虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)11:27:50 だから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)11:27:50 No.549141124

だからよ!!俺は推しキャラが活躍する所が見てえんだよ!!贔屓してもらいたいわけじゃねえ!!

1 18/11/21(水)11:28:36 No.549141213

2 18/11/21(水)11:28:41 No.549141226

???

3 18/11/21(水)11:28:48 No.549141243

あんまり露骨だと冷めるよね

4 18/11/21(水)11:29:29 No.549141317

なにい…いや分かるわ…

5 18/11/21(水)11:30:46 No.549141493

贔屓されすぎて作者のお気に入りとか揶揄されるの辛いよね

6 18/11/21(水)11:31:14 No.549141546

無理に展開弄らず自然に活躍して欲しいよね

7 18/11/21(水)11:33:12 No.549141780

>だからよ!!俺は推しキャラが曇る所を見せてえんだよ!!ついでにホモに目覚めてオナニーしてほしい!!

8 18/11/21(水)11:33:26 No.549141811

無理に活躍し過ぎるとご都合感というか なんかこのキャラだけ守られてる感出てくるからね

9 18/11/21(水)11:34:33 No.549141982

>>だからよ!!俺は推しキャラが曇る所を見せてえんだよ!!ついでにホモに目覚めてオナニーしてほしい!! ガビ山先生は最終章描いてて

10 18/11/21(水)11:35:14 No.549142074

贔屓されてるか自然に活躍してるかってのは受け手のさじ加減じゃねぇかな麦わら屋

11 18/11/21(水)11:36:30 No.549142232

サンジが戦闘で活躍してるところそろそろ見たいぞ麦わら屋

12 18/11/21(水)11:36:42 No.549142264

わかる…

13 18/11/21(水)11:37:30 No.549142375

寵愛とまで言われたらもう終わりだと思う

14 18/11/21(水)11:38:40 No.549142510

>サンジが戦闘で活躍してるところそろそろ見たいぞ麦わら屋 サンジは少し休ませてもバチは当たらんと思うぞトラ男

15 18/11/21(水)11:38:44 No.549142519

キラヤマトのことか

16 18/11/21(水)11:39:21 No.549142593

>サンジが戦闘で活躍してるところそろそろ見たいぞ麦わら屋 あいつはコックだからよ!!むしろコックがあそこまで強いほうがおかしいんだよ!!

17 18/11/21(水)11:40:17 No.549142710

音楽家が強いのはいいのか

18 18/11/21(水)11:40:49 No.549142773

ゾロはピーカ相手にかっこいい技だしてるしそろそろサンジにも新しいフルコースが欲しいぞ

19 18/11/21(水)11:41:21 No.549142848

>贔屓されてるか自然に活躍してるかってのは受け手のさじ加減じゃねぇかな麦わら屋 トラ男はめっちゃ贔屓されてると思うからよ!!まあ面白いから良いんだけどよ!!

20 18/11/21(水)11:42:03 No.549142931

>寵愛とまで言われたらもう終わりだと思う その点ライナーは凄いよね

21 18/11/21(水)11:42:35 No.549142996

>>贔屓されてるか自然に活躍してるかってのは受け手のさじ加減じゃねぇかな麦わら屋 >トラ男はめっちゃ贔屓されてると思うからよ!!まあ面白いから良いんだけどよ!! 結局受け手のさじ加減じゃねえか麦わら屋

22 18/11/21(水)11:42:57 No.549143054

トラ男は読者も心配になるくらい頭を悩ますトラブルばかり振られるからな…

23 18/11/21(水)11:44:07 No.549143201

トラ男は女性人気のあれもあるかもしれない

24 18/11/21(水)11:44:38 No.549143264

て、手嶋ァ…!

25 18/11/21(水)11:45:41 No.549143398

トラ男は贔屓されてるけどいやらしさは感じないかな

26 18/11/21(水)11:46:04 No.549143452

尾田先生は割とライブ感でキャラの活躍とか決めてるところあるらしいからな

27 18/11/21(水)11:46:15 No.549143476

>トラ男は女性人気のあれもあるかもしれない まあ女性人気によるところは大きいだろうな… 尾田っちはそれでもノリノリで描いてそうだが

28 18/11/21(水)11:48:20 No.549143768

尾田先生はキッドは今後すごい大活躍するぞgffで作ったからな ローは予想外

29 18/11/21(水)11:48:33 No.549143798

だからよ!!俺は悪役が活躍する所が見てえんだよ!!仲間になってもらいたいわけじゃねえ!!

