18/11/21(水)10:46:30 ウイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)10:46:30 No.549136043
ウイルス性胃腸炎でつらい 病院でビオフェルミンもらったけどあんまり効果がない気がする たすけて
1 18/11/21(水)11:11:14 No.549139093
セカンドオピニオンナウ!
2 18/11/21(水)11:21:09 No.549140307
頭に急性ってつくかどうかで違うよな あと検便してるかどうかでも違う 1週間くらい治らなかったらまた病院いけ あと腹巻きはいいぞ
3 18/11/21(水)11:21:45 No.549140374
病院ってビオフェルミンくれるもんなの
4 18/11/21(水)11:23:16 No.549140555
胃腸がやられてる時油断して刺激の強そうなもん食うと胃痙攣を起こすから気を付けてね
5 18/11/21(水)11:23:21 No.549140564
整腸剤だしときますね…はだいたいビオフェルミンみたいなもんだ 下痢止めだとロペラミドとかもっと違うおくすりでてくるけどこんちにはならないし
6 18/11/21(水)11:23:39 No.549140610
生ものあれだけ注意しろと…
7 18/11/21(水)11:26:01 No.549140911
医者に勧められてそのまま常用するようになったわビオフェルミン でも2週間くらい続けないと実感わかないかも
8 18/11/21(水)11:26:52 No.549141025
ビオフェルミンはおいしいしお腹にも優しいしメンタルにもきく… いいよね…
9 18/11/21(水)11:38:00 No.549142421
ウイルス性なら耐えるしかないけど違う場合手遅れになるかも知れんからセカンドオピニオンは大事
10 18/11/21(水)11:38:34 No.549142493
>メンタルにもきく… メンタルにも効くの!?
11 18/11/21(水)11:39:26 No.549142597
腸内バランスがよくなると体調がよくなり精神のバランスも向上
12 18/11/21(水)11:40:34 No.549142740
>病院ってビオフェルミンくれるもんなの 処方するぞ
13 18/11/21(水)11:43:11 No.549143081
薬飲んで出し切って栄養と水分補給するしかないよ くだすとそんなもんだ
14 18/11/21(水)11:44:42 No.549143272
がーん
15 18/11/21(水)11:45:41 No.549143399
俺も40度の熱続くから医者行ったらそれだった 原因はたぶんその前に食べた牡蠣あたりでしょうで 念のため熱さましもらえたくらいだった
16 18/11/21(水)11:46:55 No.549143560
市販のビオフェルミンはビオフェルミンSってやつで処方されるのはビオフェルミンRってやつだった気がした
17 18/11/21(水)11:47:17 No.549143605
>ウイルス性なら耐えるしかないけど ググったけど治るの待つしかないんだね…ありがとう とりあえずビオフェルミン舐めながら寝ている
18 18/11/21(水)11:47:24 No.549143626
こないだ深夜に胃のむかつきで目が覚めた 今までにない不快感に七転八倒しながらぐぐったら逆流性食道炎ぽかった 1 一月単位の仕事から解放されてストレス噴出 2 積年の不摂生が噴出 3 ガンしかないかと 3て言われるのが怖くて病院行けてない
19 18/11/21(水)11:48:29 No.549143789
身体の不調はぐぐるとだいたいガンだからな