虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)11:17:25 No.549139832

    >嫌われ者貼る

    1 18/11/21(水)11:18:30 No.549139953

    ぶっさ

    2 18/11/21(水)11:18:55 No.549140001

    サモハン

    3 18/11/21(水)11:21:19 No.549140327

    顔面テロやめろ

    4 18/11/21(水)11:28:48 No.549141245

    CMで顔を写されない人

    5 18/11/21(水)11:29:41 No.549141342

    世界的な人榛名

    6 18/11/21(水)11:30:18 No.549141426

    ターキーの焼け具合を見るデブってたとえが忘れられない

    7 18/11/21(水)11:32:18 No.549141677

    どう見てもただのおっさんじゃん

    8 18/11/21(水)11:34:18 No.549141947

    なんで姉とキャスティング逆にしなかったんだろう

    9 18/11/21(水)11:37:05 No.549142316

    スターウォーズにアジア人はなんか違うわ

    10 18/11/21(水)11:37:54 No.549142414

    例のコピペがみたいわ!

    11 18/11/21(水)11:38:40 No.549142509

    >スターウォーズにアジア人はなんか違うわ ローグワンみてないニワカ

    12 18/11/21(水)11:42:23 No.549142981

    ほんとブサイクだなあ

    13 18/11/21(水)11:46:58 No.549143569

    コイツを完全に隠蔽した予告作る会社の人は数少ない有能なスタッフだと思う

    14 18/11/21(水)11:47:48 No.549143684

    ぶっちゃけこの人も被害者だろ

    15 18/11/21(水)11:49:49 No.549143976

    世界規模のスターウォーズ熱を冷ますには スレ画程度の力を加えるだけでいい

    16 18/11/21(水)11:50:54 No.549144136

    >ぶっちゃけこの人も被害者だろ SNSで調子に乗ったこと言ってたし…

    17 18/11/21(水)11:51:24 No.549144221

    気のいい整備員のおばちゃんみたいな役なら誰も文句言わなかったろうに なんでヒロインにした上に無能キャラにした

    18 18/11/21(水)11:52:01 No.549144299

    こいつ本当になんなの こいつと主人公のキスシーン考えたやつは頭おかしいの

    19 18/11/21(水)11:53:34 No.549144544

    スターウォーズのメインキャラになったら調子くらい乗るかな…

    20 18/11/21(水)11:54:05 No.549144619

    え!こいつ女なの!?

    21 18/11/21(水)11:54:54 No.549144753

    流石のチャイナマネーだ…

    22 18/11/21(水)11:55:05 No.549144776

    姉と逆ですよね?

    23 18/11/21(水)11:55:54 [中国] No.549144895

    >流石のチャイナマネーだ… うちらならもっと美人使うわ

    24 18/11/21(水)11:56:57 No.549145065

    正直スレ画が嫌われ者なのって監督のスケープゴート作戦にまんまと乗っちゃってる気もするけどな

    25 18/11/21(水)11:59:35 No.549145477

    関係ないハンソロの興収まで落ち込んでんのにスケープゴート云々とか考える意味あるかな…?

    26 18/11/21(水)11:59:40 No.549145488

    >正直スレ画が嫌われ者なのって監督のスケープゴート作戦にまんまと乗っちゃってる気もするけどな ローズというキャラがクソなのは間違いないし… 容姿でどうこう言うのは乗せられてる感あるけども

    27 18/11/21(水)12:00:57 No.549145708

    仮にスレ画がすごい美人でも評価は変わらないと思う

    28 18/11/21(水)12:01:23 No.549145776

    シスなんかより桁違いに強かった人

    29 18/11/21(水)12:01:26 No.549145784

    いやブスでいいだろ…

    30 18/11/21(水)12:02:21 No.549145948

    擁護しても叩いても起用した奴の掌の上という邪悪

    31 18/11/21(水)12:02:48 No.549146015

    このブスだけが問題じゃない 全体的にゴミなのは皆わかってる…

    32 18/11/21(水)12:02:49 No.549146017

    いつ見てもリュウ・ホセイの特攻シーン

    33 18/11/21(水)12:04:05 No.549146229

    >え!こいつ人間なの!?

    34 18/11/21(水)12:04:06 No.549146230

    そうか…!黒人にはブスな中国人がお似合いという監督からのメッセージだったんだ…!

