18/11/21(水)08:57:07 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)08:57:07 No.549124887
>お祭りゲーっていいよね! まともな方
1 18/11/21(水)08:58:43 No.549125038
格ゲーじゃなくて3Dアクションにすれば良かったのに!って言う奴が買うだろと思った方
2 18/11/21(水)09:01:23 No.549125257
まあ実際まともだった
3 18/11/21(水)09:02:17 No.549125336
ストーリーもそう悪くは無かった
4 18/11/21(水)09:02:39 No.549125373
ジョジョのスタンドは空間的な攻撃多いからこっちの方が映えて良かった
5 18/11/21(水)09:03:36 No.549125455
いろんなキャラの絡みがいい
6 18/11/21(水)09:03:59 No.549125490
CC2じゃなくていいからそろそろ新作を作ってほしい
7 18/11/21(水)09:04:21 No.549125516
でも正直欲を言うともっと合体必殺と絡みが見たかった
8 18/11/21(水)09:07:15 No.549125743
GHAなくしたから演出がちょっと地味なのよね
9 18/11/21(水)09:08:24 No.549125858
まだ熱帯人いるかしら
10 18/11/21(水)09:09:38 No.549125976
一度失った信頼を取り戻すのは難しい
11 18/11/21(水)09:10:02 No.549126006
DIOがまた入門されてる…
12 18/11/21(水)09:14:13 No.549126381
反省してDLC廃止して無料で遊べちまうんだもやめてストーリーもちゃんと作ったのに売れなかったやつ
13 18/11/21(水)09:14:57 No.549126433
やはりポルポは正しい…
14 18/11/21(水)09:15:56 No.549126523
最初からこの路線で出してたらナルティメットみたいにシリーズ化できたかもしれんのにね
15 18/11/21(水)09:16:42 No.549126595
格ゲーは50万売れたのに3Dアクションは5万しか売れなかった 格ゲーは人気ジャンルなのでは…?
16 18/11/21(水)09:17:08 No.549126644
ダービー兄がプッチ神父嫌い!してるのは納得出来るしクスリときた
17 18/11/21(水)09:18:26 No.549126751
>DIOがまた入門されてる… またとはいうが おそらく時間軸的にあのDIOはおそらく入門される前に倒してるのであれが初めての入門で スタープラチナが同じタイプのスタンドであることを知らない
18 18/11/21(水)09:19:49 No.549126877
>格ゲーは50万売れたのに3Dアクションは5万しか売れなかった >格ゲーは人気ジャンルなのでは…? ASBは格ゲーじゃないからな…
19 18/11/21(水)09:20:04 No.549126902
全員生存ENDいいよね…
20 18/11/21(水)09:21:28 No.549127042
いい…
21 18/11/21(水)09:22:04 No.549127095
>ASBは格ゲーじゃないからな… ○○「“あえて”秒間30Fにしました!」
22 18/11/21(水)09:23:24 No.549127199
ヴァレンタイン大統領は天国DIOに消されたまま?
23 18/11/21(水)09:23:53 No.549127253
ASBはなんか技の一つ一つが軽いイメージあったけどこれはどうなの
24 18/11/21(水)09:26:28 No.549127522
アニメは未だに絶好調な辺り ほんとに下手こいたとしか思えなかったASB こっちは悪くなかっただけに勿体ない
25 18/11/21(水)09:30:39 No.549127880
由花子のエッチなコスとかもあったのにね
26 18/11/21(水)09:33:09 No.549128096
BGMは欲しかった…
27 18/11/21(水)09:43:11 No.549129001
掛け合いの量が狂ってる
28 18/11/21(水)09:46:24 No.549129295
こっちもアクションゲームとしては良い出来ではないけど格ゲーほどうるさく言うのがいないってだけ
29 18/11/21(水)09:48:12 No.549129474
>こっちもアクションゲームとしては良い出来ではないけど格ゲーほどうるさく言うのがいないってだけ いやゲームの出来以外でも色々やらかしてたので… アップデートでマシになったと言われても誰も戻らなかった程には
30 18/11/21(水)09:49:00 No.549129549
宣伝が出来上がってないAIの動かない対戦を見せるとかアホなことしてたからな
31 18/11/21(水)09:49:38 No.549129621
こっちも体験版で不評なところを直しました!みたいな事はやってて頑張ってるなとは思った
32 18/11/21(水)09:50:47 No.549129743
ASBのときの過熱度は異常だったのさ
33 18/11/21(水)09:54:06 No.549130067
今でもたまに立つASBのスレと比べての伸びやすさに売上の差をやはり感じる
34 18/11/21(水)09:55:48 No.549130236
お客を謀ってはいけないこと 分不相応な大口は叩かないこと 失った信頼は取り戻せないこと 沢山のことを教えてくれた
35 18/11/21(水)09:57:55 No.549130438
ASBは演出は本当に良かったんですけどね… 無料で遊べちまうのが本当に駄目でしたね…
36 18/11/21(水)10:00:17 No.549130686
ASBで裏切られた人がはいじゃあこれも買おうってなるはずないもん
