18/11/21(水)08:57:34 売って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)08:57:34 No.549124929
売ってねぇ!
1 18/11/21(水)08:57:52 No.549124957
売ってねえ!
2 18/11/21(水)08:58:39 No.549125030
forの時も同じような騒ぎ方してただろ! 学習しろ!
3 18/11/21(水)08:59:36 No.549125117
事前に予約しとけよ!!
4 18/11/21(水)09:00:05 No.549125157
買ったけどUSB二つも使うのね…
5 18/11/21(水)09:00:08 No.549125161
WiiUの時かった
6 18/11/21(水)09:01:22 No.549125255
>forの時も同じような騒ぎ方してただろ! >学習しろ! うちの最寄りのゲオでは余ってたから今回も買えると思ってた >売ってねぇ!
7 18/11/21(水)09:02:19 No.549125343
長いこと普通に予約できたのにほっといた奴が今更
8 18/11/21(水)09:02:53 No.549125396
USBで繋ぐキューブコントローラもあるぞ
9 18/11/21(水)09:04:01 No.549125494
>うちの最寄りのゲオでは余ってたから今回も買えると思ってた >>売ってねぇ! WiiUとSwitchの普及率の差を感じる
10 18/11/21(水)09:05:09 No.549125578
>USBで繋ぐキューブコントローラもあるぞ あれ見た目だけで操作性とか全然だし…
11 18/11/21(水)09:05:24 No.549125587
コントローラーだけいまだ現役ってあらためてすごいな
12 18/11/21(水)09:05:38 No.549125606
キューブコンは沢山店頭に並んでるのに…
13 18/11/21(水)09:05:56 No.549125634
>買ったけどUSB二つも使うのね… 振動させないで一個しか繋がないなら片方だけ挿せばいいと聞いた
14 18/11/21(水)09:06:04 No.549125646
>買ったけどUSB二つも使うのね… 片方は振動機能だから使うだけなら一つだけでいいんだ
15 18/11/21(水)09:06:14 No.549125656
forのときに買ったから問題ない
16 18/11/21(水)09:06:33 No.549125686
これを機にPROコンで遊ぶのですよ
17 18/11/21(水)09:07:33 No.549125777
田舎のヤマダだけど発売日に買いにいったらもうなかったよ…
18 18/11/21(水)09:08:26 No.549125861
>これを機にPROコンで遊ぶのですよ 使い潰すには値段が……
19 18/11/21(水)09:08:29 No.549125866
USBで直挿しできるコントローラを買えばいい
20 18/11/21(水)09:08:32 No.549125874
何故今更GCを…?
21 18/11/21(水)09:08:52 No.549125905
無かったっていうか入荷してないパターンじゃないかな ニッチ向けのオプションパーツは予約購入しないと大体不幸が待ってる
22 18/11/21(水)09:09:40 No.549125980
スマブラ発売日にまた入荷するだろ…多分…
23 18/11/21(水)09:10:05 No.549126013
ソフト本体と一緒に再出荷するでしょどうせ
24 18/11/21(水)09:10:16 No.549126029
ホームボタンあればよかったけどあくまでGC用コントローラだからな…
25 18/11/21(水)09:10:30 No.549126049
うnうnAmazonにある類似品を買おうねえ
26 18/11/21(水)09:10:48 No.549126071
>ホームボタンあればよかったけどあくまでGC用コントローラだからな… やはりクラシックコントローラを買うべきでは
27 18/11/21(水)09:11:10 No.549126103
>WiiUの時かった スマブラの話題する人って熱量すごいから全機種版持ってるイメージがあるな
28 18/11/21(水)09:11:14 No.549126113
別にいらんかなっておもってたけど品薄ってきくとほしくなるな
29 18/11/21(水)09:12:05 No.549126186
>別にいらんかなっておもってたけど品薄ってきくとほしくなるな 愚かな人間め!
30 18/11/21(水)09:12:09 No.549126193
WiiUの時買ったけどなんか新しいのも欲しくなっちゃう…
31 18/11/21(水)09:12:10 No.549126194
>別にいらんかなっておもってたけど品薄ってきくとほしくなるな そんなノリで買うと絶対使わないぞ
32 18/11/21(水)09:12:45 No.549126246
もしかしたら相性悪いかもしれないと両方買ってしまった
33 18/11/21(水)09:13:37 No.549126326
>うnうnAmazonにある類似品を買おうねえ 実際どうなんだあの手の商品
34 18/11/21(水)09:13:39 No.549126331
発売日に買ったプロコンにスマブラでトドメ差して新しいの買うのが丸い気がしてきた
35 18/11/21(水)09:14:41 No.549126410
てかどうしてもGCコンじゃないといけないもんなの?
