虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)01:54:26 買った ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)01:54:26 No.549103149

買った 読んだ 面白かった!

1 18/11/21(水)01:56:47 No.549103451

戻る

2 18/11/21(水)01:58:46 No.549103692

店舗でそれぞれ特典漫画があるなんて酷いよおじさん…

3 18/11/21(水)02:02:10 No.549104036

右下のおじさんはなにされてるの…

4 18/11/21(水)02:02:58 No.549104124

詐欺ではないけど誤解を招く表紙だ

5 18/11/21(水)02:03:08 No.549104142

おじさんの特典全部書き下ろし漫画なのでは…?

6 18/11/21(水)02:03:31 No.549104183

酷くない!?

7 18/11/21(水)02:03:53 No.549104223

表紙詐欺!

8 18/11/21(水)02:04:16 No.549104258

記憶を消してもう一度読みたい漫画

9 18/11/21(水)02:04:20 No.549104264

>右下のおじさんはなにされてるの… 崖から落ちた時に薬塗られてる

10 18/11/21(水)02:04:59 No.549104332

言うほど表紙詐欺かな? 大体こんな内容じゃね?

11 18/11/21(水)02:05:00 No.549104338

>記憶を消してもう一度読みたい漫画 イキュラスキュオラ

12 18/11/21(水)02:07:55 No.549104620

出落ちかと思ったらだんだん面白くなってきたのすごいよね

13 18/11/21(水)02:09:02 No.549104722

おじさんが消えたあとのエルフちゃんがどうなってるのか気になる

14 18/11/21(水)02:11:19 No.549104938

異世界にとんだオタクのおじさんがエルフの美少女を繰り広げてたラブコメ(の断片をおじさんが語って突っ込むのが主人公の漫画)

15 18/11/21(水)02:12:28 No.549105064

まあこれ見て現代が舞台とは思うまないな

16 18/11/21(水)02:13:50 No.549105195

SEGA漫画

17 18/11/21(水)02:14:11 No.549105235

おじさんを探して永遠にさまようツンエルとか救いがなくて物悲しいよね

18 18/11/21(水)02:16:14 No.549105450

おじさんは氷の剣の子と一緒にゲームしてるからな

19 18/11/21(水)02:16:52 No.549105512

>店舗でそれぞれ特典漫画があるなんて酷いよおじさん… 特典が無かったら電子書籍で買うつもりだったのに… アニメイトで買っちゃったよ

20 18/11/21(水)02:18:12 No.549105618

なんか一言で説明し辛い漫画だよね 要素が煩雑すぎる

21 18/11/21(水)02:19:04 No.549105700

帰ってきたセガ派

22 18/11/21(水)02:19:18 No.549105726

セガ要素は重要だよ

23 18/11/21(水)02:19:29 No.549105745

「」のこと信じてる

24 18/11/21(水)02:19:57 No.549105799

ほとんだから買ってやるよしゃあねえな

25 18/11/21(水)02:22:18 No.549105992

最近信じようとする「」をよく見るけどおじさんに結石でも出来たの?

26 18/11/21(水)02:23:32 No.549106080

ほとんさんペンネームそのままでやってるのか

27 18/11/21(水)02:33:44 No.549106897

セガを選んだ人間は中学高校に友達がいる人生歩めないっておじさんが…

28 18/11/21(水)02:33:59 No.549106919

今更ペンネーム変えるのもね 774みたいに後ろ暗い過去があるわけでもないし

29 18/11/21(水)02:34:39 No.549106966

>>店舗でそれぞれ特典漫画があるなんて酷いよおじさん… >特典が無かったら電子書籍で買うつもりだったのに… >アニメイトで買っちゃったよ 同じ流れで特典サンプル見て何となくゲーマーズ選んだけど 送料がもう一冊買えるくらい掛かっててううn…ってなった

30 18/11/21(水)02:34:42 No.549106969

>セガを選んだ人間は中学高校に友達がいる人生歩めないっておじさんが… みんなスマブラやってたからね

31 18/11/21(水)02:34:55 No.549106986

まさか異世界帰還モノとは思わなかった 流行に一石を投じるいい傾向ですね

32 18/11/21(水)02:37:50 No.549107178

これが最近流行つわてるおじさんの女の子ってやつか

33 18/11/21(水)02:38:50 No.549107248

>同じ流れで特典サンプル見て何となくゲーマーズ選んだけど >送料がもう一冊買えるくらい掛かっててううn…ってなった ゲーマーズは送料高いのか… アニメイトの方はメール便あったから送料安い方なんだろうな

34 18/11/21(水)02:41:53 No.549107437

電子も0時ではじまった

35 18/11/21(水)02:42:22 No.549107456

メイトはPayPal使えるからクーポンあれば実質送料無料

36 18/11/21(水)02:47:37 No.549107734

エルフは長生き…いいね!

