虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再生進... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)10:35:45 No.549134759

    再生進んでるかい?

    1 18/11/21(水)10:37:00 No.549134911

    何もかもが足りない 鉛もアルミもネジも

    2 18/11/21(水)10:37:50 No.549134999

    消防署が知れ渡ってしまってダンベルがない やはりもう掘るしかないのか

    3 18/11/21(水)10:38:10 No.549135043

    カードパックでのダブりホントやめてくだち!3/4がダブリだったんですけお!

    4 18/11/21(水)10:38:25 No.549135077

    クエスト報酬で新しいサブマシンガンを貰ったのでたまたま近くを通りかかった人を的にして試し射ちしました 正しい行いだったと思います

    5 18/11/21(水)10:38:36 No.549135089

    My echo, My shadow, and Me ~♪

    6 18/11/21(水)10:38:38 No.549135095

    ピエロ服着てウェンディゴ倒せってクエあるけど受けた覚えないよ…

    7 18/11/21(水)10:40:57 No.549135376

    フュージョンコア長持ちするらしいしもしかして今回フュージョンコア持続perkいらない?

    8 18/11/21(水)10:41:01 No.549135386

    Vault76の西にあるなんか叫び声と供に地面が揺れ動くキャンプ場みたいなのあれ何なん

    9 18/11/21(水)10:41:23 No.549135434

    76からフラットウッズ行く途中のプール付き建物にもダンベルあった気がするうろ覚え

    10 18/11/21(水)10:42:11 No.549135530

    >フュージョンコア長持ちするらしいしもしかして今回フュージョンコア持続perkいらない? 長持ちするし電力は使うけど生産できるし要らないといえば要らないけどストレスフリーになるよ

    11 18/11/21(水)10:42:39 No.549135578

    Project Motherlodeなるクエストでコンバットライフルの設計図もらえると聞いたんだけどどこで受けれるんだ…

    12 18/11/21(水)10:42:50 No.549135606

    コアは適度に消費しないとその…クソ重い

    13 18/11/21(水)10:43:16 No.549135659

    コア自体がだだあまりしてるから持続はいらないかな…

    14 18/11/21(水)10:43:19 No.549135664

    そこでこのレザガトだ

    15 18/11/21(水)10:43:32 No.549135682

    木の採取量が増えるperkが3つも出てキレそう

    16 18/11/21(水)10:43:59 No.549135743

    コアからグレネードつくれたらなー

    17 18/11/21(水)10:44:11 No.549135771

    マザーロードはメインで行く病院近くの企業探索クエ

    18 18/11/21(水)10:44:34 No.549135822

    アサルトロン強すぎない?透明化されたら殴るしかないじゃんどうすれば…

    19 18/11/21(水)10:44:41 No.549135834

    弾薬バラして他の弾薬に変えたい

    20 18/11/21(水)10:44:55 No.549135863

    >アサルトロン強すぎない?透明化されたら殴るしかないじゃんどうすれば… 足を砕くんだ

    21 18/11/21(水)10:47:05 No.549136111

    なんでナース帽がこんなに種類あるんだよベセスダ!

    22 18/11/21(水)10:47:16 No.549136136

    76の右の方にある入口がちょっと高くて入れないけど 近づくとノイズ混じりの変な声聞こえるロッジがあれ何なのか気になる 今度有袋類になったら行ってみよう

    23 18/11/21(水)10:47:50 No.549136208

    コア持続いらないならかなりポイントに余裕できてきた…それでも少し足りないけど

    24 18/11/21(水)10:48:58 No.549136355

    トレーラーで10mmSMG両手にめっちゃ笑顔でくるくるしてる女の子の衣装がほしい

    25 18/11/21(水)10:50:00 No.549136490

    むしろハンドガンやSMG両手にもちたい…

    26 18/11/21(水)10:50:27 No.549136541

    昔々アパラチアには数多くのモンスターがいた しかしそのモンスターの多くはVault76から這い出てきた鱗に覆われたねじくれた筋肉と鉤爪を持つ有袋類のゴリラとの生存競争に負けていなくなったそうだ(嘘)

    27 18/11/21(水)10:51:18 No.549136638

    RP的に投げナイフを使い倒していきたいんだけどこれ強化するPARKとかは無いのかな 近接強化とか乗らない?

    28 18/11/21(水)10:52:02 No.549136740

    >RP的に投げナイフを使い倒していきたいんだけどこれ強化するPARKとかは無いのかな >近接強化とか乗らない? 近接乗る

    29 18/11/21(水)10:52:46 No.549136832

    50口径マシンガンって強い? 弾は生産でしか作れなさそうだし鉄めっちゃ使うし悩んでるんだけど使う価値あるかな

    30 18/11/21(水)10:53:37 No.549136949

    トークンって使い道ある?地味に箱の容量圧迫してることに気付いた…

    31 18/11/21(水)10:54:38 No.549137060

    >近接乗る やった乗るのか!それならちゃんと最後までつかっていけそうだ

    32 18/11/21(水)10:54:54 No.549137092

    >Vault76の西にあるなんか叫び声と供に地面が揺れ動くキャンプ場みたいなのあれ何なん ネタバレすると小屋を揺らして怪物を呼び寄せて叫び声を流して額縁をぐるぐる回す機能をそれぞれ制御するターミナルが近くにあるよ

