虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/21(水)01:05:42 夜明け... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/21(水)01:05:42 No.549096311

夜明けのヴァン

1 18/11/21(水)01:06:26 No.549096433

鋼鉄のヴァン

2 18/11/21(水)01:07:00 No.549096516

寝たままヴァン

3 18/11/21(水)01:07:59 No.549096654

いい人ヴァン

4 18/11/21(水)01:08:22 No.549096720

泣き虫ヴァン

5 18/11/21(水)01:09:47 No.549096943

掃き溜めのプリティヴァン

6 18/11/21(水)01:10:12 No.549097010

甲高い声のヴァン

7 18/11/21(水)01:12:53 No.549097428

悪魔の毒毒タキシードヴァン

8 18/11/21(水)01:12:54 No.549097432

ヴァン・グランツ

9 18/11/21(水)01:14:39 No.549097706

黒い耳のヴァン

10 18/11/21(水)01:17:06 No.549098059

夢の国のヴァン

11 18/11/21(水)01:18:17 No.549098221

元ヴァン

12 18/11/21(水)01:19:46 No.549098454

バラバラババンバーン

13 18/11/21(水)01:22:07 No.549098792

通り名も多いけど名言も多いよね

14 18/11/21(水)01:22:41 No.549098866

>通り名も多いけど名言も多いよね ごめんなさい

15 18/11/21(水)01:23:21 No.549098952

>通り名も多いけど名言も多いよね 寝ろ

16 18/11/21(水)01:23:25 No.549098958

つい

17 18/11/21(水)01:23:55 No.549099035

ラッキーはやらない!

18 18/11/21(水)01:24:03 No.549099055

>>通り名も多いけど名言も多いよね >寝ろ 眠れません

19 18/11/21(水)01:24:08 No.549099068

ヨロイの操縦めちゃくちゃカッコいいよね

20 18/11/21(水)01:25:16 No.549099224

からぁーーい!

21 18/11/21(水)01:25:22 No.549099236

ロボ魂再販来ないかな… ダン肘が折れてしまった…

22 18/11/21(水)01:26:06 No.549099337

帰る家なし仕事なしのヴァン!

23 18/11/21(水)01:27:13 No.549099523

>ヨロイの操縦めちゃくちゃカッコいいよね この武器でロボットを操縦するってのは使えるぞ!

24 18/11/21(水)01:28:10 No.549099648

双子のどっちかがずっとその体勢で操縦するのつらそうなポーズだったのは覚えてる

25 18/11/21(水)01:29:17 No.549099816

ダンって中腰で操縦だったか立って操縦だったか思い出せない

26 18/11/21(水)01:29:23 No.549099828

ダンも異形だし裸足だし剣術独特だしなんだこれ超カッコいい…

27 18/11/21(水)01:32:16 No.549100226

>ダンって中腰で操縦だったか立って操縦だったか思い出せない 立膝で座るような姿勢で剣突き立てて操縦だったはず

28 18/11/21(水)01:32:22 No.549100239

ストーリー キャラ キャラデザ 演出 設定 音楽 全部良い

29 18/11/21(水)01:33:40 No.549100392

ウーさんって操縦時レイピア床に刺してたっけ?

30 18/11/21(水)01:34:18 No.549100484

ヴァンザナイスガイ

31 18/11/21(水)01:34:32 No.549100509

>ストーリー >キャラ >キャラデザ >演出 >設定 >音楽 >全部良い 無論そこに声優と監督の人選もプラスだ

32 18/11/21(水)01:34:56 No.549100544

アマプラにあった気がしたが観られなくなってた…

33 18/11/21(水)01:35:39 No.549100653

ヴァンは膝立ちで操縦だよ

34 18/11/21(水)01:35:43 No.549100661

毒毒タキシードのヴァン!

