ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/11(日)23:46:49 No.547031463
リアル師匠の家を竜巻で飛ばしたのは羽虫なのでは… 「」リムは訝しんだ
1 18/11/11(日)23:47:33 No.547031710
公爵ウサギどうやったら倒せるんだこれ
2 18/11/11(日)23:47:44 No.547031788
リアルグースってどういう存在だったんだろう
3 18/11/11(日)23:48:16 [キャロ川] No.547031988
全く誰がそんなことをしたんですかね
4 18/11/11(日)23:48:59 No.547032208
Gエンドまで終わったけど取り逃してるイベントとか大量にありそうで…
5 18/11/11(日)23:49:58 No.547032521
ひっきりなしに立ってて追いつかねえよ「」!
6 18/11/11(日)23:50:03 No.547032540
>公爵ウサギどうやったら倒せるんだこれ ストームルーラーでワンパン
7 18/11/11(日)23:50:07 No.547032558
>リアルグースってどういう存在だったんだろう 元ネタから足された部分が義賊だから 泥棒かなんかじゃね
8 18/11/11(日)23:50:16 No.547032599
再開を祝して(腹パン)
9 18/11/11(日)23:50:40 No.547032704
でもスレがひっきりなしに立つ今じゃないと「」の考察聞けなさそうだし… 考察してナンボな作品だし…
10 18/11/11(日)23:50:46 No.547032734
全然ボスが倒せん アイアンメイデンもジャックも
11 18/11/11(日)23:51:00 No.547032817
兎騎士イベント完遂すると月光剣貰えるらしいからやらないと…
12 18/11/11(日)23:51:17 No.547032896
とにかくレベルを上げて物理で殴る!
13 18/11/11(日)23:51:22 No.547032924
書き込みをした人によって削除されました
14 18/11/11(日)23:51:51 No.547033080
オズの魔法使いは冒頭で竜巻で家ごとドロシーと愛犬トトがオズ王国に飛ばされるとこからスタートだけど 師匠は普通の女の子なので普通に家ごとぐちゃぐちゃになってる 跡地に破滅の嵐の魔導書落ちてるのは嫌がらせか?
15 18/11/11(日)23:51:55 No.547033106
>ひっきりなしに立ってて追いつかねえよ「」! 完成度がちょっと高すぎてこれは…
16 18/11/11(日)23:52:22 No.547033230
>全然ボスが倒せん >アイアンメイデンもジャックも ここのボスもあっちのボスも倒せねえ!別の場所探索する!ってして他のところ回った後に再挑戦したら倒せる 難易度高いけどバランス調整は上手いなって
17 18/11/11(日)23:52:25 No.547033240
>全然ボスが倒せん >アイアンメイデンもジャックも まず色んなところを回って色ソウル集めて片っ端から使っていくんだ そうすると装備や強化石も集まるからそれからじっくり強化するんだ
18 18/11/11(日)23:52:48 No.547033374
前作はやり込んでなかったけど最近出たのやるならちょっと遅れてでもきちんと本とか集めてからやった方が良いのかな?
19 18/11/11(日)23:52:56 No.547033435
>ここのボスもあっちのボスも倒せねえ!別の場所探索する!ってして他のところ回った後に再挑戦したら倒せる そして初回はこうしている間に害鳥が暗躍する訳ですよ
20 18/11/11(日)23:53:07 No.547033496
敵の使ってくる攻撃にあわせた防御したら途端に簡単になるから装備揃えていこう
21 18/11/11(日)23:53:15 No.547033542
割と真面目に1と2合わせてRPGの一つの完成形だと思う
22 18/11/11(日)23:53:16 No.547033554
>前作はやり込んでなかったけど最近出たのやるならちょっと遅れてでもきちんと本とか集めてからやった方が良いのかな? 今作は童話はそこまで重要ではない… と思う
23 18/11/11(日)23:53:17 No.547033555
敵の強さ的には一応推奨攻略順存在するのかしら
24 18/11/11(日)23:53:18 No.547033556
現実エルマが麻薬の売人になっちまう!