    33 18/11/21(水)10:55:01 No.549137106

    有袋類化した人は子供も袋で育てるのかな そりゃ戦前のAIが人間でない存在として認知するわ

    34 18/11/21(水)10:55:15 No.549137135

    使わないけど重量のために50弾×100を作ってる「」リラは多い

    35 18/11/21(水)10:55:18 No.549137143

    308と10mm以外をオートで使うと弾がすぐに枯渇してしまう せめて鉛がもう少し頻繁に入手できれば

    36 18/11/21(水)10:56:12 No.549137252

    キャンプに戻ってきたら俺の畑壊されてる… 俺のデンプン工場が…

    37 18/11/21(水)10:56:26 No.549137278

    クリーチャー抑止とか誘惑剤のレシピ読めないんですけお…

    38 18/11/21(水)10:57:03 No.549137363

    キャンプは頑張って設置しても頻繁に消失してなんかもういいやってなってる

    39 18/11/21(水)10:57:27 No.549137400

    50レベルまで上げたけど保管庫上限増やしてくれないとやる気があまり湧かない 無駄に収集するのが好きなんだよね俺は

    40 18/11/21(水)10:57:34 No.549137420

    いまさらなんだけど今回って自分の拠点にしまっておけるアイテムの保存量って青ボックスの上限以上は不可能なんかな 鍵はかけられないけど普通のロッカーに入れておけるとかだと思ってた

    41 18/11/21(水)10:57:51 No.549137462

    キャンプとワークショップの仕様は失敗だったと思う

    42 18/11/21(水)10:58:20 No.549137507

    キャンプは他の人と被ると先着優先で消えちゃうっぽいから 被らない位置に設置したら消えずにいい感じだ

    43 18/11/21(水)10:58:29 No.549137523

    キャンプ消えたことない…みんなどうして山の崖っぷちに建てないの…

    44 18/11/21(水)10:58:54 No.549137582

    それもこれもド貧弱な鯖とプログラムが悪いんだ

    45 18/11/21(水)10:59:17 No.549137629

    今作はワールドという平行世界を行き来するので そのロッカーがキミが物を仕舞ったロッカーとはかぎらないのだ

    46 18/11/21(水)10:59:27 No.549137652

    保管庫はせめてジャンクだけでも無制限にしてくれないかな…

    47 18/11/21(水)10:59:55 No.549137721

    50口径は王冠デスクローが300くらい纏めて落としたような

    48 18/11/21(水)11:00:02 No.549137736

    ラッドスコルピオンしつこすぎる 1キロぐらい逃げても追いかけてくるぞこいつ

    49 18/11/21(水)11:00:04 No.549137738

    >キャンプ消えたことない…みんなどうして山の崖っぷちに建てないの… 建てたら崖下にファストトラベルさせられて登るのめんどう…ってなったから…

    50 18/11/21(水)11:00:19 No.549137769

    >キャンプ消えたことない…みんなどうして山の崖っぷちに建てないの… 綺麗な水欲しいし…水辺じゃないといっぱい作れないし…

    51 18/11/21(水)11:00:23 No.549137778

    まぁそこを突き詰めていくとオンラインマルチの弊害の方が大きく出た形なので仕方ない 一応現地で適当に集まった数人でクエストクリアしたりとか楽しいこともあるんですよ 発電所はスパミュに危うく壊滅させられるとこだった

    52 18/11/21(水)11:00:25 No.549137780

    >50口径は王冠デスクローが300くらい纏めて落としたような 倒せる気しない… そもそもどこに居るの

    53 18/11/21(水)11:00:26 No.549137782

    トウモロコシとマッドフルーツは見つかるけどあと1つの原料がない!

    54 18/11/21(水)11:00:51 No.549137832

    それでは将軍様 山に浄水器を設置できる水場をお出しください

    55 18/11/21(水)11:01:00 No.549137848

    フレンドの元へFT! さあお前だけ崖下だ!頑張って這い上がれ! を何度やられたことか

    56 18/11/21(水)11:01:23 No.549137890

    設計図読んでるのにアーマーが解禁されん…

    57 18/11/21(水)11:01:34 No.549137910

    ファームハンド農場の裏にキャンプ立ててるよ 鉄と鉛と電子機器おいしい

    58 18/11/21(水)11:01:41 No.549137922

    >それでは将軍様 >山に浄水器を設置できる水場をお出しください 水なくても土さえあれば置けるぞ浄水器

    59 18/11/21(水)11:01:55 No.549137953

    崖登りくらいできてこそ真のノルドだ

    60 18/11/21(水)11:02:01 No.549137965

    ワークショップは持ち主いたらマップからチーム協力を飛ばして寄生するのだ

    61 18/11/21(水)11:02:06 No.549137977

    宝の地図って掘り出した時の自分のレベルで装備出るのかな? 設計図次第だけどちょっと漬けておいていいのかもしれない

    62 18/11/21(水)11:02:13 No.549137991

    >50口径は王冠デスクローが300くらい纏めて落としたような それ王冠デスクローが王冠ドロップ枠で50口径マシンガン落としただけだよ

    63 18/11/21(水)11:02:53 No.549138067

    >設計図読んでるのにアーマーが解禁されん… perkもつけてる?

    64 18/11/21(水)11:03:07 No.549138102

    >perkもつけてる? マックス!

    65 18/11/21(水)11:03:11 No.549138108

    デスクロー自体会うことないな メインクエで一度会ったぐらい

    66 18/11/21(水)11:03:40 No.549138175

    他人所有のワークショップ資源回収機さ せめて中の物回収する前に警告してくれないかな

    67 18/11/21(水)11:03:56 No.549138216

    解体するときに出るMODってperk足りなくて作れないやつも解禁される?