    35 18/11/21(水)12:04:35 No.549146304

    だ ロ 中 ね

    36 18/11/21(水)12:04:54 No.549146351

    >うちらならもっと美人使うわ よく捻じ込むけど美人の役者さんの起用はガチだよな

    37 18/11/21(水)12:05:04 No.549146389

    何度目だ

    38 18/11/21(水)12:05:05 No.549146393

    これ割と映画史上に残るような作品じゃない?

    39 18/11/21(水)12:05:28 No.549146452

    と言うかそもそも演技自体も大して上手くない

    40 18/11/21(水)12:05:43 No.549146492

    おれたちじゃない あいつらべとなむじんがやった しらない すしなう

    41 18/11/21(水)12:05:46 No.549146498

    面白くないからなあEP8

    42 18/11/21(水)12:05:59 No.549146528

    アジア人なんて不細工でいいんだよ!

    43 18/11/21(水)12:06:52 No.549146680

    EP8の良かったところファンボーイ共を皆殺しにした

    44 18/11/21(水)12:07:04 No.549146712

    このオッサン顔で名前がローズ…?

    45 18/11/21(水)12:07:40 No.549146821

    ローラ・ダーンの役も大概嫌われてそうだけどな

    46 18/11/21(水)12:08:10 No.549146899

    本当になかったことにしてほしい

    47 18/11/21(水)12:08:13 No.549146907

    出演決まったけどSW一作も見たことないわ!ハハハ! みたいなこと言ったんだっけ

    48 18/11/21(水)12:08:18 No.549146917

    >EP8の良かったところファンボーイ共を皆殺しにした 自爆テロすぎる…

    49 18/11/21(水)12:08:42 No.549146992

    >と言うかそもそも演技自体も大して上手くない そりゃそうだろ コメディアンだぞ

    50 18/11/21(水)12:09:38 No.549147169

    ルークのクソコラグランプリとかハイパードライブのあれとか…

    51 18/11/21(水)12:10:12 No.549147280

    >出演決まったけどSW一作も見たことないわ!ハハハ! >みたいなこと言ったんだっけ ハリーポッターの方が好き!とかは言ってた

    52 18/11/21(水)12:10:23 No.549147313

    え...ヒロインだったの?

    53 18/11/21(水)12:11:00 No.549147428

    ルークが旧主人公らしく活躍してくれれば他全部そのままでも許してたはずですよ私は

    54 18/11/21(水)12:11:14 No.549147476

    >え...ヒロインだったの? メインヒロインだ

    55 18/11/21(水)12:11:25 No.549147510

    ここはともかく本国じゃファンボーイが襲ってそうで怖い

    56 18/11/21(水)12:11:31 No.549147524

    >そりゃそうだろ >コメディアンだぞ イモトや春菜が映画出演するようなもんか

    57 18/11/21(水)12:12:32 No.549147716

    >イモトや春菜が映画出演するようなもんか それをメインヒロインとしてな

    58 18/11/21(水)12:12:33 No.549147720

    イモトは身体がえっちな分マシ

    59 18/11/21(水)12:12:34 No.549147724

    楽しみですねEP9 どう着地させんの的な意味で

    60 18/11/21(水)12:12:55 No.549147785

    ファンボーイズみたいに酷いのをネタにすることもできない空気なのが救いようがない

    61 18/11/21(水)12:13:02 No.549147804

    これでポリコレ!とかブスにも権利を! されても逆効果にしかなってないんじゃないのってなる

    62 18/11/21(水)12:13:17 No.549147871

    内容も酷い上アジア人起用とか美人ブス云々の糞面倒なアレコレが上乗せされてる地獄

    63 18/11/21(水)12:13:38 No.549147927

    宣伝どころか公開後も一切公に話題として出てこない というか8自体が無かったことにしよう状態だけど

    64 18/11/21(水)12:13:48 No.549147958

    画像のブスが迫って来るのは些細な事で 本当に酷いのはこのシーンの前後の話の流れなんだよね…

    65 18/11/21(水)12:13:50 No.549147968

    >これでポリコレ!とかブスにも権利を! >されても逆効果にしかなってないんじゃないのってなる 勘違いしてるようだが こいつは監督の一目惚れで監督の半身として鶴の一声で採用されたから ポリコレは一切関係ない