25 18/11/11(日)23:53:18 No.547033557
>オズの魔法使いは冒頭で竜巻で家ごとドロシーと愛犬トトがオズ王国に飛ばされるとこからスタートだけど >師匠は普通の女の子なので普通に家ごとぐちゃぐちゃになってる >跡地に破滅の嵐の魔導書落ちてるのは嫌がらせか? いや師匠は竜巻で普通に生きてたよ! ただ家族がミンチになったから精神的におかしくなって精神病棟に送られたわけであって
26 18/11/11(日)23:53:31 No.547033631
あちこち回ってるけど何処も悪霊やらに殺されて…
27 18/11/11(日)23:53:40 No.547033698
ジャブジャブがご機嫌で歌ってくれる童話って何かの伏線だったりするんです?
28 18/11/11(日)23:53:54 No.547033761
>全然ボスが倒せん >アイアンメイデンもジャックも 分かる そこで急激にボスの強さが上がる 俺はもう市街上層の娼婦ゾンビ共に全体ソウル放射しまくってレベリングゴリ押しした
29 18/11/11(日)23:53:54 No.547033762
師匠は普通の女の子なので1の個別では雌落ち新妻裸エプロンもしてくれるし妊娠もできる なお末路
30 18/11/11(日)23:53:54 No.547033770
>割と真面目に1と2合わせてRPGの一つの完成形だと思う 世界観が違うのに同じ世界なのがしゅごい…
31 18/11/11(日)23:53:58 No.547033784
童話集める意味がレベル上げられる奴くらいしかないのはちょっと…
32 18/11/11(日)23:53:58 No.547033789
>前作はやり込んでなかったけど最近出たのやるならちょっと遅れてでもきちんと本とか集めてからやった方が良いのかな? 前作のアプデ後も含めて理解が深まる作品だからできれば前作全エンド終わらせたほうがいい
33 18/11/11(日)23:53:59 No.547033795
倒せないと進めないとこ以外は逃げまくってアイテム集めまくってもいいしな 気づいたらいい装備や魔法持ってて勝てるようになってる
34 18/11/11(日)23:54:20 No.547033876
初めてのブラソ2はあちこち探索してゲームを楽しんでいたらヒロイン達が皆殺しにされました! 童話作家なんてそれでいいんだよ
35 18/11/11(日)23:54:27 No.547033916
前作でやべー奴らだった夢霊がどこか抜けてる連中になってて癒されるのいいよね
36 18/11/11(日)23:54:30 No.547033930
兎騎士が共闘してくれるのってバンスタと害ヒリとジャバウォックだけ? ハートの女王前にいないんだけど
37 18/11/11(日)23:54:44 No.547033999
殺戮でうさぎころころしまくって200レベくらいにすると結構楽になるよ
38 18/11/11(日)23:55:20 No.547034176
まさかなんか誓約相手が勝手に死んでくのは時限イベント…?
39 18/11/11(日)23:55:21 No.547034178
>前作でやべー奴らだった夢霊がどこか抜けてる連中になってて癒されるのいいよね 鎧猫で少し泣いた
40 18/11/11(日)23:55:25 No.547034210
>前作でやべー奴らだった夢霊がどこか抜けてる連中になってて癒されるのいいよね シンドバットすき
41 18/11/11(日)23:55:39 No.547034284
>童話集める意味がレベル上げられる奴くらいしかないのはちょっと… 現状やり込み要素でアプデでなんかあるかもってとこだろう 前作からいるあいつらいないと絶対寂しいし
42 18/11/11(日)23:56:01 No.547034396
図書館の像で難易度上げると落とすソウルも増えるから稼ぐときはできる限り高難易度にしておくといいぞ
43 18/11/11(日)23:56:07 No.547034431
>前作でやべー奴らだった夢霊がどこか抜けてる連中になってて癒されるのいいよね ボスは毒と睡眠でハメればいいことを教えてくれたあしながおじさんには感謝してるよ ところで誰だお前
44 18/11/11(日)23:56:15 No.547034472
ピーターパンはなんなのお前 ギャグ時空の住人なの
45 18/11/11(日)23:56:22 No.547034506
>まさかなんか誓約相手が勝手に死んでくのは時限イベント…? 害鳥を殺せ
46 18/11/11(日)23:56:25 No.547034519
>まさかなんか誓約相手が勝手に死んでくのは時限イベント…? 基本的に白い靄があるボスを倒すと進行度が上がる 進行度が10になるまでに害鳥殺してないと誓約相手が殺される
47 18/11/11(日)23:56:47 No.547034619
ヤマネの地下牢でのイベント全然起きないんだけどどういう条件なんだこれ…
48 18/11/11(日)23:56:49 No.547034632
分かった!グリフィ殺すね!