    68 18/11/21(水)11:04:33 No.549138287

    デスクローより粘着剤落とす火球出すやつが集団で来るのが怖い

    69 18/11/21(水)11:04:41 No.549138301

    今すぐ王冠付きデスクローに会いたいならマップ中央付近のホープライト洞窟へ行こう 専用演出で降りてくる

    70 18/11/21(水)11:04:41 No.549138302

    >解体するときに出るMODってperk足りなくて作れないやつも解禁される? いけたはず 銃のレベル5とかあった

    71 18/11/21(水)11:05:04 No.549138347

    終了するタイミングなのかたまにクエ状況巻き戻されるね 議事堂の受付2回することになりました殺すぞ

    72 18/11/21(水)11:05:09 No.549138358

    ちょいちょいそこに居ちゃダメだろうがクソが!ってタイミングで会ってるなデス様とかなんかヤバそうな崩れかけのジャミラみたいなやつ

    73 18/11/21(水)11:05:24 No.549138391

    >トウモロコシとマッドフルーツは見つかるけどあと1つの原料がない! トマトは街とかに生えてるよ

    74 18/11/21(水)11:05:57 No.549138463

    王冠アルファデスクローならゴルフ場のロボにボコボコにされてたよ あいつら強すぎる

    75 18/11/21(水)11:06:27 No.549138529

    昨日遊園地近くのワークショップで初めてスパミュと出くわしたけど何か硬そうな見た目になったな君ら

    76 18/11/21(水)11:06:37 No.549138545

    まあしまえる重量400は流石に少なすぎるから救済来るとは思う

    77 18/11/21(水)11:07:18 No.549138639

    よっしゃ家庭菜園ででんぷんの量産体制が整った!と思ったらきれいな水もいんのかよ!ファッキュー!

    78 18/11/21(水)11:07:34 No.549138672

    まあ4系のデスクローはそんなに強くないから安心して近接戦して欲しいウホ あいつら旋回速度遅いから後ろ取ると何も出来ないウホ

    79 18/11/21(水)11:07:36 No.549138676

    やりはじめたばっかなんだけどきれいな水はどうやって確保すればいいの?

    80 18/11/21(水)11:07:44 No.549138688

    >それぞれ制御するターミナルが近くにあるよ マジビビリしてた俺の少年ハートを返せVAULT-TEC!

    81 18/11/21(水)11:07:45 No.549138691

    というかそもそもジャンクはスタッシュ内でだけ重量ゼロにしてほしい なんなら強制解体でもいいから

    82 18/11/21(水)11:07:46 No.549138698

    パワーアーマー設置場所がまだ作れないんだけどフュージョンコアが枠圧迫しはじめててつらい 売れないしよぉ!

    83 18/11/21(水)11:07:52 No.549138704

    クエ関係は巻き戻しも含めてバグりすぎ おい前のパッチじゃない程のパッチの容量言ってみろ

    84 18/11/21(水)11:08:14 No.549138732

    >やりはじめたばっかなんだけどきれいな水はどうやって確保すればいいの? 拾うかCAMPを作ってきれいな水を作る施設を建造する

    85 18/11/21(水)11:08:16 No.549138739

    今作ってスリできない…?

    86 18/11/21(水)11:08:18 No.549138745

    >やりはじめたばっかなんだけどきれいな水はどうやって確保すればいいの? たまに降ってくる補給物資かキャンプ

    87 18/11/21(水)11:08:29 No.549138767

    >今作ってスリできない…? 相手がいない

    88 18/11/21(水)11:08:55 No.549138824

    サンキュー キャンプやってみるよ

    89 18/11/21(水)11:09:02 No.549138839

    足りないスタッシュ容量にエクスカベーターアーマーの所持重量100増加がスゥーッと効いてこれはありがたい PacRatが付いているならジャンクを片っ端から集めても重量オーバーに困らないとは素晴らしいなグインネットピルスナー君

    90 18/11/21(水)11:09:04 No.549138843

    >相手がいない 相手ならいっぱいいるだろ

    91 18/11/21(水)11:09:06 No.549138846

    フラッフィーはしんみりするね…

    92 18/11/21(水)11:09:16 No.549138866

    >クエ関係は巻き戻しも含めてバグりすぎ >おい前のパッチじゃない程のパッチの容量言ってみろ 45GBは吹く

    93 18/11/21(水)11:09:27 No.549138888

    ミサイルをしゃがんで下に向けて撃ったら頭の後ろで爆発して両足吹っ飛ぶみたいなんだけど ただでさえ音の聞こえ方が適当なんでこれは何がどうなってるか分からない

    94 18/11/21(水)11:09:37 No.549138905

    割とマジで一人でダンジョン探索してると字幕でスコーチの唸り声とかでてきて声が聞こえて怖いわ やっぱり頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜー!とか言ってくれるレイダーみたいな人間の敵も必要だよ…

    95 18/11/21(水)11:10:01 No.549138941

    fo3のスリで爆弾プレゼント大好きだった

    96 18/11/21(水)11:10:18 No.549138979

    >音の聞こえ方が適当 これはなんとかして欲しいのう 階層多いとこだと「うるせー!」ってなる

    97 18/11/21(水)11:10:28 No.549139002

    アルミ鉱石が取れる崖にキャンプ建てたはいいけど 鉱石を使える状態にするにはどうすればいいんです?

    98 18/11/21(水)11:10:30 No.549139004

    てか店員のキャップってもしかしてプレイヤー依存ではなくてサーバー依存なのかな 人が立ち寄らなそうな僻地の店にはキャップ残ってたしキャップない店員は大抵ゴミを売りつけられてたし

    99 18/11/21(水)11:10:51 No.549139053

    PCだとパッチ13GBくらいしかなかった

    100 18/11/21(水)11:11:08 No.549139084

    >>音の聞こえ方が適当 >これはなんとかして欲しいのう >階層多いとこだと「うるせー!」ってなる 上から足音が聞こえる…下かよとかあるよね

    101 18/11/21(水)11:11:24 No.549139108

    >割とマジで一人でダンジョン探索してると字幕でスコーチの唸り声とかでてきて声が聞こえて怖いわ >やっぱり頭ねじ切っておもちゃにしてやるぜー!とか言ってくれるレイダーみたいな人間の敵も必要だよ… 我々…? 我々ではない… 我々…?

