虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)01:54:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)01:54:51 No.549103198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/21(水)01:55:58 No.549103343

真っ当な努力型主人公

2 18/11/21(水)02:02:24 No.549104062

しかし才能が足りない

3 18/11/21(水)02:08:31 No.549104678

だからあの修行も仕方ないよね

4 18/11/21(水)02:10:04 No.549104823

ケンイチを一番殺したのは秋雨先生

5 18/11/21(水)02:10:05 No.549104827

普通じゃない努力をする主人公を努力型主人公って呼ぶんだと思います

6 18/11/21(水)02:11:52 No.549105000

なんの才能もないやつが数ヶ月で武術漬けだった天才を倒してしまうのも納得の修行量

7 18/11/21(水)02:13:13 No.549105133

元あった体壊して改造だからな

8 18/11/21(水)02:15:07 No.549105336

肉体改造型主人公

9 18/11/21(水)02:15:50 No.549105401

才能あるやつだって死を経験した奴なんてそうそういないよ

10 18/11/21(水)02:19:10 No.549105710

今やってる奴も面白いけど 主人公がある種天才でヒロインが即デレまくるのは ケンイチと正反対だな…って思う

11 18/11/21(水)02:19:35 No.549105755

努力?

12 18/11/21(水)02:20:27 No.549105850

弟子の命をなんとも思ってない闇の達人達がドン引きする扱い

13 18/11/21(水)02:20:36 No.549105865

死にかけたり死んだりする修行量だけど 本当に帰ってこれなくなる程度には痛めつけないから安全安心

14 18/11/21(水)02:20:56 No.549105883

普通なら死ぬ量の修行量で実際死んでもすぐ蘇生させて また修行さることでできたのがスレ画の主人公です

15 18/11/21(水)02:21:12 No.549105910

おいちゃんの秘薬がなかったら死んでない?

16 18/11/21(水)02:21:48 No.549105953

死ぬほどの修行をさせて死んだら生き返らせれば最大の効果を得られる理論

17 18/11/21(水)02:22:23 No.549106000

サイヤ人じゃねーんだぞ!

18 18/11/21(水)02:23:10 No.549106052

あの環境じゃなかったらアパチャイが弟子をとることはできなかっただろう

19 18/11/21(水)02:23:22 No.549106067

逃げ具合で本当に限界かどうかを判断してたまに休みも与える

20 18/11/21(水)02:23:54 No.549106112

才能のある奴たとえば武田なんかちょっと達人に師事しただけど その当時の健ちゃんといい勝負できるまでになるんだから 逆説的にほんとに才能がないというのが分かる主人公

