虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワグネ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)12:09:36 No.549147158

    ワグネリアン次走大阪杯 福永にダービー取らせるためだけに産まれた馬になりそうですね!

    1 18/11/21(水)12:10:34 No.549147350

    ダービー馬ってそんなんばっかりだよ

    2 18/11/21(水)12:12:48 No.549147772

    おっとワンアンドオンリーの悪口は…

    3 18/11/21(水)12:13:14 No.549147859

    >おっとワンアンドオンリーの悪口は… 走るだけワグネリアンよりマシ

    4 18/11/21(水)12:14:14 No.549148036

    一回のレースでそんなに消耗しちゃうもんなんだ…

    5 18/11/21(水)12:16:24 No.549148466

    わぐーん……

    6 18/11/21(水)12:17:35 No.549148696

    ネット競馬の動画に出てた天栄の場長さんが来年の復帰を目指すってさらっと言ってましたね…

    7 18/11/21(水)12:20:18 No.549149249

    >ネット競馬の動画に出てた天栄の場長さんが来年の復帰を目指すってさらっと言ってましたね… 友道も次走は来年って発表しましたよ 三歳クラシック世代戴冠馬有馬全滅ですね

    8 18/11/21(水)12:20:30 No.549149287

    無理して出したっていいことないから回避はいいんです それはそれとしてため息はでますが!

    9 18/11/21(水)12:20:52 No.549149369

    3歳代表馬誰? 本気でルヴァンスレーヴ?

    10 18/11/21(水)12:21:19 No.549149473

    >3歳代表馬誰? >本気でルヴァンスレーヴ? アーモンドアイ…

    11 18/11/21(水)12:22:17 No.549149718

    3歳牡はエポカじゃないかな

    12 18/11/21(水)12:22:18 No.549149722

    >アーモンドアイ… それは最優秀3歳牝馬のほうだろう

    13 18/11/21(水)12:22:19 No.549149725

    エポカ AJCC ワグネ 大阪杯 フィエ 不明 ひんじゃくすぎる...!

    14 18/11/21(水)12:22:19 No.549149726

    最優秀三歳牡馬がすごくパッとしない感じになりそうでこれは…

    15 18/11/21(水)12:22:51 No.549149837

    >>3歳代表馬誰? >>本気でルヴァンスレーヴ? >アーモンドアイ… 牝馬は満票だけど牡馬がね...

    16 18/11/21(水)12:22:56 No.549149853

    >3歳代表馬誰? >本気でルヴァンスレーヴ? アーモンドがJCで勝たなきゃ良い勝負だろうな ワグネリアンは落選かな秋一走は論外すぎる

    17 18/11/21(水)12:22:58 No.549149864

    ワグとフィエールマンは知ってたけどエポカも有馬出ないの?