30 18/11/21(水)11:49:45 No.549143969

>だからよ!!俺は悪役が活躍する所が見てえんだよ!!仲間になってもらいたいわけじゃねえ!! クロコダイルが再登場して戦ったのめっちゃうれしかった

31 18/11/21(水)11:50:14 No.549144033

>だからよ!!俺は悪役が活躍する所が見てえんだよ!!仲間になってもらいたいわけじゃねえ!! でも一時共闘とかは好きだろ麦わら屋

32 18/11/21(水)11:50:18 No.549144043

ピサロ屋ァ…!

33 18/11/21(水)11:50:54 No.549144135

悪には悪の魅力があるからソレを活かしてほしい!!!! わかるぞ麦らぁ!!!!!!!!

34 18/11/21(水)11:51:27 No.549144227

クロコダイルは逃がすの渋ってたし…

35 18/11/21(水)11:52:57 No.549144456

優遇してもらった結果好きだったキャラと色々変わった!だれこいつ!

36 18/11/21(水)11:54:11 No.549144635

出番だけ無駄に多いけど意義のある活躍しないの辛いよね

37 18/11/21(水)11:55:41 No.549144862

>優遇してもらった結果好きだったキャラと色々変わった!だれこいつ! コビー…

38 18/11/21(水)11:55:54 No.549144896

他キャラを踏み台みたいにされると更に辛い

39 18/11/21(水)11:57:03 No.549145081

メマーイダンスとかしてた人が実は王女は無理でしょ

40 18/11/21(水)11:57:18 No.549145129

サンジは料理はマムもおいしく食ったのは良かったんだがそれがいまんとこ結果に結びついてないのがなぁ… バトルでもあんま活躍出来なかったし

41 18/11/21(水)11:58:29 No.549145317

>他キャラを踏み台みたいにされると更に辛い アンチも多いキャラだし丁度いいかなあって…

42 18/11/21(水)11:58:53 No.549145360

>バトルでもあんま活躍出来なかったし 四皇の壁は厚すぎる 幹部でさえまともに戦えるのルフィくらいだし

43 18/11/21(水)11:59:55 No.549145527

具体例は何なんだよ麦わら屋

44 18/11/21(水)12:01:42 No.549145838

ライナーは贔屓されてるとは思うが早く楽にしてやれや! ってなるから贔屓って表現は適切じゃない気もする

45 18/11/21(水)12:02:56 No.549146036

ワンピースじゃないけど本当に一敵役でしかなかった清依ちゃんが最終的に一作目の主人公の相棒と共にラスボス戦へ挑む姿はキラヤマトみたいでやんした...

46 18/11/21(水)12:03:00 No.549146049

>具体例は何なんだよ麦わら屋 勉強の怠慢

47 18/11/21(水)12:04:26 No.549146270

何回同じ成長イベントやるんだお前ェッ!

48 18/11/21(水)12:05:31 No.549146459

ラブコメだと特に顕著だよねこういうの…

49 18/11/21(水)12:05:45 No.549146496

この海で一番めんどくさい奴が海賊王だ

50 18/11/21(水)12:06:32 No.549146615

ゲームでもある

51 18/11/21(水)12:06:37 No.549146636

>勉強の怠慢 的確すぎる…

52 18/11/21(水)12:06:42 No.549146649

ネロ!

53 18/11/21(水)12:06:56 No.549146690

でもルフィさんだってカタクリ兄さんとの戦いでちょっと贔屓入ってたよね?

54 18/11/21(水)12:07:14 No.549146745

17号はなんであそこまでプッシュされたのかわからないけどまぁいいや!

55 18/11/21(水)12:08:24 No.549146938

>ネロ! 型月というかきのこは贔屓が分かりやすいよな… もうちょいこっそりというか…

56 18/11/21(水)12:09:14 No.549147091

>17号はなんであそこまでプッシュされたのかわからないけどまぁいいや! 17号プッシュするのは良いがその分ピッコロや悟飯が割食ったのはな…

57 18/11/21(水)12:09:20 No.549147109

だからよ!テリーがマジで最強の剣士になったのはいいけどぶっちぎりの強さにしてもらいたいわけじゃねぇ!

58 18/11/21(水)12:10:06 No.549147253

>17号プッシュするのは良いがその分ピッコロや悟飯が割食ったのはな… 悟飯はともかくピッコロさんはどっちにしても活躍してなかったと思うよ

59 18/11/21(水)12:10:09 No.549147265

レモネード

60 18/11/21(水)12:10:32 No.549147347

>でもルフィさんだってカタクリ兄さんとの戦いでちょっと贔屓入ってたよね? 俺は主人公だから贔屓入ってるのは当たり前なんだよ!