37 18/11/21(水)02:48:26 No.549107778

こき下ろしあった?

38 18/11/21(水)02:49:20 No.549107828

初めの方読んだけどけっこうおつらぁい話だったんだね… 面白いけど

39 18/11/21(水)02:51:33 No.549107940

HPの表記もサークル名も兼ねてるんだなこの名前… 考えるのめんどくさかったのかな…

40 18/11/21(水)02:52:17 moBqwI7. No.549107986

ほとんさんのカラー絵って初めてみたかも

41 18/11/21(水)02:53:02 No.549108015

セガサターンの書き下ろし漫画はどうだいたかふみ

42 18/11/21(水)02:53:41 No.549108055

塗りは別な人だよ

43 18/11/21(水)02:53:46 No.549108060

ガンバローゼンの表紙とか…

44 18/11/21(水)02:56:18 No.549108172

笑っていいともから笑ってはいけないの流れでダメだった

45 18/11/21(水)02:57:15 No.549108220

え?この人ボイスチェンジャ―の人?

46 18/11/21(水)03:04:36 No.549108567

電子の描きおろしはエルフちゃん回だった

47 18/11/21(水)03:04:41 No.549108571

俺の中ではイブキさんの弟子のえっちな漫画の人

48 18/11/21(水)03:04:51 No.549108580

ディスガイア先生の人

49 18/11/21(水)03:07:55 No.549108712

めろんの描き下ろしはおじさんが今どきのギャルゲーやったらツンデレを知ってしまう…! みたいな話と一緒に選択肢付きのツンデレエルフが1枚描いてあったぐらいだよ

50 18/11/21(水)03:15:10 No.549109049

リザードマックス!

51 18/11/21(水)03:15:40 No.549109067

トモエには巴投げがあるじゃない!の人

52 18/11/21(水)03:24:48 No.549109422

ほとん表舞台に出てくるの長かったな…

53 18/11/21(水)03:26:34 No.549109498

ブラムギャグマンガの人

54 18/11/21(水)03:29:14 No.549109615

主人公は随分とおじさんと血の繋がり感じさせる挙動をするな… 最高のメガネじゃねえかこの野郎

55 18/11/21(水)03:29:22 No.549109620

ちょっと前までローゼンまんが書いてると思ったらいつの間にか立派になりやがって…

56 18/11/21(水)03:32:22 No.549109724

現世は全員眼鏡というリアルさ

57 18/11/21(水)03:32:29 No.549109728

後方ディスガイア面来たな…

58 18/11/21(水)03:33:16 No.549109758

エルフいずれこっちの世界来ちゃうんじゃ…

59 18/11/21(水)03:35:10 No.549109839

もっとセガセガしてるかと思って読んだけどおじさんエルフに好かれてたとかそういうのいらない…

60 18/11/21(水)03:38:26 No.549109979

>こき下ろしあった? ソニーやニンテンドー相手にでもするのか

61 18/11/21(水)03:38:40 No.549109989

服あげてどうして欲しかったの匂いでも嗅いで欲しかったのか

62 18/11/21(水)03:41:21 No.549110079

>もっとセガセガしてるかと思って読んだけどおじさんエルフに好かれてたとかそういうのいらない… そっちがおまけでエルフが本題だから! …いやどうだろう

63 18/11/21(水)03:42:01 No.549110108

>エルフいずれこっちの世界来ちゃうんじゃ… 来たとしてもおじさんがその話のうちに送り返しそう

64 18/11/21(水)03:43:07 No.549110157

え?書下ろしってイラストじゃなくて漫画なの?