    18 18/11/21(水)12:23:02 No.549149880

    藤澤流が根付いてきたな

    19 18/11/21(水)12:23:12 No.549149920

    もうちょい走ってくれなきゃ評価のしようも…

    20 18/11/21(水)12:23:35 No.549149987

    ずっと保留の馬

    21 18/11/21(水)12:24:25 No.549150165

    img選出馬のエタリオウが有馬記念に登録しているぞ

    22 18/11/21(水)12:24:42 No.549150222

    なんだかんだダービー馬だからとワグに票入りそう

    23 18/11/21(水)12:25:15 No.549150334

    >img選出馬のエタリオウが有馬記念に登録しているぞ またジョッキーが犠牲になるのか…

    24 18/11/21(水)12:25:23 No.549150354

    最近の馬は本当にひ弱なのか戦績汚したくないのか使い分けなのか判断つかない

    25 18/11/21(水)12:25:26 No.549150375

    ダート馬はダート馬ってだけで差し引かれるし

    26 18/11/21(水)12:26:06 No.549150526

    ディープ    ブリランテ

    27 18/11/21(水)12:26:10 No.549150541

    皐月賞1着、ダービー2着のエポカかダービー馬のワグか 該当馬なしでもいいと思うけど…

    28 18/11/21(水)12:26:15 No.549150558

    >最近の馬は本当にひ弱なのか戦績汚したくないのか使い分けなのか判断つかない 調教師の腕が…

    29 18/11/21(水)12:26:44 No.549150672

    最優秀三歳牡馬誰にするかってなるとすげー悩ましい選択だ ワグが神戸新聞杯とダービー取ったから最低限満たしてるとも言えるけど…

    30 18/11/21(水)12:27:05 No.549150753

    >ダート馬はダート馬ってだけで差し引かれるし JRA賞だし中央・海外はともかく地方のレースが多いダートはなかなかね…

    31 18/11/21(水)12:27:20 No.549150821

    >調教師の腕が… 国枝調教師が 「NF天栄の調整は完璧。調教師が口を挟む余地はない」 って言うくらい

    32 18/11/21(水)12:27:34 No.549150867

    三歳秋1走は走って惨敗するより戦績汚してない? 出る気のないトライアルメイチで仕上げて再起不能とか競馬村のギャグは難解すぎる

    33 18/11/21(水)12:27:40 No.549150885

    ルヴァンスレーヴでいいよもう…

    34 18/11/21(水)12:27:52 No.549150919

    エタリオウは戦績的には間違いなくすごい馬だけど結局勝ってないのがだめだよね

    35 18/11/21(水)12:28:26 No.549151028

    https://twitter.com/sponichi_keiba/status/1064836309418618880 かわいいスワーヴリチャードでも見て和もう…

    36 18/11/21(水)12:28:31 No.549151056

    >ルヴァンスレーヴでいいよもう… チャンピオンズC勝ってからだな…

    37 18/11/21(水)12:28:47 No.549151110

    エタリオウ案の定ブロコレ入り

    38 18/11/21(水)12:28:56 No.549151146

    岩手は24日から再開か

    39 18/11/21(水)12:29:25 No.549151245

    書き込みをした人によって削除されました

    40 18/11/21(水)12:29:47 No.549151339

    >ステルヴィオでいいよもう…

    41 18/11/21(水)12:29:55 No.549151360

    >エタリオウは戦績的には間違いなくすごい馬だけど結局勝ってないのがだめだよね 勝鞍2歳未勝利でどこまでいけるか楽しみじゃないか

    42 18/11/21(水)12:30:09 No.549151412

    応は香港行けよ

    43 18/11/21(水)12:30:16 No.549151441

    正直もう該当馬無しでいいよ…

    44 18/11/21(水)12:30:19 No.549151450

    >三歳秋1走は走って惨敗するより戦績汚してない? 走って惨敗するよりかはマシと考えてるからあの少なさなんだろう ワグに限らず最近の古馬みんなその傾向多いし

    45 18/11/21(水)12:30:30 No.549151493

    リュージ早ければ来週からもう調教乗るらしいね 無理しないでよ本当に…

    46 18/11/21(水)12:30:41 No.549151532

    寝ながらバルバルは行儀悪いですよ!

    47 18/11/21(水)12:31:18 No.549151662

    >岩手は24日から再開か ダービーグランプリは間に合わなかったか… チャイヤプーン…

    48 18/11/21(水)12:32:16 No.549151885

    一昨年の有馬記念からくらいか 強い馬が出るなら回避しますが当たり前になったのは

    49 18/11/21(水)12:32:44 No.549152006

    せめて春と秋で最低2走はしよう

    50 18/11/21(水)12:33:02 No.549152079

    >エタリオウ案の定ブロコレ入り 実はブロンズは一度も取ったことないんだ… 1着1回2着6回4着2回だから

    51 18/11/21(水)12:33:06 No.549152094

    秋1戦はなんていうか…怪我でもなさったんですか…?ってなるな…

    52 18/11/21(水)12:33:40 No.549152201

    su2723871.jpg かわいいですよねチャイヤプーン

    53 18/11/21(水)12:34:37 No.549152401

    >強い馬が出るなら回避しますが当たり前になったのは アメリカだとそれで馬が集まらないからマッチレースみたいなので客を呼ぼうとしてブームがあったけどラフィアンの事故で…

    54 18/11/21(水)12:34:46 No.549152431

    今年の三歳はレベル低いよって話がいよいよ真実味を帯びてきたな

    55 18/11/21(水)12:35:02 No.549152483

    su2723875.jpg カメラ目線のかわいいチャイヤプーンは応援したいですね!

    56 18/11/21(水)12:35:35 No.549152596

    >今年の三歳はレベル低いよって話がいよいよ真実味を帯びてきたな それに負けてしまう古馬勢はどうなっちまうんだ! 斤量一緒になったら逆転しそうだけれどもね

    57 18/11/21(水)12:35:59 No.549152676

    ちゃんと前見なきゃダメだよ!