    66 18/11/21(水)12:13:57 No.549147987

    >これでポリコレ!とかブスにも権利を! >されても逆効果にしかなってないんじゃないのってなる だって監督が体のいい盾にしてるだけだし…

    67 18/11/21(水)12:14:23 No.549148061

    だからアジア人はローグ・ワンの頃からいるっつーの

    68 18/11/21(水)12:14:27 No.549148069

    誰とは言わんがこいつを採用したやつは「」未満のクソ無能だ

    69 18/11/21(水)12:14:57 No.549148172

    いつも言われてるけど根本の話ししたらブスがブサイクってことが悪いわけでもなんでもないからな いや不快要素にはなり得るけどさ

    70 18/11/21(水)12:14:57 No.549148174

    グチャグチャにした後のEP9はエイブラムスに投げたのにEP10-12の監督に任命されてるのは何なの

    71 18/11/21(水)12:15:25 No.549148278

    まさか監督がブス専のJJおのれ勢だったとはヨーダにもわかるまい

    72 18/11/21(水)12:15:31 No.549148291

    監督は頭おかしいの?

    73 18/11/21(水)12:15:41 No.549148315

    >だからアジア人はローグ・ワンの頃からいるっつーの 向こうはカッコよくて有能だったね

    74 18/11/21(水)12:15:43 No.549148322

    >監督は頭おかしいの? 割と

    75 18/11/21(水)12:15:52 No.549148344

    ブスを盾に身を守るって結構最悪の部類では?

    76 18/11/21(水)12:15:55 No.549148360

    >これでポリコレ!とかブスにも権利を! >されても逆効果にしかなってないんじゃないのってなる 監督が趣味で起用して否定する奴はレイシスト!してるだけだから 盾にしてるだけで実際はこいつの起用に利権なんて一切絡んでない

    77 18/11/21(水)12:15:57 No.549148369

    脚本そのものがクソでスレ画は象徴に過ぎない

    78 18/11/21(水)12:15:58 No.549148370

    あーあ!新三部作つまんね!ルーカスも才能枯れたな! なんていってた時代に戻りたいと思う日が来るとは

    79 18/11/21(水)12:16:03 No.549148394

    好きなのは好きだけどSWに冷めてしまってる自分がいるの自覚するのが凄い悲しい EP9は様子見するのとEP10~12は予定通り例の監督なら絶対見ない

    80 18/11/21(水)12:16:04 No.549148402

    >ルークが旧主人公らしく活躍してくれれば他全部そのままでも許してたはずですよ私は 最後に反乱軍と合流してからはカッコいいよね ただ幻でしたーってオチがついたけど…

    81 18/11/21(水)12:16:17 No.549148442

    EP7で散らばらせた伏線を雑に消化してやることをなくしつつ話としてはクソ煮詰めたっていう完璧なEP9へのリレーだからな…

    82 18/11/21(水)12:16:32 No.549148487

    スレ画も結局アジア人差別を盾にしちゃったからなあ…

    83 18/11/21(水)12:16:40 No.549148507

    奴隷商人に売り渡された大人気シリーズの末路

    84 18/11/21(水)12:16:49 No.549148541

    >あーあ!新三部作つまんね!ルーカスも才能枯れたな! >なんていってた時代に戻りたいと思う日が来るとは サイモン・ペッグがまんまこんな事言っててダメだった

    85 18/11/21(水)12:16:54 No.549148551

    >監督は頭おかしいの? 頭おかしいアンチども全部ブロックしてやったぜ気持ちいいー!ってツイートするくらいには

    86 18/11/21(水)12:17:00 No.549148572

    いい加減ポリコレ勘違いしてるのいけるけど 監督がブスにTS転生してこくじんとキスしたいメスホモだっただけだからな ポリコレに謝れ

    87 18/11/21(水)12:17:11 No.549148611

    正直ルーク幻オチさえなきゃまだ褒められてた可能性はあると思う

    88 18/11/21(水)12:17:14 No.549148620

    >ディズニーは頭おかしいの?

