虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/21(水)01:05:49 No.549096333

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/11/21(水)01:09:49 No.549096951

    ページめくってマジでは?ってなったシーン

    2 18/11/21(水)01:11:17 No.549097180

    あの頃は

    3 18/11/21(水)01:14:23 No.549097673

    ハッ!

    4 18/11/21(水)01:23:37 No.549098995

    この辺から急にどうでもよくなった

    5 18/11/21(水)01:25:51 No.549099308

    >この辺から急にどうでもよくなった よくここまで耐えたな…

    6 18/11/21(水)01:26:28 No.549099402

    何巻まで面白かったかすら覚えてない

    7 18/11/21(水)01:27:32 No.549099576

    これとかバキとかテラフォとか 読者の望む展開を描きたくないんですかね 面白さ度外視でとにかく読者の予想をはずしたいってだけになってた気が

    8 18/11/21(水)01:28:22 No.549099680

    vs有馬ぐらいまではまぁ面白かったよ

    9 18/11/21(水)01:29:12 No.549099797

    ゴミがゴミになったあたりでもう無理だった

    10 18/11/21(水)01:31:08 No.549100084

    ヤンジャンって基本こうなる感じある 嘘喰いとかリクドウとかは例外

    11 18/11/21(水)01:31:18 No.549100101

    >読者の望む展開を描きたくないんですかね 読者代表来たな…

    12 18/11/21(水)01:31:23 No.549100113

    無印は好き

    13 18/11/21(水)01:32:48 No.549100283

    ヤンジャンのブリーチ いやマジで

    14 18/11/21(水)01:34:17 mmbZPDIo No.549100481

    ブリーチはまだ絵が見やすいって利点はあった これはわざとなんだろうけどなんか線が汚い感じで見にくい

    15 18/11/21(水)01:34:56 No.549100542

    >ヤンジャンのブリーチ >いやマジで よく聞くけどブリーチに失礼すぎる

    16 18/11/21(水)01:36:54 No.549100818

    ヤンジャンに関しては編集に問題あるやつが多いんじゃねぇかなって偏見持ってる

    17 18/11/21(水)01:37:21 No.549100871

    Reになってから最後の最後まで一度も面白いと思うことがなかった 無印は初期から応援してたよ…

    18 18/11/21(水)01:38:26 No.549100994

    >ヤンジャンって基本こうなる感じある >嘘喰いとかリクドウとかは例外 嘘喰いはタワーがちょっと危なかったぐらいで終始面白かった

    19 18/11/21(水)01:38:48 No.549101052

    無印はカネキのラスト以外は最高だったとおもう

    20 18/11/21(水)01:39:13 gmSqAAe. No.549101101

    ああでも鰤もこれも最終回が割りと投げっぱなしだったな それでも鰤の方がまだなんぼかましだけど 流石にあの雑なキャラのその後はない

    21 18/11/21(水)01:39:40 No.549101156

    キングダムにまともな編集をつけてやってほしい

    22 18/11/21(水)01:40:06 gmSqAAe. No.549101203

    >ヤンジャンって基本こうなる感じある >嘘喰いとかリクドウとかは例外 カムイは人によってはへたってることもあるか 個人的にはもっと飯をクローズアップして欲しい

    23 18/11/21(水)01:40:06 No.549101204

    これどういう展開なの すごく気になる

    24 18/11/21(水)01:40:35 No.549101281

    どこでウンコ漏らしてきた

    25 18/11/21(水)01:41:46 No.549101445

    スレ画からは「」にもボロクソだったな それまでは童貞王とか盛り上がることもあったのに

    26 18/11/21(水)01:42:12 No.549101510

    >無印はカネキのラスト以外は最高だったとおもう 個人的にはあれも含めてバッドエンドとして好きだ

    27 18/11/21(水)01:42:12 No.549101512

    主人公とライバルでもないけど敵対側の人気キャラと戦うという美味しい展開が一ページで終わったシーン

    28 18/11/21(水)01:42:38 No.549101574

    俺もこの辺から記憶がない

    29 18/11/21(水)01:42:39 No.549101577

    >これどういう展開なの >すごく気になる なんか負けた

    30 18/11/21(水)01:42:56 No.549101607

    じゃわが暴れ回ってる頃まではReも好きだったよ アモンマンの扱いで折れた

    31 18/11/21(水)01:43:08 No.549101632

    >これどういう展開なの >すごく気になる 主人公が戦闘シーンカットでダルマにされた

    32 18/11/21(水)01:43:16 No.549101653

    >ID:gmSqAAe. ドヤ顔で解説者面楽しいねー!