    58 18/11/21(水)12:36:10 No.549152712

    >今年の三歳はレベル低いよって話がいよいよ真実味を帯びてきたな そもそもはかる機会もないので… 体質的に問題な馬ばかりというのならその通りだが

    59 18/11/21(水)12:36:26 No.549152767

    >ちゃんと前見なきゃダメだよ! だってよお水沢を出てはじめての都会のはじめての夜のレースだぜ!

    60 18/11/21(水)12:36:55 No.549152888

    >かわいいですよねチャイヤプーン 私が買ったときだけ負ける馬じゃないですか!

    61 18/11/21(水)12:37:19 No.549152965

    su2723878.mp4 いま話題のカメラ目線ですか!

    62 18/11/21(水)12:37:53 No.549153087

    >今年の三歳はレベル低いよって話がいよいよ真実味を帯びてきたな 今の4歳も今年の秋になってちゃんと走り出すまでは疑問視されてたのはあるし 走ってくれないことには本当判断できない

    63 18/11/21(水)12:38:09 No.549153152

    >su2723878.mp4 >いま話題のカメラ目線ですか! ドンキだと思ったらレイアー姉さんだった

    64 18/11/21(水)12:38:10 No.549153157

    ステルヴィオが最優秀3歳牡馬だな

    65 18/11/21(水)12:38:33 No.549153247

    菊花賞馬は何してるんです?

    66 18/11/21(水)12:38:44 No.549153288

    >ステルヴィオが最優秀3歳牡馬だな 現時点ではこれだよね マイルCS王者と安田記念馬負かしてるし

    67 18/11/21(水)12:38:46 No.549153292

    >ステルヴィオが最優秀3歳牡馬だな 有馬取れたら… 多分走らねえけど

    68 18/11/21(水)12:39:10 No.549153394

    >菊花賞馬は何してるんです? げ、激走の疲れが…

    69 18/11/21(水)12:39:22 No.549153452

    外厩、特にノーザン系列のところに入れる馬は昔みたいにレース使って叩いて仕上げる必要がない ノーザン系列で有力馬を大量に抱えるサンデーRやキャロットやシルク内でレースを使い分ける 簡単な話だ

    70 18/11/21(水)12:39:34 No.549153493

    ディーマジェスティみたいに体調整わないまま連戦してグダグダになるのも嫌だしな…

    71 18/11/21(水)12:39:51 No.549153562

    ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある?

    72 18/11/21(水)12:40:20 No.549153668

    >ディーマジェスティみたいに体調整わないまま連戦してグダグダになるのも嫌だしな… 最終的に温泉加療からの引退は切ないしかなかった もう一度大ナタの切れ味見たかった

    73 18/11/21(水)12:40:31 No.549153704

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? 有馬記念

    74 18/11/21(水)12:40:42 No.549153731

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? ジェンティルドンナの秋華賞

    75 18/11/21(水)12:41:29 No.549153895

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? スペちゃんのレース

    76 18/11/21(水)12:41:39 No.549153923

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? ゴールドシップさんの出るレースは全部面白いですよ!

    77 18/11/21(水)12:41:41 No.549153928

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? オルフェの阪神大賞典

    78 18/11/21(水)12:42:00 No.549153997

    https://www.youtube.com/watch?v=lXBbfIAHpW8 大舞台でカメラ目線いいよね…

    79 18/11/21(水)12:42:11 No.549154026

    >ちょっと競馬に興味が出る予定なんだけどまるで素人だから色々見たいんだけど面白いレースある? 去年のベストレースと俺の中で名高い2017中山大障害

    80 18/11/21(水)12:42:20 No.549154043

    昔よりG1の数も増えてますし強い馬は年単位で上手くスケジュール調整して お互いがバッティングしないようにG1を分けあって走る時代になるんでしょうか…

    81 18/11/21(水)12:42:22 No.549154052

    怪我した馬が回避はしょうがないけどノーザンの使い分けはどうにかならんのだろうか 社台の運動会どころか運動会さえまともに開催してない 今回勝たせる馬はノーザンが決定して有力馬は回避 今年のJCもアーモンドアイに勝たせたいんだろうなが露骨過ぎる