21 18/11/21(水)02:23:54 No.549106113

そうだよねえ

22 18/11/21(水)02:24:03 No.549106139

武田が弟子入りしたら割と速攻で追いついた時は流石にケンちゃんの才能の無さに同情したよ

23 18/11/21(水)02:24:09 No.549106142

実際にピンク筋肉は作れると聞いて驚いたよ

24 18/11/21(水)02:24:14 No.549106150

最終的に死ななかったら活人拳って…

25 18/11/21(水)02:24:31 No.549106169

あれだけ死と蘇生繰り返したら 才能なんて気にもならないくらい強くなるよね… 敵も思わず同情しちゃうよね…

26 18/11/21(水)02:24:45 No.549106184

凡人だから頑丈にさせて死を行き来しないと無理ネ

27 18/11/21(水)02:24:56 No.549106199

主人公が頑張って辿り着いた強さに味方が追いつくの早すぎじゃねえの問題に対して主人公が凡才と言う事で理由づけた

28 18/11/21(水)02:25:14 No.549106227

達人になるか死ぬかの二択だからな つまり達人になればお得よ

29 18/11/21(水)02:25:36 No.549106254

>武田が弟子入りしたら割と速攻で追いついた時は流石にケンちゃんの才能の無さに同情したよ でもそういう才能の差みたいな面もちゃんと描いてくれる所もいいよね

30 18/11/21(水)02:26:25 No.549106314

怖い思いしまくったから師匠の動きコピペ出来るようになったのは怪我の功名すぎる

31 18/11/21(水)02:26:52 No.549106346

才能は無いけど何回も何回も死ぬくらいとにかく基礎を鍛えまくった成果いいよね

32 18/11/21(水)02:27:17 No.549106383

あの親父と母親は才能ありそうなのにね

33 18/11/21(水)02:27:23 No.549106390

マニ車師匠のところで修行して強くなるジークはあの中でも本当に飛び抜けていると言うかなんというか…

34 18/11/21(水)02:28:04 No.549106454

>最終的に死ななかったら活人拳って… 秋雨先生のあれは見た目的にもグロすぎる… 「ここまでやっても死んでないということだ!」ってアンタ

35 18/11/21(水)02:28:14 No.549106470

ジークは守りだけなら達人の域だったっけ

36 18/11/21(水)02:28:42 No.549106507

ケンちゃんの強さは主に秋雨のピンク筋修行とおいちゃんの内功で作った馬鹿みたいな肉体が支えてるよね

37 18/11/21(水)02:28:49 No.549106517

孤塁抜きいいよね

38 18/11/21(水)02:29:00 No.549106530

ラストで美羽さんとくっついてるってことはジジイ倒せたのかケンちゃん

39 18/11/21(水)02:29:21 No.549106564

普段すごいカジュアルにころころされるから 敵にやられそうになっても慣れてるから助かった!みたいで吹く

40 18/11/21(水)02:29:54 No.549106608

>ラストで美羽さんとくっついてるってことはジジイ倒せたのかケンちゃん 0.05パーセントの爺を倒せるぐらいにはなったのかな……

41 18/11/21(水)02:30:27 No.549106650

死ぬギリギリを計算して修行させて 死んだら蘇生とお薬で復活させてまた修行 フィジカルケアは2人体制 メンタルケアは道場の娘

42 18/11/21(水)02:31:01 No.549106695

才能ないから行き着く先が達人達に殺されづらい肉体作りになってるのがひどい…

43 18/11/21(水)02:31:12 No.549106715

たまに逆鬼とのラーメンを見逃すことでメンタル回復!

44 18/11/21(水)02:32:50 No.549106843

それ生きたサンドバックじゃないの

45 18/11/21(水)02:33:02 No.549106858

長老もかなりケンちゃん気に入ってるからな

46 18/11/21(水)02:33:30 No.549106886

たまにでる謎漢方 これホンモノの肉体改造ですよね?

47 18/11/21(水)02:34:01 No.549106923

>たまにでる謎漢方 >これホンモノの肉体改造ですよね? 一緒にしないでくれ ニュアンスが違う

48 18/11/21(水)02:34:01 No.549106925

でもおかげで達人が数秒思考停止する踊り覚えたぞ!

49 18/11/21(水)02:34:12 No.549106932

>主人公が頑張って辿り着いた強さに味方が追いつくの早すぎじゃねえの問題に対して主人公が凡才と言う事で理由づけた 師匠達をケタ違いにしてのインフレ抑制したり日常描写でいつもキチガイ修行して凡人でも肉体ヤバいことが納得できたりやけに上手いよねそこら辺の調整

50 18/11/21(水)02:34:18 No.549106941

>あの親父と母親は才能ありそうなのにね 時雨どんにできると言わせる健一父が地味にすごい

51 18/11/21(水)02:34:57 No.549106988

ケンちゃん以外の家族は全員才能ありそうまである

52 18/11/21(水)02:34:59 No.549106992

親父さんは銃の達人

53 18/11/21(水)02:35:26 No.549107017

畑は違えど最終的に武術家+文化人のハイブリッドって秋雨師匠と同じなんだな

54 18/11/21(水)02:35:27 No.549107019

>>あの親父と母親は才能ありそうなのにね >時雨どんにできると言わせる健一父が地味にすごい 修行受けたらすぐに息子越えしそう

55 18/11/21(水)02:35:32 No.549107025

日常パートで修行 梁山泊での敵組織解説パートで修行

56 18/11/21(水)02:35:44 No.549107045

サンデーなのにクズ親じゃなかった バカだけどまっとうな親だった

57 18/11/21(水)02:35:51 No.549107053

肉体的には地獄だけどメンタルケアは完備してあるこら… 師匠達と仲良いし それはそれとして何度も殺されかける

58 18/11/21(水)02:36:02 No.549107062

登場人物の操る技は実在武術の拡大解釈みたいなものっていう前置きがあっても達人級は明らかな人外な描写をされてたけど、 終盤の終盤あたりでこの世界の「気」は概念的なものじゃなくて実際にそういうのが体を巡っていて、それを増幅して操ることができるのが武術家、みたいな感じになった ケンちゃんはそれができるようになるまでに死にそうだったのでまずは肉体を死なないようにする するとああいう修行になる

