虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)09:55:18 No.549130180

>お祭りゲーっていいよね!

1 18/11/21(水)10:01:53 No.549130844

戦闘システムだけどうにか出来てれば誰にでも推せる名作になってた 周回するのも楽だったろうし

2 18/11/21(水)10:05:51 No.549131277

ナムカプ超好きです

3 18/11/21(水)10:08:26 No.549131577

バーニングフォースのハイレグいいよね…

4 18/11/21(水)10:08:28 No.549131582

PXZでも強くてぶっ飛んだ提案してくる飛竜いいよね…

5 18/11/21(水)10:09:12 No.549131666

OPのCメロからの流れ大好き

6 18/11/21(水)10:10:45 No.549131832

このサントラはいいものだ 全体的に素晴らしいアレンジ

7 18/11/21(水)10:17:21 No.549132586

原曲を尊重してていいよね

8 18/11/21(水)10:20:20 No.549132934

いいよねコマンドーチーム期待の新人 いやなんでそんな馴染んでんのガイ

9 18/11/21(水)10:20:43 No.549132984

OPいいよね…

10 18/11/21(水)10:21:36 No.549133092

ホァァー!ホァァー!スモークボム!ホァァー!

11 18/11/21(水)10:22:30 No.549133208

やっぱり俺の予想通り母ちゃんだった

12 18/11/21(水)10:27:00 No.549133747

いい加減にしろよソウルエッジ…!

13 18/11/21(水)10:29:08 No.549134012

su2723712.webm すばらしき新世界

14 18/11/21(水)10:29:30 No.549134050

会話が楽しい

15 18/11/21(水)10:30:33 No.549134182

>ホァァー!ホァァー!スモークボム!ホァァー! su2723715.webm

16 18/11/21(水)10:30:57 No.549134216

台詞とかキャラの絡ませ方とかすごい凝っててよかったけど その分どうしてもテンポが失われるというかダレるというか

17 18/11/21(水)10:32:07 No.549134346

至高のキャラゲー ただし至高のSLGではない

18 18/11/21(水)10:32:18 No.549134368

いまなにやってるんだろうな森住

19 18/11/21(水)10:33:15 No.549134481

DASHとクロノアの参戦があった時点で個人的に買いだったし それ以上に零児駄フォックスペアが最高に良かった

20 18/11/21(水)10:33:25 No.549134498

増援の数が多すぎる…ターンが長い!

21 18/11/21(水)10:37:50 No.549135001

防御フェイズ無くせばまだ遊びやすいと思う

22 18/11/21(水)10:38:00 No.549135025

景清たろすけペアが好き

23 18/11/21(水)10:38:38 No.549135093

最後までがんばれたのは半分くらい武神流とモッコスのおかげだと思う

24 18/11/21(水)10:39:00 No.549135140

勝手にダジャレを言ってしまうところでキャラごとにダジャレの上手い下手があって感心した

25 18/11/21(水)10:39:02 No.549135142

su2723724.webm シルフィーの服が壊れすぎる…

26 18/11/21(水)10:39:22 No.549135175

>いまなにやってるんだろうな森住 毎日ゲームバーに飲みに行ってる…

27 18/11/21(水)10:39:26 No.549135182

ペアユニットも片方が置物になりがちだったな

28 18/11/21(水)10:39:34 No.549135198

ナムカプでぐだぐだ過ぎたから PXZはシステムを一新してそれでも一戦一戦が長いから PXZ2は更にサクサクするという色々な努力を感じる

29 18/11/21(水)10:42:32 No.549135570

su2723728.png 封印空間から脱した時に下半身を失った九十九(きゅうじゅうきゅう)

30 18/11/21(水)10:44:53 No.549135856

PXZもいいけど参戦作品的にこれが一番好き 同じ理由でPXZが好きな人もいると思うので歴代登場作全部入りの3作って

31 18/11/21(水)10:45:31 No.549135928

駄狐の乳がどんどん膨れていく…

32 18/11/21(水)10:47:33 No.549136168

悪夢みたいな防御ターンとシナリオの本筋がのっぺりしてるのを除くと何もかもが愛という愛に溢れてる

33 18/11/21(水)10:48:17 No.549136275

765歳の乳を育てるなんてそんな

34 18/11/21(水)10:49:23 No.549136410

あれはビッグの術を使ってるって言ってた

35 18/11/21(水)10:49:32 No.549136435

>駄狐の乳がどんどん膨れていく… 違クすぎる…

36 18/11/21(水)10:49:32 No.549136436

ブラッディローズめちゃくちゃ強かった印象

37 18/11/21(水)10:49:36 No.549136441

カタパルトは脱出するためのものじゃないよ!

