虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)09:35:02 No.549128249

    >嫌われ者貼る

    1 18/11/21(水)09:35:30 No.549128283

    こいつはファンも多いだろ

    2 18/11/21(水)09:35:55 No.549128327

    紫蘇ならまあ…

    3 18/11/21(水)09:37:45 No.549128493

    お寿司屋さんにも「シャリいらねえんじゃねえかな…」みたいな扱いされてる子

    4 18/11/21(水)09:38:23 No.549128543

    玉子寿司アンチ初めて見た

    5 18/11/21(水)09:38:50 No.549128582

    めっちゃ好き でもこいつを頼むのが通みたいな言い方されると頼みにくい

    6 18/11/21(水)09:39:05 No.549128603

    寿司ネタの本によると誕生の由来も 味とかどうでもいいから豪華なネタを出して話題になろう ってとこで生まれたネタだと言うし

    7 18/11/21(水)09:39:26 No.549128637

    まあシャリいらんよね…

    8 18/11/21(水)09:39:40 No.549128665

    嫌いじゃ無いけどセットに入ってたりしなければまず食わないや…

    9 18/11/21(水)09:40:11 No.549128715

    豪華…?

    10 18/11/21(水)09:40:33 No.549128741

    寿司屋さんでたのむと「1カンにします?」とか聞かれる

    11 18/11/21(水)09:40:40 No.549128756

    卵の甘さにより酢飯の酸っぱさが2割増しに感じる

    12 18/11/21(水)09:40:44 No.549128765

    自分から選んで食いはしないけどあれば食べるし美味しいとは思う

    13 18/11/21(水)09:40:49 No.549128776

    >豪華…? 昔は高かったんだよ

    14 18/11/21(水)09:41:03 No.549128795

    そうかい俺は好きだぜ

    15 18/11/21(水)09:41:27 No.549128834

    スレ画に関しては変に気合入った握りよりもパックで売ってるやつに入ってるののほうが味は好き

    16 18/11/21(水)09:42:40 No.549128950

    子供のお供

    17 18/11/21(水)09:42:48 No.549128964

    パック寿司だと卵に味がないのが多い…

    18 18/11/21(水)09:43:45 No.549129052

    俺は生魚も山葵も苦手だから喜んでこいつに手を出すよ

    19 18/11/21(水)09:44:48 No.549129156

    エビのすり身入ってるやつめっちゃうまい

    20 18/11/21(水)09:44:50 No.549129161

    値段が違う寿司屋なら輝く子 値段均一の寿司屋ならイマイチ

    21 18/11/21(水)09:44:51 No.549129163

    桶に入ってると彩りになる

    22 18/11/21(水)09:45:23 No.549129208

    1個は食べたくなる

    23 18/11/21(水)09:46:54 No.549129347

    いつも4皿は食べててすまない

    24 18/11/21(水)09:47:00 No.549129361

    ワサビだめな人はこればっかり食べる

    25 18/11/21(水)09:48:03 No.549129460

    子供の頃大好きだったよ 今でも割と食べるよ

    26 18/11/21(水)09:48:23 No.549129491

    >お寿司屋さんにも「シャリいらねえんじゃねえかな…」みたいな扱いされてる子 ご飯がない厚焼き玉子として出してる所もある めっちゃ美味い

    27 18/11/21(水)09:48:43 No.549129524

    俺スレ画大好きなんだ…

    28 18/11/21(水)09:49:11 No.549129568

    むしろ子供の頃は魚苦手だったからこれと河童巻きばっか食べてた

    29 18/11/21(水)09:50:40 No.549129723

    紫蘇いらねえ

    30 18/11/21(水)09:51:23 No.549129799

    回転寿司でサーモンと同じ値段なのにかっぱ巻き食うとか雑魚だぜー って思ってたけどパリパリの海苔と酢飯に巻かれたかっぱ巻きってさっぱりしてて普通に美味いわ… もうちょっとしたらかんぴょうの美味さも分かるようになるんだろうか

    31 18/11/21(水)09:52:16 No.549129883

    サーモンはチリ産のだと胃がもたれるしな…

    32 18/11/21(水)09:54:11 No.549130076

    紫蘇の味がシャリに染みたらどうすんだよバカ!