    33 18/11/21(水)01:43:51 No.549101721

    書き込みをした人によって削除されました

    34 18/11/21(水)01:44:08 No.549101765

    作者は六月大好きなんだなあって 俺は大嫌いだよあいつ

    35 18/11/21(水)01:44:12 No.549101774

    六月とかのクソどうでもいい展開を長々やった割に 神父対亜門とかの美味しい所を駆け足で畳むのまじで最悪だった

    36 18/11/21(水)01:44:56 No.549101856

    途中で読むのやめたけど結局ピエロ全員殺せたの?

    37 18/11/21(水)01:45:06 No.549101881

    ドナートすげえあっさり死んだからまた指だけかと思った 死んでた

    38 18/11/21(水)01:45:33 No.549101937

    ウタさんが改心したよ

    39 18/11/21(水)01:45:36 No.549101943

    亜門がベランダで筋トレしてるところがピーク

    40 18/11/21(水)01:45:54 No.549101984

    いや? ウタさんとか普通にエンジョイしてるけど

    41 18/11/21(水)01:46:02 No.549102001

    ペニスマン描いてた頃のお前はもっと輝いていたぞ……

    42 18/11/21(水)01:46:17 No.549102028

    カネキクンは無印で死んで話もあそこで終わったと思うことにしている

    43 18/11/21(水)01:46:17 No.549102031

    作者の好きなキャラがことごとく読者と被らない

    44 18/11/21(水)01:46:24 mmbZPDIo No.549102049

    ピエロのボスはすげぇあっさり死んだよね

    45 18/11/21(水)01:46:29 No.549102064

    ナキと六月の二大負の象徴

    46 18/11/21(水)01:48:58 No.549102439

    ナキの何が好きだったの作者は

    47 18/11/21(水)01:49:14 No.549102475

    13と戦うんじゃなくてしっかり描写した上で旧多に負けるとかならまだ納得いったかもしれん

    48 18/11/21(水)01:49:19 No.549102487

    旧多からしてなんかもうそんな感じだった

    49 18/11/21(水)01:50:09 No.549102598

    アニメのReくらいまでしか見てないけどこれ金木かぁ また随分ボロ負けしたな…

    50 18/11/21(水)01:50:25 No.549102626

    すっごい長々と引っ張ったわりに普通に生きてたヒデとかなんなの

    51 18/11/21(水)01:50:52 No.549102694

    >これどういう展開なの >すごく気になる かつて仲良しだった仲間と戦うのは心が痛むけどここを抑えればみんなが逃げる時間を稼げる!だから全力を出し――― 戦闘シーンカットして次のコマが突然これ

    52 18/11/21(水)01:50:57 No.549102706

    なんでウンコマンが集まってくるの...

    53 18/11/21(水)01:52:02 No.549102837

    クソゴミ続編 作者もこんなもん描きたくなかったみたいだし

    54 18/11/21(水)01:53:21 No.549103000

    ぼろ負けじゃないよ超凄いバトル展開があって相手が温存してた切り札で1:2でほぼ相打ちになって惜敗だよ 描写はされてない

    55 18/11/21(水)01:53:29 No.549103016

    Reナッツイーターがどうとかの当たりから読んでないけど 無印の最後に「悲劇なんて流行らないよね最後に笑うのはピエロだよ」とか言ってるのみてもう作者飽きてるんだろうなって

    56 18/11/21(水)01:54:22 No.549103141

    旧多の魅力の無さ

    57 18/11/21(水)01:55:07 No.549103226

    また大事な場面で一人で戦うの選んで学習しねえのかよバーカってのは カネキ君の心の中での罵倒だったか旧多の罵倒だったか読者の罵倒だったか思い出せない

    58 18/11/21(水)01:55:08 No.549103229

    >ぼろ負けじゃないよ超凄いバトル展開があって相手が温存してた切り札で1:2でほぼ相打ちになって惜敗だよ ああそうなのか申し訳ない… >描写はされてない うn?こいつ主人公だったよね?