38 18/11/21(水)10:50:18 No.549136523

su2723738.webm リリスはソウルキャリバーとともに消えたのだろうか…

39 18/11/21(水)10:50:34 No.549136556

>駄狐の乳がどんどん膨れていく… PXZ2でタロスケに指摘されててダメだった

40 18/11/21(水)10:50:52 No.549136588

そりゃ相方が揉んでるんだから乳くらい育つ

41 18/11/21(水)10:50:58 No.549136598

ヒット数が多い技はブランチアップに繋がるからそれだけ使うようになるから仕方ない

42 18/11/21(水)10:51:11 No.549136625

アーサーは立木ボイスがいいです

43 18/11/21(水)10:51:39 No.549136686

敵幹部だ捕まえろ!逃げられた! ソウルエッジだ捕まえろ!逃げられた! だけで話が進むので本筋自体はむしろあんま気にせず原作再現をぶちこめるのだ

44 18/11/21(水)10:51:51 No.549136718

ディグダグがこんなに渋くなるなんて

45 18/11/21(水)10:52:01 No.549136737

ホリタイゾウのすごいアレンジ

46 18/11/21(水)10:52:14 No.549136772

愛しさと切なさと心強さと

47 18/11/21(水)10:52:29 No.549136798

スパンキング駄フォックス

48 18/11/21(水)10:52:56 No.549136853

クロノアはクロノアヒーローズのほうかあ…と最初思ってたけど 後に原作も買いました

49 18/11/21(水)10:53:08 No.549136879

su2723743.webm kos-mosが鬼強い後半

50 18/11/21(水)10:53:26 No.549136926

レトロ主人公勢が軒並みいい声すぎる 好き

51 18/11/21(水)10:53:36 No.549136946

>いいよねコマンドーチーム期待の新人 >いやなんでそんな馴染んでんのガイ まあ同じ流派だし忍者で気が合うのだろうしいいか… なんで合体攻撃に参加するの

52 18/11/21(水)10:53:39 No.549136953

>スパンキング駄フォックス 駄狐は尻が魅力的だと思う

53 18/11/21(水)10:55:02 No.549137110

色合い的にもバランスのいい真コマンドーチーム

54 18/11/21(水)10:55:11 No.549137124

名無しの超戦士明夫 名無しの超戦士哲章

55 18/11/21(水)10:55:30 No.549137172

オクティを部下につける源氏

56 18/11/21(水)10:55:42 No.549137193

モッコス飛竜シルフィー忍者が頭2つ位は抜けて強かった印象

57 18/11/21(水)10:56:08 No.549137246

味方の強キャラ率がすごい 楽しい

58 18/11/21(水)10:56:31 No.549137287

戦闘とシナリオ長すぎ問題

59 18/11/21(水)10:56:56 No.549137345

忍者がどいつもこいつも強い タキは相方できるまで微妙だけど

60 18/11/21(水)10:57:06 No.549137373

システムもテキストもすごい好きだった 何が悪いかって言うとステージ構成かなあ…

61 18/11/21(水)10:57:13 No.549137382

色合いが完璧すぎる新コマンドーチーム

62 18/11/21(水)10:57:27 No.549137402

クロノアはヒーローズのじゃないと存在が特殊だし風のリングしか使えないしとかだからしょうがない

63 18/11/21(水)10:57:38 No.549137432

タキの相方がわや姫ってのがなんかすげえ

64 18/11/21(水)10:58:15 No.549137496

敵ターンでの防御も操作しなきゃいけなかったんだっけ? あんまり覚えてないや

65 18/11/21(水)10:58:17 No.549137502

ムゲフロ形式でもう三作くらい作って欲しい

66 18/11/21(水)10:59:14 No.549137625

御剣さんはもうちょっと頑張ってくれ

67 18/11/21(水)10:59:41 No.549137691

御剣さんはもうちょっと足腰鍛えて…

68 18/11/21(水)10:59:49 No.549137705

ここからムゲフロPXZと完全レギュラーと化すもっこす

69 18/11/21(水)10:59:52 No.549137713

>名無しの超戦士明夫 >名無しの超戦士哲章 ただの洋画劇場だこれ

70 18/11/21(水)10:59:54 No.549137718

あっこの二人は原作の関わりとか特にないんですね… がいっぱいある

71 18/11/21(水)11:00:54 No.549137840

メーカー超えたペアが一つしかないけど、その一つがベストマッチ過ぎた いいよね獣人カップル!