    82 18/11/21(水)12:42:24 No.549154058

    >調教師の腕が… 良くなりすぎて一戦あたりの負荷が増えたのかなって素人考え

    83 18/11/21(水)12:42:37 No.549154101

    >ノーザン系列で有力馬を大量に抱えるサンデーRやキャロットやシルク内でレースを使い分ける >簡単な話だ ではお代官様ノーザン分社の金子HDのトライアル叩いて終わったダービー馬も解説お願いします

    84 18/11/21(水)12:43:01 No.549154173

    >https://www.youtube.com/watch?v=lXBbfIAHpW8 タルマエはさあ…

    85 18/11/21(水)12:43:14 No.549154218

    軟弱な馬が多すぎる

    86 18/11/21(水)12:43:53 No.549154345

    >ではお代官様ノーザン分社の金子HDのトライアル叩いて終わったダービー馬も解説お願いします 横からだけど早熟の燃え尽きと言えなくはない ディープが濃く出ると燃え尽きちゃう

    87 18/11/21(水)12:44:00 No.549154365

    色々ありがたい… ちょっと教えてくれたの全部見てくる!

    88 18/11/21(水)12:44:10 No.549154403

    結局ノーザン以外が強くなるしかないんですよ! いけー!ゴドルフィンー!

    89 18/11/21(水)12:44:40 No.549154505

    ウイポで使い分けしてない者だけが社台に石を投げなさい

    90 18/11/21(水)12:44:51 No.549154541

    キタサンの評価が爆上がりですよ今年は

    91 18/11/21(水)12:45:01 No.549154573

    私はスーパーステションとドラゴンエアルの争いを見るのが好きでした

    92 18/11/21(水)12:45:05 No.549154583

    オグリキャップとかのレースも面白いけど画質悪くて分かりづらい…

    93 18/11/21(水)12:45:08 No.549154595

    >軟弱な馬が多すぎる その軟弱に負ける側にも問題はある

    94 18/11/21(水)12:45:34 No.549154686

    >キタサンの評価が爆上がりですよ今年は 秋古馬G1皆勤賞はスゴイデス

    95 18/11/21(水)12:46:01 No.549154776

    >タルマエはさあ… 顔はイケメンなのにあいつかわいいよな…

    96 18/11/21(水)12:46:14 No.549154802

    今年の皆勤誰の予定だっけ

    97 18/11/21(水)12:46:17 No.549154810

    >顔はイケメンなのにあいつかわいいよな… まるで幸英明みたいな馬だな

    98 18/11/21(水)12:46:21 No.549154825

    個人的に熱いレースは 89年マイルチャンピオンシップ 96年阪神大賞典 08年天皇賞(秋)

    99 18/11/21(水)12:46:49 No.549154897

    >ウイポで使い分けしてない者だけが社台に石を投げなさい 確かにダスカはヨーロッパの牝馬クラシックで暴れさせてウオッカは国内で菊花賞以外の牡馬牝馬クラシック総取りとかさせて4歳の凱旋門賞まで直接対決させなかったわ

    100 18/11/21(水)12:46:49 No.549154902

    su2723897.jpg カメラ目線で一家に一頭飼いたいかわいさ!イスラボニータくんもいいですよ…

    101 18/11/21(水)12:46:54 No.549154918

    >キタサンの評価が爆上がりですよ今年は ゴルシとかもそうだけど社台と無関係で個人馬主じゃないとああいう使い方もう出来ないんだろうなって

    102 18/11/21(水)12:47:01 No.549154938

    エタリ・Oはバッドステートが無ければ1冠は取れてる世界だエタッ

    103 18/11/21(水)12:47:02 No.549154940

    >ウイポで使い分けしてない者だけが社台に石を投げなさい 使い分けしないでバチバチ勝負させた方がウィポは面白い 凱旋門を勝った馬と欧州マイル路線を歩んできた馬を英チャンピョンでぶつけさせて 欧州最強馬決定レースにするのが個人的ブームどっちが勝つかワクワクする