36 18/11/21(水)09:15:39 No.549126498
>てかどうしてもGCコンじゃないといけないもんなの? AとXYの近さがことスマブラというゲームでは重要になる
37 18/11/21(水)09:15:44 No.549126503
>発売日に買ったプロコンにスマブラでトドメ差して新しいの買うのが丸い気がしてきた 新しいの買うよりは修理に出した方が良いと思うぞ
38 18/11/21(水)09:15:45 No.549126506
>てかどうしてもGCコンじゃないといけないもんなの? 慣れと安さだ
39 18/11/21(水)09:15:47 No.549126511
ニンテンドーオンラインで買ったけど売り切れてるの?
40 18/11/21(水)09:15:55 No.549126522
しかし一体どんな層が接続タップを買ってるというんだ… キッズはGCコントローラーなんて馴染みがないはずなのに…
41 18/11/21(水)09:16:38 No.549126591
次に貴様は有線LANアダプタがねえ!って言う 公式のは結構前に売り切れてるが他にも選択肢はあるのでまだ大丈夫だけど
42 18/11/21(水)09:16:51 No.549126613
どうしてもってわけじゃないけどスマブラがGCで生まれたからそのときのコントローラ配置に合わせて設計されてるし… 使い慣れてるし…
43 18/11/21(水)09:17:03 No.549126637
>しかし一体どんな層が接続タップを買ってるというんだ… 見境無くなった転売屋?
44 18/11/21(水)09:17:38 No.549126688
>スマブラがGCで生まれたから ?
45 18/11/21(水)09:17:54 No.549126710
スマブラで便利な8方向に簡単に入れられるスティックとか使用頻度に応じて配置の変わってるABXYとか あと不要なボタンが少ないのも良い
46 18/11/21(水)09:18:10 No.549126732
格ゲーでいうレバー付いてるアケコンみたいなもので無くてもいいけどこれじゃなきゃ出来ない人もいるんだ
47 18/11/21(水)09:18:14 No.549126736
うn?WiiUの使えるのswitchで?
48 18/11/21(水)09:18:34 No.549126759
>新しいの買うよりは修理に出した方が良いと思うぞ さすがにもう保証切れてるし次どこ壊れるかわからないしバッテリーもへたってそうだしっていう免罪符のもとに新調をしたい
49 18/11/21(水)09:18:42 No.549126772
ロゴが違うだけで同じものだから
50 18/11/21(水)09:18:45 No.549126777
年単位でスマブラやると100%コントローラーがぶっ壊れるから 買い換えることまで見越すとGCコンには勝てない 他の6000円くらい高いコントローラーが その値段に相応しいほど操作面で優れてるわけでもないし
51 18/11/21(水)09:19:09 No.549126808
>うn?WiiUの使えるのswitchで? GCコンと接続タップはどれでも使える
52 18/11/21(水)09:19:21 No.549126821
スプラもやってるとプロコン以外に選択肢がないのじゃ 世知辛い
53 18/11/21(水)09:19:31 No.549126843
>どうしてもってわけじゃないけどスマブラがGCで生まれたからそのときのコントローラ配置に合わせて設計されてるし… >使い慣れてるし… それなら64コントローラ出さないと…
54 18/11/21(水)09:19:40 No.549126855
ジョイコンを修理に出す間の代用品としてプロコンを買ったのは間違いではなかったはずだ
55 18/11/21(水)09:19:46 No.549126871
>どうしてもってわけじゃないけどスマブラがGCで生まれたからそのときのコントローラ配置に合わせて設計されてるし… 64…
56 18/11/21(水)09:19:47 No.549126874
有線アダプタとかプロコンとかも売り切れて本体も無くなるだろうな来月
57 18/11/21(水)09:19:57 No.549126894
DXの時点でスティックがふにゃふにゃだよ…
58 18/11/21(水)09:20:09 No.549126913
GCコンとセットで買ったけどGCコンケーブル長いな…
59 18/11/21(水)09:20:19 No.549126927
>スプラもやってるとプロコン以外に選択肢がないのじゃ >世知辛い コントローラーは何台あっても困らない USBポートはハブでなんとかならないかなあ
60 18/11/21(水)09:20:36 No.549126944
>DXの時点でスティックがふにゃふにゃだよ… 俺のスティックラバーは取れたよ……
61 18/11/21(水)09:20:40 No.549126949
64だったか うっかりうっかり
62 18/11/21(水)09:20:50 No.549126970
>>うn?WiiUの使えるのswitchで? >GCコンと接続タップはどれでも使える 前買った人は買う必要ないのね良かった