    89 18/11/21(水)12:17:18 No.549148636

    >まさか監督がブス専のJJおのれ勢だったとはヨーダにもわかるまい ブス専じゃないよ 自己投影するならこんな見た目って選んだだけだよ

    90 18/11/21(水)12:17:21 No.549148641

    >監督は頭おかしいの? su2723839.jpg

    91 18/11/21(水)12:17:24 No.549148656

    アジア人だしポリコレ的には紫ババアを叩くべきでは

    92 18/11/21(水)12:17:36 No.549148700

    ブスの人権団体はないのか

    93 18/11/21(水)12:17:40 No.549148719

    世界に誇る名作を殺すのは気持ちいいだろう!

    94 18/11/21(水)12:17:56 No.549148768

    ヒロインがこいつじゃなくても叩かれてたと思う

    95 18/11/21(水)12:18:02 No.549148795

    >頭おかしいアンチども全部ブロックしてやったぜ気持ちいいー!ってツイートするくらいには そのくせ自分が不利になるかもしれないと 過去の発言消してるらしいなこいつ

    96 18/11/21(水)12:18:07 No.549148814

    >世界に誇る名作を殺すのは気持ちいいだろう! たぶん少なかれ気持ちいいんだろうけどやろうとは思わないすぎる…

    97 18/11/21(水)12:18:07 No.549148815

    えっこの監督10~12の監督もやるの? 冗談でしょ?

    98 18/11/21(水)12:18:10 No.549148828

    >楽しみですねEP9 >どう着地させんの的な意味で JJが可哀想だなって…

    99 18/11/21(水)12:18:11 No.549148830

    監督はこいつをどれだけ盾にしようが叩かれ続けるし このブスのおかげでポリコレ!とかも気にせずブスをブスだと叩けるようになったのはよかったと思う ただしスターウォーズは犠牲になった

    100 18/11/21(水)12:18:15 No.549148842

    >そうか…!黒人にはブスな中国人がお似合いという監督からのメッセージだったんだ…! アジア女と付き合う奴は負け犬って風潮だからねアメリカ フィンに感情移入してた黒人男たちは泣いた

    101 18/11/21(水)12:18:26 No.549148879

    利権でどうこう騒ぎたい奴は置いといて 本当の意味でポリコレのために活動してる人はむしろ被害者よ

    102 18/11/21(水)12:18:29 No.549148892

    >グチャグチャにした後のEP9はエイブラムスに投げたのにEP10-12の監督に任命されてるのは何なの 9で立て直すかもしれないからその時は徹底的に芽を摘む

    103 18/11/21(水)12:18:52 No.549148956

    >いい加減ポリコレ勘違いしてるのいけるけど >監督がブスにTS転生してこくじんとキスしたいメスホモだっただけだからな >ポリコレに謝れ 起用に際しての意向は関係ない その後の場外乱闘にポリコレが持ち出されることを言ってるんだろみんな

    104 18/11/21(水)12:18:53 No.549148961

    >>監督は頭おかしいの? >su2723839.jpg 「」みたいなやつだな…

    105 18/11/21(水)12:19:04 No.549148995

    というかまだやるのスターウォーズ

    106 18/11/21(水)12:19:05 No.549149002

    >9で立て直すかもしれないからその時は徹底的に芽を摘む なんで潰すこと前提なんだよ!

    107 18/11/21(水)12:19:12 No.549149027

    EP9はSWを看取るためにファンが集まると思う それ以降は…

    108 18/11/21(水)12:19:24 No.549149059

    >その後の場外乱闘にポリコレが持ち出されることを言ってるんだろみんな しかも監督自身が盾に使ってるから意味不明すぎる

    109 18/11/21(水)12:19:24 No.549149060

    スターウォーズレベルの超大作でもこういう事故が起きるん

    110 18/11/21(水)12:19:25 No.549149066

    エイリアンのデザインもどんどんクソになってるしなあ

    111 18/11/21(水)12:19:52 No.549149151

    >EP9はSWを看取るためにファンが集まると思う >それ以降は… JJがどうするのかだけは単純に気になるもんな…

    112 18/11/21(水)12:19:57 No.549149165

    >そのくせ自分が不利になるかもしれないと >過去の発言消してるらしいなこいつ ガーディアンの監督降板騒動後すぐヒのツイート2万件削除した

    113 18/11/21(水)12:20:00 No.549149181

    これルーカス的にはどういう感想なの?