    104 18/11/21(水)12:47:12 No.549154967

    ホーリックスオグリのJCもいいよね…

    105 18/11/21(水)12:47:28 No.549155026

    今はクラブ全盛期なので浪漫より大人の事情が優先されてるような気がします…

    106 18/11/21(水)12:48:11 No.549155149

    まあでもクラブもクラブでロマンですからね 年収500ないサラリーマンでもG1馬のオーナー名乗れちゃうんですから

    107 18/11/21(水)12:48:23 No.549155187

    98年マイルCSのマウントアラタとキョウエイマーチの意地の張り合いとか大好き

    108 18/11/21(水)12:48:24 No.549155190

    >カメラ目線で一家に一頭飼いたいかわいさ!イスラボニータくんもいいですよ… 引退後も相変わらずカメラ大好きすぎるようで好き

    109 18/11/21(水)12:48:24 No.549155191

    >89年マイルチャンピオンシップ >96年阪神大賞典 >08年天皇賞(秋) 根性勝負好きすぎる…

    110 18/11/21(水)12:48:32 No.549155218

    >ホーリックスオグリのJCもいいよね… あのクソみたいな馬場の頃で世界を揺るがしたレコードタイム 今の馬場だったらどうなってたんだろ 未だにレコードはたったのゼロコンマ1しか更新出来てないし

    111 18/11/21(水)12:48:36 No.549155232

    正直牝馬をいくら勝たせても繁殖価値はそれなりでしかないのでアイちゃん勝たせたいは違うかと 本当に勝たせたいなら種牡馬価値を高めるため牡馬を勝たせると思う

    112 18/11/21(水)12:48:51 No.549155277

    ダスカ対ウオッカの秋天は本当に名勝負 あのレベルの牝馬がたまたま同じ世代に生まれたって偶然も含めて

    113 18/11/21(水)12:49:02 No.549155308

    >まあでもクラブもクラブでロマンですからね >年収500ないサラリーマンでもG1馬のオーナー名乗れちゃうんですから 1000万下が最高成績だ いつかオープン馬出資したい

    114 18/11/21(水)12:49:07 No.549155321

    福永のビッグアーサーが華麗な掛かり逃げ切りを見せた2016セントウルSと そのレースを怒られて挑んだスプリンターズSで前は壁!したのは是非見て欲しい その晩凱旋門中継の解説でフジテレビに呼ばれてニヤニヤしてたのは忘れない

    115 18/11/21(水)12:50:06 No.549155488

    一口ここでも結構いるよね…

    116 18/11/21(水)12:50:09 No.549155502

    >正直牝馬をいくら勝たせても繁殖価値はそれなりでしかないのでアイちゃん勝たせたいは違うかと >本当に勝たせたいなら種牡馬価値を高めるため牡馬を勝たせると思う 欧州も欧州でエネイブル現役続行だしな…まああれは繁殖出来るかも怪しいからしかたない面はあるけど

    117 18/11/21(水)12:50:37 No.549155582

    >本当に勝たせたいなら種牡馬価値を高めるため牡馬を勝たせると思う その観点から見るとJCはすごく難しくなる 勝たせたい有力馬が見当たらない ハーツ産のシュヴァル・スワーヴ ディープ産のサトノダイアモンド ジャンポケ産のリリーノーブル ルーラー産のキセキ さあどの種がほしい?

    118 18/11/21(水)12:50:44 No.549155606

    日本に縁のある馬だと世紀の名レース5選にも選ばれた86年凱旋門とか

    119 18/11/21(水)12:51:07 No.549155672

    >福永のビッグアーサーが華麗な掛かり逃げ切りを見せた2016セントウルSと >そのレースを怒られて挑んだスプリンターズSで前は壁!したのは是非見て欲しい >その晩凱旋門中継の解説でフジテレビに呼ばれてニヤニヤしてたのは忘れない あれは福永も可愛そうである 逃げた事に調教助手からブーブー言われて内枠なのに戦前から逃げの手を封じられてた

    120 18/11/21(水)12:51:08 No.549155673

    >カメラ目線で一家に一頭飼いたいかわいさ!イスラボニータくんもいいですよ… イスラは古馬になってG2勝ってるしG1でも堅実に掲示板に乗り続けた馬なのに同期のダービー馬のせいで皐月賞だけの馬扱いされて本当に悲しい