72 18/11/21(水)11:01:05 No.549137859

レジーナとブルースも洋画吹き替え感あるよね

73 18/11/21(水)11:01:11 No.549137875

ミスタードリラーかっこよすぎる…

74 18/11/21(水)11:02:11 No.549137987

これはマスクだ

75 18/11/21(水)11:02:16 No.549137998

プクプクポンっといっちまいな!

76 18/11/21(水)11:03:12 No.549138113

オリジナルでキャラ盛ってるのにこんなに好意的に受け入れられてるのは素直に凄い

77 18/11/21(水)11:03:33 No.549138153

普段何食ってたらレイレイとガンサバイバーをユニットにした上にディノクライシスで合体技しようってなるんだ

78 18/11/21(水)11:04:08 No.549138237

俺これで御剣さんに興味持ってキャリバーやったからあまり攻めないでほしい… 元ゲーの御剣さんかなり強い…

79 18/11/21(水)11:04:12 No.549138248

>メーカー超えたペアが一つしかないけど、その一つがベストマッチ過ぎた >いいよね獣人カップル! メーカー超えユニットはほんとはもっとやりたかったんだろうなあというのは感じる

80 18/11/21(水)11:04:19 No.549138263

相方含め好きにボケ倒すキャラが多いのをまとめあげる零児はすごい

81 18/11/21(水)11:05:04 No.549138348

キャプテンコマンドーやりたくてベルトアクション集買うぞ俺

82 18/11/21(水)11:05:08 No.549138356

いつまでもいつまでもツッコミが足りなくてムゲフロでレイジがきてくれたときの安心感ったら無かった…

83 18/11/21(水)11:05:30 No.549138406

このゲームこそソシャゲ向けな気がするけど色々クリアできない問題多いんだろうな

84 18/11/21(水)11:05:45 No.549138436

これのソウルキャリバーのアレンジめっちゃカッコイイ みっちゃんによく使われるやつ

85 18/11/21(水)11:05:47 No.549138444

レイレイはフランクさんとも組むし自由だな…

86 18/11/21(水)11:05:49 No.549138446

森住空間に追放された爆田博士

87 18/11/21(水)11:05:57 No.549138465

ギルガメスとアーサーでユニットとか見たいんですけお!

88 18/11/21(水)11:06:10 No.549138481

もっとこの系統作って…

89 18/11/21(水)11:06:20 No.549138508

ここからムゲフロ→PXZと続いていくことで途中参戦のテロスがただのいい人になった いいよね…

90 18/11/21(水)11:06:51 No.549138579

レイレイフランクペアはプクゾー2でも欲しかった… あれで終わらすには惜しい

91 18/11/21(水)11:07:36 No.549138675

無双で操作してみたい 版権料すごいことになりそうだけど

92 18/11/21(水)11:08:33 No.549138782

これはなんとかEDまで行ったけどムゲフロとPXZは途中で挫折した

93 18/11/21(水)11:08:56 No.549138828

デミトリがシリーズ皆勤なのが何気にすごい 他のお祭りゲーだとモリガンに席譲ってばかりなのに

94 18/11/21(水)11:08:57 No.549138829

>無双で操作してみたい >版権料すごいことになりそうだけど ああいいね無双めっちゃ合いそう

95 18/11/21(水)11:09:13 No.549138860

これが出来たんならムゲフロなんて余裕だろう

96 18/11/21(水)11:10:04 No.549138950

ムゲフロ挫折するとこないだろ!?キャラ合わないならうん…

97 18/11/21(水)11:10:36 No.549139016

戦闘カットするスパロボでも面倒なのに毎回操作要求される戦闘とかやってられるわけがねえ

98 18/11/21(水)11:10:54 No.549139056

>デミトリがシリーズ皆勤なのが何気にすごい >他のお祭りゲーだとモリガンに席譲ってばかりなのに デミトリ好きだからこれ嬉しい モリガンとMAあるのも嬉しい

99 18/11/21(水)11:11:25 No.549139111

ムゲフロ最高じゃん!?コスモス出るし!

100 18/11/21(水)11:11:51 No.549139155

なんか魔界の住人の方がまともなこと言ってるんですが

101 18/11/21(水)11:12:56 No.549139288

モッコスがぶっ壊れなのは覚えてる

102 18/11/21(水)11:14:00 No.549139431

コスモスが無事に帰還できて良かった

103 18/11/21(水)11:14:19 No.549139473

人間側の方が無茶言うこと多い

104 18/11/21(水)11:15:25 No.549139594

あのハチマキ普通に飛ぶな…

105 18/11/21(水)11:15:55 No.549139659

デミトリはなんかパーティ会場用意してくれる人

106 18/11/21(水)11:16:51 No.549139776

他がブットビすぎててモリガンがフォロー役に回っててだめだった

107 18/11/21(水)11:16:58 No.549139784

どのキャラも使ってて楽しい 楽しいんだが…長い…!