59 18/11/21(水)02:36:18 No.549107077

何か撃つ機会もなさそうな現代人なのにあの銃の練度はなんなの…

60 18/11/21(水)02:36:43 No.549107114

>畑は違えど最終的に武術家+文化人のハイブリッドって秋雨師匠と同じなんだな 弟子入り前の立場だけ見たら秋雨どんが一番近いのもありそう

61 18/11/21(水)02:36:48 No.549107118

普通の達人のところで修行してたら良くて妙手止まりの才能を キチガイじみた修行で無理やり達人にならせる!

62 18/11/21(水)02:38:03 No.549107191

ゲームで初期加入してる味方モブ兵士を延々レベリングするような所業

63 18/11/21(水)02:38:04 No.549107192

基礎の塊

64 18/11/21(水)02:38:26 No.549107220

特A級以下だとケンちゃんの修行は逆に無理だと思う 実は師匠も試される存在では?

65 18/11/21(水)02:39:50 No.549107313

>ゲームで初期加入してる味方モブ兵士を延々レベリングするような所業 ちがうぞ 味方モブ兵士の成長率を調整してドーピングしてじわじわレベリングさせる所業だよ

66 18/11/21(水)02:39:55 No.549107322

>特A級以下だとケンちゃんの修行は逆に無理だと思う >実は師匠も試される存在では? 才能無いと分かってる弟子を死なせずになんとか達人にするって難しいよね面白いやってみよう!

67 18/11/21(水)02:39:57 No.549107325

>普通の達人のところで修行してたら良くて妙手止まりの才能を >キチガイじみた修行で無理やり達人にならせる! 達人だらけの道場で修行毎日ローテしてオマケに秘伝みたいなもの長老から教わったり死にかけるどころか本当に死んでるからねえ… しかも(趣味で)肉体改造された上にお薬のブーストもある あれ?これって改造人間作成では…? 才能のないものを無理やり達人に仕上げる改造実験では?

68 18/11/21(水)02:40:44 704obiiA No.549107367

若干ニュアンスが違う

69 18/11/21(水)02:40:52 No.549107378

>ゲームで初期加入してる味方モブ兵士を延々レベリングするような所業 初期戦士を転生なしで鍛え続けたディスガイアを思い出す

70 18/11/21(水)02:40:57 No.549107385

なんだかわからんうちに強くなるジークは天然で達人側の素養がありすぎる

71 18/11/21(水)02:41:48 No.549107430

>なんだかわからんうちに強くなるジークは天然で達人側の素養がありすぎる 独学のプロ過ぎる…

72 18/11/21(水)02:42:38 No.549107468

師匠も弟子によって成長するって話でアパチャイの成長見れるのいいよね

73 18/11/21(水)02:42:42 No.549107473

最終的にケンイチは達人の域まで行け…落ちれたんだよね?

74 18/11/21(水)02:42:48 No.549107477

ジークばかり言われるが力士もかなりおかしい

75 18/11/21(水)02:42:48 No.549107479

>>なんだかわからんうちに強くなるジークは天然で達人側の素養がありすぎる >独学のプロ過ぎる… そもそもジークのリズムカウンターは独特すぎて導ける師匠もいないだろうし…

76 18/11/21(水)02:43:43 No.549107521

才能あれば猫を見て新たな動き使えたりするからな…

77 18/11/21(水)02:44:21 No.549107556

>才能あれば猫を見て新たな動き使えたりするからな… テコンダー猫

78 18/11/21(水)02:44:49 No.549107584

>最終的にケンイチは達人の域まで行け…落ちれたんだよね? 気の運用を行うようになると目が光るようになるらしく、気の掌握を行ってる最中の達人級は目からビームみたいなの出してるので、最終決戦でようやく目からビーム出したし、達人級の山の麓ぐらいまではたどり着いたんじゃないかな… もっとそのへんのご褒美読ませてくだち!!!

