にdisるのが正しいネット住民のスタイルだから 君も嫌いな趣味は徹底的に批判してネット上で同意を得よう!

39 18/11/21(水)15:20:36 No.549175415

問題はわざわざ敵の本陣でこういうことを言うところだ

40 18/11/21(水)15:21:27 No.549175529

>問題はわざわざ敵の本陣でこういうことを言うところだ 敵て まあワイドショーなんてそんなもんだが

41 18/11/21(水)15:21:29 No.549175536

>男もドルオタはグッズ集めるからそこらへん性別からくるものではないぞ 逆 男のドルオタグッズ収集が男性的なそれではない

42 18/11/21(水)15:21:52 No.549175587

>男のドルオタグッズ収集が男性的なそれではない どうしてそう思うの?

43 18/11/21(水)15:22:28 No.549175682

これはサバゲーに使うから器具みたいなもんでしょ モデルガンは知らん

44 18/11/21(水)15:22:34 No.549175699

>>男もドルオタはグッズ集めるからそこらへん性別からくるものではないぞ >逆 >男のドルオタグッズ収集が男性的なそれではない で、出た~! ○○は男性的ではない~!

45 18/11/21(水)15:23:39 No.549175839

それでこの人はどのAVからテレビに出た人なの?

46 18/11/21(水)15:23:39 No.549175840

でも弾丸1発でピザトースト食えるって言われたら迷う

47 18/11/21(水)15:25:38 No.549176123

>それでこの人はどのAVからテレビに出た人なの? こういうセクハラ発言を平気で言うのも大概アレよな 間違ってもリアルやツイッターで言うんじゃないぞ

48 18/11/21(水)15:26:39 No.549176265

>間違ってもリアルやツイッターで言うんじゃないぞ いや言うね!

49 18/11/21(水)15:27:27 No.549176393

一般人に混ざってサバゲーする寂しい芸人には手心加えてあげてほしい

50 18/11/21(水)15:29:36 No.549176674

>こういうセクハラ発言を平気で言うのも大概アレよな 職業に貴賤があると思ってる人かな…差別の塊で怖い…

51 18/11/21(水)15:29:39 No.549176686

「美味い飯を食う」「趣味にも金を使う」 両方やらなきゃならないのマニア男子の辛い所だな

52 18/11/21(水)15:30:35 No.549176804

鉄だぜ!?

53 18/11/21(水)15:30:43 No.549176819

俺も部屋にkar98のモデル飾りたいなって思ってるけどあの値段は出せない

54 18/11/21(水)15:34:26 No.549177320

>男に比べて女は形の残らないものの方に重きを置く気がする >というか男が形の残るものに圧倒的に重きを置くというか そんなもん人によりけりだよ 俺からしたら部屋に増えるゴミを増やしたく無いから出来るだけ実用品以外は買わない

55 18/11/21(水)15:34:55 [アメリカ人] No.549177394

玩具だぜ!?

56 18/11/21(水)15:36:00 No.549177533

ディズニーでもなんでも女性もゴミみたいなの集める人多いよ

57 18/11/21(水)15:38:04 No.549177843

形が残る残らないの話は宇宙に価値なくね?みたいなところに行き着くから…

58 18/11/21(水)15:39:04 No.549177994

俺はシャネルやグッチのブランド物も 無可動銃や軽機も欲しいしフレンチのコース料理も 近所の居酒屋の小料理も食いたいので 値段幾ら使うから無駄という感想には同調は出来ない まあそう言われるよな、というのは分かる

