<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)11:35:30 No.549142111
>嫌われ者貼る
1 18/11/21(水)11:40:35 No.549142741
大人気じゃないか
2 18/11/21(水)11:41:29 No.549142859
視聴者から1番人気
3 18/11/21(水)11:42:02 No.549142929
あの世界の住人からも大人気だぞ
4 18/11/21(水)11:42:38 No.549143005
子供虐待したりパン踏み潰す人気者
5 18/11/21(水)11:43:08 No.549143075
作中ではみんなに好かれてるって設定のキャラだけど 視聴者からの人気はどうなんだろう
6 18/11/21(水)11:43:32 No.549143122
裕太もドン引きしてたけど別に嫌ってはないしね
7 18/11/21(水)11:47:52 No.549143690
スレ画の指真似するの地味に難しい
8 18/11/21(水)11:49:54 No.549143988
は? 新条さんはクラスの人気者だろ…
9 18/11/21(水)11:50:26 No.549144064
多分現実世界では嫌われ者だったんだろうなあ…
10 18/11/21(水)11:50:40 No.549144099
>作中ではみんなに好かれてるって設定のキャラだけど >視聴者からの人気はどうなんだろう いろんな意味で人気はあると思う 作中のは好きじゃない人は全員消してるってことじゃないかな
11 18/11/21(水)11:51:04 No.549144161
二次創作の数的にも六花さんの方が受けてそう
12 18/11/21(水)11:51:15 No.549144195
むしろスレ画の状況を知るや即座に説得するルートに突入できる裕太はヒーローの鑑だと思いますよ私は
13 18/11/21(水)11:51:52 No.549144285
六花さんは六花さんで全然ヒロインムーブしないし…
14 18/11/21(水)11:54:18 No.549144661
私を好きにならない奴は邪魔なんだよ!
15 18/11/21(水)11:56:13 No.549144938
草加みたいな性格だと思う
16 18/11/21(水)11:56:19 No.549144954
裕太視点だと六花さんの方が高嶺の花な感じ
17 18/11/21(水)11:57:32 No.549145163
なんで長寿と繁栄をしてるの?
18 18/11/21(水)11:59:34 No.549145469
まだちょいちょい見るけど悪役が悪役してるの嫌い!って言う人は昔に比べたら随分減った
19 18/11/21(水)12:01:33 No.549145812
癇癪持ちの子供とそれを誑かす悪いおじさん
20 18/11/21(水)12:02:47 No.549146013
まあ悪役つっても電王世界で好き勝手やってるだけだし自分で手を下すわけでもないし
21 18/11/21(水)12:03:31 No.549146148
あの世界が仮想現実でそこで皆から好かれる人気者になってるという事は現実のアカネちゃんは…
22 18/11/21(水)12:03:33 No.549146154
掘り下げが楽しみではある
23 18/11/21(水)12:03:43 No.549146177
時代劇の悪役の悪役さを楽しめる人ならメッチャ楽しんでるかも知れない
24 18/11/21(水)12:03:57 No.549146213
今回ちょっとアレクシスにハシゴ外されてる感あったからこれから先楽しみだ
25 18/11/21(水)12:04:41 No.549146318
としあき
26 18/11/21(水)12:04:53 No.549146347
思想の方向性は違うけど万仙陣の主人公を思い出したなぁ…
27 18/11/21(水)12:08:27 No.549146944
そろそろ痛い目見ることになるんだろうな
28 18/11/21(水)12:08:49 No.549147011
7話でちょっと素が見えたよね アカネ君の闇について六花がなんか思い当たるところあるような演出もあったし
29 18/11/21(水)12:10:57 No.549147422
最後は絶対救われるという信頼感があるから楽しめる 円谷だからかな もし悪い宇宙人の変身した姿パターンならぐえーENDだろうけど
30 18/11/21(水)12:11:53 No.549147597
新条さんを巻き込むわけにはいかない!