61 18/11/21(水)12:10:42 No.549147376

カタクリ戦のルフィはタフとかじゃなくてゾンビだからカタクリが可哀想だった

62 18/11/21(水)12:11:08 No.549147454

クウラの映画のピッコロさんとか良くない?

63 18/11/21(水)12:11:19 No.549147489

ピカ!

64 18/11/21(水)12:11:20 No.549147494

>レモネード 話自体は嫌いじゃないというか割と好きなんだけどこれが決勝ゴールは無いと思う

65 18/11/21(水)12:11:55 No.549147603

>亀仙人プッシュするのは良いがその分クリリンや天津飯が割食ったのはな…

66 18/11/21(水)12:11:55 No.549147605

まあ実際死の淵から何回も蘇ってるゾンビみたいな奴だし… だからカイドウにワンパンされたのはビビった

67 18/11/21(水)12:11:58 No.549147615

主人公じゃない奴に主人公補正かけるんじゃねぇ!!!

68 18/11/21(水)12:14:14 No.549148037

力の大会の悟空並みにタフだったからな カタクリ戦のルフィさん

69 18/11/21(水)12:14:41 No.549148119

だからよ!!俺は弱い奴が強い奴倒すのが見てえんだよ!!強い奴がナメプしたり弱体化するのが見たいわけじゃねえ!

70 18/11/21(水)12:14:59 No.549148185

ルフィさん昔から強敵相手には叩きのめされては何度もガッツで甦って粘り勝ちのパターンが多くない?

71 18/11/21(水)12:15:00 No.549148187

ルフィさんは四皇舐める癖やめた方が良い

72 18/11/21(水)12:15:24 No.549148274

ダイヤのAの轟

73 18/11/21(水)12:16:01 No.549148380

>ルフィさん昔から強敵相手には叩きのめされては何度もガッツで甦って粘り勝ちのパターンが多くない? そうでもない 負けて出直しは多いけど

74 18/11/21(水)12:16:04 No.549148403

かっちゃん

75 18/11/21(水)12:16:13 No.549148435

ルフィさん負けたら新章入ったなって感じがする

76 18/11/21(水)12:17:03 No.549148587

>かっちゃん 作中キャラからの扱いは間違いなく贔屓されてるけど対して活躍してないからなんともいえないと思う

77 18/11/21(水)12:17:23 No.549148652

主人公は贔屓しても良いけど作中でも贔屓するような展開はやめてほしい

78 18/11/21(水)12:18:02 No.549148789

だからよ!!俺は弱ポケを活躍させたいんだよ!個体値上げてほしいわけじゃねえ!!!

79 18/11/21(水)12:18:03 No.549148796

カイドウだけはルフィがぶっ飛ばすで終わらせる気はないみたいなんだよな尾田っちも

80 18/11/21(水)12:18:23 No.549148868

あの悪役が主役のスピンオフで正義のヒーローに!!

81 18/11/21(水)12:18:25 No.549148877

>マムだけはルフィがぶっ飛ばすで終わらせる気はないみたいなんだよな尾田っちも

82 18/11/21(水)12:18:36 No.549148911

マジな話だとフェアリーテイルのエリザは酷かった

83 18/11/21(水)12:19:04 No.549148996

>あの悪役が主役のスピンオフで正義のヒーローに!! 本編開始前か終了後ならまぁ

84 18/11/21(水)12:19:06 No.549149008

>あの悪役が主役のスピンオフで正義のヒーローに!! 違ク!

85 18/11/21(水)12:19:58 No.549149172

麦わら屋がクソコテすぎる…

86 18/11/21(水)12:20:27 No.549149278

確かにサンジの新技久しく見てないな

87 18/11/21(水)12:20:41 No.549149330

最近は基本イキッてはボコられてる麦わらは少し贔屓目されろ

88 18/11/21(水)12:20:55 No.549149379

>マジな話だとフェアリーテイルのエリザは酷かった 一応S級だし…残り二人は強過ぎて出してもらえないか早々に戦線離脱させられるけどな!

89 18/11/21(水)12:20:59 No.549149397

悪役は悪役でいいんだよ!!本当はいい奴だったとかそんな設定要らねェ!