63 18/11/21(水)09:21:01 No.549126987
スマブラユーザーって思いの他ガチなのいるな
64 18/11/21(水)09:21:17 No.549127019
>64だったか >うっかりうっかり 64で出たからメインのボタンがAとBなんだよ
65 18/11/21(水)09:21:25 No.549127033
スプラで「プロコンじゃなきゃ危なかった」みたいなことになった試しがないんだけど
66 18/11/21(水)09:21:26 No.549127035
GCコン買ったら計らずとも自宅に四人対戦環境ができてしまった ジョイコン二つにプロコン合わせて
67 18/11/21(水)09:21:35 No.549127058
GCコンにこだわりはないけど4つ揃ってるしタップ買うのが一番安上がりなんじゃ…
68 18/11/21(水)09:21:36 No.549127062
>スマブラユーザーって思いの他ガチなのいるな ユーザーの多さが段違いすぎる
69 18/11/21(水)09:22:02 No.549127090
>スプラで「プロコンじゃなきゃ危なかった」みたいなことになった試しがないんだけど ジャイロセンサーないでしょGCコンに
70 18/11/21(水)09:22:40 No.549127139
コントーラー振るだけでスティックがガタガタ鳴るようになるからね…
71 18/11/21(水)09:23:03 No.549127175
>ジャイロセンサーないでしょGCコンに どうしてイカにたいしてGCコンの話を!?
72 18/11/21(水)09:23:28 No.549127205
DXは未だにEVOに入ってるしな
73 18/11/21(水)09:23:50 No.549127246
この前GCコンの話しててDX派の根強さもあるが それよりXでのWiiコントローラーの他の選択肢が今いち過ぎたの大きいんじゃなかろかというのは頷けた
74 18/11/21(水)09:24:05 No.549127273
友スマブラやろうぜ!ってCGコン持ち寄ればいいだけだからね新しいコントローラ買わなくていいし
75 18/11/21(水)09:24:08 No.549127281
GCコンってそんなに良いのか
76 18/11/21(水)09:24:38 No.549127327
3DSはスライドパッド怖くて思いっきり遊べなかった… スティック死ぬ=本体ダメージだし…
77 18/11/21(水)09:24:48 No.549127348
接続タップはあるからその友人とかいうのくれ
78 18/11/21(水)09:25:02 No.549127370
>3DSはスライドパッド怖くて思いっきり遊べなかった… >スティック死ぬ=本体ダメージだし… わかる… あのパッドに命は預けられない
79 18/11/21(水)09:25:06 No.549127379
>GCコンってそんなに良いのか スマブラには本当に向いてる 値段も安いから壊してもすぐ買い直せる
80 18/11/21(水)09:25:08 No.549127382
>どうしてイカにたいしてGCコンの話を!? joyconと比較しての話なんだろうけどこのタイミングでjoyconの話する方が混乱の元過ぎる
81 18/11/21(水)09:25:31 No.549127421
>GCコンってそんなに良いのか 何度も言われてるけどコントローラとしては普通 10年以上使い慣れてる人向けのものだよ
82 18/11/21(水)09:26:00 No.549127468
無線のGCコン出せばいいのに
83 18/11/21(水)09:26:24 No.549127516
>無線のGCコン出せばいいのに お値段が…
84 18/11/21(水)09:26:29 No.549127523
Wiiリモコン横持ちはボタンの少なさは何とかなるとしても十字キーでスマブラを!?という感じだったが おすそわけスタイルは気軽に遊ぶくらいなら何とかなるだろうか
85 18/11/21(水)09:26:30 No.549127524
GCコンはスティックがなよなよしくて苦手だ
86 18/11/21(水)09:26:31 No.549127532
有線のマクロ記憶付きコントローラー買ってみたよ
87 18/11/21(水)09:27:29 No.549127615
for3DSはスライドパットのゴム取れた 替えがないのはマジで怖い
88 18/11/21(水)09:27:36 No.549127631
そもそも3DSのパッドは後期型じゃないと汗ですごい滑るからアクションゲームを長時間遊ぶのに向かない 改善後のパッドは普通に遊べる
89 18/11/21(水)09:28:19 No.549127688
DXの大会見てるとそれで撃墜されるの!?みたいな展開ばっかで驚く
90 18/11/21(水)09:28:55 No.549127740
GCコンは持ち手がどのコントローラーよりもお尻に入るって「」が
91 18/11/21(水)09:29:19 No.549127775
尼で四千円か…
92 18/11/21(水)09:30:29 No.549127870
wiiu用のは使える?
