ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/21(水)11:13:56 No.549139426
ゴキゲンな朝食
1 18/11/21(水)11:14:58 No.549139551
いいですよね目玉焼き丼 味も思いもよらずこってりしていて!
2 18/11/21(水)11:15:46 No.549139647
ハムかベーコンが足りない
3 18/11/21(水)11:21:39 No.549140363
ウインナーでもいいぞ
4 18/11/21(水)11:23:38 No.549140606
ご飯茶碗に玉子1つだったら玉子だけで良いと思う 丼飯に玉子2つだとちょっと寂しいのでベーコンとか欲しい
5 18/11/21(水)11:28:50 No.549141252
これするから若干固めに炊く
6 18/11/21(水)11:32:32 No.549141705
雑に見えて画像くらいの感じに目玉焼き焼くの料理しない人には出来ない
7 18/11/21(水)11:34:21 No.549141953
>雑に見えて画像くらいの感じに目玉焼き焼くの料理しない人には出来ない 俺料理しないけど目玉焼き丼作ろうとしたらいつもこんな感じになるけど…
8 18/11/21(水)11:36:44 No.549142269
新鮮な卵使ってますね
9 18/11/21(水)11:37:19 No.549142349
栄養価的には半熟がベストだが 普通にかき混ぜて食べたいかな…
10 18/11/21(水)11:38:47 No.549142525
白身がちゃんと固まって黄身が半熟なのいいよね
11 18/11/21(水)11:38:47 No.549142527
>俺料理しないけど目玉焼き丼作ろうとしたらいつもこんな感じになるけど… 才能あるよ
12 18/11/21(水)11:42:03 No.549142930
>栄養価的には半熟がベストだが >普通にかき混ぜて食べたいかな… どっちが好きかってよりバリエーションの一つと捉えてローテーションしてる
13 18/11/21(水)11:43:11 No.549143079
油の代わりにバター引くと良い感じ
14 18/11/21(水)11:43:56 No.549143175
弱火でやれば簡単だろ…
15 18/11/21(水)11:45:26 No.549143366
俺めんどくさがりやだから強火で白身固まったら即ひっくり返してちょっと置いてご飯に乗っけちゃうな
16 18/11/21(水)11:48:05 No.549143728
フライパンに蓋を載せて中火で焼けば焼き加減は自由自在だよ
17 18/11/21(水)11:49:28 No.549143929
ガラスの蓋使って蒸し焼きかな
18 18/11/21(水)11:55:53 No.549144890
目玉焼きも作れない哀れな「」
19 18/11/21(水)11:58:37 No.549145326
最悪電子レンジでも作れるからな コツは器にくっつかないように水を少し入れておくのと黄身が爆発しないように楊子刺して穴開けておくの 半熟なら30-40秒ぐらいでできる
20 18/11/21(水)11:58:50 No.549145352
初っ端から綺麗に半熟にはできないかもしれないけど何回かやればできるだろ…?
21 18/11/21(水)12:00:37 No.549145640
普通のフライパンでやるには腕というより卵の鮮度が大事
22 18/11/21(水)12:04:11 No.549146243
ちょっとだけ黄身が固まってるのがある方が好き
23 18/11/21(水)12:05:01 No.549146377
油多めに引いておくとフライパンに張り付きにくくていいことに最近気がついた 英語名がフライドエッグって言われる理由が分かる気がした
24 18/11/21(水)12:05:41 No.549146486
鮭の切り身つけてくれ小さいのでいいから
25 18/11/21(水)12:07:33 No.549146804
目玉焼き丼する時の目玉焼きは半熟が嫌だから片面をしっかり焼いて片面を軽く焼きたい派です
26 18/11/21(水)12:08:35 No.549146967
これに納豆を途中で投入するとうまいゾ!
27 18/11/21(水)12:10:43 No.549147379
火を使うのが面倒だから玉子かけご飯にするね…
28 18/11/21(水)12:14:06 No.549148016
卵料理の悩みの大半は卵を常温に戻して使うことで解決するって言われている
29 18/11/21(水)12:17:21 No.549148647
強火でフライパンを熱して弱火で目玉焼きを蓋して3分から4分焼く たったこれだけだ
30 18/11/21(水)12:17:35 No.549148695
松屋のダブルエッグ朝食はひとつは飯のおかずとして食べて もうひとつはとろろとともに飯に乗せて仕上げる
31 18/11/21(水)12:17:40 No.549148717
冷蔵庫から即だしが良いのってゆで卵ぐらいだしね
32 18/11/21(水)12:20:14 No.549149237
玉子焼き器を使えば狭くて小さいから油それほど使わずにフライドエッグに仕上がるぞ
33 18/11/21(水)12:25:37 No.549150411
ちょっと焼いて水入れて上は蒸し焼き気味にする よく固まらなくて失敗するけどまぁ味に大差ないからいいか…ってなる
34 18/11/21(水)12:25:46 No.549150445
>冷蔵庫から即だしが良いのってゆで卵ぐらいだしね ゆで卵も常温に戻してからのがいいぞ