90 18/11/21(水)12:21:52 No.549149617

ルフィは仲間や同盟相手に四皇だけは舐めるなと再三言われてあれだからな

91 18/11/21(水)12:22:03 No.549149652

日番谷の読者人気と作者人気の差よ

92 18/11/21(水)12:22:11 No.549149694

空島編のサンジって何やってたっけ

93 18/11/21(水)12:22:23 No.549149740

>ゲームでもある むしろゲームの方がよくある

94 18/11/21(水)12:22:34 No.549149781

>悪役は悪役でいいんだよ!!本当はいい奴だったとかそんな設定要らねェ! ルフィ先輩の言ってることわかるべ…

95 18/11/21(水)12:22:42 No.549149805

サンジはオーブンを倒させなかった辺りがシビア

96 18/11/21(水)12:23:10 No.549149910

マムの過去はよりとんでもない奴で安心した

97 18/11/21(水)12:23:28 No.549149969

師匠は剣八にすら飽きたがマユリ愛だけは貫いたな

98 18/11/21(水)12:23:38 No.549149999

>日番谷の読者人気と作者人気の差よ あれはファンにも毎回ボロ雑巾みたいになるシロちゃん可愛い!層多かったと思う

99 18/11/21(水)12:23:42 No.549150012

>空島編のサンジって何やってたっけ 石焼きシチューしか思い出せない...

100 18/11/21(水)12:24:16 No.549150134

今までの能力とその応用で活躍するところが見てえんだよ!!ほぼ別物みたいな強キャラになって欲しいわけじゃねえ!

101 18/11/21(水)12:24:27 No.549150173

>空島編のサンジって何やってたっけ マクシムに細工してエネルから煙草の火貰った

102 18/11/21(水)12:24:35 No.549150192

>今までの能力とその応用で活躍するところが見てえんだよ!!ほぼ別物みたいな強キャラになって欲しいわけじゃねえ! コビーがなんだって?

103 18/11/21(水)12:24:40 No.549150216

贔屓されない主人公もちょっとな… 一護とかカネキとか

104 18/11/21(水)12:24:57 No.549150277

>マムの過去はよりとんでもない奴で安心した あぁいつもの回想ね…からの食人は驚いた

105 18/11/21(水)12:25:00 No.549150291

型月のキャラ偏愛や贔屓はちょい異質

106 18/11/21(水)12:25:08 No.549150318

>石焼きシチューしか思い出せない... あそこいいよね…

107 18/11/21(水)12:25:26 No.549150369

でも贔屓どころかキャラ愛すらないとバカみたいになるよ バキで変換したつもりがバカになった

108 18/11/21(水)12:25:27 No.549150377

ワノ国はゾロのターンじゃねーのかよ!!!! なんなんだよ!!!

109 18/11/21(水)12:25:29 No.549150384

御坂美琴のノルマで出しとけ感

110 18/11/21(水)12:25:35 No.549150398

鰤は贔屓キャラより師匠こいつ書くの飽きたな…ってキャラの方が酷い

111 18/11/21(水)12:25:51 No.549150461

>型月のキャラ偏愛や贔屓はちょい異質 あそこの場合声優贔屓だから

112 18/11/21(水)12:26:11 No.549150545

そういや鬼滅とか長男大概贔屓されまくりだと思うけど毎回ボロクソにもなってるからそこまで嫌味はないな 主人公だし

113 18/11/21(水)12:26:13 No.549150550

>あれはファンにも毎回ボロ雑巾みたいになるシロちゃん可愛い!層多かったと思う そう思わないとでもやってられんだろあれ

114 18/11/21(水)12:26:25 No.549150593

>御坂美琴のノルマで出しとけ感 あれは読者が望むことだからしゃーない かまちーは割とどうでもいいと思ってるし

115 18/11/21(水)12:26:26 No.549150599

チャン一は作中の評価高いのに全く活躍しなかったね

116 18/11/21(水)12:26:27 No.549150607

ジョジョは主人公の扱い上手い

117 18/11/21(水)12:26:27 No.549150610

稼業の工藤好きだけど雪原の狼で ん?ってなった

118 18/11/21(水)12:26:30 No.549150624

このルフィさん細かいな

119 18/11/21(水)12:26:31 No.549150629

>刃牙は贔屓キャラより師匠こいつ書くの飽きたな…ってキャラの方が酷い

120 18/11/21(水)12:27:01 No.549150731

カネキとかはむしろ作者の趣味でああなってるフシがあるのでどうにもできない

121 18/11/21(水)12:27:04 No.549150749

チャンイチみたいに冷遇されすぎてるとそれも悲しくなってくるから難しいね

122 18/11/21(水)12:27:06 No.549150757

空島サンジの火が欲しかったはいいシーンだった 勝ち星は思い出せない

123 18/11/21(水)12:27:20 No.549150820

>そういや鬼滅とか長男大概贔屓されまくりだと思うけど毎回ボロクソにもなってるからそこまで嫌味はないな 柱に贔屓されてるところはちょっと鼻についたな まあその後仲良くない柱にしごかれてたから良かったけど