35 18/11/21(水)01:36:05 No.549100708

>無論そこに声優と監督の人選もプラスだ オーディオコメンタリー面白いよね

36 18/11/21(水)01:37:31 No.549100891

地獄の泣き虫ヴァンってエレナ泣きながら埋めたときについた通り名らしいな

37 18/11/21(水)01:37:42 No.549100915

>アマプラにあった気がしたが観られなくなってた… 駄ニメストアにあるらしいぞ あとは多分バンダイチャンネルあたりに

38 18/11/21(水)01:38:22 No.549100986

>立膝で座るような姿勢で剣突き立てて操縦だったはず >ヴァンは膝立ちで操縦だよ そうかありがとう なんかシートがないから辛そうと思いながら見てた思い出

39 18/11/21(水)01:38:31 No.549101014

スロットの継続確定無敵ゾーンに流れてる曲カッコいいけどオリジナルか原作曲かわからん

40 18/11/21(水)01:40:06 No.549101206

いらっしゃいませー

41 18/11/21(水)01:43:50 No.549101716

駄ニメにはガンソもハーロック系もレイアースもビバップもあるぞ! 楽園追放プライムに戻るか駄ニメに追加来ないかな…

42 18/11/21(水)01:44:11 No.549101772

お客様誠に失礼ですが… 消えろ

43 18/11/21(水)01:44:23 No.549101794

エレナー!愛してる!お前に夢中だ!!エレナァァァァァァァァァァ!!!

44 18/11/21(水)01:44:49 No.549101841

書き込みをした人によって削除されました

45 18/11/21(水)01:44:52 No.549101846

ヴァンは立膝 ガドヴェドは胡坐 ミハエルとメリッサは普通に立ってて武器を支えにしてる感じ ウーは立ってるけどレイピア振ったりもしてる カロッサは四つん這いで床にトンファー刺してる ファサリナはポールダンス

46 18/11/21(水)01:45:05 No.549101879

なぜかしばしばこの力任せの髪型がビバップのもじゃもじゃと被るんだ Tが出てしまったら俺の病気は末期状態になるかもしれん

47 18/11/21(水)01:45:28 No.549101930

楽園追放ってロボアニメだったんだ…ってスパロボのトレーラーではじめてしったよ… 勝手に東のエデン的なのかと

48 18/11/21(水)01:45:33 No.549101936

https://moge-site.com/archives/6511#GUNSWORD パチスロの曲なんてあったのね

49 18/11/21(水)01:45:53 No.549101982

>ウーは立ってるけどレイピア振ったりもしてる 靴の裏に電極でも仕込んであるんだろうかね

50 18/11/21(水)01:46:08 No.549102010

>楽園追放ってロボアニメだったんだ…ってスパロボのトレーラーではじめてしったよ… >勝手に東のエデン的なのかと イーガンのディアスポラを勝手にアニメ化したような内容だよ

51 18/11/21(水)01:46:39 No.549102093

鬼太鼓座のリアルで聴けて今でも覚えてるわ

52 18/11/21(水)01:47:16 No.549102188

>なぜかしばしばこの力任せの髪型がビバップのもじゃもじゃと被るんだ >Tが出てしまったら俺の病気は末期状態になるかもしれん まぁ放送前はトライガンだビバップだと言われまくってたし…

53 18/11/21(水)01:48:09 No.549102316

>楽園追放ってロボアニメだったんだ…ってスパロボのトレーラーではじめてしったよ… 話としてロボメインではないからそういう認識でもいいんだ ただロボバトルの部分はすげえ良い

54 18/11/21(水)01:49:14 No.549102477

失礼ながら大爆笑ですな

55 18/11/21(水)01:49:27 No.549102508

ヴォルケインは光学兵器の思想の根本だからわかるけど オリジナル7並に強いエルドラVとブラウニーは何なの?