    33 18/11/21(水)09:54:30 No.549130104

    ほとんどの店は業者から仕入れたものを切るだけらしいな

    34 18/11/21(水)09:58:32 No.549130515

    美味しいんだけど魚が具材の料理で頼むのは邪道って言われてたらそれもわかる

    35 18/11/21(水)09:58:38 No.549130528

    >ほとんどの店は業者から仕入れたものを切るだけらしいな たまに買ってくるけど美味いぞ業者の卵焼き

    36 18/11/21(水)09:59:52 No.549130642

    業者の方がプロだしな

    37 18/11/21(水)09:59:59 No.549130655

    わさびが苦手な頃のメイン寿司は卵寿司だった

    38 18/11/21(水)10:01:19 No.549130782

    でも市場で売ってるプロのやつめっちゃ高いぞ 重さ単位だとマグロ中トロ位するんじゃね

    39 18/11/21(水)10:01:35 No.549130811

    そんな…俺はいつも〆に頼むぐらい好きなのに…

    40 18/11/21(水)10:02:50 No.549130945

    寿司屋に卸している卵焼き屋さんのは美味いよね

    41 18/11/21(水)10:03:04 No.549130971

    お任せで握ってもらってもこいつが出てくることはあまりない

    42 18/11/21(水)10:03:18 No.549130994

    >美味しいんだけど魚が具材の料理で頼むのは邪道って言われてたらそれもわかる ちゃんとしたのは桜えびかなんか入れるんじゃなかったっけ それは将太の工夫だったっけ

    43 18/11/21(水)10:04:43 No.549131140

    付き合いで寿司屋来たはいいけど生もの食べれない... って人のメイン武器

    44 18/11/21(水)10:06:32 No.549131359

    正直大好きです

    45 18/11/21(水)10:07:07 No.549131424

    醤油付けない方がおいしいよね

    46 18/11/21(水)10:07:39 No.549131481

    〆にデザート代わりに食べる

    47 18/11/21(水)10:07:48 No.549131502

    コーンとかツナとか邪道の極みだけど頼んじゃう 原価考えるとくやしい…でも…

    48 18/11/21(水)10:08:05 No.549131538

    >美味しいんだけど魚が具材の料理で頼むのは邪道って言われてたらそれもわかる かんぴょう「回らない寿司屋だからってお高く止まっとんじゃねえぞ」 かっぱ「そうだそうだ」 納豆「寿司屋にいなくてもいいじゃない」

    49 18/11/21(水)10:09:28 No.549131695

    >まあシャリいらんよね… 回転ずしで厚焼き玉子が流れてきたんで口直しにいいかなって取ったら酢飯入ってた

    50 18/11/21(水)10:12:30 No.549132033

    寿司食えない人の救世主なのに

    51 18/11/21(水)10:13:31 No.549132162

    >でも市場で売ってるプロのやつめっちゃ高いぞ 寿司屋の人いわく100円寿司と変わらないよ

    52 18/11/21(水)10:14:05 No.549132224

    鮨勘の玉子は厚焼きにちょっと酢飯入ってるやつだな

    53 18/11/21(水)10:18:46 No.549132756

    回転寿司に行くとシメに必ずタマゴを食べる

    54 18/11/21(水)10:19:54 No.549132885

    シャリ無しで注文できる店で何度か食べたけど何か違ったんだよな 何がどうとは美味く言えないんだが…

    55 18/11/21(水)10:20:02 No.549132904

    オボロ敷いたら解決するんじゃないの?

    56 18/11/21(水)10:21:17 No.549133049

    むしろ寿司屋って玉子焼きの美味さがステータス的なとこすらない?

    57 18/11/21(水)10:21:17 No.549133051

    下のしそのことだよね そうだよね?

