18/11/21(水)00:06:11 難易度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/21(水)00:06:11 No.549084313
難易度の高い特撮ソングと言えば
1 18/11/21(水)00:09:05 No.549085019
途中で変則拍子が入るのは 後にも先にもこれくらいだろうな…
2 18/11/21(水)00:10:54 No.549085432
子供どころか大人でもきついわ
3 18/11/21(水)00:11:51 No.549085628
平成ライダー何か大体大体キツイんじゃないかな 歌いやすいのもいくらかあるだろうけど
4 18/11/21(水)00:12:22 No.549085758
ルパパトはそもそも一人じゃどうしようもない
5 18/11/21(水)00:12:30 No.549085790
オーズのOPとか大好きだけど歌える気はしない
6 18/11/21(水)00:12:53 No.549085878
タイムレンジャーふんふふーん♪
7 18/11/21(水)00:13:29 No.549086016
これが大変なのは英語とかそういう問題じゃないよね
8 18/11/21(水)00:14:34 No.549086237
この難しい歌全力で歌うとストレス解消になるよ!
9 18/11/21(水)00:14:59 No.549086327
歌として考えると案外タイムレンジャーは歌いやすかったりする
10 18/11/21(水)00:15:02 No.549086337
ジュウレンジャーが意外ときつい
11 18/11/21(水)00:15:25 No.549086417
>ジュウレンジャーが意外ときつい 前奏がなげぇ!
12 18/11/21(水)00:15:54 No.549086534
タイムはEDも難しいからな…
13 18/11/21(水)00:16:22 No.549086656
レスキューファイブとかメガレンジャーとかの英語版opって原キーでまともに出せる人類がこの世に何%いるんだ
14 18/11/21(水)00:16:23 No.549086660
ルパパトのカッコいいけど次は一人で歌いやすい主題歌をお願いしたい
15 18/11/21(水)00:16:39 No.549086721
>歌として考えると案外タイムレンジャーは歌いやすかったりする 途中で声出ねえ
16 18/11/21(水)00:16:43 No.549086733
途中から歌詞が出るようになったのこれくらいじゃないかな…
17 18/11/21(水)00:17:49 No.549086966
そういやゴーバスターズはOP途中で変わらなかったっけ? 戦隊としては珍しいなと当時思った記憶がうっすらある
18 18/11/21(水)00:18:03 No.549087016
歌いやすいのってどれだろ…
19 18/11/21(水)00:18:44 No.549087178
>そういやゴーバスターズはOP途中で変わらなかったっけ? >戦隊としては珍しいなと当時思った記憶がうっすらある テコ入れでもともと挿入歌だったものがが急遽OPになった なので戦隊にしては珍しく「ゴーバスターズ」って歌詞に入ってなかったり…
20 18/11/21(水)00:19:01 No.549087250
タイムレンジャーの次にくるのがガオレンジャーだぞ あれもあれで喉潰すぞ
21 18/11/21(水)00:19:28 No.549087364
ギンガマンはいいよね
22 18/11/21(水)00:19:48 No.549087440
>歌いやすいのってどれだろ… かっこよく歌うのは難しいけど とりあえず普通に歌詞を追えるように歌えるのなら歌いやすいって範疇じゃないかな メタルダーとか
23 18/11/21(水)00:20:37 No.549087610
合言葉はひとつ OHチェンジ!チェンジ!チェンジ! ↑ここの間がどうしてもずれる
24 18/11/21(水)00:20:44 No.549087644
キュウレンとか男性ボーカルだけどけっこう高くてきつい
25 18/11/21(水)00:21:04 No.549087731
カタダイレンジャー
26 18/11/21(水)00:22:40 No.549088093
デンジマンの音程をうまく取れない
27 18/11/21(水)00:23:08 No.549088181
>ギンガマンはいいよね 二番のはっしっれぇぇん!をそれっぽく歌える人は限られる
28 18/11/21(水)00:23:41 No.549088309
シモニック唱法を真似できる人は少ない
29 18/11/21(水)00:23:55 No.549088358
サンバルカンはOPもEDも歌いやすいと思う
30 18/11/21(水)00:23:58 No.549088374
たまに歌うけどジェットマンとか歌いやすい
31 18/11/21(水)00:24:11 No.549088423
エンディングは簡単だよ
32 18/11/21(水)00:24:14 No.549088436
カーレンジャー歌いやすいよ
33 18/11/21(水)00:24:15 No.549088443
デンジマン(デンジマン)デンジマン(デンジマン)
34 18/11/21(水)00:24:56 No.549088606
ライブマンも地味にむずい
35 18/11/21(水)00:26:01 No.549088837
>歌いやすいのってどれだろ… ハリケンジャーいいよね
36 18/11/21(水)00:26:06 No.549088854
ダイナマンなら大丈夫だろ
37 18/11/21(水)00:27:31 No.549089147
> ↑ここの間がどうしてもずれる うを二回のとこでohを入れるとよろし 合言葉はひとつううohチェンジチェンジチェンジみたいな感じ
38 18/11/21(水)00:28:12 No.549089297
大体の戦隊ソングにある○○戦隊××レンジャー!のところがやっぱり歌ってて気持ちいいよね
39 18/11/21(水)00:28:18 No.549089322
ダイナマンは五人の戦士のところの音が結構とりにくいぞ カラオケで歌ってるからわかる
40 18/11/21(水)00:28:19 No.549089325
ファイブマンが以外と難しい事はあまり知られて居ない
41 18/11/21(水)00:28:34 No.549089378
ギンガマンはビブラートを聞かせながらいぃーつーつーの雄叫びぃー!って謳うとテンション上がる
42 18/11/21(水)00:29:43 No.549089604
(Ohルーブ!)何百回何千回何万回堅く結んだ手と手は(Go!)絶対(Go!)離さない!