37 18/11/21(水)10:00:18 No.549130688
オリジナルのストーリーモードがあったのはいいけどテンポが悪すぎる
38 18/11/21(水)10:00:44 No.549130728
このゲームが出る直前に仗助の声がアニメで変わると発表されたのも痛手だと思う
39 18/11/21(水)10:03:16 No.549130991
本当にASBがあの有様じゃなかったら今でもジョジョのCSのゲームが出てもおかしくないぐらいだったのに…
40 18/11/21(水)10:03:17 No.549130992
なぜASBでコレが出来なかったんだよ
41 18/11/21(水)10:04:36 No.549131124
ASBの演出でコレが出せてれば売れてた
42 18/11/21(水)10:04:45 No.549131149
簡易メッセすら無いとかロビー機能は全く進歩してない
43 18/11/21(水)10:05:30 No.549131234
ASBの期待度が高かったから裏切られた時の反動も大きかったんだろうね 俺としてはもうジョジョのゲームが出なくなるだろうし悲しい
44 18/11/21(水)10:05:32 No.549131238
>ASBのときの過熱度は異常だったのさ ジョジョのセリフが長いことネットスラングとして定着してオタクの間ではジョジョ自体が必修科目みたいな息苦しさがあった気がしてたんで 結果論だけどあそこでちょっとだけ熱冷ましされたのは怪我の功名みたいなとこある あくまで結果論だけど
45 18/11/21(水)10:05:47 No.549131267
ASBで一番酷かったのはスピードワゴンの発言とその内容だと思う
46 18/11/21(水)10:07:43 No.549131491
3部の格ゲーの出来が良かったので ジョジョゲーには格ゲーを待望する空気があったと思う 未来への遺産が未来への負債になってしもうた
47 18/11/21(水)10:09:33 No.549131702
羽田野仗助とか杉山ブチャラティとかいくつかのキャスティングは凄く良かったよ
48 18/11/21(水)10:10:01 No.549131751
ぶっちゃけこの会社じゃなくてもいきなりノウハウない状態で完全新作格ゲーはハードル高すぎたと思う
49 18/11/21(水)10:11:48 No.549131947
だからASBは格ゲーじゃないってハゲ社長が散々言ってたでしょ!
50 18/11/21(水)10:12:20 No.549132018
小さなことなんだけど死んだわアイツみたいな大技食らっても全然体力減らないダメージバランスが妙に気になっちゃった
51 18/11/21(水)10:13:31 No.549132160
>小さなことなんだけど死んだわアイツみたいな大技食らっても全然体力減らないダメージバランスが妙に気になっちゃった ギルティギアみたいに一撃必殺あってもいいのにね…
52 18/11/21(水)10:14:45 No.549132289
>だからASBは格ゲーじゃないってハゲ社長が散々言ってたでしょ! 無理がありすぎる言い訳だと思う
53 18/11/21(水)10:15:12 No.549132333
コートに里芋をしまう承太郎 コートから亀を取り出す承太郎
54 18/11/21(水)10:18:09 No.549132685
>無理がありすぎる言い訳だと思う 結局謎の格ゲー班に調整頼んでたしな…
55 18/11/21(水)10:18:21 No.549132702
こっちが1作目だったらもっと売れてた
56 18/11/21(水)10:18:34 No.549132731
ASBやたらナランチャが強かった思い出
57 18/11/21(水)10:19:54 No.549132884
社長の口縫い合わせて手縛って会社に閉じ込めておけば4割くらい批判は減ってたと思う
58 18/11/21(水)10:20:38 No.549132975
グラフィックは外注だったってので駄目だった
59 18/11/21(水)10:21:10 No.549133034
ゲームの内容もあるけどぴろしがやたらヘイト稼ぎまくってたのが駄目すぎた
60 18/11/21(水)10:22:36 No.549133224
まあASBの失敗があったからスレ画が出来たわけであって…
61 18/11/21(水)10:23:36 No.549133332
>社長の口縫い合わせて手縛って会社に閉じ込めておけば4割くらい批判は減ってたと思う 少なくともここや熱心なコミュニティだったらもう少し長いことやってたと思う もしかしたら今も
62 18/11/21(水)10:24:15 No.549133412
ゲームは楽しいよな! でも、くそゲーなんて言葉は軽々しく使うなよ! ゲーム開発者殺すにゃ刃物はいらぬ くそゲーくそゲーと言えばいい って自分の名前のキャラをゲーム中に登場させて言わせてた人が作ったのがこれというのが参るね
63 18/11/21(水)10:24:29 No.549133442
クソゲー作った奴殺すとか全部自分に戻って来てるのは面白すぎた
64 18/11/21(水)10:25:02 No.549133509
>社長の口縫い合わせて手縛って会社に閉じ込めておけば4割くらい批判は減ってたと思う キャプテン翼のキャラゲーがクソだったので自分たちが作るのはそんなことにならないようにします!だっけ
65 18/11/21(水)10:25:40 No.549133582
中古価格でまあまあ面白かった
66 18/11/21(水)10:26:12 No.549133655
繋ぎで買った3部ゲーばっかやってた
67 18/11/21(水)10:26:27 No.549133673
>ゲームの内容もあるけどぴろしがやたらヘイト稼ぎまくってたのが駄目すぎた シーザーとエシディシの因縁の対決 ディアボロとDIO使う奴は愛がない この永パは悪意を持って編集された物で実現不可 あとなんかあったっけ?