79 18/11/21(水)02:44:52 No.549107591

この漫画おかしいやつは一貫しておかしいからな 新島とか

80 18/11/21(水)02:45:02 No.549107601

本来達人まで落ちれるのはそんな人達なんだろうな

81 18/11/21(水)02:46:02 No.549107653

新島は格闘とは別方面の天才というか宇宙人だよあれは

82 18/11/21(水)02:46:47 No.549107688

普通は達人まで落ちるまでに死ぬんだけど生き返らせる人がいるから…

83 18/11/21(水)02:47:19 No.549107717

表ではトップクラスで女にもてる宇喜多が一番バランスが良いのでは

84 18/11/21(水)02:47:29 No.549107724

最終回からは知らない父親も加入だからさらにハードになるよね修行 その結果小説家なのに逆鬼師匠みたいな腕に

85 18/11/21(水)02:47:40 No.549107737

緒方の初対面の時の評価が分かりやすかった

86 18/11/21(水)02:48:09 No.549107764

・闇 半放置で下手をすれば死にかねないほど危険な修行を平然とやらせる 特に危険な修行の前には何度も意思確認して弟子の不安を煽る 耐えられずに弟子が死んだらそれっきりで終わりの冷たい師弟関係 どこまで育つかは本人の才能依存で不安定なやり方 ・梁山泊 師匠が常につきっきりで限界突破し続けられれば滅多に死ぬことのない安全な修行をしてくれる 特に危険な修行も日常に組み込むため意識することなく自然体で受けることができる 耐えられずに弟子が死んでも蘇生させて何度でも同じ修行をさせてくれる温かな師弟関係 肉体改造するため本人の才能がゼロでも必ず達人になれる結果の保証されたやり方

87 18/11/21(水)02:49:09 No.549107818

達人になる人は独自に成長していくんだろうからそんな人たちがケンイチを育て上げてるのがすごい 普通才能ある人が才能ない人の立場に立って特訓メニューとか作れないよ

88 18/11/21(水)02:49:30 No.549107834

外道に堕ちた男が真顔で非人道的過ぎると言っちゃう程度の修行なだけだろ!

89 18/11/21(水)02:49:59 No.549107861

高校生くらいころの師匠たちと今の弟子たちってどんくらいの差があるんだろ

90 18/11/21(水)02:50:09 No.549107871

弟子を人体改造することのどこがいけないって言うんですか!

91 18/11/21(水)02:50:27 No.549107886

不良と戦わすのも修行だから

92 18/11/21(水)02:50:28 704obiiA No.549107889

ある程度の才能のなさならおいちゃん辺りは見慣れてるだろうしその応用でなんとか…

93 18/11/21(水)02:50:30 No.549107890

>達人になる人は独自に成長していくんだろうからそんな人たちがケンイチを育て上げてるのがすごい >普通才能ある人が才能ない人の立場に立って特訓メニューとか作れないよ 修行計画とかは主に理論派の秋雨どんと連盟のトップとかやってたおいちゃんがメインだった気がする

94 18/11/21(水)02:50:45 No.549107900

>達人になる人は独自に成長していくんだろうからそんな人たちがケンイチを育て上げてるのがすごい >普通才能ある人が才能ない人の立場に立って特訓メニューとか作れないよ ほかの達人クラスは宝石の原石磨いてる中 ただの石削って磨いて同レベルにしようとしてんだもんな…

95 18/11/21(水)02:51:20 No.549107929

>ジークばかり言われるが力士もかなりおかしい でもトールくんは畑違いとはいえ修行の場提供してくれてる達人がいるから 正真正銘度の達人とも関わりないジークよりもちょっと印象落ちる