    121 18/11/21(水)12:52:17 No.549155886

    >あれは福永も可愛そうである 俺もあれで藤岡師が嫌いになった どうせ福永負けさして息子乗せるんだろうと 実際息子に手変わりさせた

    122 18/11/21(水)12:52:19 No.549155891

    オグリのマイルCSとかエアグル姐さんのいちょうSとか見ると やっぱ勝負根性ってあるんだなって思う

    123 18/11/21(水)12:52:34 No.549155941

    >日本に縁のある馬だと世紀の名レース5選にも選ばれた86年凱旋門とか 完全に勝ちパターンなのに脅威の末脚で抜き去られたベーリングがかわいそう

    124 18/11/21(水)12:53:18 No.549156060

    ウィポでエルグラスペスカイを保有して全馬日本のクラシックで激突させると 大体セイウンスカイの成績が残念なことになる

    125 18/11/21(水)12:53:59 No.549156178

    >あのクソみたいな馬場の頃で世界を揺るがしたレコードタイム >今の馬場だったらどうなってたんだろ >未だにレコードはたったのゼロコンマ1しか更新出来てないし しかも2着はクソローテのG1連闘 1着は慣れない土地にやってきた病気にかかるレベルの臆病馬

    126 18/11/21(水)12:54:03 No.549156189

    人によって好きなの多いんだな… テレビでも見たことなくて初めて競馬というのに触れるから楽しみになってきた

    127 18/11/21(水)12:54:25 No.549156249

    >オグリのマイルCSとかエアグル姐さんのいちょうSとか見ると >やっぱ勝負根性ってあるんだなって思う エアグルーヴなら前年覇者のバブルガムフェローを競り潰した秋の天皇賞もいいぞ

    128 18/11/21(水)12:54:40 No.549156287

    自分で馬に乗れるゲームなら好き放題できちまうんだ!

    129 18/11/21(水)12:54:43 No.549156292

    音無さんは逃げが嫌いですからね… ッキーアイル先行にしようとして燻らせたり

    130 18/11/21(水)12:55:08 No.549156352

    アウィルアウェイのJF回避ももっと騒がれそうに思ったんだけど

    131 18/11/21(水)12:55:12 No.549156367

    >今はクラブ全盛期なので浪漫より大人の事情が優先されてるような気がします… 1頭でG1独占とかされたら他のG1に後一歩届かないお馬さん持ってる会員は不満だろうなとは思う それなら分け合った方がみんなニッコリ

    132 18/11/21(水)12:55:24 No.549156390

    どこぞのオージが何回も再生してるけど2000年有馬も面白いんですよ…

    133 18/11/21(水)12:55:50 No.549156458

    >人によって好きなの多いんだな… >テレビでも見たことなくて初めて競馬というのに触れるから楽しみになってきた この馬が好き!とかこのレースが好き!とか色々あるからね そういうお気に入りが出来ると凄く楽しくなるよ

    134 18/11/21(水)12:56:32 No.549156549

    オグリのラストランはレースレベルは色々言われるが現場の熱は動画越しでも伝わってくる

    135 18/11/21(水)12:56:49 No.549156580

    >アウィルアウェイのJF回避ももっと騒がれそうに思ったんだけど もう見切られてる 言い直すと生暖かい眼で見られる対象になってる

    136 18/11/21(水)12:56:53 No.549156592

    オルフェのダービーはなんだそれってなったから好き

    137 18/11/21(水)12:56:58 No.549156606

    クラブで冠を分け合う流れでジャイアントキリングする個人馬主とか燃える展開もあるから 現状は現状でいいと思う がんばれミヅキーロケット!

    138 18/11/21(水)12:57:06 No.549156631

    >オグリのマイルCSとかエアグル姐さんのいちょうSとか見ると >やっぱ勝負根性ってあるんだなって思う 普通の馬ならああもうだめだ負けたってなる位置から 「なんで俺(私)の前を走ってるやつがいるんだ…?」って感じでとんでもない加速し始めるのいいよね…

    139 18/11/21(水)12:57:07 No.549156632

    >人によって好きなの多いんだな… ざっくりと好きな勝ち方で分けるだけでも何種類に分類されるよとなるものだからなあ 一つ出だしたら止まらんよ

    140 18/11/21(水)12:57:26 No.549156687

    おすすめはタップダンスシチーの宝塚ですね 別に遅く逃げてるわけでもないローエングリンを3コーナーで交わすのは意味がわかりません!