68 18/11/21(水)10:28:07 No.549133887
>キャプテン翼のキャラゲーがクソだったので自分たちが作るのはそんなことにならないようにします!だっけ 聖闘士星矢じゃなかった?
69 18/11/21(水)10:28:25 No.549133919
イベント参加の女性プレイヤーは愛がある(未購入初プレイ)
70 18/11/21(水)10:28:39 No.549133942
原作愛って何なんだろうな…って不安になるゲームだった
71 18/11/21(水)10:28:40 No.549133946
花京院だったかのスタンド間違えたりもしてた気がする
72 18/11/21(水)10:29:34 No.549134053
いいですよね 愛のある公式大会の裏でやってた愛のない非公式大会
73 18/11/21(水)10:29:45 No.549134074
ファミ通だとASBは40点でEOHは34点なんだよなあ
74 18/11/21(水)10:31:52 No.549134322
>ファミ通だとASBは40点でEOHは34点なんだよなあ クロレビは触りしかやらないからというのを込みにしても ASBで10点付けられるような遊び方ってトレモで超必を眺めるしか思い浮かばない
75 18/11/21(水)10:32:11 No.549134352
レビューで40点つけたから取り返しがつかないすぎる
76 18/11/21(水)10:32:15 No.549134362
ゲームショーの配信さえ見なければ買っていたと思う
77 18/11/21(水)10:33:14 No.549134476
キャラゲーで50万本売ったのは素直に凄いと思う まあ尋常じゃないぐらい宣伝してたのもあったけど
78 18/11/21(水)10:33:54 No.549134550
いや別に原作知らなくてもいいんだよ?ちゃんとしたゲームさえ作ってくれれば? でも、事前に打ち合わせするか台本くらい用意しとけよ… ってこっちが思うくらいクソニワカ知識でドヤるうえにASB自体も色々粗が見えまくってたからヘイトもモリモリ溜まっていったってだけで
79 18/11/21(水)10:34:44 No.549134637
ASB電車とかあったもんな
80 18/11/21(水)10:34:52 No.549134651
ぴろしがコンボ動画に対して「切って貼って編集した捏造動画」って言って格ゲーマー全員喧嘩売ったのも駄目な原因だと思います
81 18/11/21(水)10:37:02 No.549134916
コマンド技出す度に長い台詞言うのは違和感あるなって
82 18/11/21(水)10:37:32 No.549134974
結果的にぴろしがそこまで表に出張らなくなったから良し
83 18/11/21(水)10:37:37 No.549134979
>ぴろしがちゃんとプレイしてるプレイヤーに対して「強キャラ使って愛がない」って言って別段強くない仗助使ってた人に喧嘩売ったのも駄目な原因だと思います
84 18/11/21(水)10:39:37 No.549135208
>コマンド技出す度に長い台詞言うのは違和感あるなって それは正直原作が1秒ぐらいの間に原稿用紙1枚分ぐらいは気軽にベラベラしゃべりまくるタイプの漫画だから仕方ないと思う
85 18/11/21(水)10:40:28 No.549135311
モンキーモンキーモンキーなんだよォー!
86 18/11/21(水)10:41:55 No.549135497
アブドゥルの立ちションコンボとか奇っ怪なものが沢山生まれた
87 18/11/21(水)10:44:23 No.549135800
>結果的にぴろしがそこまで表に出張らなくなったから良し ほんとに俺が俺がしなくなったよな… CC2はアスラズラースの件もあってか 表立ってこのゲームはうちのブランド!という宣伝戦略しなくなった
88 18/11/21(水)10:45:08 No.549135888
原作再現をする ゲームとしても面白くする 両方やらなくちゃあならないってのがCC2のつらいところだな
89 18/11/21(水)10:45:38 No.549135946
技名もカプコンのに比べると長くてくどい
90 18/11/21(水)10:47:25 No.549136146
>原作再現をする >ゲームとしても面白くする >両方やらなくちゃあならないってのがCC2のつらいところだな 大口叩きまくって自爆しただけだからあんまり関係ない
91 18/11/21(水)10:49:21 No.549136407
>技名もカプコンのに比べると長くてくどい 台詞を技名にするのってそうめずらしくないけどASBのだけなんかくどいなと感じる みんながみんなギルティで言えばディズィーくらい長いからだろうか
92 18/11/21(水)10:50:35 No.549136558
確実に40点では無い作品だけど好きだから15点ぐらいみたいなノリでしゃべる人には普通に嫌になる