96 18/11/21(水)02:51:25 No.549107933

Q.ケンちゃんが死んだ時に飲まされてる薬は蘇生薬? A.人体改造の薬なだけだよ

97 18/11/21(水)02:51:46 No.549107954

秋雨さんが基礎理論持ってたっぽいから全部秋雨さんが悪い

98 18/11/21(水)02:52:10 No.549107978

別に死なない程度の練習でオリンピック取れるくらいにはできる けんちゃんがこの世すべての悪から守りたいとか言ったからしかたないよね

99 18/11/21(水)02:52:11 No.549107981

>ただの石削って磨いて同レベルにしようとしてんだもんな… 本当に削るだけかな…素粒子レベルまで分解して新たに宝石に錬成する錬金術じゃないかな…

100 18/11/21(水)02:52:12 No.549107983

削って磨くどころか砕いて再構成までしているような

101 18/11/21(水)02:52:17 No.549107985

>>達人になる人は独自に成長していくんだろうからそんな人たちがケンイチを育て上げてるのがすごい >>普通才能ある人が才能ない人の立場に立って特訓メニューとか作れないよ >ほかの達人クラスは宝石の原石磨いてる中 >ただの石削って磨いて同レベルにしようとしてんだもんな… 原石を磨くのではなく灰にしてダイヤにしてない師匠達… 加工方法が違うというか

102 18/11/21(水)02:52:52 No.549108006

>秋雨さんが基礎理論持ってたっぽいから全部秋雨さんが悪い 趣味でやってるもんな人体改造 おかげでケンちゃんは全身ピンク色の筋肉だ

103 18/11/21(水)02:52:53 No.549108007

徹底して磨き上げた泥団子を窯焼きして陶器にしました見たいなケンちゃん

104 18/11/21(水)02:53:05 No.549108017

宇喜多があのまま町道場レベルでやっててもオリンピックか とっとと誰か師匠につくのかと思ったらなんか宙ぶらりんだった

105 18/11/21(水)02:53:16 No.549108032

炭が削れるより早く圧縮しただけでは?

106 18/11/21(水)02:53:38 No.549108051

本来達人の壁は才能で乗り越えるものだけどケンちゃんは乗り越えられないから 穴開けてそこに押し込んでこっち側に入れるってのが凄い頭おかしい

107 18/11/21(水)02:53:51 No.549108064

ケンちゃん才能ないけど骨格はそれなりにいい判定なんだよね 誤差な気がするけど

108 18/11/21(水)02:54:10 No.549108076

>宇喜多があのまま町道場レベルでやっててもオリンピックか >とっとと誰か師匠につくのかと思ったらなんか宙ぶらりんだった みんな達人の師匠見つける中で一人だけ昔世話になった道場の恩師とかだからな…

109 18/11/21(水)02:54:40 No.549108099

気の掌握が出来るようになったんだから修行一気にハードになっただろうね

110 18/11/21(水)02:54:50 No.549108105

達人への道を転がり落ちるっていう表現好き

111 18/11/21(水)02:55:15 No.549108131

真面目に医療技術としても梁山泊はすごすぎるしお安く治療できるのがやばい

112 18/11/21(水)02:55:20 No.549108135

ケンちゃん体の欠陥はないし平均並みの身体能力はあったろうし初期でも脂肪ついてるわけじゃないから最低限の下地はあったんだろう

113 18/11/21(水)02:55:56 No.549108157

今のやつやりながらでいいからスピンオフ書いてくれねーかな

114 18/11/21(水)02:56:37 No.549108193

肩外れた! 大変だ!バキッ はい戻った修行再開ね だいたいこんな感じ

115 18/11/21(水)02:56:47 No.549108200

>知らない父親も加入だからさらにハードになるよね修行 気の掌握が出来るようになったんだから修行一気にハードになっただろうね 知らない父親も梁山泊に帰ってきたら義息(予定)に死ぬほどの修行課すよね、そのへんの加減とかは人道的なのかなって 「なるわけないだろ秋雨の親友だぞ」 で全員納得してたのがひどかった

116 18/11/21(水)02:57:29 No.549108237

>ケンちゃん体の欠陥はないし平均並みの身体能力はあったろうし初期でも脂肪ついてるわけじゃないから最低限の下地はあったんだろう つまり達人育成計画の最初の検体としては非常に優秀だったわけだ