49 18/11/11(日)23:56:49 No.547034636
誰!?誰なの!?
50 18/11/11(日)23:56:54 No.547034658
後半逝くまでに殆どのヒロインが死んでるせいでエロシーンが数えるほどしかない…
51 18/11/11(日)23:57:11 No.547034748
>ヤマネの地下牢でのイベント全然起きないんだけどどういう条件なんだこれ… 地下牢コンプしたら起きると思う
52 18/11/11(日)23:57:26 No.547034809
>>前作でやべー奴らだった夢霊がどこか抜けてる連中になってて癒されるのいいよね >ボスは毒と睡眠でハメればいいことを教えてくれたあしながおじさんには感謝してるよ >ところで誰だお前 バンダースナッチに糞爆弾投げつけるおじさんだよ
53 18/11/11(日)23:57:55 No.547034945
宇宙鳥クソつえーというか属性わかるまでリトライがめんどくせえ
54 18/11/11(日)23:58:02 No.547034984
>バンダースナッチに糞爆弾投げつけるおじさんだよ ちんこ噛み切られるべきなのはこっちだよね…
55 18/11/11(日)23:58:03 No.547034987
無貌アリスいいよね…でも彼女はどっかのクソ二次創作羽虫と違って俺嫁厨ではなかった…
56 18/11/11(日)23:58:07 No.547035007
反射やめてくだち!
57 18/11/11(日)23:58:29 No.547035110
ルイスが祈った神って這い寄るものでいいの?
58 18/11/11(日)23:58:38 No.547035147
SEN-でも普通に酒場にいるバッタはなんなの
59 18/11/11(日)23:58:41 No.547035163
宇宙鳥も結局蚊着けて殴れば死ぬ 不思議の国に置いて最強生物は蚊
60 18/11/11(日)23:58:53 No.547035222
回避不能やめてくだち…
61 18/11/11(日)23:58:54 No.547035228
害鳥って誰だ…あの市街の橋にいる鳥?アイツ殺せるの?
62 18/11/11(日)23:58:57 No.547035241
アリスの記憶見直せるようにならないかなー
63 18/11/11(日)23:59:06 No.547035275
>宇宙鳥クソつえーというか属性わかるまでリトライがめんどくせえ リトライするくらいならSEN値ちょっと上げて害鳥にしてから殺そう
64 18/11/11(日)23:59:15 No.547035305
SENマイナス状態で害鳥殺しに行ったら…なにこいつ? 狂気状態だしこれが害鳥の正体ってことでいいのかな?
65 18/11/11(日)23:59:16 No.547035310
>地下牢コンプしたら起きると思う ええ…皆殺しにされるって聞いてたから少人数にしてたのに… 悪趣味か
66 18/11/11(日)23:59:18 No.547035328
nアリスは推しを眺めるのが一番だからな…
67 18/11/11(日)23:59:21 No.547035337
>SEN-でも普通に酒場にいるバッタはなんなの アイツはオリジナルの童話の存在
68 18/11/11(日)23:59:35 No.547035403
強化欠片とか塊って売ってんのかよ!
69 18/11/11(日)23:59:37 No.547035414
シンドバッドは不覚にもかっこいいと思ってしまった
70 18/11/11(日)23:59:45 No.547035457
ロビンは数合わせの森つながりで出しただけだろ感がすごい ニャリスはやる気が無いとすぐ手を抜くよね!