    102 18/11/21(水)11:11:45 No.549139142

    自分がレイダーになってもいいんだ

    103 18/11/21(水)11:11:49 No.549139150

    >鉱石を使える状態にするにはどうすればいいんです? ケミカルステーションで酸を使って溶かそう

    104 18/11/21(水)11:11:53 No.549139161

    グラフトンモンスターの急所ってどこ?

    105 18/11/21(水)11:12:05 No.549139186

    >パワーアーマー設置場所がまだ作れないんだけどフュージョンコアが枠圧迫しはじめててつらい パワーアーマーは装備とフレームとコアをまとめて重量10の防具として持ち歩けるぞい パワーアーマーステーションならマップ中央下左寄りの採掘会社で受けられるクエストでエクスカベーターアーマーをフルセット作らないとクラフトできないよ

    106 18/11/21(水)11:12:13 No.549139203

    >火球出すやつ 道端でロボを助けたら護衛するミッションがいきなり始まって よくわからずついて行ったらこいつら現れてジワジワと焼き殺された…

    107 18/11/21(水)11:12:26 No.549139230

    やってるとスコーチの声もかわいらしく聞こえるようになるよ 他がヤバすぎる

    108 18/11/21(水)11:12:33 No.549139249

    スタッシュはメモリの関係でさっと増やせるもんじゃないのでは

    109 18/11/21(水)11:13:07 No.549139316

    重量軽減Perkをスタッシュにもかかるようにして…

    110 18/11/21(水)11:13:36 No.549139389

    インテリゴリラに聞きたいんだけどベンダーのキャップていつ補充されるの? 全然お店屋さんごっこできないんですけど…

    111 18/11/21(水)11:13:41 No.549139402

    バルク化した素材って元に戻せる? とうか元に戻す必要ってあるの?

    112 18/11/21(水)11:13:50 No.549139418

    農園の近くにキャンプはるのいいな レイザーグレインが大量に生えてるからスープ作り放題だぜ

    113 18/11/21(水)11:13:51 No.549139419

    多少不便になってもクラフトとかでスタッシュのアイテムを参照しないようにすれば容量増えるのかな ARKは金庫いくらでも設置できるんだから難しい話じゃないだろ

    114 18/11/21(水)11:14:00 No.549139432

    駅のお店に行くと大体鉄のバルクを大量に抱えてて笑う

    115 18/11/21(水)11:14:33 No.549139503

    皮が…皮が足りない…

    116 18/11/21(水)11:14:47 No.549139530

    ベンダーの財布はデイリー更新のタイミングで補充されると聞いたような聞かなかったような

    117 18/11/21(水)11:14:57 No.549139548

    プログラマが胃に穴開けて年内にちょっとだけ増えるかもね程度と思ったほうがいいぞスタッシュは

    118 18/11/21(水)11:15:20 No.549139590

    Perkカードって今後増えるのかな

    119 18/11/21(水)11:15:54 No.549139656

    ネトゲにおいて運営の頭悩ます原因の一つだからね…

    120 18/11/21(水)11:15:55 No.549139658

    スコーチどもはボキャブラリーも煽りのセンスも無くて嫌い 死ねとか気軽に言っちゃいかんよ(ハンマーで頭砕きながら

    121 18/11/21(水)11:16:05 No.549139678

    >農園の近くにキャンプはるのいいな 俺は序盤の空港だか空軍基地みたいなところの近所にキャンプ作ってるな 帰宅するついでにトウモロコシとテイトを収穫してる

    122 18/11/21(水)11:16:28 No.549139720

    ステータスのアップ上限をレベル50じゃなくて各ステータス15までにしてほしい…

    123 18/11/21(水)11:16:37 No.549139744

    浄水器欲しいけど議事堂はソロでも大丈夫? レレルは15ぐらい

    124 18/11/21(水)11:16:59 No.549139787

    肥料が足りないよぉ…

    125 18/11/21(水)11:17:45 No.549139866

    議事堂の監督官箱なんて入ってすぐ横だぞ

    126 18/11/21(水)11:18:25 No.549139942

    監督官リニンさんは基本的にいい人なんで物資は取りやすいところに置いててくれる

    127 18/11/21(水)11:18:26 No.549139944

    グールとか近接スコーチとかダッシュで来られたらVITSする暇ないんですけお

    128 18/11/21(水)11:18:26 No.549139946

    ノリのいい外人とフレンドになってわちゃわちゃしてたら気が付いたら核ぶっ放してた なんか凄い勿体無いような気がしなくは無いけど楽しい

    129 18/11/21(水)11:18:43 No.549139973

    >肥料が足りないよぉ… グリーンサム付けて冒険中に目についた野菜類を片っ端から拾って腐らせれば肥料の出来上がりだで

    130 18/11/21(水)11:18:57 No.549140004

    デイリーミッションで〇〇狩ってこい拾ってこいってやつ 依頼場所からクソ遠いとこに捕獲ポイント設定するのやめてくれねぇかな ファストトラベル何回もやらなくちゃいけねぇ

    131 18/11/21(水)11:19:35 No.549140091

    そういえばバグなのかしらないけど雨が降ってる地域からFTしたら雨のエフェクトが固定されたまま画面に映り続けてたんだけど一度ゲーム終了したら治ってるよね…?