56 18/11/21(水)01:50:35 No.549102651

>オリジナル7並に強いエルドラVとブラウニーは何なの? エルドラVは囚人じゃなくてマザーの技術者の子孫が作った機体って設定

57 18/11/21(水)01:51:12 No.549102726

エルドラはプッチが本当に作中屈指の天才でブラウニーはプリシラが本当に戦闘の天才だっただけ

58 18/11/21(水)01:51:19 No.549102741

>ヴォルケインは光学兵器の思想の根本だからわかるけど >オリジナル7並に強いエルドラVとブラウニーは何なの? エルドラVは惑星中のヨロイぶっ壊して回った実績があるから結果ありきでクソちゅよい ブラウニーはわからん…

59 18/11/21(水)01:53:16 No.549102989

千葉の帝王ヴァン

60 18/11/21(水)01:55:55 No.549103338

ヴォルケインは機体そのものと言うよりビームコートマントとランチャーと移動できる発電機付きタケノコがすごいんだよね

61 18/11/21(水)01:57:10 No.549103510

>ヴォルケインは機体そのものと言うよりビームコートマントとランチャーと移動できる発電機付きタケノコがすごいんだよね ジングウは街一つの電力賄えるからな シノさんの技術力ヤバい

62 18/11/21(水)01:57:56 No.549103597

エルドラが暴れ回るから結果的に平和は守られたという

63 18/11/21(水)01:58:16 No.549103634

エルドラVはなぜ強い? それはエルドラチームが本物の勇者だからさ!

64 18/11/21(水)01:58:24 No.549103656

エルドラVはエンドレスイリュージョン原産のヨロイじゃなくてマザーの技術が使われてるからザウルス帝国を滅ぼせるくらい強い ブラウニーは知らんシスターに聞いてくれ

65 18/11/21(水)01:59:28 No.549103772

アディオース!

66 18/11/21(水)01:59:51 No.549103815

エルドラVのあのシーンで絶対虹の彼方流れるだろうな…

67 18/11/21(水)02:01:04 No.549103933

ブッチ博士連れて来てれば戦局だいぶ良くなったと思う

68 18/11/21(水)02:01:13 No.549103947

というかオリジナルヨロイ乗りの境地もつまるところヨロイと人の合体なので エルドラチームはそれができてるからオリジナルくらい強い

69 18/11/21(水)02:01:18 No.549103954

>エルドラVのあのシーンで絶対虹の彼方流れるだろうな… これのためだけにボーカル付き買いそうになる

70 18/11/21(水)02:01:45 No.549103997

>エルドラVのあのシーンで絶対虹の彼方流れるだろうな… ボーカル付きは今回もあるんだっけ

71 18/11/21(水)02:02:32 No.549104075

エルドラチームが違和感なく勇者シリーズに組み込まれてそうで…

72 18/11/21(水)02:02:33 No.549104080

変形を犠牲にして流体積んでからエルドラが強い強い

73 18/11/21(水)02:02:35 No.549104085

>ブッチ博士連れて来てれば戦局だいぶ良くなったと思う カギ爪の組織って世界中から技術者集まってるのにGER流体の解析できなかったんだよな それをカギ爪からデータ提供されてたとはいえ単独で再現するブッチ博士がマジで天才すぎる

74 18/11/21(水)02:03:07 No.549104141

マイトガインガオガイガーエルドラVの三大勇者共演楽しみだね

75 18/11/21(水)02:03:11 No.549104146

>エルドラチームが違和感なく勇者シリーズに組み込まれてそうで… しかもあれ4人乗りだしな

76 18/11/21(水)02:03:12 No.549104148

>ボーカル付きは今回もあるんだっけ 多分あると思うけどまだ分からん ファミ通のに書いてたらしらんけど

77 18/11/21(水)02:05:55 No.549104425

カメオ優秀だよね

78 18/11/21(水)02:07:52 No.549104616

Kはシナリオはともかく戦闘アニメと武器名はよかったなと

79 18/11/21(水)02:08:36 No.549104687

ミズーギーはあるとして橋とかあるといいなガンソ 原作に棄て回ほぼないのもあってただただ再現するとオリ7倒して回るだけで結構尺食いそうだけど

80 18/11/21(水)02:09:22 No.549104755

PS4はサファリナさん無修正で行けるかな…

81 18/11/21(水)02:10:49 No.549104900

カメオのカメー!

