18/11/21(水)13:00:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)13:00:39 No.549157251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/21(水)13:02:44 No.549157568
駄犬は自由だな
2 18/11/21(水)13:04:20 No.549157811
シヴァは割りと屁理屈をこねるよね
3 18/11/21(水)13:04:22 No.549157814
柴犬かわいい
4 18/11/21(水)13:08:01 No.549158379
しゃきーん
5 18/11/21(水)13:10:11 No.549158644
シェパッ
6 18/11/21(水)13:10:21 No.549158668
シヴァ犬は海外だと猫犬と呼ばれるくらい飼い主に懐かない犬として知られている
7 18/11/21(水)13:13:58 No.549159162
必ずドブにはまる犬
8 18/11/21(水)13:18:59 No.549159866
あほのこ かわいい
9 18/11/21(水)13:20:21 No.549160080
シェパードの思考は軍人的なアレや
10 18/11/21(水)13:22:25 No.549160343
シウ゛ァ普通に懐かない?それとも洋犬って懐くとべったりひっついてくるの?
11 18/11/21(水)13:22:38 No.549160386
狼だもんなシヴァ
12 18/11/21(水)13:24:35 No.549160674
シヴァは懐いても一定の距離感を大切にしたがる
13 18/11/21(水)13:24:46 No.549160701
>狼だもんなシヴァ 全犬種の中で一番狼に近いんだっけか 見た目は狼っぽくないのにな
14 18/11/21(水)13:25:17 No.549160766
ぶっちゃけ犬の賢さは訓練したかと性格をどう感じるかの個体差
15 18/11/21(水)13:26:15 No.549160895
シバァーむかつく!
16 18/11/21(水)13:26:46 No.549160978
ハスキーはアホなのか…
17 18/11/21(水)13:27:46 No.549161129
俺はやるぜ!
18 18/11/21(水)13:36:53 No.549162312
ハスキーはアホヅラしながらごすずんの腕を何度も粉砕するからな 流石だぜ...
19 18/11/21(水)13:37:00 No.549162330
親戚のうちのシヴァは確かにおとなしくて尻尾振ってとびかかってくるような事しなかったな
20 18/11/21(水)13:37:22 No.549162369
ハスキーはアホだと言われ続けているが育て方が悪いだけでちゃんと躾ければ…と言ってハスキーを飼った飼い主達が軒並み賢い賢くないじゃなくてコイツらはアホだと結論づける程度にはだけん
21 18/11/21(水)13:38:27 No.549162513
実際柴は賢くて自分の理屈で動いてるから気難しいとこもある 子供に対してめっちゃ優しいけど
22 18/11/21(水)13:38:57 No.549162585
>シウ゛ァ普通に懐かない?それとも洋犬って懐くとべったりひっついてくるの? べっっっったりひっついてくる
23 18/11/21(水)13:39:37 No.549162675
>軒並み賢い賢くないじゃなくてコイツらはアホだと結論づける程度にはだけん すげーなハスキー!