65 18/11/21(水)03:43:27 No.549110169

ハルヒのひと

66 18/11/21(水)03:43:58 No.549110193

>え?書下ろしってイラストじゃなくて漫画なの? オークに犯されたい卑しいエルフだよ

67 18/11/21(水)03:45:10 No.549110239

>ローゼンのひと

68 18/11/21(水)03:47:15 No.549110329

>BLAME!のひと

69 18/11/21(水)03:47:38 No.549110337

>え?書下ろしってイラストじゃなくて漫画なの? 単行本収録の描き下ろしが卑しいエルフ 店舗特典で3店それぞれ別の内容の4P漫画に他3店がペーパーだよ「」じさん

70 18/11/21(水)03:48:06 No.549110356

>プリキュアの人

71 18/11/21(水)03:49:45 No.549110415

>もっとセガセガしてるかと思って読んだけどおじさんエルフに好かれてたとかそういうのいらない… このタイトルからエルフ<セガセガしたものっていうのを求めるのはちょっとキツくない?

72 18/11/21(水)03:50:52 No.549110463

セガ漫画とか売れねーからな!

73 18/11/21(水)03:55:42 No.549110648

セガ推すなら最初からガーヒー漫画描いとるわ

74 18/11/21(水)03:55:57 No.549110655

セガが売れないみたいに言うのやめなよ

75 18/11/21(水)03:56:41 No.549110674

>もっとセガセガしてるかと思って読んだけどおじさんエルフに好かれてたとかそういうのいらない… セガ信者はこういうこと言う

76 18/11/21(水)03:59:19 No.549110762

これ「」が描いたやつ?

77 18/11/21(水)04:02:53 No.549110899

エビ食べたい

78 18/11/21(水)04:03:12 No.549110919

>ギアスのひと

79 18/11/21(水)04:04:36 No.549110967

ネタがひねくれてて「」には親しみやすそう でも絶対一般受けはしないよな

80 18/11/21(水)04:07:48 No.549111082

作者名がややこしい…

81 18/11/21(水)04:12:48 No.549111250

ヒロインアンケートでサターンが1位だったら表紙サターンだったのかなと思うと変な笑いが込み上げる

82 18/11/21(水)04:13:20 No.549111273

絵が上手くなったな

83 18/11/21(水)04:13:46 No.549111292

ギアスの時サイト通ってたわ 俺も買おう

84 18/11/21(水)04:16:55 moBqwI7. No.549111407

商業作家とコネクションいっぱいある人

85 18/11/21(水)04:17:54 No.549111436

昔から真面目に描くと妙に凄いの描く人だったと思う 艦これ漫画あたりから真面目に描く率が上がってきた気はする

86 18/11/21(水)04:20:42 No.549111514

飯塚さん応援イラストありがとうございます!

87 18/11/21(水)04:21:23 No.549111532

ガンバローゼン!

88 18/11/21(水)04:22:31 No.549111568

これどっかで見たことあると思ったら元「」の人かよ

89 18/11/21(水)04:26:54 moBqwI7. No.549111735

彦二が「」なのはしってるけどほとんさんも「」だったの?

90 18/11/21(水)04:27:00 No.549111739

「」じゃないよ

91 18/11/21(水)04:27:53 No.549111771

「」の「」認定はガバガバだからな…

92 18/11/21(水)04:28:09 No.549111783

「」じゃないってさー!

93 18/11/21(水)04:31:19 No.549111871

とらのあなにうちの店ではあなたの作品は置けませんって 全品本が戻ってきて部屋に置き場がないってサイト日誌で 困ってたら次の日コミックzinが委託で引き受けてくれたって あったけど10年くらい前か

94 18/11/21(水)04:32:03 No.549111897

「」かもしれない

95 18/11/21(水)04:33:15 No.549111928

>とらのあなにうちの店ではあなたの作品は置けません なんで!?

96 18/11/21(水)04:33:39 No.549111940

「」なの?

97 18/11/21(水)04:34:33 No.549111978

>「」じゃないってさー! これなんだっけ 凄い読んだ記憶があるレポ漫画

98 18/11/21(水)04:34:36 No.549111979

>なんで!? エロじゃないパロ漫画はハケが悪いので とらは無名で回転悪いのは簡単に切るよ

99 18/11/21(水)04:34:36 No.549111982

おじさんとおっさんで内容違いすぎない?