    141 18/11/21(水)12:57:59 No.549156784

    >もう見切られてる >言い直すと生暖かい眼で見られる対象になってる なんてこと…まだ1敗じゃないですかあ

    142 18/11/21(水)12:58:08 No.549156805

    タップは見てて楽しいレースおおいね…

    143 18/11/21(水)12:58:09 No.549156811

    馬の区別は騎手の帽子の色と服でつけるというのを気づくまで見分けつかねぇ…って嘆いてた

    144 18/11/21(水)12:58:30 No.549156876

    >ウイポで使い分けしてない者だけが社台に石を投げなさい 欧州M3冠グラスちゃん! 米国3冠エルちゃん! 国内3冠スペちゃん! 使い分けはした この3頭が有馬で激突!ってやったらステイゴールドが勝った…

    145 18/11/21(水)12:58:36 No.549156889

    馬とレースだけでもドラマあるのにそこに騎手も絡んでくるからね… 見てくれ今年のダービーと宝塚を

    146 18/11/21(水)12:58:36 No.549156890

    09安田もめっちゃ好き

    147 18/11/21(水)12:58:40 No.549156894

    ここで和田マにはめられたなら今年の宝塚もグッとくる

    148 18/11/21(水)12:58:57 No.549156942

    ダイタクヘリオスのMCS

    149 18/11/21(水)12:58:58 No.549156946

    スズカさんの金鯱賞は意味が分からなさすぎて何度も見返してるけどやっぱり意味が分からない

    150 18/11/21(水)12:59:04 No.549156967

    >>言い直すと生暖かい眼で見られる対象になってる >なんてこと…まだ1敗じゃないですかあ アウィルだけじゃなくてジャスタ産駒全般が不振の極みだかね

    151 18/11/21(水)12:59:05 No.549156974

    >この3頭が有馬で激突!ってやったらステイゴールドが勝った… ステゴはそういうところある

    152 18/11/21(水)12:59:11 No.549156998

    わりと最近日高地方の名馬が多数登場してたのは良かったなと思う キタサンゴルシモーリスと

    153 18/11/21(水)12:59:13 No.549157005

    タップはウマ娘化したらすごいキャラが濃い変なお姉さんになると思う

    154 18/11/21(水)12:59:16 No.549157015

    大逃げみたいな極端なレースも好きです! 2009年のエリザベス女王杯とかいいですよね!

    155 18/11/21(水)12:59:25 No.549157039

    >アウィルだけじゃなくてジャスタ産駒全般が不振の極みだかね 初速はよかったんだけどなあ

    156 18/11/21(水)13:00:00 No.549157139

    皐月のゴルシワープはみといていい おかしいあいつ…ってなる

    157 18/11/21(水)13:00:16 No.549157193

    競馬知らない人に見せてウケが良いのはやっぱ大逃げや追い込みのレースが多い

    158 18/11/21(水)13:01:09 No.549157335

    ブロードアピールとか人気ですよね

    159 18/11/21(水)13:01:17 No.549157356

    穴を開けるのは人気薄の逃げ馬という基本の基本だけ覚えておけばいいのです 展開を読むようになるのはその先だ

    160 18/11/21(水)13:01:22 No.549157366

    16年小倉記念 初心者にお勧めの笑えるレースです

    161 18/11/21(水)13:01:31 No.549157386

    オルフェといえば最初の有馬結構好きだな 三冠馬とはいえ負けも多いしディープでも有馬負けたしメンバー揃ったしで 実力疑問視してたけど見事勝ちきったからな どこかの局の実況でこの馬は強い確かに強いってのが自分の気持ちと重なって

    162 18/11/21(水)13:01:32 No.549157391

    ダビスタで興味持ち始めてスズカさんの金鯱賞で完全にのめり込んだ

    163 18/11/21(水)13:01:43 No.549157411

    >2009年のエリザベス女王杯とかいいですよね! 聞いてますかブエナ?!!!!

    164 18/11/21(水)13:01:43 No.549157412

    >タップはウマ娘化したらすごいキャラが濃い変なお姉さんになると思う 長身糸目の飄々としたお姉さんキャラでお願いします

    165 18/11/21(水)13:01:56 No.549157444

    ツインターボ先輩のレースは逆噴射するとこも含め面白い 3コーナー目の時点でバテバテなの好き

    166 18/11/21(水)13:02:06 No.549157476

    >競馬知らない人に見せてウケが良いのはやっぱ大逃げや追い込みのレースが多い 福島でツインターボ大人気なのも分かる

    167 18/11/21(水)13:02:06 No.549157477

    >大逃げみたいな極端なレースも好きです! >2009年のエリザベス女王杯とかいいですよね! あれのやりよった~感は真面目に好きでリアルタイム笑いが出た 失敗例では1994有馬記念が好き

    168 18/11/21(水)13:02:15 No.549157488

    >ブロードアピールとか人気ですよね カフジテイクはもう活躍しませんかね

    169 18/11/21(水)13:02:20 No.549157499

    >「なんで俺(私)の前を走ってるやつがいるんだ…?」って感じでとんでもない加速し始めるのいいよね… 言われてますよブエナ!