    132 18/11/21(水)11:19:42 No.549140111

    >議事堂の監督官箱なんて入ってすぐ横だぞ そうだったのかビビってハリネズミみたいに武装した方が良いのかと思った通り すぐ行ってこよう

    133 18/11/21(水)11:20:07 No.549140158

    グラフトン駅でレバーアクションの設計図が売られているという情報が寄せられ取材班は現地に急行した

    134 18/11/21(水)11:20:13 No.549140173

    >ノリのいい外人とフレンドになってわちゃわちゃしてたら気が付いたら核ぶっ放してた 寝取られ漫画の女みたいなノリで核撃つのやめなよ

    135 18/11/21(水)11:20:13 No.549140174

    範囲指定系は大抵他で済ましてもいいんだぞ まあ出現位置覚えてればだけど

    136 18/11/21(水)11:20:20 No.549140188

    キャップをなるべく減らすシステムとスタッシュ400は>>肥料が足りないよぉ… >グリーンサム付けて冒険中に目についた野菜類を片っ端から拾って腐らせれば肥料の出来上がりだで 野菜収穫量2倍は肉や木2倍に比べて圧倒的に強いウホ

    137 18/11/21(水)11:20:31 No.549140218

    問題は議事堂行くとなるとスナリーギャスターって言う劣化デスクローみたいな奴と戦わなきゃならないことかな LV15くらいだとかなり苦戦する した

    138 18/11/21(水)11:21:04 No.549140299

    >>ノリのいい外人とフレンドになってわちゃわちゃしてたら気が付いたら核ぶっ放してた >寝取られ漫画の女みたいなノリで核撃つのやめなよ 核撃っちゃった❤︎ 私あの人以外と核撃っちゃった❤︎

    139 18/11/21(水)11:21:23 No.549140332

    昨日やったデイリーでプリケツで墓に骨埋めろってのがスコップが周囲に見当たらなくてぐぬぬってなったよ

    140 18/11/21(水)11:21:42 No.549140369

    >問題は議事堂行くとなるとスナリーギャスターって言う劣化デスクローみたいな奴と戦わなきゃならないことかな 議事堂クリアしたけどそいつと戦った事ないな… 侵入ルートにもよるのかな

    141 18/11/21(水)11:22:03 No.549140408

    >スタッシュはメモリの関係でさっと増やせるもんじゃないのでは キャラクターというかプレイヤーとスタッシュ内の容量の紐付けに限界があるみたい

    142 18/11/21(水)11:22:21 No.549140446

    議事堂前はグラフトンモンスターも湧く楽しいところ

    143 18/11/21(水)11:22:39 No.549140478

    >議事堂クリアしたけどそいつと戦った事ないな… >侵入ルートにもよるのかな 沼地や水辺に湧くみたいでグラフトン北の辺りにも湧く

    144 18/11/21(水)11:23:38 No.549140605

    スタッシュは今のままでいいから 不良在庫放出できるようにしてくれ つまりプロテクトロンのキャップ増やすか 露店をだな

    145 18/11/21(水)11:24:04 No.549140660

    せめて重量じゃなく種類と個数とかで計算を…

    146 18/11/21(水)11:24:27 No.549140716

    らっしゃい!今日は鉄と布が安いよ!

    147 18/11/21(水)11:24:43 No.549140742

    議事堂前の変な生き物は消防団の体力テストやれば大抵遭遇すると思う

    148 18/11/21(水)11:24:55 No.549140772

    キャンプにベンダー設置して勝手にキャップに変換してほしい

    149 18/11/21(水)11:25:22 No.549140834

    スナリーギャスターって川沿いで相手してても寄ってこなくて大人しく射殺される印象しかなかったんだけどあれデス様系なのか… 川沿いはガラクタ多いからAIのパス確保に難儀してるのかね

    150 18/11/21(水)11:25:29 No.549140849

    >グラフトン駅でレバーアクションの設計図が売られているという情報が寄せられ取材班は現地に急行した 結果を教えてくれよな!

    151 18/11/21(水)11:25:50 No.549140889

    >らっしゃい!今日は鉄と布と木が安いよ!