124 18/11/21(水)12:27:43 No.549150889

勇ちゃん天井にしちゃったのは刃牙の1番の失敗 やはりインフレは正義だった

125 18/11/21(水)12:27:45 No.549150902

>チャン一は作中の評価高いのに全く活躍しなかったね あの漫画で活躍すごかったの誰なんだろ マユリ様?

126 18/11/21(水)12:27:53 No.549150923

>あれは読者が望むことだからしゃーない >かまちーは割とどうでもいいと思ってるし もともと三巻でフェードアウトする予定だったらしいな

127 18/11/21(水)12:28:08 No.549150956

>あの漫画で活躍すごかったの誰なんだろ 浦原

128 18/11/21(水)12:28:20 No.549151009

ルフィさん主人公補正で勝つのはいいけど 仲間に頼りまくった挙句主人公補正で勝つのが定番だから作中の強さ評価より読者評価は低めだよね テロリストとしては作中より読者評価高いけど…

129 18/11/21(水)12:28:34 No.549151069

>勇ちゃん天井にしちゃったのは刃牙の1番の失敗 >やはりインフレは正義だった その天井高くなっていってる…

130 18/11/21(水)12:29:21 No.549151236

エースみたいでやんした…じゃねーよ!バカ!

131 18/11/21(水)12:29:34 No.549151281

マユリ様は師匠のお気に入りなの滲み出てるけど 出番そこまで多くないのと基本浦原さんの方が上ってのは徹底されてたのが上手かったと思う

132 18/11/21(水)12:29:38 No.549151294

チャン一も作者の気持ちでああなってる訳でも無さそうだし ロクな事ねえな!って自覚が描いてる方にあるかどうかすらわからん

133 18/11/21(水)12:29:47 No.549151337

からくりの勝

134 18/11/21(水)12:30:18 No.549151445

>ジョジョは主人公の扱い上手い ジョジョは基本みんな活躍させるからね 扱いづらいのはフーゴみたいに切り捨てることもあるけど

135 18/11/21(水)12:30:36 No.549151516

>>勇ちゃん天井にしちゃったのは刃牙の1番の失敗 >>やはりインフレは正義だった >その天井高くなっていってる… 独歩ちゃんと同格だったオーガはどこにいってしまったのか

136 18/11/21(水)12:31:17 No.549151655

>オリバと同格だったオーガはどこにいってしまったのか

137 18/11/21(水)12:31:40 No.549151751

作者の露骨な贔屓と作品の面白さと読者のニーズが上手く合致したパターンって何だろう ライナー?

138 18/11/21(水)12:31:57 No.549151816

文系が最近そういうふうに言われ始めてて辛い

139 18/11/21(水)12:32:42 No.549151999

>ワノ国はゾロのターンじゃねーのかよ!!!! ルフィさん達がカイドウに見つかったのは元はと言えばゾロとルフィさんのせいだから活躍してる!

140 18/11/21(水)12:32:47 No.549152017

>ライナー? 俺はマーレ編以降のライナーは面白くないと思ってるけど少数派だろうな

141 18/11/21(水)12:32:56 No.549152048

エスカノールは良い贔屓

142 18/11/21(水)12:33:42 No.549152213

>文系が最近そういうふうに言われ始めてて辛い 怠慢はともかく文系はメインヒロインだからいいんじゃないかな… むしろ二大メインヒロインだったはずの理系も文系並に描写してやれよって思う

143 18/11/21(水)12:34:24 No.549152360

>エスカノールは良い贔屓 エスカノールはもう無双するキャラとして成り立ってるから 逆にエスカが活躍しないとつまんないんだよね

144 18/11/21(水)12:35:14 No.549152529

※たまに作者は別に露骨な贔屓してないのにメディア展開での贔屓が鼻につく事がある…

145 18/11/21(水)12:35:39 No.549152610

>※たまに作者は別に露骨な贔屓してないのにメディア展開での贔屓が鼻につく事がある… ヒナタは酷かった

146 18/11/21(水)12:36:56 No.549152889

でもサクラ贔屓して欲しいかと言われると?

↑Top