24 18/11/21(水)13:40:46 No.549162833
和犬の甘えるはこっちに尻向けて座ることである
25 18/11/21(水)13:41:29 No.549162937
ハスキーは落ち着かせる事を教えて朝夜1時間の体力を削ぐ散歩をさせないとそりゃダメだよパワータイプだもん
26 18/11/21(水)13:43:02 No.549163148
柴はちゃんとご主人になつくけどそれとは別に自分を持ってるタイプだと聞く
27 18/11/21(水)13:43:55 No.549163272
あんまり賢いと小賢しく飼い主を試してきたりするからほどほどがいいよボーダーコリーとか 要は5歳児のクソガキみたいなもんだ
28 18/11/21(水)13:45:48 No.549163508
柴はなつくけどめっちゃ甘えてくるって感じではないよね 子供とかが来たときもはあ仕方ねえなあみたいな顔して相手してくれる 個性はあるからたまにアホな甘えん坊柴もいるけど 友人宅の兄弟犬三頭のうち一頭だけめちゃくちゃ構ってな甘えん坊だった
29 18/11/21(水)13:47:11 No.549163704
たまにごす構ってくれって寄ってくるのがかわいい
30 18/11/21(水)13:48:16 No.549163835
紀州犬がいいよマジで
31 18/11/21(水)13:48:23 No.549163847
チョビはファンタジーだったのか…
32 18/11/21(水)13:48:47 No.549163905
イェー
33 18/11/21(水)13:50:18 No.549164115
>チョビはファンタジーだったのか… あれのせいで何も知らない奴が躾けもせずハスキー飼って勝手にバカバカ騒いでる時期があった
34 18/11/21(水)13:51:41 No.549164317
>あれのせいで何も知らない奴が躾けもせずハスキー飼って勝手にバカバカ騒いでる時期があった あの漫画にもシーザーとか出てくるのに…
35 18/11/21(水)13:52:26 No.549164414
ハスキーはバカじゃないと思うけどここで言うところのだけんではあるとは思う 甘えん坊だしな かわいい
36 18/11/21(水)13:52:46 No.549164454
>紀州犬がいいよマジで 母親が実家で紀州犬飼ってたけどあんまり懐かない子って言ってた あと山奥で暮らしてたんだけど自分で雉やら獣やら野生動物を狩ってたらしい
37 18/11/21(水)13:54:03 No.549164640
賢い言われるゴールデンすら躾けないとパワー有り余ってしまう犬だからな
38 18/11/21(水)13:57:13 No.549165052
>チョビはファンタジーだったのか… チョビも性格は良いけどわりとアホだし…
39 18/11/21(水)13:58:13 No.549165190
躾けないでバカって言われてるのは納得いかないがしつけた上でなおあほだこいつって言われるぶんには納得できる ビーグルも割とアホに片足突っ込んでる その上でめっちゃ賢くていい子だとも思う
40 18/11/21(水)14:04:50 No.549166039
>チョビはファンタジーだったのか… 作中でもチョビは奇跡みたいな描写だし 他のハスキーはだいたいアホの子
41 18/11/21(水)14:05:32 No.549166135
>チョビはファンタジーだったのか… チョビは母犬がどっかから脱走してきたハスキーっぽくて 父犬がわからないので貰い手つかなかったようだから 見た目ハスキーの雑種の可能性が高い
42 18/11/21(水)14:06:12 No.549166221
>柴はちゃんとご主人になつくけどそれとは別に自分を持ってるタイプだと聞く 前に動物と話せるおばさんので見たけど飼い主には懐くけどそれ以外の人達にはある程度壁作っててなんかしたら即座に敵スイッチ入れちゃう子が多いんだってさ
43 18/11/21(水)14:06:58 No.549166316
ハスキーならオシル見てみろよ いつも幸せそうだぜ
44 18/11/21(水)14:07:14 No.549166360
そういやチョビも作中で怒らないの?とか他とは違うみたいな犬だったな
45 18/11/21(水)14:11:10 No.549166886
洋犬は忠実だよね 柴犬は我が強い
46 18/11/21(水)14:11:32 No.549166921
やっぱゴールデンだよゴールデン!! よく懐ついて賢く忠実で適度にバカ!
47 18/11/21(水)14:11:42 No.549166936
>賢い言われるゴールデンすら躾けないとパワー有り余ってしまう犬だからな ラブラドールは賢い気がするけどゴールデンはアホに片足突っ込んでない?
48 18/11/21(水)14:11:52 No.549166955
チョビは雷で錯乱して迷子になっても自力で帰ってくる賢い子だからな
49 18/11/21(水)14:13:05 No.549167085
元々柴は飼い主以外になつきづらいと言われてるからな まあ人間と同じで犬も個体差めっちゃでかいから傾向でしかないんだけど
50 18/11/21(水)14:13:27 No.549167135
>ラブラドールは賢い気がするけどゴールデンはアホに片足突っ込んでない? なのに計算不明な犬の賢さランキングだといつも上位陣取ってます
51 18/11/21(水)14:14:23 No.549167242
和犬入ってるとやや神経質な感じはあるな 洋犬は朗らか
52 18/11/21(水)14:20:21 No.549167935
ハスキーはアホなんじゃなくて体力バカで天真爛漫なだけなのに… 最低限のしつけは勿論のこと芸だって覚えるのに… ただ目の前の興味や食べ物に全力になってしまうだけなのに…
53 18/11/21(水)14:23:39 No.549168354
チョウチョ!