18/11/21(水)11:51:11 この手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)11:51:11 MXeh9oWQ No.549144182
この手の作画崩壊ってイラズラでわざと混ぜてるもんなの? それとも動画マンだと単価的に投げやりになっちゃうもんなの?
1 18/11/21(水)11:52:21 No.549144361
これが作画崩壊に見えるのか?
2 18/11/21(水)11:53:00 No.549144466
作画崩壊どころか作画パワー使いすぎなシーンだろ!
3 18/11/21(水)11:54:00 No.549144602
⇨『遊
4 18/11/21(水)11:54:04 No.549144616
作画崩壊の話は意図的な強調表現と中割りを区別してからしてくれ
5 18/11/21(水)11:54:38 No.549144716
まずスレ「」は作画崩壊を知らないから話しても無駄
6 18/11/21(水)11:56:39 No.549145010
動画じゃなくて原画じゃねーか!
7 18/11/21(水)11:57:19 No.549145133
せめて社長のシーンをもってこい
8 18/11/21(水)11:58:09 No.549145257
su2723810.jpg こういうの持ってきてから言え
9 18/11/21(水)11:58:59 No.549145376
キャットちゃんはむしろ可愛く描かれすぎだからな…
10 18/11/21(水)11:59:20 No.549145432
中の人が描いたキャットちゃんとか言われててだめだった
11 18/11/21(水)11:59:28 No.549145454
イタズラ?
12 18/11/21(水)12:00:44 No.549145668
遊戯王の作画崩壊を井上じゃなくて加々美で語るとかすげえな
13 18/11/21(水)12:02:01 No.549145886
デフォルメと下手な絵の区別が付かんのか
14 18/11/21(水)12:03:02 No.549146057
クレしん映画でいきなり劇画調になるところも作画崩壊呼ばわりしてそう
15 18/11/21(水)12:10:22 No.549147310
エレベータ乗るまでかっこいいのに出てくる時には作画が変わってる社長いいよね…
16 18/11/21(水)12:11:33 No.549147529
作画崩壊と言うより悪乗りでは?
17 18/11/21(水)12:14:28 No.549148074
作画崩壊の言葉の意味知らないで使ってそう
18 18/11/21(水)12:15:11 No.549148224
su2723829.jpg
19 18/11/21(水)12:16:29 No.549148481
90年代からやり直せ
20 18/11/21(水)12:16:56 No.549148557
>デストロイギガレイズまでかっこいいのに翌週には作画が変わってる相棒いいよね…
21 18/11/21(水)12:17:46 No.549148734
su2723837.jpg これ好きなんだけど どこが崩壊してんだろうと言われると指摘できない
22 18/11/21(水)12:19:15 No.549149038
>su2723829.jpg この回は全体的に凄かった
23 18/11/21(水)12:20:42 No.549149334
ドーマ編のラストの辺は凄かった覚えがある あんまり作画気にしないのにその時だけはめっちゃ気になったし なんか不安になる究極竜とか
24 18/11/21(水)12:22:07 No.549149673
その社長は中割りだから… まあ普通に作画ひどいけど
25 18/11/21(水)12:23:43 No.549150017
ドーマ編は話はつまんないし作画はヤバイしで何が起きてるのか分からなかった記憶がある
26 18/11/21(水)12:30:28 No.549151483
ブルーノの最期ののシーンの1コマだけ持ってきて顔芸とか作画崩壊とか言ってるサテライトのクズはたまに見かける
27 18/11/21(水)12:34:43 No.549152422
アニメーターが絵下手なわけ無いし納期とクオリティを天秤に掛けた結果なんだろうけど そんだけ追い詰められた現場を思うと胃が痛くなる
28 18/11/21(水)12:35:09 No.549152512
顔芸と崩壊を同じにすんなや
29 18/11/21(水)12:36:43 No.549152839
ドーマ編が作画悪いとかまじで言ってるのか… 最後のモンスター総進撃はともかく
30 18/11/21(水)12:38:11 No.549153161
>ドーマ編が作画悪いとかまじで言ってるのか… むしろ限界突破してる感じの回結構あったよね
31 18/11/21(水)12:38:20 No.549153206
su2723879.jpg
32 18/11/21(水)12:38:51 No.549153316
スレ「」にID出すところまでdelしなくても… 他に頭悪そうなレスしてないかチェックしたかったなら仕方ないけど
33 18/11/21(水)12:40:29 No.549153696
中割りは作画崩壊とは違うけど 作画崩壊してる中割りもあるので難しいところ
34 18/11/21(水)12:41:31 No.549153900
>su2723879.jpg これこのまま数秒話し続けるんだよね
35 18/11/21(水)12:41:40 No.549153926
遊戯王はなんか作画崩壊しても許されるイメージ
36 18/11/21(水)12:42:58 No.549154162
声優の熱量とかBGMとか100点満点の時に限って凄い絵のままカクカク喋り続けるよね...
37 18/11/21(水)12:43:04 No.549154187
作画の調子が悪かったのはKCグランプリ~古代編辺りだよな
38 18/11/21(水)12:43:09 No.549154203
su2723889.jpg 顔が適当になってるやつよりこういう作画崩壊の方がすき
39 18/11/21(水)12:43:22 No.549154243
ジャンプアニメは基本のクオリティ低めで長く続くってイメージがある
40 18/11/21(水)12:43:23 No.549154244
昔のトランスフォーマーは凄かったよな ところで足が一本になったりするのも作画崩壊でいいのか?
41 18/11/21(水)12:43:34 No.549154288
最近はデッサン歪んだくらいで崩壊言われるけど 二十年位前の作画崩壊は本当に崩壊してたんじゃよ
42 18/11/21(水)12:44:35 No.549154491
いもいもちゃんを見れば作画崩壊がすべてわかるよ
43 18/11/21(水)12:45:20 No.549154638
su2723895.jpg 俺の好きな作画崩壊
44 18/11/21(水)12:46:48 No.549154896
>最近はデッサン歪んだくらいで崩壊言われるけど >二十年位前の作画崩壊は本当に崩壊してたんじゃよ というか最近はどのアニメもまともな絵で動きすぎててすごいよ 今の基準だとひどいなこれってなるのが昔の普通レベルだもん
45 18/11/21(水)12:47:47 No.549155078
>su2723837.jpg >これ好きなんだけど >どこが崩壊してんだろうと言われると指摘できない クラッシュバンディクーとか言われてて笑った
46 18/11/21(水)12:48:43 No.549155251
キャベツ