    170 18/11/21(水)13:02:29 No.549157531

    サニブーの2冠もいい

    171 18/11/21(水)13:02:34 No.549157549

    >2009年のエリザベス女王杯とかいいですよね! してやったりの逃げ切り二頭も面白いんだけど 完璧な失策をあそこまで巻き返したブエナの爆走はマジですごいと思う

    172 18/11/21(水)13:03:05 No.549157630

    >>ウイポで使い分けしてない者だけが社台に石を投げなさい >欧州M3冠グラスちゃん! >米国3冠エルちゃん! >国内3冠スペちゃん! >使い分けはした >この3頭が有馬で激突!ってやったらステイゴールドが勝った… セイウンスカイ「どうして…」

    173 18/11/21(水)13:03:06 No.549157634

    ゴルシは大地が跳ねるを再現した菊花もやべーと思う

    174 18/11/21(水)13:03:19 No.549157667

    タマモクロスさんの金杯はなかなか爽快でオススメですよ!

    175 18/11/21(水)13:03:22 No.549157674

    パーマーヘリオスのマッチレース(?)は91年だっけ92年だっけ

    176 18/11/21(水)13:03:29 No.549157689

    オペラオーのレースは2000有馬以外でも99皐月賞とか2000京都大賞典とか 負けたレースでも2001JCとか好き

    177 18/11/21(水)13:03:30 No.549157691

    分かる人にはわかるんです!お父ちゃんのDEBU!

    178 18/11/21(水)13:03:41 No.549157720

    >ブロードアピールとか人気ですよね あれは実況込みで好きなレースですね! ヤバい脚で突っ込んでくるのを早々に気付いて取り上げてくれるのがいいです!!

    179 18/11/21(水)13:03:50 No.549157742

    >セイウンスカイ「どうして…」 ごめんね…

    180 18/11/21(水)13:04:34 No.549157855

    ニコデスマンに初心者に見せたいレースみたいな動画あった気がする ツインターボ先輩と阪神大笑点オルフェと2017中山大障害だったかな

    181 18/11/21(水)13:04:46 No.549157889

    ジャスタウェイの秋天とドバイは爽快ですね

    182 18/11/21(水)13:04:54 No.549157915

    オペラオーはやべー強さが分かりやすいレースが人気だけど俺は2000年のJCが一番好きなんだ

    183 18/11/21(水)13:06:17 No.549158106

    >負けたレースでも2001JCとか好き あの走りめっちゃカッコいいよね先行勢全部潰して後は受けて立たつ王者の走りって感じだった

    184 18/11/21(水)13:06:25 No.549158132

    >パーマーヘリオスのマッチレース(?)は91年だっけ92年だっけ 92かな?91はマックのあれじゃなかったなか

    185 18/11/21(水)13:06:35 No.549158162

    確かな実力はあるけど4着続きだったカンパニー 毎日王冠でウオッカを破りフロック視された秋天で大金星を上げGⅠ最初で最後の一番人気のマイルCSで有終の美を飾った時は涙が止まりませんでした!8歳馬というのも凄いです!

    186 18/11/21(水)13:07:59 No.549158374

    パーマーの有馬は実況が早く追いかけないとみたいな焦り方してるのが面白い あと最後の直線でフラフラ下がって追いかける馬の邪魔になってるヘリオスも

    187 18/11/21(水)13:08:08 No.549158391

    オージが負けたのだとデジタルのかな あれはしびれた

    188 18/11/21(水)13:08:36 No.549158448

    >ジャスタウェイの秋天とドバイは爽快ですね ドバイで強いし名前も名前だけ見るとかっこいいと常々思っていたのに 世界のジャスタウェイ!でどうもツボに入ってダメでした!

    189 18/11/21(水)13:08:36 No.549158449

    >16年小倉記念 >初心者にお勧めの笑えるレースです あんなに鞭で叩きやがって何が笑えるんだよ! 重賞ありがとうね♥