    59 18/11/21(水)01:55:13 No.549103243

    スレ画は叩かれるけど冷静に見ると 覚醒前に一回やられるいつものやつだよなこれ

    60 18/11/21(水)01:56:19 No.549103383

    >旧多の魅力の無さ 敵のキャラ造形として最悪の部類だった

    61 18/11/21(水)01:56:42 No.549103438

    >うn?こいつ主人公だったよね? 左様 まあこの後人食い解禁して覚醒して東京都滅茶苦茶にするからセーフ

    62 18/11/21(水)01:56:52 No.549103461

    ペニスマンの続き書いてくだち…

    63 18/11/21(水)01:57:49 No.549103584

    >覚醒前に一回やられるいつものやつだよなこれ 描写スキップしたのが一番の問題だと思う

    64 18/11/21(水)01:58:03 No.549103609

    龍になってすごい人数殺したのに 戦後何事もなく嫁と子供と平和に暮らしてるのすごいよ…

    65 18/11/21(水)01:58:03 No.549103610

    セーフセーフってなんだセーフが知りたい

    66 18/11/21(水)01:59:19 No.549103752

    記憶戻るまでは凄く楽しかった気はする

    67 18/11/21(水)01:59:31 No.549103779

    純と愛の最後でどうにかなったやつみたいな話

    68 18/11/21(水)02:00:12 No.549103850

    >龍になってすごい人数殺したのに あれをカネキのせいにするのは流石に違うだろう

    69 18/11/21(水)02:01:57 No.549104023

    今週セックスしたしアニメは来週これよね

    70 18/11/21(水)02:02:12 No.549104039

    女の子と童貞喪失ックスして一発着床させて結婚式まであげてからのスレ画

    71 18/11/21(水)02:02:27 No.549104067

    今後は隣のでグダグダ描いてればいいよ 本誌には帰ってこないで

    72 18/11/21(水)02:02:40 No.549104092

    >今週セックスしたしアニメは来週これよね 待ってそこまで来てんの

    73 18/11/21(水)02:03:05 No.549104131

    すげぇペース早いなアニメ 最後まで本当にやる気なのか

    74 18/11/21(水)02:03:27 No.549104174

    あんだけ巻いておいてシンゴジ以降の話で5話ぐらい使うってことよなアニメ

    75 18/11/21(水)02:03:31 No.549104184

    特に好きだったわけじゃないけどグール終わってしばらくしてからヤンジャン自体読まなくなっちゃったなぁ

    76 18/11/21(水)02:03:32 No.549104187

    >待ってそこまで来てんの つい3時間前にSAGAしてたよ

    77 18/11/21(水)02:03:34 No.549104192

    いや漫画は無理でしょこの人 原作付きかイラストレーターで頑張れ

    78 18/11/21(水)02:03:42 No.549104203

    >>今週セックスしたしアニメは来週これよね >待ってそこまで来てんの トルソー関連めっちゃ巻いたからね とてもハイペースよ

    79 18/11/21(水)02:04:02 No.549104236

    アニメ一期最後でシラギン死亡あたりじゃなかった? はやすぎじゃね?

    80 18/11/21(水)02:04:32 No.549104285

    あーむっちゃんのグダグダ少なめになってんのか それは良い事じゃないか?