82 18/11/21(水)02:16:02 No.549105423

>Kはシナリオはともかく戦闘アニメと武器名はよかったなと 神は裁きとガン×ソードはそのままでやってほしい…

83 18/11/21(水)02:16:49 No.549105508

>神は裁きとガン×ソードはそのままでやってほしい… どうせ連携攻撃とかになるんだちくしょう!!

84 18/11/21(水)02:24:44 No.549106183

PV見る限りかなりプッシュされてるように見えるに優遇してもらえるかなぁ

85 18/11/21(水)02:26:19 No.549106307

>PS4はサファリナさん無修正で行けるかな… ファサリナさんが謎の光に包まれながらくるくるポールダンスしてたら笑っちゃいそうだ

86 18/11/21(水)02:28:00 No.549106446

>ファサリナさんが謎のパリカールに包まれながらくるくるポールダンスしてたら笑っちゃいそうだ

87 18/11/21(水)02:28:55 No.549106525

いらない回がないのすごい

88 18/11/21(水)02:29:16 No.549106555

>PV見る限りかなりプッシュされてるように見えるに優遇してもらえるかなぁ Kのリベンジ兼ねてそうだしまあ…

89 18/11/21(水)02:29:55 No.549106612

大丈夫?パリカールあった方が本編はエロかったよ? パリカールのせいでCEROあがらない?

90 18/11/21(水)02:31:23 No.549106730

全身パリカールにすればCEROも安心

91 18/11/21(水)02:31:28 No.549106740

ヴァンなんでカメ嫌いなんだ?

92 18/11/21(水)02:32:32 No.549106816

>PV見る限りかなりプッシュされてるように見えるに優遇してもらえるかなぁ わざわざトリにしてたり再現かなり頑張ってたりファサリナさんの中の人が本編より喋りました!って言うくらいだからな…

93 18/11/21(水)02:35:12 No.549107005

ニーサンが死ぬか死なないかだな…

94 18/11/21(水)02:35:56 No.549107055

宇宙へヴァン飛ばすためにほぼ丸々1話使って勉強する話いいよね…

95 18/11/21(水)02:36:05 No.549107065

外宇宙進出を諦めて退廃してるって設定考えたらハーロックとガンソが大きそうな気がする

96 18/11/21(水)02:37:18 No.549107146

ガンソ自体も異星の話だしわりかし馴染めそうだな世界観は

97 18/11/21(水)02:38:10 No.549107199

ムッターカの妹がエレナって昨日知ったよ…

98 18/11/21(水)02:38:19 No.549107210

Kのリベンジって聞くとUXのファフナー思い出すけどそのくらいガッツリ本編やるのかな 今回復讐劇がテーマらしいし

99 18/11/21(水)02:38:54 No.549107256

あのでっかいホバークラフトみたいな母艦使えるのかな…

100 18/11/21(水)02:38:59 No.549107261

>外宇宙進出を諦めて退廃してるって設定考えたらハーロックとガンソが大きそうな気がする 今回全体的にそういう前提があるといい感じに混ざるやつばっかりなんで どういう組分けされるのか気になると同時にシナリオの期待値がどうしてもちょっと上がってしまって困る なんか意図的に復讐者集めたらしいし

101 18/11/21(水)02:41:17 No.549107399

童貞に反応して特殊戦闘台詞を言うファサリナさんか…

102 18/11/21(水)02:41:41 No.549107419

まぁカギ爪がワクワクしそうなもんいっぱいあるしなあの世界…

103 18/11/21(水)02:42:51 No.549107480

>ムッターカの妹がエレナって昨日知ったよ… 初耳なんだがどこ情報だそれ

104 18/11/21(水)02:48:14 No.549107772

BDBOXの特典でそういう記述があるって「」に聞いた事ならある

105 18/11/21(水)02:50:15 No.549107876

マジか 特典読んでないから読んどくか

↑Top