31 18/11/21(水)12:12:29 No.549147707
>時代劇の悪役の悪役さを楽しめる人ならメッチャ楽しんでるかも知れない アレクシスはそうかもしれないけど アカネちゃんはそう言うのじゃないと思うよ
32 18/11/21(水)12:13:29 No.549147907
アカネちゃん裕太くんに飯奢ってる時は素だよね
33 18/11/21(水)12:14:51 No.549148158
報いはあるだろうから悪役としてしっかり人気キャラだと思う
34 18/11/21(水)12:15:32 No.549148294
というか裕太に対しては色々と他と違う感じがする 逆鱗に触れそうでも即座に殺しにかからないあたり割と裕太を気に入ってる? まあグリッドマンだからなんだろうが
35 18/11/21(水)12:15:36 No.549148306
友達みたいな人たち最近見ないね
36 18/11/21(水)12:15:48 No.549148337
>アカネちゃん裕太くんに飯奢ってる時は素だよね あの食べ物のチョイス見ると健康に悪そうで… 現実だとそう言うの食べれなかったとかなのかな
37 18/11/21(水)12:17:13 No.549148616
>最後は絶対救われるという信頼感があるから楽しめる >円谷だからかな 円谷だからというより特撮版をリスペクトしまくってる内容だからかな… どこかのんびりしていたあれが土台にあるからこそ大団円で終わってくれそうな安心感がある
38 18/11/21(水)12:20:29 No.549149284
街ぶっ壊す怪獣たちこそ自分のヒーローみたいに思う現実にいるのだろうことは分かる
39 18/11/21(水)12:21:23 No.549149488
ミツルギ社長が元聖人なので比較できない
40 18/11/21(水)12:21:48 No.549149598
15歳で健康もクソもないわ
41 18/11/21(水)12:22:20 No.549149729
怪獣はスクラップからビルドまでやってくれるし嫌いなやつだけ消せるならアカネちゃんじゃなくても同じ事する人はいるかもね
42 18/11/21(水)12:23:08 No.549149904
虹裏見てるようなJKが闇抱えてない訳ないからな
43 18/11/21(水)12:23:36 No.549149992
>円谷だからかな ウルトラQや怪奇大作戦だと無残に死んでた
44 18/11/21(水)12:25:24 No.549150363
>六花さんは六花さんで全然ヒロインムーブしないし… あの娘は主人公適正の方が高いからな
45 18/11/21(水)12:25:59 No.549150494
>15歳で健康もクソもないわ 現実だと病気とか
46 18/11/21(水)12:27:34 No.549150865
六花ちゃん現状ハーレム主人公だし…
47 18/11/21(水)12:29:16 No.549151220
黒幕なら殺して終わりじゃん次週の対立ってその辺りの意味かなって思ってた俺は裕太になれない
48 18/11/21(水)12:29:21 No.549151235
アカネちゃんの立場や境遇を想像して感情移入は出来るし魅力的なキャラだと思うけど 自分自身の倫理観や道徳観からは賛同も支持も出来ない感じ
49 18/11/21(水)12:31:10 No.549151639
現実世界が別にあるとしたら立花は不良グループのヘッドやってそうに思えて仕方ない あかねは幼なじみがそうなった原因の奴らを電脳世界で退治してるうちに暗黒面に堕ちて…とか
50 18/11/21(水)12:31:46 No.549151780
妄想の中くらい好きに振る舞ってもいいじゃない 誰に迷惑かけるものでなし
51 18/11/21(水)12:32:13 No.549151869
実際のところあの世界の被害と現実と何がしかリンクしてそうだけど アカネちゃんの認識としてはゲーム感覚そのもので当然な気がする
52 18/11/21(水)12:32:14 No.549151877
気持ちはすごいわかるんだけど行動に賛同はできないっていう絶妙なキャラ
53 18/11/21(水)12:32:24 No.549151915
物語の登場人物に道徳と倫理はそんなに求めてない
54 18/11/21(水)12:32:46 No.549152015
草加は大人気キャラなので草加みたいは褒め言葉
55 18/11/21(水)12:32:50 No.549152028
>黒幕なら殺して終わりじゃん次週の対立ってその辺りの意味かなって思ってた俺は裕太になれない 次回同盟メンバーで説得に乗り出すってのはびっくりしたけど ただ倒すだけじゃないと裕太も今回で思ってたし六花も内海もアカネを攻撃したくないしまあ順当な落としどころかなと
56 18/11/21(水)12:33:12 No.549152113
胸はともかく割とロックな見た目してるしリッカの方がモテそうなもんだが
57 18/11/21(水)12:33:40 No.549152205
>草加は大人気キャラなので草加みたいは褒め言葉 首折られて死ぬじゃん!
58 18/11/21(水)12:34:03 No.549152296
現実にいないのはアカネちゃんだけかもしれない
59 18/11/21(水)12:36:26 No.549152769
根っからのサイコ過ぎて気持ち的にはどげんかせんといかん…って保護者感覚になるアカネちゃん
60 18/11/21(水)12:39:51 No.549153560
アカネちゃんがコロコロした人は最初からいないことになるんじゃなく 高校生になる前に死んでるっぽいのも伏線だろうか
61 18/11/21(水)12:40:20 No.549153667
正直最近はちょっとガチで引かれ始めてる感がある
62 18/11/21(水)12:40:25 No.549153685
>街ぶっ壊す怪獣たちこそ自分のヒーローみたいに思う現実にいるのだろうことは分かる 最初のゴジラで国会議事堂ぶっ壊したら観客に大ウケだったって話思い出した