    81 18/11/21(水)02:04:40 No.549104305

    >特に好きだったわけじゃないけどグール終わってしばらくしてからヤンジャン自体読まなくなっちゃったなぁ バス江ぐらいしか読んでねえわ俺

    82 18/11/21(水)02:04:58 No.549104330

    この間まで有馬さんと戦ってたから アニメ最後までやらないんだろうなと思ってたのに

    83 18/11/21(水)02:05:22 No.549104366

    もしかしてアニメの方がマシになったりするのか

    84 18/11/21(水)02:06:23 No.549104476

    アニメは駆け足っだからゴミのように死んでいって何の感慨も沸かなかったりもする 漫画もアニメも両方見ないとだめなのが辛い所だな

    85 18/11/21(水)02:06:30 No.549104486

    2話で有馬死ぬしすごい速度よ アモンマン対じゃわ&クロなんてなかった

    86 18/11/21(水)02:07:00 No.549104534

    >トルソー関連めっちゃ巻いたからね それは素晴らしいな

    87 18/11/21(水)02:07:04 No.549104541

    アニメは展開巻いてるだけで金かかってない感じだぞ

    88 18/11/21(水)02:07:54 No.549104619

    トルソーの過去ばっさりなくなってトルソー殺すとこもなくなったからむっちゃんがなんか髪の毛が薄くなってたってかんじ 適当ぬ見てるからトルソーの死体映ってたかは覚えてなくてごめん

    89 18/11/21(水)02:07:56 No.549104622

    まあヤンジャンアニメだしな…

    90 18/11/21(水)02:08:14 No.549104653

    相変わらずのヤンジャンアニメってことか… 原作終わった漫画じゃあ販促のしがいもなさそうだし

    91 18/11/21(水)02:10:28 No.549104863

    セックスはいい感じのおうたと過去の映像流しながらで合間にセックスの止め絵だった 作画はいい感じでカネキクンのケツが印象的 あとトーカちゃんってこんなエロい子だっけ

    92 18/11/21(水)02:11:49 No.549104993

    雨宮天セックスシーンばっかり撮ってるな…

    93 18/11/21(水)02:11:56 No.549105003

    Reの途中で止まってたから一気読みしたらぼんやりと楽しめたよ でも旧多が途中までは延々と暴れてるのと金木がいまいち頼りにならないのにはなんだかなあってなったよ

    94 18/11/21(水)02:12:28 No.549105066

    むっちゃんあんていく来るのが12巻だしそのあたりは消化したってことだ あと4かんぶんぐらいあるしこれからもサクサクだとおもう

    95 18/11/21(水)02:12:54 No.549105101

    あの舞台劇メインの脚本家をずっと使ってるのはなんなの…

    96 18/11/21(水)02:13:10 No.549105129

    なんか中の人だけちょっと気になるな いややっぱどうでもいいか

    97 18/11/21(水)02:13:11 No.549105130

    一巻弱に1話のペースか……

    98 18/11/21(水)02:13:10 No.549105131

    >雨宮天セックスシーンばっかり撮ってるな… とかげもだけど声は出さないから…

    99 18/11/21(水)02:15:01 No.549105320

    トルソーも睦月もつまんねだから巻いて正解

    100 18/11/21(水)02:15:46 No.549105396

    トルソーの話は胸糞だけどこのマンガ好きだとそれが好きな人もいるだろうからな…

    101 18/11/21(水)02:16:00 No.549105420

    最後はなんだかんだきれいっぽく終わってかねきくんも報われた感じだが救われるのはなんか違うんですよねえ…って一緒に働いてる子に言われてなるほどそういうみかたもするもんなんだとおもった

    102 18/11/21(水)02:16:55 No.549105522

    ふるたにサシで負けるのも…

    103 18/11/21(水)02:16:57 No.549105523

    むっちゃん最初はわりと人気あったのにキャラの掘り下げが進むと不快でつまんねキャラになるのは凄い 一方でじゅうぞーは最初不快だったのに良いキャラになっていったという