43 18/11/21(水)00:30:16 No.549089735
ニンニンジャーめっちゃキッツイ…
44 18/11/21(水)00:30:52 No.549089867
牙狼は…結構歌える人が多いのはそういう事なんだろうな
45 18/11/21(水)00:31:02 No.549089894
ジュウオウジャーとかは歌っててクソ楽しい
46 18/11/21(水)00:31:06 No.549089910
セイザーX滅茶苦茶忙しい
47 18/11/21(水)00:31:55 No.549090090
>歌いやすいのってどれだろ… トッキュウジャーとか…
48 18/11/21(水)00:31:58 No.549090107
ニンニンジュウオウキュウレンはむずい キョウリュウジャーオススメ
49 18/11/21(水)00:32:10 No.549090153
意外と難しかったフラッシュマン
50 18/11/21(水)00:32:12 No.549090161
ゲキレンが楽しいけどゲキレーンジャー♪の所がキツイ
51 18/11/21(水)00:32:12 No.549090162
意外と歌いやすいアキバレンジャー
52 18/11/21(水)00:32:21 No.549090201
待ってろよ 生きてろよ
53 18/11/21(水)00:32:38 No.549090257
excite難しいわ
54 18/11/21(水)00:32:42 No.549090268
サプッラーイズ!
55 18/11/21(水)00:32:57 No.549090321
>セイザーX滅茶苦茶忙しい 主人公がグリッドマンのキャリバーさんって最近聞いて驚いた
56 18/11/21(水)00:33:23 No.549090403
ライダーだとオーズ唄えない
57 18/11/21(水)00:34:32 No.549090623
キョウリュウはイントロから力いっぱい歌えて元気が出る
58 18/11/21(水)00:34:46 No.549090679
大黒摩季の歌なんて難易度高いに決まってるじゃん!
59 18/11/21(水)00:34:50 No.549090692
以外と歌いやすいのはダブルや鎧武
60 18/11/21(水)00:35:22 No.549090792
オーレンジャーは歌いやすそう
61 18/11/21(水)00:35:45 No.549090869
The People With No Nameを一回入れてそれっきりです
62 18/11/21(水)00:36:15 No.549090966
グリッドマン凄い歌いやすいのにカッコ良くて好き
63 18/11/21(水)00:36:22 No.549091000
座禅で飛び跳ねながらマスクマンを歌う
64 18/11/21(水)00:36:42 No.549091064
デカレンとシンケンでサイラバしゅごい…ってなる なのでこうして前口上と振り付けだけは完璧にしておく
65 18/11/21(水)00:36:59 No.549091120
ゴーオンジャーはやっぱヒットしただけあって歌いやすい
66 18/11/21(水)00:37:43 No.549091263
>グリッドマン凄い歌いやすいのにカッコ良くて好き O×Tがカバーしてくれて若い子の認知度も上がったのがありがたい…
67 18/11/21(水)00:38:04 No.549091353
一時期のスーパー戦隊のオープニングってどれもこれも狙ってんのかってぐらい前奏が長くてカラオケで入れると若干気まずくなる
68 18/11/21(水)00:39:24 No.549091635
>The People With No Nameを一回入れてそれっきりです ラップがね…
69 18/11/21(水)00:39:25 No.549091640
ゴーバスターズはどっちも歌いやすい
70 18/11/21(水)00:40:36 No.549091889
ラップはむしろカラオケじゃカットされてることあるし…
71 18/11/21(水)00:42:10 No.549092221
>O×Tがカバーしてくれて若い子の認知度も上がったのがありがたい… OTは爽やかで坂井は熱いのがよろしい
72 18/11/21(水)00:43:37 No.549092524
グリッドマンはEDもいいよね…
73 18/11/21(水)00:50:03 No.549093709
むしろ一番歌いやすいんだけどなぁタイムレンジャー ギンガマンとかガオレンジャーとかはダメだ…低すぎて出ない
74 18/11/21(水)00:51:44 No.549093999
アバレも歌いやすい
75 18/11/21(水)00:51:46 No.549094013
アバレンジャーもいいぞ ぱっとうかんだのはEDの方だけど!
76 18/11/21(水)00:52:09 No.549094074
音域の難しさと曲自体の難しさとあるよね スレ画は曲自体難しいと思う
77 18/11/21(水)00:53:13 No.549094267
アバレop歌いやすいけど アバレブラックのテーマソングは喉潰れる
78 18/11/21(水)00:56:40 No.549094841
シャンゼリオンのOPも歌ってて楽しいぞ