117 18/11/21(水)02:58:48 No.549108291

荒鬼さんだけじゃないかなあんまりケンちゃん壊さなかったの

118 18/11/21(水)02:59:35 No.549108330

書き込みをした人によって削除されました

119 18/11/21(水)03:00:07 No.549108365

>特に危険な修行の前には何度も意思確認して弟子の不安を煽る 気の持ちようは結果に出やすいのに不安を持たせる闇はだめだな…

120 18/11/21(水)03:00:21 No.549108384

書き込みをした人によって削除されました

121 18/11/21(水)03:00:35 No.549108393

さーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーきーーーーーーーーーー

122 18/11/21(水)03:01:37 No.549108434

梁山泊は初期の全然軽い段階の修行でもジャッキーチェンみたいなことさせてたぞ 「」達じゃ無理だ

123 18/11/21(水)03:02:01 No.549108447

ケンちゃん今の漫画にそのうち先生役で出てくるんじゃねーかな…

124 18/11/21(水)03:02:13 No.549108455

>ケンちゃん弟子取れないよね >師匠達にしてもらった修行宝石のほとんど真似できないよ 本気でやろうとしたらケンちゃんが体調管理やらなにやらを考えなくちゃいけなくて大変だもんな 漢方はもちろん秋雨師匠の技術どう習得しろっていうんだ

125 18/11/21(水)03:03:42 No.549108515

ケンちゃん達人クラスになったけど弟子取れないよね 使ってる武術が複合型というかキメラ武術だし 何よりしてもらった修行の再現が不可能ということ 蘇生術とあやしいお薬が無い あとケンちゃんは弟子殺さなそう

126 18/11/21(水)03:04:23 No.549108550

長老は結婚認める基準が予想つくけど親父のハードルが読めないかはそれ次第では特殊技術とか知識方面もヤバいことになってそう

127 18/11/21(水)03:05:14 No.549108598

>ケンちゃん達人クラスになったけど弟子取れないよね 才能あるやつだったら問題ないでしょ

128 18/11/21(水)03:06:26 No.549108649

外敵を倒して守るために培って来た力がいつのまにか義父と長老という二大身内を倒すために研鑽することになるなんて…!

129 18/11/21(水)03:06:26 No.549108650

ジュナザードと本郷の戦いは格闘漫画の中でもベストバウト

130 18/11/21(水)03:07:52 No.549108711

ケンちゃんが達人になった場合、弟子に課す修行のきつさの上限として「自分の受けた修行」が設定されるからな…

131 18/11/21(水)03:08:14 No.549108732

>ケンちゃんが達人になった場合、弟子に課す修行のきつさの上限として「自分の受けた修行」が設定されるからな… ひでえ…

132 18/11/21(水)03:09:06 No.549108777

>ケンちゃんが達人になった場合、弟子に課す修行のきつさの上限として「自分の受けた修行」が設定されるからな… 何回か死ぬね弟子 でも才能なくても見捨てない師匠にはなるよ どうやって蘇生しよう…

133 18/11/21(水)03:09:20 No.549108790

ケンちゃん弟子できても基本方針は逆鬼どんになると思う 無茶言ってるようでめっちゃ気を使ってるしちょっと甘い

134 18/11/21(水)03:09:27 No.549108794

けんちゃんそこまで人の心捨てられるかな…

135 18/11/21(水)03:10:20 No.549108832

隣町行けば忍者とか魔法使いもいる世界だから蘇生はなんとでもなるぞ!

136 18/11/21(水)03:10:20 No.549108833

>けんちゃんそこまで人の心捨てられるかな… そんなまるで師匠達に人の心がないようなことを

137 18/11/21(水)03:10:35 No.549108842

>ひでえ… 逆に言えばここまでしたら達人になれる、の下限でもあるからケンちゃんが「上限」として設定するのか「下限」として設定するのかは達人になったケンちゃんの精神性が読めないのでわからない あの世界だと達人になるってことは人間の域を超える、言い換えれば人間を捨てるのとほぼ同義だし…