    104 18/11/21(水)02:18:03 No.549105608

    じゅうぞーは作者にも読者にも愛された良いキャラだった

    105 18/11/21(水)02:18:04 No.549105609

    カネキには幸せになって欲しかったけどその過程が雑なのとその雑展開中に不快な奴が目立ちすぎた

    106 18/11/21(水)02:18:26 No.549105641

    トルソーとかカットするなら そもそもむっちゃんが黒化しなきゃいいのに

    107 18/11/21(水)02:18:44 No.549105665

    そしてあんだけ盛り上がったたきじゃわは空気に

    108 18/11/21(水)02:18:58 No.549105686

    そういや終盤の展開の中でも天パ先輩の彼女が普通に生きていたどころかめっちゃ頑張ってたのは驚きだった

    109 18/11/21(水)02:19:08 No.549105705

    意図としてとことん曇らせた後にというのは感じてたんであのラストは特に違和感なかったがバランスは悪い

    110 18/11/21(水)02:19:45 No.549105774

    じゃわ関連は良かった気がする

    111 18/11/21(水)02:20:35 No.549105863

    むっちゃんとか入れ込むのはそういう好きな層もメインの作品だしって思うけどナキがわからない…

    112 18/11/21(水)02:21:02 No.549105895

    >そしてあんだけ盛り上がったたきじゃわは空気に むしろ悲劇の味付けがてらてきとーに殺されずに済んだだけマシ

    113 18/11/21(水)02:21:28 No.549105925

    アモンマンとアキラさんの最後はなんだったの すごい気になるんだけど

    114 18/11/21(水)02:22:13 No.549105988

    むっちゃんがなんでああなってるのかアニメ見ててもさっぱり分からんのだが

    115 18/11/21(水)02:23:13 No.549106059

    >むっちゃんがなんでああなってるのかアニメ見ててもさっぱり分からんのだが 捕まってトルソー殺すまでのエピソード全部吹き飛ばしたからな…わかるわけがねえ…

    116 18/11/21(水)02:24:42 No.549106182

    確か自分が根っからのサイコ野郎だったってのをトルソーに殺されかけてる間に思い出して覚醒…だったようなうろ覚え

    117 18/11/21(水)02:25:15 No.549106230

    むっちゃんこは常人の振りしてるだけで元々キチガイ

    118 18/11/21(水)02:25:52 No.549106274

    トルソーの過去とむっちゃんの過去と殺すまでの時間で尺とりまくるからな

    119 18/11/21(水)02:27:12 No.549106378

    欠損させられて暫く一緒に過ごしてた気がする

    120 18/11/21(水)02:27:30 No.549106404

    むっちゃんこは実はクインクス最強だとかあれだけ好き勝手して説得されて普通に戻ってくるとか何が何だかよく分からないキャラ

    121 18/11/21(水)02:28:21 No.549106480

    作者も嫌々描いてたってのがまた…

    122 18/11/21(水)02:28:39 No.549106503

    クインクスで唯一株が落ちていったむっちゃん…

    123 18/11/21(水)02:29:41 No.549106594

    クインクス班の追加組が全然目立たないアニメ エロスーツ着たシャオは好きなんだが

    124 18/11/21(水)02:29:51 No.549106603

    ナキ六月旧多の三大作者贔屓キャラ

    125 18/11/21(水)02:30:07 No.549106624

    オバコンとかむっちゃんこ以上に意味がわからないし…

    126 18/11/21(水)02:30:09 No.549106627

    悲しい過去…

    127 18/11/21(水)02:30:42 No.549106676

    >悲しい過去… を吹っ飛ばした

    128 18/11/21(水)02:31:06 No.549106702

    重要キャラに見えて別に重要じゃなかったホモ

    129 18/11/21(水)02:31:17 No.549106722

    つまり悲しい過去なんてなかったってことじゃん!!

    130 18/11/21(水)02:31:30 No.549106743

    アニメはヒゲ丸の叔父さんとか出てきそうにもないな

    131 18/11/21(水)02:31:34 No.549106746

    >クインクス班の追加組が全然目立たないアニメ >エロスーツ着たシャオは好きなんだが 原作でも大して目立ってないような

    132 18/11/21(水)02:31:38 No.549106748

    最後らへんはシンゴジラみて影響されたんだなって思った いきなりスケールがデカくなりすぎだろ

    133 18/11/21(水)02:32:19 No.549106798

    そういやオバコン辺りの事情が明かされたかどうかまるで覚えていない… あのおばさんの両足切断された流れとかって出てたっけ?