71 18/11/11(日)23:59:49 No.547035480
>ルイスが祈った神って這い寄るものでいいの? 羽虫の方
72 18/11/11(日)23:59:54 No.547035513
>害鳥って誰だ…あの市街の橋にいる鳥?アイツ殺せるの? 時計塔にいる奴 1週目じゃまず無理だから2週目以降は速攻で殺せ
73 18/11/12(月)00:00:00 No.547035562
>害鳥って誰だ…あの市街の橋にいる鳥?アイツ殺せるの? 違…くもないけど別
74 18/11/12(月)00:00:08 No.547035613
>SENマイナス状態で害鳥殺しに行ったら…なにこいつ? >狂気状態だしこれが害鳥の正体ってことでいいのかな? まあそうなんだけど 強さは数段増しなのでダメそうならSEN値上げた方がいいよ
75 18/11/12(月)00:00:22 No.547035697
>害鳥って誰だ… 兎倒して外に出たときに飛び立った奴
76 18/11/12(月)00:00:33 No.547035760
>>ヤマネの地下牢でのイベント全然起きないんだけどどういう条件なんだこれ… >地下牢コンプしたら起きると思う どうりで起こらない訳だ…
77 18/11/12(月)00:00:45 No.547035827
鳥頭なだけだから…
78 18/11/12(月)00:00:48 No.547035842
ヤマネが檻の外に出てたことあったけど未コンプだからか何も無かったな
79 18/11/12(月)00:00:51 No.547035853
正気で害鳥倒すとピーターパンの本取れないのがダルい
80 18/11/12(月)00:00:51 No.547035854
前作だとほぼ童話の場所忘れられるのにねシンドバッド
81 18/11/12(月)00:01:08 No.547035925
>リトライするくらいならSEN値ちょっと上げて害鳥にしてから殺そう 忘れてたけどこいつ4大ボスの1人だもんなーってなった 闇耐性とってバーサクして正面からぶち殺したよ38万とか出た
82 18/11/12(月)00:01:12 No.547035945
>ところで誰だお前 凄いスピードで彼女を愛すおじさんだよ
83 18/11/12(月)00:01:43 No.547036122
宇宙鳥は魔法は反射に物理は回避と真面目に戦ってられん… 蚊の指輪が大活躍だったが
84 18/11/12(月)00:01:45 No.547036131
宇宙鳥って名前を見るに宇宙からやってきた鳥が趣味で人々を狂気に陥れていくって相当やばいよね… 火の鳥…?
85 18/11/12(月)00:01:47 No.547036142
ボス級や悪夢霊のHP半分激怒はディスペルで消せるとかの仕様を知ってると大分違う
86 18/11/12(月)00:02:00 No.547036196
>ルイスが祈った神って這い寄るものでいいの? 順番的に世界改変が起きて不思議の国へGOなので1と合わせると ルイスと黒うさぎが祈ったのは羽虫這い寄るさんは多分便乗かな
87 18/11/12(月)00:02:04 No.547036216
鉄のハンスはメガフレアがゴミみたいなダメージな上に急降下でワンキルされてちょっと笑ってしまった
88 18/11/12(月)00:02:33 No.547036364
su2707903.png
89 18/11/12(月)00:02:34 No.547036366
>時計塔にいる奴 >1週目じゃまず無理だから2週目以降は速攻で殺せ アイツかよ!1週目じゃ確かにキツいな
90 18/11/12(月)00:02:37 No.547036379
あしながおじさんというよりはあしはやおじさん
91 18/11/12(月)00:02:40 No.547036391
su2707887.jpg 「」リムくんやってるねー(チラッ
92 18/11/12(月)00:02:43 No.547036410
前作は割と普通にプレイできたのに今作辛い… 最初のウサギを倒すのさえ満身創痍だ
93 18/11/12(月)00:02:44 No.547036413
割と夢連中は前作の強敵がこんなにもあっさり…!?みたいな枠だよね
94 18/11/12(月)00:02:53 No.547036462
>鉄のハンスはメガフレアがゴミみたいなダメージな上に急降下でワンキルされてちょっと笑ってしまった せめて耐久してればメガフレアだけで倒せるくらいの威力はほしいよね
95 18/11/12(月)00:02:57 No.547036486
キャロル川が祈ったのは羽虫で間違いないと思う 黒うさに便乗したのがニャリスじゃないかな
96 18/11/12(月)00:03:29 No.547036645
というか宇宙鳥ックスしたのか我が一周目グリムさんは…
97 18/11/12(月)00:03:38 No.547036691
古代の決戦兵器がメンテもなしに動くわけ無いだろ!