108 18/11/21(水)11:17:31 No.549139840

ワルキューレは17という数字に妙に反応する人

109 18/11/21(水)11:17:32 No.549139844

なかなかプロローグが終わらないと思った 序の口だった…

110 18/11/21(水)11:17:33 No.549139846

>ああいいね無双めっちゃ合いそう OROCHI系がキャラ複数切り替えながら戦うシステムだから 好きなキャラでコンビ組んで戦いたい

111 18/11/21(水)11:18:09 No.549139911

世界が5つ?6つ?ぐらいに統一されてたのがクロスオーバー感あっていいよね レゲーは設定緩いから好きに放り込めるってのもあったんだろうけど レゲーが少なくなったPXZからはそういうのがなくなって普通に作品ごとの世界がそれぞれ出てきてガッカリした

112 18/11/21(水)11:18:59 No.549140006

ソシャゲのコラボとかで良いから森羅の二人がまた見たいよ

113 18/11/21(水)11:19:23 No.549140063

運否天賦!

114 18/11/21(水)11:19:30 No.549140081

章のタイトルいいよね セリフ演出あると更にいいよね

115 18/11/21(水)11:19:33 No.549140087

どうする? やはり竜巻旋風脚で…

116 18/11/21(水)11:19:49 No.549140124

>世界が5つ?6つ?ぐらいに統一されてたのがクロスオーバー感あっていいよね ギルとアーサーとワルキューレがファンタジー世界の重鎮扱いなのいいよね…

117 18/11/21(水)11:19:51 No.549140130

ゲームブックからもネタ拾うとかどんだけ…と思ってた

118 18/11/21(水)11:20:09 No.549140162

>デミトリはなんかパーティ会場用意してくれる人 貴族っぽい育ちのよさがわかるよね…

119 18/11/21(水)11:20:36 No.549140238

PXZでは現代が舞台の作品は基本世界観ごった煮だからゾンビと格闘家の数がすごいぞ

120 18/11/21(水)11:21:19 No.549140325

市長と御剣を使うプレイヤーは天才

121 18/11/21(水)11:22:43 No.549140484

大体天丼ネタっぽくなる

122 18/11/21(水)11:22:56 No.549140513

PXZだとEOE組が好き あれで興味持ってゲームも買ったよ

123 18/11/21(水)11:23:36 No.549140602

ナムカプはやったけどPXZはやってないのよな

124 18/11/21(水)11:23:44 No.549140616

PXZは初参戦のセガはレゲー祭りだったじゃん! ゾンビリベンジとか超久々に思い出したよ

125 18/11/21(水)11:24:27 No.549140714

逢魔は蘇るよ何度でも

126 18/11/21(水)11:25:09 No.549140804

毒島はまあ当然入れるよなとは思った

127 18/11/21(水)11:25:42 No.549140875

PXZは転移からの転移でやってるプレイヤー側からしたらこいつら休む暇ないだろって感じだったからPXZ2では拠点作ったり戦闘関係ないイベント作ったりで凄い改善されててよかった

128 18/11/21(水)11:26:11 No.549140938

要塞バラデュークを越えた先にある魔界村の中に立ってるドルアーガの塔に陣取る源氏

129 18/11/21(水)11:26:32 No.549140981

脱衣は基本なアーサー

130 18/11/21(水)11:26:44 No.549141002

立地が物凄すぎる

131 18/11/21(水)11:27:07 No.549141049

>要塞バラデュークを越えた先にある魔界村の中に立ってるドルアーガの塔に陣取る源氏 盛りすぎる…

132 18/11/21(水)11:27:22 No.549141078

>PXZは転移からの転移でやってるプレイヤー側からしたらこいつら休む暇ないだろって感じだったからPXZ2では拠点作ったり戦闘関係ないイベント作ったりで凄い改善されててよかった やっぱり母艦は大事だよね…って痛感した

133 18/11/21(水)11:27:59 No.549141146

卓球はじめるカズヤは吹く

134 18/11/21(水)11:30:19 No.549141434

面白かったんだけど終盤戦あまりに長いので飽きてクリア出来なかったな

135 18/11/21(水)11:30:33 No.549141467

休憩ってそういう

136 18/11/21(水)11:32:53 No.549141741

>面白かったんだけど終盤戦あまりに長いので飽きてクリア出来なかったな 俺数年置いてからクリアしたよ 忘れたころにやったらちょうどいい感じだった

↑Top