虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)10:25:12 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)10:25:12 No.549133528

なんとなくカムリ顔カローラセダン

1 18/11/21(水)10:25:44 No.549133590

だっさ

2 18/11/21(水)10:26:16 No.549133659

最近のトヨタ車はエクボ顔っていうか大口開けて笑ってるように見える

3 18/11/21(水)10:27:36 No.549133825

それよりレビンが気になる なんだあれ

4 18/11/21(水)10:28:52 No.549133972

>それよりレビンが気になる >なんだあれ カローラハッチ顔じゃないか

5 18/11/21(水)10:29:50 No.549134087

この角度じゃわからない幅の広がり方

6 18/11/21(水)10:30:57 No.549134217

正面がいかついのに横後ろは比較的落ち着いてるな

7 18/11/21(水)10:31:29 No.549134279

レビンってまだブランドあったんだ…

8 18/11/21(水)10:33:45 No.549134534

中国でホットモデルに10年位前から付けてた気がする

9 18/11/21(水)10:34:28 No.549134612

しかしこの図体で3気筒?なのが

10 18/11/21(水)10:35:36 No.549134740

グレイスの対抗がやっと出たか

11 18/11/21(水)10:36:42 No.549134875

>しかしこの図体で3気筒?なのが 中国でも農機以下のエンジンだとバカにされるのだろうか

12 18/11/21(水)10:39:49 No.549135230

1500cc3気筒というとトップギアでヒュンダイアクシデントだとボロクソに言われてたイメージしかない

13 18/11/21(水)10:40:17 No.549135282

3気筒はバランサーなしだとパッソみたいなことにあるな

14 18/11/21(水)10:42:30 No.549135567

中国語でこりゃ脱穀機とあらそうな!ってなんて言う?

15 18/11/21(水)10:44:06 No.549135758

3気筒って8年くらい前にヨーロッパでターボ付きで小型車向け省エネエンジンとして流行ってたけど 結局今は4気筒に戻ってなかったか? 何で今更…

16 18/11/21(水)10:44:08 No.549135760

実際三気筒ってどんな乗り心地なの?

17 18/11/21(水)10:44:53 No.549135858

バランスシャフト付きに載ったことがないからわからない

18 18/11/21(水)10:44:56 No.549135866

4サイクルで3気筒って一回爆発が足りないわけだしな…

19 18/11/21(水)10:47:01 No.549136100

今はBMWが1気筒500ccがいいんですけお!って B38とかモジュールエンジンで3気筒1500にしてる アタマは軽いけど350万のクルマに積むエンジンじゃないと思う 3シリーズなんかだと450万なのに

20 18/11/21(水)10:55:52 No.549137208

プラス100ccの余裕とかやってたメーカーがカツカツマージン削りまくりエンジン作ってこうなんだから今世界中不景気なんだなと思う

21 18/11/21(水)10:57:53 No.549137467

軽自動車はどれも三気筒だろ!

22 18/11/21(水)10:59:23 No.549137643

欧州も10年過ぎたダウンサイジング車がジャンジャンバリバリスクラップになってるがそれより前から乗られてる206やゴルフIVはわんさかまだ走ってるし どっちがエコなんだかわからん

23 18/11/21(水)11:11:06 No.549139077

118iはともかく318iとか新車で買う人いるんかな…

24 18/11/21(水)11:16:43 No.549139754

>実際三気筒ってどんな乗り心地なの? うるさいよ

25 18/11/21(水)11:19:15 No.549140055

2気筒にしようぼぼぼぼぼ

26 18/11/21(水)11:24:10 No.549140669

>118iはともかく318iとか新車で買う人いるんかな… 中古のが地雷だろ 3年も乗りっぱなしだともう中真っ黒だろう ただでさえ純正オイル15000k交換だし

27 18/11/21(水)11:27:51 No.549141130

振動はエンジンマウントや遮音材で抑え込む方針なのかな フィーリングとか気にする人なんぞほとんど居ないだろうし

28 18/11/21(水)11:34:01 No.549141909

正直こんなに大きくなっちゃうと他のセダン選びたくなる

29 18/11/21(水)11:36:39 No.549142250

https://toyota.jp/camry/grade/grade4/ こいつかっこいいよね

30 18/11/21(水)11:39:44 No.549142635

幅1.8mかあ…

31 18/11/21(水)11:52:31 No.549144392

道のせっまい日本向けの小さいセダンが国内で売れなくなって来たから海外向けにでかくしたって感じ?

32 18/11/21(水)11:54:03 No.549144611

>正直こんなに大きくなっちゃうと他のセダン選びたくなる でもグレイスとか誰も買わないし…

33 18/11/21(水)11:56:58 No.549145071

クラウンと同じ幅だしいけるいける

↑Top