59 18/11/21(水)15:39:17 No.549178030

自分で使わない服とかブランドもの集めつつ他人にこう言う事言う人も居る

60 18/11/21(水)15:40:06 No.549178142

実際今の次世代電動なんかはここまで出すならいらねえわってなるので気持ちは十分わかる

61 18/11/21(水)15:40:29 No.549178196

>玩具だぜ!? 本物をコレクションする大国の長瀬来たな…

62 18/11/21(水)15:40:36 No.549178209

理解できないというアピールをしなきゃいけない立場で精いっぱい仕事しましたって感じがして居た堪れない テレビの構成考えてる奴ってホント価値観古いな

63 18/11/21(水)15:45:43 No.549178923

俺もシャネルのバッグとか見ても新作エロゲ10本買った方がマシって思うから同じだな

64 18/11/21(水)15:46:41 No.549179080

テレビにマジ切れするから駄目なんだよ

65 18/11/21(水)15:57:39 No.549180660

そのジャンルに精通してる人間にとっては価値あるものでもそのジャンルに全く詳しくない人間からしたら 何でそんなものにそんな大金を…?ってなるのは共感するよりむしろ正常だよ そう感じたうえで相手を気遣って傷つけるようなことは言わないようにするのが 社会人というか大人なんだけどそれでも自転車のライトに10万払う感覚はまったく理解できなくて おれの自転車10台買えるぜ馬鹿じゃねえの!?って口にして嫌な顔されたのが俺だ

66 18/11/21(水)16:00:14 No.549181031

自転車のライトに10万は多分自転車好きなやつにも理解してもらえないと思う

67 18/11/21(水)16:00:57 No.549181135

まあ必要なものの価値観が違うから商売成立するみたいなとこあるし これは物々交換からそう

68 18/11/21(水)16:01:58 No.549181267

女性に何か言われたら女性差別だ!とか言い始めるからダメなんだな~

69 18/11/21(水)16:02:43 No.549181362

積ん読(本に限らずゲームやプラモとかもあるが)って言葉は読書界隈だと割と肯定的なんだけどさ 読みor開封すらされないものを死蔵してでも買うって行為を肯定するのは何気に凄いロジックというかそれどうよって思うんだよね 仕事なんかの資料として必要ならそりゃ読むかどうかもわからん本を買わなきゃいけないが他は趣味だぜ 今買わなきゃいつ入手できるかわからない、なんてのは希少価値勝手に感じてるだけじゃねとかさ いや俺も大概積んでるから尚のこと思う

70 18/11/21(水)16:03:44 No.549181505

森口はいつ結婚するの?

71 18/11/21(水)16:07:22 No.549182011

ウンコの材料に4万かけるウンコ女が

72 18/11/21(水)16:09:40 No.549182282

自衛隊行けばお金貰って本物撃てますよ

73 18/11/21(水)16:11:17 No.549182506

>自衛隊行けばお金貰って本物撃てますよ 実弾訓練は滅多に出来ないぞ

74 18/11/21(水)16:12:31 No.549182654

自転車のライトに10万って何買ったんだ シュミットのハブダイナモセットしたホイールでも組んでもらったらいきそうな気もするが

75 18/11/21(水)16:13:57 No.549182852

>ウンコの材料に4万かけるウンコ女が この女の人のウンコを買おうと思ったら4万じゃきかなそうだし…

76 18/11/21(水)16:15:23 No.549183054

サバゲは競技だと思われてるがこんなもんコスプレ大会なので衣装代みたいなもんだ

77 18/11/21(水)16:15:23 No.549183056

ファッションは流行によって買い替えたりするから流動的なものであって資産ではない

78 18/11/21(水)16:17:07 No.549183304

ブランドバッグ売り払って一緒に焼き肉いきたい

79 18/11/21(水)16:18:59 No.549183553

一人でうまいもん食うよりは趣味に使いたいけど親孝行とか彼女とか家族に使う機会があるならそっちに使ってもいいかなって

80 18/11/21(水)16:20:08 No.549183719

なんでこの人たち連れてきたの…

81 18/11/21(水)16:20:52 No.549183817

>ファッションは流行によって買い替えたりするから流動的なものであって資産ではない つまりTCG…!

82 18/11/21(水)16:21:52 No.549183937

>いや俺も大概積んでるから尚のこと思う ビブリオマニアとか活字中毒者とかは読もうが読むまいが自分の手元に本がないとダメだってのがあるからなぁ 俺も若干その気があるから自制はしてるんだけどそれでも積んでる山が増えていく…

↑Top