98 18/11/12(月)00:03:41 No.547036705
>su2707903.png これとドードーのこの胸で鳥は無理でしょに笑ってしまった
99 18/11/12(月)00:03:50 No.547036761
>割と夢連中は前作の強敵がこんなにもあっさり…!?みたいな枠だよね ピーターパンとかはめっちゃ活躍するじゃん!
100 18/11/12(月)00:03:51 No.547036766
評判いいから買ったけど 前作もやった方がいい?
101 18/11/12(月)00:04:09 No.547036857
>評判いいから買ったけど >前作もやった方がいい? うn
102 18/11/12(月)00:04:10 No.547036858
>評判いいから買ったけど >前作もやった方がいい? 絶対に前作からやったほうがいい
103 18/11/12(月)00:04:11 No.547036862
>前作もやった方がいい? 色んな意味で1やってないのはもったいないよ
104 18/11/12(月)00:04:13 No.547036872
序盤の悪夢霊を狩れるくらい強くなるといろいろ加速するよね 指輪が揃って対応力が数倍になってる
105 18/11/12(月)00:04:23 No.547036917
>というか宇宙鳥ックスしたのか我が一周目グリムさんは… なあに大体のヒロインはあんなもんだなんなら白おまもそうだ
106 18/11/12(月)00:04:43 No.547037016
なんで先生川って呼ばれてんのと思ったらマップ名か …いやそもそもなんでマップ名がキャロル川なんだ?
107 18/11/12(月)00:04:54 No.547037069
>ピーターパンとかはめっちゃ活躍するじゃん! キチガイにはキチガイをぶつけるんだよ!
108 18/11/12(月)00:04:56 No.547037076
霧の公園のかかしあたりから進めない… 精神病院のハンスあたりから先に進めない… わからん…
109 18/11/12(月)00:05:02 No.547037097
宇宙鳥は元ネタだと恐らくシャンタク鳥でニャルの眷属だと思う ジャバの中の人?も同じく眷属
110 18/11/12(月)00:05:06 No.547037114
>というか宇宙鳥ックスしたのか我が一周目グリムさんは… 自分にチンコがあり 相手に穴があればセックスはできる グリムさんはそういう人だよ
111 18/11/12(月)00:05:07 No.547037118
童話作家なら普通だよ
112 18/11/12(月)00:05:08 No.547037125
引き継がないでやるとまっすぐハンターボウとりにいく やっぱりつよいぜ三連攻撃!
