虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)08:50:29 No.549124305

    >お祭りゲーっていいよね!

    1 18/11/21(水)08:55:04 No.549124689

    エイッ

    2 18/11/21(水)08:56:15 No.549124800

    これは色々勿体なかったな…

    3 18/11/21(水)08:57:32 No.549124922

    RPGのほうにしてくれ

    4 18/11/21(水)08:58:35 No.549125023

    どうしてキャラゲーでアニメの声優を使わないんですか?

    5 18/11/21(水)08:58:40 No.549125031

    声どうなるのかな...亡くなってる人もいるしな... なかったよ...

    6 18/11/21(水)08:59:57 No.549125150

    アニメの声優使わないどころか 原作セリフ一言も喋らないから適当なライブラリから当てただけじゃないかなってレベルで

    7 18/11/21(水)09:03:15 No.549125423

    PSPの頃の低予算3D格ゲーの乱発はなんだったんだろうか

    8 18/11/21(水)09:21:21 No.549127029

    雑誌2つ集まってもジャンプより地味だ

    9 18/11/21(水)09:22:21 No.549127115

    コナミの格ゲーはどうしてこうも凡作ばかりなんだ…

    10 18/11/21(水)09:25:49 No.549127444

    なんだかんだバンナムのキャラゲーって押さえるとこ押さえてるなって思う

    11 18/11/21(水)09:33:51 No.549128144

    マガジン側がサイボーグ009デビルマンあしたのジョータイガーマスク持ってきてるのに サンデー側が懐かし漫画少なさ過ぎた

    12 18/11/21(水)09:56:55 No.549130346

    こういうキャラゲーってこの時期じゃないと出ないような作品あるよね

    13 18/11/21(水)10:11:54 No.549131960

    同時期に出た野球のお祭りゲーは面白かったよ あだち充作品が3つ参戦してる狂気だったけど