    134 18/11/21(水)02:32:54 No.549106849

    Re序盤のお洒落な感じは好き

    135 18/11/21(水)02:33:12 No.549106869

    瓜江は好き

    136 18/11/21(水)02:33:38 No.549106892

    >あのおばさんの両足切断された流れとかって出てたっけ? 毎週読んでたけど出てない気がする

    137 18/11/21(水)02:33:39 No.549106894

    >>クインクス班の追加組が全然目立たないアニメ >>エロスーツ着たシャオは好きなんだが >原作でも大して目立ってないような まあそうなんだけど動かない漫画と尺も巻いてて動いてすぐ画面から消えるアニメだと見える時間がね

    138 18/11/21(水)02:36:23 No.549107084

    >毎週読んでたけど出てない気がする そっか…カネキがあんな事するとは思えないから何か事情があるかなとか思っていたんだが

    139 18/11/21(水)02:37:21 No.549107152

    >瓜江は好き ウリは迷走や成長とかre通して唯一まともに描けたキャラだと思う

    140 18/11/21(水)02:38:41 No.549107233

    亜門さんの結末が雑なのがな… 初代の頃はCCG側の主人公みたいな立ち位置だったのに…

    141 18/11/21(水)02:39:24 No.549107289

    アモンマン結構ショボいからなあ…

    142 18/11/21(水)02:40:42 No.549107364

    アモンマン散々失敗作扱いされていやこれは強いってフラグかなと思ったら 本当に失敗作でどうしようもなかった…

    143 18/11/21(水)02:40:45 No.549107370

    アモンマンは無印の逆の立場って美味しいポジションだったのに持て余した感ある

    144 18/11/21(水)02:41:57 No.549107439

    最終回台詞なしアキラと一緒に遠景で小さいコマ1コマのみとかいう扱いはさすがに許されないアモンマン

    145 18/11/21(水)02:42:42 No.549107474

    亜門と金木がじっくり対話してくれる回を待ってたのに…

    146 18/11/21(水)02:43:01 No.549107489

    対してヒデが優遇されすぎだ ほぼ神の視点のような予測だよ

    147 18/11/21(水)02:43:06 No.549107493

    >本当に失敗作でどうしようもなかった… 悪い方向に予想も期待も裏切るとはね

    148 18/11/21(水)02:44:45 No.549107583

    亜門より滝沢の方がフィーチャーされるとはね

    149 18/11/21(水)02:44:51 No.549107590

    強くないし暴走する…

    150 18/11/21(水)02:45:47 No.549107637

    でもトーカちゃんとのセックスを描いたのはいいと思う

    151 18/11/21(水)02:46:58 No.549107697

    亜門マン無印の展開からこの終わりは想像できないわ…

    152 18/11/21(水)02:47:12 No.549107706

    >でもトーカちゃんとのセックスを描いたのはいいと思う 忘れた頃にいいシーンが来るのがホントにもったいない

    153 18/11/21(水)02:47:52 No.549107750

    >でもトーカちゃんとのセックスを描いたのはいいと思う 俺もそれはいいと思う 命中させたのもいいと思う

    154 18/11/21(水)02:48:36 No.549107787

    セックスは結構ページ使ってくれたのもいいと思う

    155 18/11/21(水)02:49:42 No.549107847

    どうでもいいキャラ増やしすぎた

    156 18/11/21(水)02:50:55 No.549107906

    丸々1話使ったからな喰種SAGA

    157 18/11/21(水)02:51:29 No.549107938

    グールSAGAは一巻使っても良かった

    158 18/11/21(水)02:51:36 No.549107943

    あの変な脳内会話はちょっと好きだった

    159 18/11/21(水)02:52:25 No.549107990

    セックス好きすぎる…

    160 18/11/21(水)02:52:57 No.549108008

    セックスしたらSAGAっていうのやめてやれよ!

    161 18/11/21(水)02:53:43 No.549108058

    天さんが悪い