113 18/11/12(月)00:05:10 No.547037136
FやったけどGと比べてニャリスがやる気なさすぎてダメだった でも最後の首絞めックスは興奮した
114 18/11/12(月)00:05:12 No.547037147
>su2707887.jpg >「」リムくんやってるねー(チラッ こいつ何処にでてきたか覚えてない…
115 18/11/12(月)00:05:12 No.547037151
>キャロル川が祈ったのは羽虫で間違いないと思う >黒うさに便乗したのがニャリスじゃないかな 黒うさってだれだ…
116 18/11/12(月)00:05:19 No.547037182
ヒロインが異形なんて沙耶の唄で乗り越えてしまって久しい
117 18/11/12(月)00:05:23 No.547037213
>なんで先生川って呼ばれてんのと思ったらマップ名か >…いやそもそもなんでマップ名がキャロル川なんだ? 前作から作家の名前が地名になったりしてる
118 18/11/12(月)00:05:26 No.547037242
害鳥討伐は精神病院攻略して魚市場からのルートが良いのかな? それともラドウィッチ市街上層かな? どっちにしてもどこかで一回死んで難易度調節しないと面倒だな
119 18/11/12(月)00:05:32 No.547037279
害鳥が困惑している…
120 18/11/12(月)00:05:32 No.547037282
割と1派と2派が出そうなくらい甲乙つけがたいと思う それくらい両方面白い
121 18/11/12(月)00:05:33 No.547037283
紅ずきんの学院とか茸村の発言はどういう意味なんだろ
122 18/11/12(月)00:05:39 No.547037303
>黒うさってだれだ… 祈り主
123 18/11/12(月)00:05:39 No.547037304
クトゥルフも童話みたいなもんだしな…
124 18/11/12(月)00:05:43 No.547037321
1をやらずにここに来てしまったなら即スレ閉じて1やって来た方が良いと思う
125 18/11/12(月)00:05:50 No.547037363
>黒うさってだれだ… 祈り主さん
126 18/11/12(月)00:05:54 No.547037383
文字化けが解読できるって聞いてもしかして各キャラが言ってる文字化けってSEN値+の時とは別の内容なんじゃねえかなって… 労力的に流石に無いかな…
127 18/11/12(月)00:05:57 No.547037393
正直グロとかより思い出見るだけでドン引きだったので童話作家ってそういやそんなんだったなってなった
128 18/11/12(月)00:05:59 No.547037406
>霧の公園のかかしあたりから進めない… >精神病院のハンスあたりから先に進めない… >わからん… 案山子の前に右上に分岐がある
129 18/11/12(月)00:06:01 No.547037419
羽虫がまだ出ないけどどこにいる?
130 18/11/12(月)00:06:11 No.547037471
ドジスン橋も作家名だしね
131 18/11/12(月)00:06:16 No.547037513
>黒うさってだれだ… アリグリとか認めないんですけおおお!した祈り主
132 18/11/12(月)00:06:17 No.547037516
>霧の公園のかかしあたりから進めない… 助言くれる血痕を信じろ >精神病院のハンスあたりから先に進めない… たまには引き返すことも必要 ここだ!
133 18/11/12(月)00:06:17 No.547037518
>害鳥が困惑している… アイシテル…
134 18/11/12(月)00:06:18 No.547037521
>羽虫がまだ出ないけどどこにいる? ディズニーランド
135 18/11/12(月)00:06:28 No.547037574
ヤベェボスのソウルってびっくり箱に渡すのかよ… 普通に使っちゃったよ…橋の上のビーストともう一体最初の方の兎
136 18/11/12(月)00:06:32 No.547037595
>こいつ何処にでてきたか覚えてない… Gルートのラスボス戦を良く見てみよう
137 18/11/12(月)00:06:50 No.547037669
>紅ずきんの学院とか茸村の発言はどういう意味なんだろ 茸村は前々作でも同じマップがあったんだ
138 18/11/12(月)00:06:51 No.547037676
あじ派は気が狂ってるな…
139 18/11/12(月)00:06:52 No.547037685
進行度が少ないのはとさつ場ルート 拾えるアイテムが強いのはとさつ場ルート ボスが弱いのがとさつ場ルート
140 18/11/12(月)00:07:16 No.547037795
>精神病院のハンスあたりから先に進めない… 扉が五つあるなんかグルグルループするところあるでしょ 右上の扉入って助言で「ここだ!」って書いてあったら引き返すんだ
141 18/11/12(月)00:07:20 No.547037814
>普通に使っちゃったよ…橋の上のビーストともう一体最初の方の兎 あんまり強くないから気にしない!
142 18/11/12(月)00:07:21 No.547037820
ジャバ戦の因幡兎の火力すごいことになってて吹いた 俺の3倍くらいのダメ稼いでる
143 18/11/12(月)00:07:24 No.547037839
あのアリス抱きかかえてるパケ絵ちょっと笑っちゃう
144 18/11/12(月)00:07:29 No.547037867
思い出は1回目はSEN値低い世界でいっぱいいっぱいだからろくに読んでなかったけど読み返すと本当に気持ち悪いよ…
145 18/11/12(月)00:07:35 No.547037898
赤ずきんに会いたいしめんどくさいからそのままジャックも殺すね
146 18/11/12(月)00:07:41 No.547037921
師匠が精神病棟にいると聞いたがどこいる?