    114 18/11/21(水)12:20:10 No.549149217

    >スターウォーズレベルの超大作でもこういう事故が起きるん むしろそのレベルの超大作でとんでもないことしたから大事になってるんだよ…

    115 18/11/21(水)12:20:12 No.549149230

    本場アメリカではジャージャーとどっちが不人気なのか気になる

    116 18/11/21(水)12:20:21 No.549149265

    ディズニー大丈夫なの…?

    117 18/11/21(水)12:20:25 No.549149272

    >>ディズニーは頭おかしいの? どっちかというとルーカルフィルムがですね…

    118 18/11/21(水)12:20:27 No.549149277

    >>9で立て直すかもしれないからその時は徹底的に芽を摘む >なんで潰すこと前提なんだよ! 世界的名作を無難に作ったら監督の名前はブランドに埋もれるけどめちゃくちゃにしたら映画史に一生その名前は残る

    119 18/11/21(水)12:20:31 No.549149289

    JJは有能だからなマジで…

    120 18/11/21(水)12:20:32 No.549149296

    >これルーカス的にはどういう感想なの? べた褒めでライアンを直接褒めるくらいだよ?

    121 18/11/21(水)12:20:34 No.549149306

    >ガーディアンの監督降板騒動後すぐヒのツイート2万件削除した なそにん

    122 18/11/21(水)12:21:04 No.549149418

    >本場アメリカではジャージャーとどっちが不人気なのか気になる スレ画が100ジャージャーくらいじゃなかったっけ

    123 18/11/21(水)12:21:14 No.549149455

    >これルーカス的にはどういう感想なの? 俺のアイディア全没にされたしもう知らねって感じじゃね

    124 18/11/21(水)12:21:19 No.549149474

    >これルーカス的にはどういう感想なの? 俺が世の中で一番嫌いなSWファンどもをメタクソに潰してくれてありがとー! さいっこうだわ!EP8! らしい

    125 18/11/21(水)12:21:22 No.549149484

    >なんで潰すこと前提なんだよ! 8引き受けた理由それだぞこいつ

    126 18/11/21(水)12:21:27 No.549149499

    >これルーカス的にはどういう感想なの? 大喜びだぞ

    127 18/11/21(水)12:21:45 No.549149590

    JJはちょっとだけかわいそうだけど製作総指揮として三部作かっちりまとめてれば起こらなかった事態ではある

    128 18/11/21(水)12:21:45 No.549149592

    黒人男性であるフィンは無能化 容姿がよろしくなく黄色人種女性のローズは足引っ張るだけのクソ女 女性司令官であるホルド提督はクーデターの原因になり仲間を大量に無駄死にさせた無能 そして大ピンチになったレジスタンスを命をかけて救ったのは白人男性のルークだ! 白人男性最高!

    129 18/11/21(水)12:21:50 No.549149612

    >俺が世の中で一番嫌いなSWファンどもをメタクソに潰してくれてありがとー! >さいっこうだわ!EP8! >らしい 地獄みたいな状況だな…

    130 18/11/21(水)12:21:52 No.549149623

    >ガーディアンの監督降板騒動後すぐヒのツイート2万件削除した こんだけ恨まれてたら世界中で魚拓残されてんじゃねえの…

    131 18/11/21(水)12:22:00 No.549149647

    >スターウォーズレベルの超大作でもこういう事故が起きるん 権利身売りされてep7の時点ですでに事故ってたし キャストやルーカスに危ないよ!って批判されてそのまま意地で走ったら案の定大惨事になっただけ

    132 18/11/21(水)12:22:16 No.549149706

    >JJはちょっとだけかわいそうだけど製作総指揮として三部作かっちりまとめてれば起こらなかった事態ではある それはJJではなくディズニーの問題では?