93 18/11/21(水)09:30:31 No.549127872
そもそもスマブラやる友達がもういなかった
94 18/11/21(水)09:30:37 No.549127878
64もDXもゲームスピード爆速だからな…
95 18/11/21(水)09:30:43 No.549127888
3桁時間遊ぶこと考えるとプロコンよりコスパ良くなる可能性があるというか プロコン耐久性に若干の難ありだからな 作ってる方も激しいアクションを一年で300時間とかやるユーザー想定してないだろうけどもさ
96 18/11/21(水)09:31:10 No.549127920
>wiiu用のは使える? 使える というかこれwiiUの流用
97 18/11/21(水)09:31:47 No.549127973
GCコンも接続タップも生産ラインそのまま使ってるからサービスでお安く出せるだけなんよ
98 18/11/21(水)09:32:21 No.549128023
>そもそも3DSのパッドは後期型じゃないと汗ですごい滑るからアクションゲームを長時間遊ぶのに向かない >改善後のパッドは普通に遊べる スライドパッド壊れて修理出したら めっちゃ遊びやすくなって返ってきてびっくりした
99 18/11/21(水)09:32:51 No.549128066
純正以外の接続タップ買って遊んだけど接続がすぐ悪くなった コントローラー側かなって思ったけどwiiuの純正タップ買ったらちゃんと動いた
100 18/11/21(水)09:33:08 No.549128094
>プロコン耐久性に若干の難ありだからな イカでProコンを700時間ちょっと遊んでるけど粉吹くだけでボタンのへたりとかは全然ないよ
101 18/11/21(水)09:33:11 No.549128099
しかし長生きだな 開発者冥利に尽きるだろうな
102 18/11/21(水)09:34:53 No.549128236
>しかし長生きだな >開発者冥利に尽きるだろうな 地味にスティックの受け部分が八角になってるのがいいんよ
103 18/11/21(水)09:35:18 No.549128267
まあ普通にゲームやるならジョイコン2本刺しで十分だとは思う
104 18/11/21(水)09:36:09 No.549128344
>まあ普通にゲームやるならジョイコン2本刺しで十分だとは思う 年末年始と友達が来るんです4つはコントローラー欲しかったから助かるんよね
105 18/11/21(水)09:37:01 No.549128426
タップ買ってGCコン買ったら初期投資的には安くないけど コントローラー壊すくらいやるならどんどんお得になっていく
106 18/11/21(水)09:37:03 No.549128429
キッズはGCコンのことどう思ってるんだろ…
107 18/11/21(水)09:38:41 No.549128566
>キッズはGCコンのことどう思ってるんだろ… 何も思わずに大会で使うキッズも多い
108 18/11/21(水)09:39:12 No.549128614
>キッズはGCコンのことどう思ってるんだろ… ざっくりと言うならHORIコンみたいな立ち位置だと思う
109 18/11/21(水)09:39:33 No.549128651
キッズは柔軟だからな… 「」はいつまでも過去に縛られちゃダメだよ!
110 18/11/21(水)09:39:53 No.549128682
>キッズはGCコンのことどう思ってるんだろ… 生まれる前のコントローラー!