147 18/11/12(月)00:07:41 No.547037927
正気と狂気をポンポン行ったり来たりする「」リムには参るね(正気に戻るためにしろおま殺しながら)
148 18/11/12(月)00:07:47 No.547037955
>あのアリス抱きかかえてるパケ絵ちょっと笑っちゃう おまけファイルも見ようね!
149 18/11/12(月)00:08:06 No.547038040
魚市場から時計塔いけるの?
150 18/11/12(月)00:08:11 No.547038062
>紅ずきんの学院とか茸村の発言はどういう意味なんだろ 師匠とか見るに童話+現実の人間で二次創作してるみたいだし 現実側の記憶かな?紅森はもう覚えてないから微妙
151 18/11/12(月)00:08:13 No.547038065
>あんまり強くないから気にしない! 因みに何が手に入るんだ? なんか他にも使っちゃった気がするがわからん…
152 18/11/12(月)00:08:17 No.547038082
公園と病院の情報ありがとうよ… 寝るまでにどこまで進めるか…!
153 18/11/12(月)00:08:18 No.547038089
>あのアリス抱きかかえてるパケ絵ちょっと笑っちゃう 中の人のことを考えるとニャリスさんはちょっとパケ絵くらいはいいよね…って欲張ったんだ…
154 18/11/12(月)00:08:22 No.547038106
>ヤベェボスのソウルってびっくり箱に渡すのかよ… >普通に使っちゃったよ…橋の上のビーストともう一体最初の方の兎 周回プレイ前提のゲームで取り返しのつかない事はないからそんなに気にしなくていい 道端に落ちてる装備とか敵ドロップで充分戦える
155 18/11/12(月)00:08:23 No.547038114
もしかしてグリムとキャロルは別人でニャリスとアリスも別人なのこれ…?
156 18/11/12(月)00:08:38 No.547038184
>>普通に使っちゃったよ…橋の上のビーストともう一体最初の方の兎 >あんまり強くないから気にしない! 橋の上はめっちゃ強くなかったっけ… 反撃出血30%の
157 18/11/12(月)00:08:47 No.547038232
>もしかしてグリムとキャロルは別人でニャリスとアリスも別人なのこれ…? 左様
158 18/11/12(月)00:08:50 No.547038243
Gクリアして最初の赤ずきんのやつが気になってきた
159 18/11/12(月)00:08:51 No.547038246
>おまけファイルも見ようね! 愛を感じるファイル名で俺は好きだよ!
160 18/11/12(月)00:08:52 No.547038254
白の女王に勝てない…月光使わないでくだち…
161 18/11/12(月)00:08:55 No.547038269
刺盾はめちゃつよいじゃん!
162 18/11/12(月)00:08:56 No.547038274
あのうさぎ騎士さんちょっと頼りになりすぎない?
163 18/11/12(月)00:09:04 No.547038306
なんか「」の考察聞いてると本当に世界観や設定作りこまれてるな 作中の台詞も半分くらい意味わからんけど不思議の国のアリスとか原典ちゃんと知ってれば楽しめるのだろうか
164 18/11/12(月)00:09:20 No.547038397
>師匠が精神病棟にいると聞いたがどこいる? 上のレスで「ここだ!」で引き返すと正解ルートの部屋に入る そこでさらにもう一度出てきた扉に引き返すんだけどSENが100以上ないと会えない
165 18/11/12(月)00:09:22 No.547038402
>魚市場から時計塔いけるの? 攻略のヒント.txtの地図見ろや!
166 18/11/12(月)00:10:00 No.547038585
師匠いいよね …つらい
167 18/11/12(月)00:10:04 No.547038603
>あのうさぎ騎士さんちょっと頼りになりすぎない? 不甲斐ない親父の罪を少しでも浄化しようと頑張ってたよ
168 18/11/12(月)00:10:07 No.547038617
ゲームの完成度が高いだけにSEM下がると激重は仕様と言い切らずになんとか解決してホシイ
169 18/11/12(月)00:10:07 No.547038619
>もしかしてグリムとキャロルは別人でニャリスとアリスも別人なのこれ…? はい 1でなぶり殺しにされたアリスは居なかったよ やったね!