    133 18/11/21(水)12:22:17 No.549149716

    アメコミもハリウッド映画もポリコレやフェミが滅茶苦茶にしている最中

    134 18/11/21(水)12:22:22 No.549149736

    >俺のアイディア全没にされたしもう知らねって感じじゃね EP7「クソつまんねぇ作品にしやがって死にたいわ」 EP8「歴代最高の作品 ライアンは紛れもない天才 これを見ずしてスターウォーズを語ってはいけない」

    135 18/11/21(水)12:22:24 No.549149745

    >俺が世の中で一番嫌いなSWファンどもをメタクソに潰してくれてありがとー! >さいっこうだわ!EP8! >らしい その ファンのことじゃなくて映像については

    136 18/11/21(水)12:22:24 No.549149747

    >スレ画が100ジャージャーくらいじゃなかったっけ 嘘だろ…? ジャージャーか…雑魚めってレベルなのか

    137 18/11/21(水)12:22:32 No.549149774

    ぶっちゃけ本編でのやらかし具合は紫の方が酷いんだけどメインヒロイン務めたのが仇となったな

    138 18/11/21(水)12:22:42 No.549149804

    >白人男性最高! へ…ヘイトスピーチ…

    139 18/11/21(水)12:22:44 No.549149811

    >これルーカス的にはどういう感想なの? 8大絶賛よ 多分さんざん文句付けて俺を追い出したファンボーイが虐殺されるからだろうけど

    140 18/11/21(水)12:22:54 No.549149844

    >JJはちょっとだけかわいそうだけど製作総指揮として三部作かっちりまとめてれば起こらなかった事態ではある 三部作分のシナリオは最初に考えてたんだ ライアンがぶち壊したんだけど

    141 18/11/21(水)12:22:54 No.549149846

    前の監督のtwitterのバナーが最高にクールで笑ったわ

    142 18/11/21(水)12:23:01 No.549149877

    ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん

    143 18/11/21(水)12:23:15 No.549149930

    >>スレ画が100ジャージャーくらいじゃなかったっけ >嘘だろ…? >ジャージャーか…雑魚めってレベルなのか ジャージャーは不快なだけで作品を破壊してないし

    144 18/11/21(水)12:23:16 No.549149933

    >シスなんかより桁違いに強かった人 観てないけどシスよりブスが強かったのか… あと下町ロケット観るにイモトはわりと演技上手いと思う

    145 18/11/21(水)12:23:30 No.549149976

    >JJはちょっとだけかわいそうだけど製作総指揮として三部作かっちりまとめてれば起こらなかった事態ではある そもそもJJは3部の流れ考えて作ったんだぞ ディズニーがうんこに投げて死んだから連れ戻されただけ

    146 18/11/21(水)12:23:46 No.549150029

    >>スレ画が100ジャージャーくらいじゃなかったっけ >嘘だろ…? >ジャージャーか…雑魚めってレベルなのか ジャージャーはキモいバカってだけだし

    147 18/11/21(水)12:23:51 No.549150044

    EP7は単に見所がない映画だっただけだけど 8の方は炸裂地雷になっちまったな

    148 18/11/21(水)12:23:53 No.549150047

    もう二度とまともに語れなくしたいんだろうか…

    149 18/11/21(水)12:23:54 No.549150052

    ベトナム系アメリカ人?ベトナム人どっちなんだろ

    150 18/11/21(水)12:24:02 No.549150083

    >ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん 単純にルーカスの評価はSWファンは糞!が前提なんだ

    151 18/11/21(水)12:24:17 No.549150138

    >ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん 無難寄りだったけど新シリーズの始まりとしては面白かったと思うよ まあそこでの伏線は消滅したのだが…

    152 18/11/21(水)12:24:30 No.549150177

    ルーカスはもうヤケクソになってるだけだな まああと10年は生きないと思うし 好きにさせてやるか…

    153 18/11/21(水)12:24:36 No.549150196

    >それはJJではなくディズニーの問題では? 今回の騒動でむしろディズニーは現場の制作陣にけっこう任せてるんだなって思ったわ

    154 18/11/21(水)12:24:38 No.549150208

    というかプロデューサーがライアンとズブズブで脚本家にライアンとズブズブのやつ連れてきてJJとかが残してたEP7~9までのプロットを爆破して好き放題やった結果なんで誰が悪いかと言うとネズミのPが悪い

    155 18/11/21(水)12:24:48 No.549150245

    結局映画館で見てない テレビで放送するときに実況しながら見る

    156 18/11/21(水)12:24:50 No.549150254

    >ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん そもそもルーカスはファンに対して悪意煮詰めてるだけだから

    157 18/11/21(水)12:25:11 No.549150320

    >ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん 無難オブ無難だから次回作の評価に引っ張られる出来だった 次回作がこれだった