111 18/11/21(水)09:40:03 No.549128702
昨日イオンで接続タップとGCコン買ってきた 5%offでネットで買うより安かった
112 18/11/21(水)09:41:36 No.549128847
接続タップはソフト発売と同時に再出荷するだろうからそこまで血眼にならんでも多分平気よ
113 18/11/21(水)09:42:12 No.549128903
任天堂公式は先週くらいまで置いてたというか 先週末に在庫切れた
114 18/11/21(水)09:42:12 No.549128904
変換器も店頭で残ってるところは残ってるよね
115 18/11/21(水)09:42:22 No.549128923
その内お父さんが前に優勝した時に使ってたコントローラで勝ちました!みたいな世代が出てくるのか…
116 18/11/21(水)09:43:42 No.549129046
GCコンは奇抜っちゃ奇抜だが使いやすい
117 18/11/21(水)09:44:02 No.549129083
スマブラといったらこれ!ってぐらいスマブラ専用アイテムになってるのが地味に呪いでもあるようなあ
118 18/11/21(水)09:45:18 No.549129203
>スマブラといったらこれ!ってぐらいスマブラ専用アイテムになってるのが地味に呪いでもあるようなあ ストVでアケコン使うようなもんでしょ?
119 18/11/21(水)09:45:58 No.549129261
GCコンって今でも売ってるの?
120 18/11/21(水)09:46:01 No.549129265
贅沢言うなら64コンが使いたい
121 18/11/21(水)09:46:19 No.549129287
忘れてた…買わねば
122 18/11/21(水)09:46:29 No.549129311
>GCコンって今でも売ってるの? スマブラブラックが新発売されたよ
123 18/11/21(水)09:47:23 No.549129401
>GCコンって今でも売ってるの? ググればすぐ出るくらい つうかダイレクトで言ってたじゃん
124 18/11/21(水)09:47:26 No.549129406
>忘れてた…買わねば >売ってねぇ!
125 18/11/21(水)09:47:52 No.549129452
Aボタンを軸に他ボタン同時押しのやりやすさってのはGCコンが随一だと思う メトロイドプライムの楽しさの6割はGCコンのおかげだよね
126 18/11/21(水)09:48:21 No.549129487
馴染んだパッドあるならできるだけ継続して使い続けたいよね パッド派の格ゲーマーは常にこれで悩まされてるし
127 18/11/21(水)09:48:41 No.549129518
>GCコンって今でも売ってるの? 売ってるよ というか当時の生産ラインそのまま動かしてるっぽい
128 18/11/21(水)09:48:44 No.549129526
>開発者冥利に尽きるだろうな こだわり https://www.nintendo.co.jp/ngc/control/index.html
129 18/11/21(水)09:49:35 No.549129611
>メトロイドプライムの楽しさの6割はGCコンのおかげだよね 俺はWiiで遊ぶ方が性に合ってたから六割はないかな
130 18/11/21(水)09:50:41 No.549129728
プロコンはなんかすぐ粉吹いて反応悪くなっちゃったよ 俺の使い方が悪いのかな…
131 18/11/21(水)09:51:01 No.549129767
んまぁ必ずGCコンのボタン数で操作できないといけないってのはある意味呪いかもしれんが スマブラで操作ボタン数増やされてもな
132 18/11/21(水)09:51:50 No.549129836
既にコントローラー持ってるのにタップと一緒に買っちまったよ 使うのが楽しみだから早く来月になって…
133 18/11/21(水)09:52:20 No.549129886
無線GCコンだして♡
134 18/11/21(水)09:53:47 No.549130034
>無線GCコンだして♡ それはもうプロコン買うかサード製品でなんとかしてくだち
135 18/11/21(水)09:54:41 No.549130124
これを機にルーターをいいやつに買い換える予定だ あとSwitch用の有線LANアダブタも買わなきゃ…店頭で見たことないけど
136 18/11/21(水)09:56:05 No.549130262
正直スマブラ以外ではそんな好きでもないなGCコン
137 18/11/21(水)09:56:31 No.549130304
>あとSwitch用の有線LANアダブタも買わなきゃ…店頭で見たことないけど あれって純正じゃなくてもUSB-LANコネクタならいいんでないの?