    152 18/11/21(水)11:26:11 No.549140937

    76前に鉄と布を置いてくるマン

    153 18/11/21(水)11:26:40 No.549140996

    76前の死体は色んなものを持ちすぎる…

    154 18/11/21(水)11:26:50 No.549141021

    駅に大量に鉄と布が置いてあったからその場で全部バルクにして売った

    155 18/11/21(水)11:26:55 No.549141031

    デッカくなったSWのジャワ族みたいなやつにいきなりロケラン撃ちこまれたけど あいつら知的生命体なのか

    156 18/11/21(水)11:27:36 No.549141097

    もしかするとユーザー同士が気軽にトレードしあって経済回ると思ってたのかもしれないけど 回るほど金が流通していないという

    157 18/11/21(水)11:27:42 No.549141110

    モールマイナーはなんなんだろうな…グールでもないし人でもないし…

    158 18/11/21(水)11:27:52 No.549141133

    スパミュみたいなもんかな 拳で語る武闘派だよねあいつら

    159 18/11/21(水)11:28:12 No.549141168

    実際76前で2レベルに取引持ちかけてタダで38弾押し付ける悪質プレイヤーがいるらしいな

    160 18/11/21(水)11:28:18 No.549141177

    >もしかするとユーザー同士が気軽にトレードしあって経済回ると思ってたのかもしれないけど >回るほど金が流通していないという 需要と供給がね…

    161 18/11/21(水)11:28:24 No.549141186

    >回るほど人に遭遇しないという

    162 18/11/21(水)11:28:26 No.549141189

    モールマイナーは武器とブラックチタンくれるいいやつ

    163 18/11/21(水)11:28:28 No.549141193

    >あいつら知的生命体なのか 例によってナニカになった元人間の方々なのだ…

    164 18/11/21(水)11:28:28 No.549141195

    めっちゃなんか言ってるよね 近付いただけでめっちゃ怒るし

    165 18/11/21(水)11:28:46 No.549141239

    カスカベーター作るからあいつらころころしないと…

    166 18/11/21(水)11:29:10 No.549141283

    >拳で語る武闘派だよねあいつら スキー場で荷物制限で足が遅くなってるなかで囲まれてショットガン撃たれまくったときはさすがに俺のスレッジハンマーが唸りをあげた

    167 18/11/21(水)11:30:02 No.549141397

    うーん数時間で3回エラー落ちした… これは休めということか

    168 18/11/21(水)11:30:19 No.549141436

    シエラマドレカジノにいたあいつらと似たようなもんかな

    169 18/11/21(水)11:30:50 No.549141503

    >うーん数時間で3回エラー落ちした… >これは休めということか 本体にダメージ来るから続くようなら再起動したりとかしたほうがええよ NVのときは俺はPS3破壊された

    170 18/11/21(水)11:31:58 No.549141632

    畑がよく壊されてるんだけどキャンプの設置場所が悪いんだろうか… 駅前で便利だからあまり動きたくない

    171 18/11/21(水)11:32:16 No.549141670

    消防団最終試験の鉱山で3回もフリーズしたわ

    172 18/11/21(水)11:32:36 No.549141713

    >畑がよく壊されてるんだけどキャンプの設置場所が悪いんだろうか… >駅前で便利だからあまり動きたくない 人が発見しやすいとこだと嫌がらせする人の総数も自然と増える

    173 18/11/21(水)11:33:58 No.549141899

    デスタンバリンみたいな格闘武器ってGladiatorとか適用される?

    174 18/11/21(水)11:34:10 No.549141929

    うちは主要設備そのままだけど外の火付いたバレルよく壊される なんでだよ!

    175 18/11/21(水)11:34:22 No.549141958

    >デスタンバリンみたいな格闘武器ってGladiatorとか適用される? 基本的に拳マーク武器は適用される

    176 18/11/21(水)11:34:51 No.549142022

    なんかアップデート後やけにサーバーから切断される… アプデ前はこんなに落ちなかったんだがなんか影響出てるのかな

    177 18/11/21(水)11:35:05 No.549142050

    イベント進行をトリガーにラッシュが来る系のクエは複数で同時進行するもんじゃないね…

    178 18/11/21(水)11:36:02 No.549142177

    >人が発見しやすいとこだと嫌がらせする人の総数も自然と増える 農場作るなら僻地のほうがいいか… でも都会のそういう災難から逃れて田舎で農家になるってのもRPっぽくて面白いかもな…

    179 18/11/21(水)11:36:08 No.549142192

    >なんかアップデート後やけにサーバーから切断される… >アプデ前はこんなに落ちなかったんだがなんか影響出てるのかな 俺逆だわ アプデ前はめっちゃ落ちてたけどアプデ後は一回も切断されない

    180 18/11/21(水)11:37:04 No.549142314

    グレネード一発畑に投げてあとはログアウトで今日のプレイは終了!しやすいからな駅前は ぶち殺してやりてぇぜ!

    181 18/11/21(水)11:37:38 No.549142389

    >グレネード一発畑に投げてあとはログアウトで今日のプレイは終了!しやすいからな駅前は いいこと聞いた

    182 18/11/21(水)11:37:43 No.549142400

    やっぱイベント始まったらコミュニケーションはしなくても 一緒にやってる野良ゴリラ達にパーティ投げた方がいいのかな?

    183 18/11/21(水)11:38:07 No.549142439

    あの世界で拓けたところに目立つ拠点かまえて無事なはずないよなぁ 俺は世界の頂上付近の山岳地帯に隠れ住んでる

    184 18/11/21(水)11:38:14 No.549142454

    ワークショップ確保して採掘機とタレット備え付けたらサーバー切断食らうのちょっと辛い

    185 18/11/21(水)11:38:22 No.549142473

    >基本的に拳マーク武器は適用される サンキュー「」リラ!

    186 18/11/21(水)11:38:56 No.549142539

    山暮らしいいよ景色いいしキツネとか来るし ウルフが一番来るけど…

    187 18/11/21(水)11:39:20 No.549142590

    >やっぱイベント始まったらコミュニケーションはしなくても >一緒にやってる野良ゴリラ達にパーティ投げた方がいいのかな? 野良でやってたら近くの車に引火して爆発して一緒にやってた人三人ころころしちゃって無事指名手配されたよ