100 18/11/21(水)04:34:58 No.549111994

>これなんだっけ >凄い読んだ記憶があるレポ漫画 ボイスチェンジャー

101 18/11/21(水)04:37:53 No.549112089

>ボイスチェンジャー あーレポ漫画じゃなくてギアスのやつか

102 18/11/21(水)04:39:22 No.549112142

「」じゃないって言ってるぞオラー!

103 18/11/21(水)04:39:56 No.549112161

ウソかもしれない

104 18/11/21(水)04:40:28 No.549112176

>商業作家とコネクションいっぱいある人 普段は仲良くしてるっぽいけど暇と一触即発状態になったりと この人めんどうなことにまきこまれ体質っぽいんだよな

105 18/11/21(水)04:40:37 No.549112185

ウソじゃないよ

106 18/11/21(水)04:40:52 No.549112196

ディスガイアの人! もこの人のレポだったか

107 18/11/21(水)04:41:50 No.549112228

ディスガイア先生にディスガイアの人って言っちゃうぐらいだし…

108 18/11/21(水)04:42:55 No.549112262

su2723541.jpg

109 18/11/21(水)04:43:28 moBqwI7. No.549112284

>この人めんどうなことにまきこまれ体質っぽいんだよな まきこまれっていうか割と火種に近いポジションに居ると思う

110 18/11/21(水)04:44:09 No.549112309

5年位前に京都四条移転前虎でハルヒの同人誌大漁に100円で買ったのにそんな事があったのか

111 18/11/21(水)04:44:23 moBqwI7. No.549112321

>su2723541.jpg 改めて見るとホントヒデェな…

112 18/11/21(水)04:44:24 No.549112322

帯のディスガイア先生の肩書きが酷かった

113 18/11/21(水)04:45:13 No.549112354

頑なに黒星と呼ばない

114 18/11/21(水)04:45:22 No.549112358

>su2723541.jpg セガ信者っておじさんじゃなくてほとん自身なんじゃ…

115 18/11/21(水)04:46:36 No.549112393

わりとエロなし二次創作で一時代築いた人だと思うんだけど とらは切るんだ

116 18/11/21(水)04:47:32 No.549112428

>まきこまれっていうか割と火種に近いポジションに居ると思う https://web.archive.org/web/20060206024527/http://www.almostdeadbydawn.com/ まぁそれをネタにするワイルドさが当人にはあるので (日記の最初のほう) あと黒星さんって日記では読んでるね

117 18/11/21(水)04:49:09 No.549112473

とらもとらでわりとヤクザだから…

118 18/11/21(水)04:49:48 No.549112494

鯖夢懐かしいな!

119 18/11/21(水)04:50:18 No.549112513

おかげでメロンが専売みたいになってる

120 18/11/21(水)04:52:47 No.549112588

名言製造機

121 18/11/21(水)04:56:06 No.549112687

クルマ星人見参…!!

122 18/11/21(水)04:57:05 No.549112716

昔から鼻っ柱の強いヒロインいじめるの好きだったよね

123 18/11/21(水)05:01:06 No.549112812

>帯のディスガイア先生の肩書きが酷かった 旧知の仲!

124 18/11/21(水)05:03:02 No.549112877

>旧知の仲! 編集も全部知っててやってるんかね

125 18/11/21(水)05:05:03 No.549112939

書き下ろし全部欲しいから明日秋葉で全部揃える

126 18/11/21(水)05:07:51 No.549113025

特典漫画それぞれ違うの…? 店行脚しなきゃ…

127 18/11/21(水)05:20:00 No.549113358

アニメイト ゲーマーズ めろんぶっくす とらのあな 電子 全部別っぽい

128 18/11/21(水)05:22:09 No.549113410

単行本告知2の方に電子版特典載ってないけどあるの?

129 18/11/21(水)06:00:20 No.549114197

誤解そのままに帰ってるからエルフさんに関しては完全にバッドエンド…

130 18/11/21(水)06:07:15 No.549114404

異世界語で記憶消去の魔法は発動してるのかな

131 18/11/21(水)06:08:45 No.549114440

su2723558.jpg アニメイト特典

132 18/11/21(水)06:11:04 No.549114513

ほとん長い同人作家からようやく商業作家になったんだな…

↑Top