138 18/11/21(水)09:58:40 No.549130533
>正直スマブラ以外ではそんな好きでもないなGCコン うn…スマブラやるにはこれじゃないと駄目だけど本当にスマブラやる為だけにあればいいや
139 18/11/21(水)09:58:43 No.549130537
無線GCコンはないのかな 出来れば無線でやりたいがホムコンこれで使いつぶすのは怖い
140 18/11/21(水)09:59:44 No.549130630
有線アダプタは純正だと通信速度に難があるってどっかで見た
141 18/11/21(水)10:00:29 No.549130709
純正は100mbpsでも10mbpsになるというたいそうな代物だ
142 18/11/21(水)10:02:18 No.549130887
こういうの純正で揃えた方が無難なイメージだったけど逆に悪いのかよ! 適当に店頭で買うだけじゃダメだな…
143 18/11/21(水)10:05:18 No.549131212
有線LANとUSBハブがセットになってるが便利で良いぞ
144 18/11/21(水)10:05:33 No.549131241
サードパーティの公認ではなく任天堂純正のアダプタは10BASE-Tなので10Mbpsになる リアルタイムゲームはpingが大事だからこれでも十分という「」がいたが 友人がイカで純正のときだけ遅延してたのでやっぱ速いほうがいいよ
145 18/11/21(水)10:05:47 No.549131268
>純正は100mbpsでも10mbpsになるというたいそうな代物だ それはwiiu純正のをswitchに使った場合の話だろ
146 18/11/21(水)10:07:41 No.549131489
switchの純正LANアダプタって存在しないでしょ?HORIの公式ライセンス品があるだけで
147 18/11/21(水)10:08:03 No.549131532
switchの純正アダプターはホリのしかないな https://hori.jp/products/nsw/lanadapter/
148 18/11/21(水)10:08:09 No.549131544
純正LANアダプタは遅いわけじゃなくてwiiu用に特化してある wiiuだとすごく安定して速いよ純正は ただなぜかスイッチには合わなくて他会社のほうが早い
149 18/11/21(水)10:09:26 No.549131693
純正=WiiUって意味で言ってるんでしょ specialの動画でskriknが有線でお願いしますって言ったときの写真もWiiU純正の写真だったし
150 18/11/21(水)10:09:30 No.549131700
まあそこまで今日日リアルタイムで性能必要な対戦ゲームないから誤差よ
151 18/11/21(水)10:10:12 No.549131772
そもそも任天堂純正のswitch用LANアダプターは存在しない ホリの任天堂ライセンス付きのならある
152 18/11/21(水)10:10:28 No.549131800
じゃあ5年前に買ったLANアダプタ使うね…
153 18/11/21(水)10:10:38 No.549131819
俺は「純正」はライセンス商品に対しては使ってないな… まあ個人の解釈の問題か
154 18/11/21(水)10:10:46 No.549131836
まぁ素直にPC用USBLANアダプタ適当なの見繕っときゃいいって話だ…
155 18/11/21(水)10:11:33 No.549131924
>そもそも任天堂純正のswitch用LANアダプターは存在しない >ホリの任天堂ライセンス付きのならある WiiUのを売り続けてるんだから任天堂純正はそれでいいんじゃ
156 18/11/21(水)10:11:49 No.549131949
>まあそこまで今日日リアルタイムで性能必要な対戦ゲームないから誤差よ >リアルタイムゲームはpingが大事だからこれでも十分という「」がいたが >友人がイカで純正のときだけ遅延してたのでやっぱ速いほうがいいよ
157 18/11/21(水)10:12:18 No.549132012
バッファローとかの2000円代のとかでいいよアダプターは 任天堂側はまあ据え置きと携帯両方両立させるのがベストって考えだから純正出す気はあまりないだろうし
158 18/11/21(水)10:12:30 No.549132032
>俺は「純正」はライセンス商品に対しては使ってないな… >まあ個人の解釈の問題か ていうか純正をそんな使い方してる人滅多にいない
159 18/11/21(水)10:12:34 No.549132047
じゃ無線でやるね!
160 18/11/21(水)10:13:01 No.549132096
無線じゃ…ダメかしら?
161 18/11/21(水)10:13:27 No.549132150
WiiuのLANアダプタは通信速度以前に切断が頻繁に起きたからな 割と高い物だっただけに酷いもんだった…
162 18/11/21(水)10:13:41 No.549132181
>無線じゃ…ダメかしら? ping次第
163 18/11/21(水)10:14:20 No.549132252
>無線じゃ…ダメかしら? イカで問題ないなら別にいいよ
164 18/11/21(水)10:15:48 No.549132403
今回スマブラ20年ぶり?に触りたいんだけど 特にGCコンでスマブラやった事ないならプロコンでいいよね?