    188 18/11/21(水)11:39:22 No.549142594

    MMO見たいな売買掲示板的なシステムがあれば…… ゴミ箱になるな

    189 18/11/21(水)11:39:36 No.549142618

    アクアボーイ取ったから水中にキャンプ建てたい

    190 18/11/21(水)11:39:51 No.549142650

    パワーアーマー重量軽減とかいらんだろとか思ったけどシャーシにコア何個もブチ込めるからだいぶ便利ね

    191 18/11/21(水)11:39:56 No.549142662

    自分が要らないものは他のプレイヤーも要らなくて他のプレイヤーが要るものは自分も要る

    192 18/11/21(水)11:40:06 No.549142689

    ウエストテック研究所の隣に日本人プレイヤーとおぼしき人の家があってびっくりした PAステーション借りたから代金がわりにボブルヘッド置いていったぜHAHAHA

    193 18/11/21(水)11:40:45 No.549142763

    勝手に撤去されるのもいやだから山の上に家建てたよ 近所で野生のマットフルーツなんかの野菜も取れて便利

    194 18/11/21(水)11:41:26 No.549142856

    >あの世界で拓けたところに目立つ拠点かまえて無事なはずないよなぁ ダム湖の湖畔のひらけて目立つ所に住んでるけど特に何もないのは幸運なんだろうか…

    195 18/11/21(水)11:42:07 No.549142941

    ボブルヘッドはもう手に入れたら即使っちゃうな 貯めてればいつか使うときは来るかもしれないけど持て余しすぎる

    196 18/11/21(水)11:42:53 No.549143033

    空黒いから嫌だけどウェルチ駅あたりも拠点としてよさそうね

    197 18/11/21(水)11:43:50 No.549143163

    キャンプってもっとオープンなもののはずだけどこれ基本隠れ里になるよね…

    198 18/11/21(水)11:44:46 No.549143283

    コスプレババア関連クエストの後味が悪すぎる

    199 18/11/21(水)11:44:48 No.549143287

    >PAステーション借りたから代金がわりにボブルヘッド置いていったぜHAHAHA 昨日ここ見てたら代金代わりに地雷置いてるとかいう外道いたよ

    200 18/11/21(水)11:44:59 No.549143313

    >貯めてればいつか使うときは来るかもしれないけど持て余しすぎる 微妙に売値が良いんでちょっとなら溜め込もうという気にはなるかな 重いけど

    201 18/11/21(水)11:45:08 No.549143331

    ウホホ!誰かのキャンプだ!遊ぶウホホ!

    202 18/11/21(水)11:45:30 No.549143373

    ボブルヘッドはcampに飾らせてくだち!

    203 18/11/21(水)11:45:48 No.549143416

    有害な水置いてくウホ

    204 18/11/21(水)11:46:06 No.549143456

    38弾薬置いていくウホ

    205 18/11/21(水)11:46:51 No.549143547

    お気に入りは外さないと解体できないようにしてくれないかなあ… 敵地ど真ん中でメイン武器誤って解体してやばかった

    206 18/11/21(水)11:47:00 No.549143577

    地雷って設置したら全てのキャラで爆発するのかな?

    207 18/11/21(水)11:47:19 No.549143608

    やっぱ家に近づく奴はみんなぶち転がす3の地雷原爺みたいなスタイルじゃないと身を守れないのか なんというマッポーの世

    208 18/11/21(水)11:47:21 No.549143616

    これ異なる地雷の上に異なる地雷設置すると感圧判定になって吹っ飛ぶんだね

    209 18/11/21(水)11:47:24 No.549143624

    腐った食い物置いておくウホ

    210 18/11/21(水)11:48:04 No.549143727

    人間が全滅した結果資源とキャップの物流が完全ストップしてて辛い4みたいに注文表がほしい

    211 18/11/21(水)11:48:19 No.549143760

    76面白い?買おうか悩んでる

    212 18/11/21(水)11:48:31 No.549143795

    他人のキャンプはごみ捨て場!

    213 18/11/21(水)11:48:36 No.549143804

    他人の建築物にダメージボーナスつくパークとかあるし… これはあれだ…神がやれといってるウホ

    214 18/11/21(水)11:48:52 No.549143843

    前に「」が言ってたけど本当にレーザーはガンスミス乗ってなさげだな… 他はぜんぜん壊れないのにレーザーはウェストテック一潜りで砕ける

    215 18/11/21(水)11:49:03 No.549143875

    敵もいない僻地がいい と思ったけどキャンプ立てると定期的に敵は湧くようになるのね

    216 18/11/21(水)11:49:08 No.549143888

    昨日初フォールアウトデビューしたんだけど、レベル上げながら何もわからずふらふらしていたら 突然知らない人が目の前に立ってて数千発の多種多様な弾薬を置いて走り去っていったんだ… これは親切な人に出会えたって認識でいいんだろうか…

    217 18/11/21(水)11:49:22 No.549143913

    仮拠点用の3マスの寝床とクッキングステーションしか無いcampを襲撃してくる外人マジレイダー

    218 18/11/21(水)11:49:36 No.549143945

    書き込みをした人によって削除されました

    219 18/11/21(水)11:49:44 No.549143967

    プレイスタイルによっては弾は売れないゴミだからな…

    220 18/11/21(水)11:49:47 No.549143974

    >これは親切な人に出会えたって認識でいいんだろうか… ゴミ捨て場にされただけかな…

    221 18/11/21(水)11:50:03 No.549144007

    人の形をしているがそれはゴリラだ

    222 18/11/21(水)11:50:03 No.549144008

    野菜泥棒は駄目だしてもいいよね

    223 18/11/21(水)11:50:10 No.549144017

    頻繁に畑を荒らすのはもしやゴリラではなくイノシシの類なのでは?

    224 18/11/21(水)11:50:29 No.549144074

    >突然知らない人が目の前に立ってて数千発の多種多様な弾薬を置いて走り去っていったんだ… そこまでやってくれるのはお世話してくれたんだろう

    225 18/11/21(水)11:50:39 No.549144095

    >これは親切な人に出会えたって認識でいいんだろうか… 後半だと一部の弾薬余るからそれで置いていったんだとは思うけど そもそも要らないならその場で捨てればいいだけなのにわざわざ76前まで来て置いてってくれたわけだから 親切な人であってる

    226 18/11/21(水)11:50:39 No.549144096

    luckのアイテム漁り追加系perkは調べるで追加されるのか…

    227 18/11/21(水)11:50:43 No.549144104

    >これは親切な人に出会えたって認識でいいんだろうか… 先輩レスポンダーからの補給物質だからありがたくもらっておこう

    228 18/11/21(水)11:50:47 No.549144117

    >昨日ここ見てたら代金代わりに地雷置いてるとかいう外道いたよ ただ捨てて置いたんじゃなくて設置したっていうサイコ具合

    229 18/11/21(水)11:51:22 No.549144215

    Iron Fistは素手のみにしか効果ないウホ?