    158 18/11/21(水)12:25:15 No.549150336

    ルーカスが何言おうがもうスターウォーズは死んだんだ諦めろ

    159 18/11/21(水)12:25:23 No.549150360

    >ジャージャーか…雑魚めってレベルなのか 更に役に立たなくなったジャージャーがレイアのポジションに付いてきた挙句大画面でキスシーン披露する

    160 18/11/21(水)12:25:26 No.549150373

    >ルーカスはもうヤケクソになってるだけだな >まああと10年は生きないと思うし いやずっとこの態度一貫してるよ 別に何も変わってないし そもそも自分でスターウォーズシリーズぶっ壊そうとしてたところをディズニーに止められたんだよ

    161 18/11/21(水)12:25:44 No.549150435

    監督が異常性癖の持ち主だったからなんて 人に話しても信じてもらえなさそうだ

    162 18/11/21(水)12:25:46 No.549150442

    監督はJJに何の恨みが…

    163 18/11/21(水)12:25:46 No.549150443

    こんだけ一大コンテンツを殺せるってすげえと思うわ

    164 18/11/21(水)12:25:54 No.549150474

    まぁもう最近のディズニーいい話まったく聞かないしホントディズニー自体をなんとかしたほうが良いのでは… チャイナマネーなんとかしてくれぇ!

    165 18/11/21(水)12:26:08 No.549150537

    >9で立て直すかもしれないからその時は徹底的に芽を摘む 中途半端に立て直すのが余計悪いな 9もライアンにやらせて興行成績激減くらいにならないと

    166 18/11/21(水)12:26:19 No.549150569

    富野化してんなルーカス

    167 18/11/21(水)12:26:29 No.549150613

    >そもそも自分でスターウォーズシリーズぶっ壊そうとしてたところをディズニーに止められたんだよ ディズニー「やめろ!俺の獲物だ!」 ってことか

    168 18/11/21(水)12:26:47 No.549150682

    一方ギャレスはゴジラ→ローグワンの連続で謎のスピルバーグを名乗る爺やルーカスを名乗る爺がスタジオに押し掛けた結果ブッ壊れた

    169 18/11/21(水)12:26:49 No.549150691

    >まぁもう最近のディズニーいい話まったく聞かないしホントディズニー自体をなんとかしたほうが良いのでは… >チャイナマネーなんとかしてくれぇ! 正直チャイナは適度に忖度だけしてれば金めっちゃくれて放置ってめちゃくちゃマシだったんだなって

    170 18/11/21(水)12:26:55 No.549150709

    EP9はともかく10以降とか作られねえんじゃねえかな… とまで思っちゃうような滅茶苦茶な状況 それが今のSWである

    171 18/11/21(水)12:27:06 No.549150756

    >これルーカス的にはどういう感想なの? ファンボーイが将太でルーカスが笹寿司で将太は逆襲する能力がなくずっといじめられ続けられる ルーカスは最高に気分がいいぞ!

    172 18/11/21(水)12:27:07 No.549150760

    >ってことか 単純にコンテンツは大事だから気軽に殺しちゃいけないくらいの認識では

    173 18/11/21(水)12:27:17 No.549150803

    今から壊しても利権移してから作られたやつは世紀の駄作だけど それまではよかったよね!と言われるだけな気もする

    174 18/11/21(水)12:27:17 No.549150804

    これとGotGの一件でもうディズニーだめだわってなったなあ…

    175 18/11/21(水)12:27:20 No.549150825

    >富野化してんなルーカス 富野は自宅突撃されてないし自宅前でデモ起こされてないし ファンから死ね投票もされてない

    176 18/11/21(水)12:27:34 No.549150869

    EP9でこくじんが本当に起死回生のキーマンでレジスタンス全員救った とかなら自爆特攻防いだローズの株はちょっとだけ上がると思う

    177 18/11/21(水)12:27:43 No.549150892

    >>ガーディアンの監督降板騒動後すぐヒのツイート2万件削除した >こんだけ恨まれてたら世界中で魚拓残されてんじゃねえの… 困ったことにあっちと違ってその類の発言じゃないからぶっちゃけ見つかってもノーダメだとは思う あとそういえば思い出したけどガンがまだ監督だった頃マークハミルとGotGに出ちゃおう? ってはしゃいでた