165 18/11/21(水)10:16:26 No.549132476
>今回スマブラ20年ぶり?に触りたいんだけど >特にGCコンでスマブラやった事ないならプロコンでいいよね? いいよ
166 18/11/21(水)10:16:53 No.549132525
>特にGCコンでスマブラやった事ないならプロコンでいいよね? いいよ GCコンじゃないと遊べない!て訳じゃあるまいし
167 18/11/21(水)10:17:08 No.549132558
結局自分が慣れればどのコントローラーも使いやすいのだ
168 18/11/21(水)10:18:15 No.549132692
GCコンはおじさん達が慣れてるだけだからなんでもいいよ
169 18/11/21(水)10:19:03 No.549132781
早くしずえをメチャクチャに動かしたいぞしずえ
170 18/11/21(水)10:20:03 No.549132905
>WiiuのLANアダプタは通信速度以前に切断が頻繁に起きたからな >割と高い物だっただけに酷いもんだった… それ初期不良かなんかでは…遅いのは仕様的にともかく
171 18/11/21(水)10:20:12 No.549132920
安定させるための有線
172 18/11/21(水)10:20:49 No.549132994
64とfor wiiuしかやったことないからGCコンの使用感わかんないけど ボタン多くて操作しやすそうなイメージある
173 18/11/21(水)10:25:17 No.549133540
ホリコンはどうなの?
174 18/11/21(水)10:26:25 No.549133670
遊ぶだけならジョイコンでも別にいいんだけど壊した時に高くつくからな...
175 18/11/21(水)10:26:32 No.549133685
DXに熱中するほど遊ぶとGCコンしか受け付けなくなる呪いにかかる
176 18/11/21(水)10:26:39 No.549133704
純正のWiiU用のもそもそもWii用のそのままでWiiU専用ってのはなかった気がした まあUSB有線LANアダプタなんて汎用品がいくらでもあるんで適当に買えばいいだけだけど
177 18/11/21(水)10:27:06 No.549133764
>遊ぶだけならジョイコンでも別にいいんだけど壊した時に高くつくからな... なに片方修理に出すだけなら2000円ぐらいで戻ってくる
178 18/11/21(水)10:27:30 No.549133816
修理出してる間どうする
179 18/11/21(水)10:28:01 No.549133869
知らんのか
180 18/11/21(水)10:28:15 No.549133905
>>純正は100mbpsでも10mbpsになるというたいそうな代物だ >それはwiiu純正のをswitchに使った場合の話だろ 純正ってそれしかないし…
181 18/11/21(水)10:29:55 No.549134097
スマブラと言ったら64コントローラー
182 18/11/21(水)10:30:10 No.549134130
キューブコントローラーしか受け付けられないとかDXっパリらしいな
183 18/11/21(水)10:30:58 No.549134220
へ……ヘイトスイッチ……
184 18/11/21(水)10:31:39 No.549134297
へ…ヘイトス ピーチ…
185 18/11/21(水)10:32:47 No.549134434
ヘイトディレクター■井政博はジーノを参戦させろ!
186 18/11/21(水)10:33:03 No.549134455
やっぱりおすそ分けプレイだよなー!
187 18/11/21(水)10:35:10 No.549134688
>へ…ヘイトス ピーチ… カチカチカチカチカチカチカチカチ ...チッ
188 18/11/21(水)10:35:48 No.549134765
ピーチならそんなこと言う
189 18/11/21(水)10:35:59 No.549134786
手博図にもjoyコンおすそ分けプレイでスマブラSPを遊ぶ姿が描かれている
190 18/11/21(水)10:37:08 No.549134928
義士のアドバイスに従いproコンとなんかよくわかんないグリスを買った
191 18/11/21(水)10:41:41 No.549135471
ウェブバード再生産してほしいね コントローラーはそのままで受信機のみ今のコネクタに作り直して
192 18/11/21(水)10:43:03 No.549135633
ウェブバードは振動ないからなぁ
193 18/11/21(水)10:43:30 No.549135680
>>それはwiiu純正のをswitchに使った場合の話だろ >純正ってそれしかないし… ネトゲの場合は10もあれば余裕なくらいだろう ソフトのDLやストリーミング、クラウドなんかならうn
194 18/11/21(水)10:43:38 No.549135696
ゲームキューブコントローラーは最高ですと言え 言わねば…折る!
195 18/11/21(水)10:47:36 No.549136175
おすそ分けプレイ…万歳~~~~ッ!!