    230 18/11/21(水)11:51:31 No.549144232

    なんだかんだで序盤は38口径もそこそこ記帳だからな…

    231 18/11/21(水)11:51:41 No.549144256

    対クリーチャー用にタレット設置してるけどいたずらしに来る他のプレイヤーにも対応するんかな

    232 18/11/21(水)11:51:42 No.549144260

    >腐った食い物置いておくウホ 肥料作りたいからそれはサンキューってなるウホ

    233 18/11/21(水)11:51:46 No.549144269

    じゃあ俺もミサイルとミニニュークあげるよ遠慮するなよ

    234 18/11/21(水)11:52:20 No.549144360

    >野菜泥棒は駄目だしてもいいよね だめだ棒(ボート)

    235 18/11/21(水)11:52:28 No.549144385

    昨日は無数のミサイルとミニニュークが投棄されてて駄目だった

    236 18/11/21(水)11:53:30 No.549144536

    ミニニュークは普通に使ってるわ

    237 18/11/21(水)11:53:33 No.549144540

    ハジキも必要ねぇゴリ

    238 18/11/21(水)11:54:03 No.549144613

    いきなり取引申し込まれて誰?何なの?怖いよぉ!ってしてたら今度は地面に銃を乱射しだして よく見たら紙袋が落ちてて見たら弾薬が詰まってたんだ… お礼のエモートしようと思ったらもういなくて…ありがとう知らない人 頑張って生きていきます

    239 18/11/21(水)11:54:08 No.549144625

    マリーンアーマーのレシピ読んでも作成一覧に乗らないのはレベルが足りないとかそんな理由なんだろうか

    240 18/11/21(水)11:54:38 No.549144714

    >マリーンアーマーのレシピ読んでも作成一覧に乗らないのはレベルが足りないとかそんな理由なんだろうか それ本体じゃなくてMODのレシピじゃね?

    241 18/11/21(水)11:54:43 No.549144723

    ヌカランチャーが重いからミニニュークはS15でそのまま投げれるようにして欲しい

    242 18/11/21(水)11:54:43 No.549144726

    まだ序盤だけどキャンプ設営めどいから最初の町にキャンプ本体置いて町の施設利用してるゴリラです

    243 18/11/21(水)11:55:08 No.549144779

    >ヌカランチャーが重いからミニニュークはS15でそのまま投げれるようにして欲しい リバティプライムと化したゴリラ

    244 18/11/21(水)11:55:12 No.549144790

    人んちをなんだと思ってるんだろう?

    245 18/11/21(水)11:55:37 No.549144857

    >ヌカランチャーが重いからミニニュークはS15でそのまま投げれるようにして欲しい 軽量化パークつけるとかなり軽くなるから持ち運びしやすくなるよ

    246 18/11/21(水)11:55:58 No.549144911

    >人んちをなんだと思ってるんだろう? ゴミスタッシュ置き場かな…

    247 18/11/21(水)11:56:28 No.549144986

    >まだ序盤だけどキャンプ設営めどいから最初の町にキャンプ本体置いて町の施設利用してるゴリラです camp置いたところは無料でファストトラベルできるからワープポータルかわりに荒野に置いておくってのもアリよ

    248 18/11/21(水)11:57:11 No.549145105

    クエで重量90%減のユニークヌカランもらえるよ

    249 18/11/21(水)11:57:52 No.549145216

    魔法のスクロールみたいに設計図自分で書き出せるようになればいいのに…

    250 18/11/21(水)11:58:21 No.549145295

    重量2のヌカラン強い

    251 18/11/21(水)11:59:11 No.549145413

    アルミ稼ぎってどうしたらいいの? そこらの物件占拠しようにもガチムチどもが見張ってるかなんか採掘機械が吹っ飛んでる・・・

    252 18/11/21(水)11:59:34 No.549145472

    そんないいヌカランあるのか…

    253 18/11/21(水)11:59:39 No.549145482

    今回もVATSで知らないおっさんが出てくるPERKあるんだ・・・

    254 18/11/21(水)12:00:04 No.549145551

    まだレベル17ぐらいなんだけど固定で置いてある武器がレベル30、40の地域まで来た これ他の場所でレベル上げした方がいいのかねぇ

    255 18/11/21(水)12:00:10 No.549145567

    誰このおっさん

    256 18/11/21(水)12:00:22 No.549145596

    >アルミ稼ぎってどうしたらいいの? >そこらの物件占拠しようにもガチムチどもが見張ってるかなんか採掘機械が吹っ飛んでる・・・ タグつけて目に付いたジャンクを全部漁ろう

    257 18/11/21(水)12:01:05 No.549145724

    伝説の効率いい稼ぎ方が知りたい 爆発武器欲しい!

    258 18/11/21(水)12:01:45 No.549145846

    ミュータントの群に襲われてる外人助けたらなんかずっとビッチビッチ言いながら後ろついてくるようになった・・・邪魔だ・・・

    259 18/11/21(水)12:01:58 No.549145877

    >伝説の効率いい稼ぎ方が知りたい >爆発武器欲しい! まず核を落とします

    260 18/11/21(水)12:02:22 No.549145949

    モールマイナーをいじめてればアルミは山盛り手に入るよ

    261 18/11/21(水)12:03:28 No.549146130

    >ミュータントの群に襲われてる外人助けたらなんかずっとビッチビッチ言いながら後ろついてくるようになった・・・邪魔だ・・・ かわいいかわいい君のコンパニオンだ

    262 18/11/21(水)12:04:20 No.549146257

    >アルミ稼ぎってどうしたらいいの? >そこらの物件占拠しようにもガチムチどもが見張ってるかなんか採掘機械が吹っ飛んでる・・・ 病院とかファミレスのトレーがアルミだし山登りしてるとアルミ鉱脈はかなりある