    178 18/11/21(水)12:27:55 No.549150924

    ep7は別に良かったんだよな新機軸なのは分かってたしレイにレン、ポーにフィンと割と好きなキャラでもあった ep8ではそれが…

    179 18/11/21(水)12:28:02 No.549150942

    >富野化してんなルーカス 富野はめんどくさい爺さんってだけだけど ルーカスは拗らせるだけの理由がありすぎる

    180 18/11/21(水)12:28:16 No.549150990

    めんどくさいことになる前に一回締められるアベンジャーズはタイミングギリギリだったね…

    181 18/11/21(水)12:28:16 No.549150991

    ラストシーンだけ見るとなんか映画だったね感あって笑う 3部作の中間でやる感じの締め方じゃなかったけど

    182 18/11/21(水)12:28:25 No.549151021

    >無難寄りだったけど新シリーズの始まりとしては面白かったと思うよ 新規層への入門みたいな面はあったし実際新規層来たしね

    183 18/11/21(水)12:28:41 No.549151095

    >ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん わりとファンが擁護してただけ なもんで懐古向けお祭り映画やめろまともにストーリー作る気ないんかって叩かれた じゃあ懐古層ぶっ叩けばいいんだなって舵をおもいっきり逆に切った

    184 18/11/21(水)12:28:42 No.549151100

    >>ってことか >単純にコンテンツは大事だから気軽に殺しちゃいけないくらいの認識では ルーカスがSWファンボーイ完全に殺すための新作準備してたら ディズニーがやってきて「そいんなことしちゃだめだよ!!!」って説教してきて しょうがなく権利売り飛ばしたらEP7みたいな中身のない作品作られて「SWを奴隷商人に売り飛ばしてしまった」 その後自分の理想を実現したEP8が出てきてそりゃもうルーカス嬉ションよ

    185 18/11/21(水)12:28:53 No.549151130

    ルーカスはもともとそんな根が明るい人間でもないっぽいからな

    186 18/11/21(水)12:28:58 No.549151152

    MCUは本当に良いタイミングで揉めたよ このあと低迷しても4までで一区切りになるもん

    187 18/11/21(水)12:29:05 No.549151177

    >富野は自宅突撃されてないし自宅前でデモ起こされてないし >ファンから死ね投票もされてない 向こうのオタクが未開人レベルなだけでは?

    188 18/11/21(水)12:29:06 No.549151182

    >正直チャイナは適度に忖度だけしてれば金めっちゃくれて放置ってめちゃくちゃマシだったんだなって 適度な忖度が問題だ

    189 18/11/21(水)12:29:08 No.549151193

    >>ep7はでも酷く悪い評判でもなかったじゃん >わりとファンが擁護してただけ >なもんで懐古向けお祭り映画やめろまともにストーリー作る気ないんかって叩かれた >じゃあ懐古層ぶっ叩けばいいんだなって舵をおもいっきり逆に切った また適当なこと言ってる

    190 18/11/21(水)12:29:52 No.549151353

    >>富野は自宅突撃されてないし自宅前でデモ起こされてないし >>ファンから死ね投票もされてない >向こうのオタクが未開人レベルなだけでは? この手のはライアンには起きてないのか

    191 18/11/21(水)12:30:09 No.549151410

    富野はあの歳でアニメ作り続けてるっていうのがすごいよ… Gレコも面白かったです

    192 18/11/21(水)12:30:13 No.549151426

    >めんどくさいことになる前に一回締められるアベンジャーズはタイミングギリギリだったね… まあヴェノム受けたしソニー主導のでもういいよね!ってなりそう

    193 18/11/21(水)12:30:13 No.549151427

    今まで新三部作ボロクソ言ってたアンチが後に引けなくなって8を擁護する地獄絵図もあるぞ!

    194 18/11/21(水)12:30:20 No.549151456

    >この手のはライアンには起きてないのか よく撃たれないよなってなる

    195 18/11/21(水)12:30:50 No.549151561

    >この手のはライアンには起きてないのか あいつそれされてもノーダメだからな

    196 18/11/21(水)12:30:51 No.549151566

    ディズニーの作品自体は好きなんだけど会社が潔癖症すぎるというか

    197 18/11/21(水)12:31:01 No.549151606

    SWファンボーイの性質としてはガンダムより 00年代エヴァファンの方が近い