    58 18/11/21(水)10:21:42 No.549133105

    玉子さんやー

    59 18/11/21(水)10:22:27 No.549133201

    >お寿司屋さんにも「シャリいらねえんじゃねえかな…」みたいな扱いされてる子 いやいやいやいや

    60 18/11/21(水)10:23:19 No.549133293

    >むしろ寿司屋って玉子焼きの美味さがステータス的なとこすらない? 魚を見ろよ…

    61 18/11/21(水)10:24:27 No.549133437

    生魚なんて下等民族の卑しい食い物見てられるか えたひにんしか喜ばんよ 部落民のエサ

    62 18/11/21(水)10:25:57 No.549133625

    固定するためだけのノリはいらないんじゃないかと薄々思ってた

    63 18/11/21(水)10:26:40 No.549133709

    >固定するためだけのノリはいらないんじゃないかと薄々思ってた 海苔の旨さがわからんとは

    64 18/11/21(水)10:28:21 kb00kP6. No.549133912

    >お寿司屋さんにも「シャリいらねえんじゃねえかな…」みたいな扱いされてる子 寿司屋でシャリない卵とか回ってるの見たことないし何を見て言ってるのか気になる

    65 18/11/21(水)10:29:49 No.549134084

    >生魚なんて下等民族の卑しい食い物見てられるか >えたひにんしか喜ばんよ >部落民のエサ 戦前などは卵がとても高価だった時期はこの認識もあったかもしれない 卵とネタの価格が逆転してからは玉子に価値を見出されなくなって業者の卸す玉子を使うところが増えた

    66 18/11/21(水)10:31:39 No.549134298

    近所の回転寿司は厚焼きと玉子寿司どっちも取り扱ってるな 珍しいのか?

    67 18/11/21(水)10:32:20 No.549134372

    親父が卵が好きなのでよく食う

    68 18/11/21(水)10:32:33 No.549134402

    >近所の回転寿司は厚焼きと玉子寿司どっちも取り扱ってるな >珍しいのか? 俺の行った範囲内では半々ぐらいだからあったりなかったりなんじゃね

    69 18/11/21(水)10:37:48 No.549134996

    回転寿司とかスーパーの寿司の玉子はまずいけどそこそこいい店とか自分で作ると美味しいよね

    70 18/11/21(水)10:38:47 No.549135118

    >>お寿司屋さんにも「シャリいらねえんじゃねえかな…」みたいな扱いされてる子 >寿司屋でシャリない卵とか回ってるの見たことないし何を見て言ってるのか気になる 回らない寿司屋を見て言ってんじゃないかな…

    71 18/11/21(水)10:44:22 No.549135793

    >寿司屋でシャリない卵とか回ってるの見たことないし何を見て言ってるのか気になる あ…はい…

    72 18/11/21(水)10:54:04 No.549137002

    100円寿司は知らないけど120円均一とか100円~の回転寿司だとシャリ無しの卵焼き見かけるし回らない寿司だと無い事の方が珍しいし

    73 18/11/21(水)10:59:26 No.549137649

    大好きだが?

    74 18/11/21(水)11:00:41 No.549137810

    ぷりん帝国読んでた人は最後に頼むヤツ

    75 18/11/21(水)11:01:26 No.549137896

    魚介類嫌いなのでこういうのがあるとありがたい

    76 18/11/21(水)11:02:17 No.549137999

    嫌うほどではないけど積極的に食べたくはない

    77 18/11/21(水)11:06:46 No.549138568

    >エビのすり身入ってるやつめっちゃうまい これ本当好き お高いお寿司屋位で締めに出てくるけど最初シャリありで次シャリ無しで二貫食べちゃう

    78 18/11/21(水)11:07:44 No.549138687

    >魚介類嫌いなのでこういうのがあるとありがたい 寿司屋行くなよ!

    79 18/11/21(水)11:08:17 No.549138742

    こいつは寿司というかデザートだと思う

    80 18/11/21(水)11:09:25 No.549138884

    >>魚介類嫌いなのでこういうのがあるとありがたい >寿司屋行くなよ! 回転すしならいいでしょ!

    81 18/11/21(水)11:10:07 No.549138962

    寿司は食いに行かなくても冠婚葬祭で出たりするから抗えないんだよな 玉子と納豆巻きがメインになる

    82 18/11/21(水)11:11:50 No.549139152

    元宝塚の誰かも魚嫌いだけど寿司は好きと公言して引かれてたな

    83 18/11/21(水)11:14:28 No.549139490

    おいしい店はやっぱりどこも卵焼きはこだわってるよ 寿司屋でも蕎麦屋でもまず玉子焼き頼む