138 18/11/21(水)03:10:53 No.549108863

貧乳ツインテそばかすぴっちりスーツ変な語尾酔拳娘が好きなのは俺くらいだろう

139 18/11/21(水)03:10:56 No.549108865

ケンちゃんのハードな修行は敵に狙われてるせいで急ぐ必要があったからだし 本来なら秘薬だの蘇生術だの使わなくてもいいはずなんだ…

140 18/11/21(水)03:11:16 No.549108887

あれ最終回の後日談では一応達人クラスにはなったんだっけ

141 18/11/21(水)03:12:13 No.549108928

達人になるか死ぬかの2択だからな 生きてるなら達人になれるだろう

142 18/11/21(水)03:12:48 No.549108954

師匠達一応やばい時は事前に確認取ったからな 話の流れやケンちゃんの性格的に断らないだろうことは分かってただろうけど

143 18/11/21(水)03:12:59 No.549108962

小説の文からも結婚してることからも達人には間違いなくなってる でも全てから守れるくらい尋常じゃない達人になってるはずなのに師匠達には勝てなさそうな不思議

144 18/11/21(水)03:13:18 No.549108978

ケンちゃんの弟子になったら巨乳で美人な優しい美羽奥さんが見られるぞ

145 18/11/21(水)03:14:02 No.549109010

>ケンちゃんの弟子になったら巨乳で美人な優しい美羽奥さんが見られるぞ しかも下手したら師匠より強いぞ

146 18/11/21(水)03:14:22 No.549109023

本当にヤバい修行の時は死ぬかも知れんぞって言ってるからね師匠達は まあ普段から死んでるんだけども

147 18/11/21(水)03:15:44 No.549109069

>ケンちゃんのハードな修行は敵に狙われてるせいで急ぐ必要があったからだし >本来なら秘薬だの蘇生術だの使わなくてもいいはずなんだ… 実践する頃にはヨボヨボだなってなりそうだけど、あの世界延年益寿法って寿命を延ばす方法があって気の運用がかなり影響してる方法と推測される ちなみに長老は五百年くらい生きてる

148 18/11/21(水)03:15:51 No.549109073

>>ケンちゃんの弟子になったら巨乳で美人な優しい美羽奥さんが見られるぞ >しかも下手したら師匠より強いぞ この奥さん動の気でバーサークするじゃん…怖…

149 18/11/21(水)03:16:03 No.549109084

闇に引かれるくらいの基礎作りがひどい

150 18/11/21(水)03:18:21 No.549109162

終盤からは相手が皆なんでお前そんなに頑丈なの...? 怖ってなるからな

151 18/11/21(水)03:19:19 No.549109204

編集部の変な意向で終わりにさせられなかったらもっと綺麗に終われてたんだろうか? 逆にダラダラ続けてただけかな?

152 18/11/21(水)03:19:25 No.549109206

>ちなみに長老は五百年くらい生きてる やっぱり梁山泊って道楽ですよね

153 18/11/21(水)03:20:40 No.549109251

トキワも嫌いじゃなかったけど同じ期間ケンイチだらだら読みたかったかなって

154 18/11/21(水)03:21:52 No.549109313

達人になったケンちゃんのバトルは見てみたい

155 18/11/21(水)03:22:03 No.549109320

死にかける程度のダメージなら修行で常に負っているという説得力

156 18/11/21(水)03:22:53 No.549109357

続いてほしかったけど 続いてたら宇喜多ハーレムが完成してたかも知れないと思うとそれは嫌だなって…

157 18/11/21(水)03:31:12 No.549109689

キサラ白鳥フレイヤ他にいたっけ

158 18/11/21(水)03:33:05 No.549109745

ロリ

159 18/11/21(水)04:03:51 No.549110942

この修行をして死んだ者はいないから安全な修行、いいね?

160 18/11/21(水)04:29:32 No.549111824

残念だけどケンイチが弟子をとった!?みんな今すぐ集合だ!で師匠がすぐ集合するじゃん… ケンイチが60とかだっとしても師匠たちみんな絶対生きてるじゃん… 孫弟子は死ぬ

161 18/11/21(水)05:42:12 No.549113825

死ぬレベルの修行についていけるケンちゃんの精神力が一番すごい

162 18/11/21(水)05:43:49 No.549113862

無理というのはね うそつきの言葉なんですよ

163 18/11/21(水)05:52:24 No.549114036

ケンちゃんは自分の苦労を人にやらせたがらないタイプだから 健康体操レベルの指導しかやらないと思うよ

164 18/11/21(水)05:52:39 No.549114043

弟子破壊が得意な緒方ですら引くレベルの修行

165 18/11/21(水)06:16:00 No.549114653

ケンちゃんが修行に耐えられず逃げ出しても嬉しそうに捕まえにくるのいいよね 前と比べてどれくらい逃げられるのかを楽しんでいるのもいいよね

↑Top