170 18/11/12(月)00:10:09 No.547038626
>作中の台詞も半分くらい意味わからんけど不思議の国のアリスとか原典ちゃんと知ってれば楽しめるのだろうか 原典はそんなに詳しくなくていい 前作はプレイしてないとかなりの部分意味が分からない
171 18/11/12(月)00:10:24 No.547038688
>上のレスで「ここだ!」で引き返すと正解ルートの部屋に入る >そこでさらにもう一度出てきた扉に引き返すんだけどSENが100以上ないと会えない いけたわありがとう
172 18/11/12(月)00:10:27 No.547038719
>反撃出血30%の マジかよ…みんなどうやって出血にしてんだろうと思ったらそんなのがあったのかよ… 全然ボス倒せないし辛すぎる…
173 18/11/12(月)00:10:27 No.547038720
ARMSのジャバウォックもあれぐらい可愛ければよかったんだが
174 18/11/12(月)00:10:30 No.547038735
出血反撃盾はスリップダメージの強さを教えてくれる良い装備でもある おらっ毒猛毒火傷出血を食らえ!
175 18/11/12(月)00:10:40 No.547038793
イカれた世界観の作品だからバグなのか仕様なのかよくわからない場合がある
176 18/11/12(月)00:10:43 No.547038813
暇つぶしゲーマーが結構わかりやすい表を作ってくれたな
177 18/11/12(月)00:10:56 No.547038883
前作プレイしてないと師匠とか意味不明じゃん! というか赤ずきんも意味不明じゃん! そんなん許されざるよ
178 18/11/12(月)00:11:09 No.547038938
あれ多分二重にマップ読んでるとかとかなのかね まあ重い言うてもプレイに支障あるほどじゃないけど
179 18/11/12(月)00:11:26 No.547039015
個人的に2018年発売ゲームではマイベスト作品だわ
180 18/11/12(月)00:11:29 No.547039027
>>反撃出血30%の >マジかよ…みんなどうやって出血にしてんだろうと思ったらそんなのがあったのかよ… >全然ボス倒せないし辛すぎる… 出血は指輪とか下水で落ちてる狩人装備のスキルとかもある
181 18/11/12(月)00:11:36 No.547039058
マグロずきんちゃんは初代主人公だから…
182 18/11/12(月)00:11:51 No.547039122
出血は後でいくらでも手段あるし
183 18/11/12(月)00:11:56 No.547039149
リンゴの指輪とかパルチザンとかないと眠らせるのも一苦労だ
184 18/11/12(月)00:11:57 No.547039164
>前作プレイしてないと師匠とか意味不明じゃん! >というか赤ずきんも意味不明じゃん! >そんなん許されざるよ 羽虫からもらえる指輪も誰?ってなるしな!
185 18/11/12(月)00:11:59 No.547039170
パンプキンと鎧ぬずっと連れて行きたいんだけど
186 18/11/12(月)00:12:01 No.547039179
>出血反撃盾はスリップダメージの強さを教えてくれる良い装備でもある >おらっ毒猛毒火傷出血を食らえ! 俺それできないや… びっくり箱とかわからんよ…
187 18/11/12(月)00:12:02 No.547039189
順番的には最初のアリスは羽虫の用意した本当のアリスだったのかな
188 18/11/12(月)00:12:11 No.547039232
赤ずきんちゃんはあんなレイプ野郎のどこを好きになったの…
189 18/11/12(月)00:12:23 No.547039280
>イカれた世界観の作品だからバグなのか仕様なのかよくわからない場合がある フリッセル城の壁抜けはしてやられたわ
190 18/11/12(月)00:12:28 No.547039306
杖持ちながらステゴロで状態異常ハメするのが1番強い気がしてきた
191 18/11/12(月)00:12:32 No.547039320
問題は初日に買った「」リムは大体兎くんの強さを知らないままクリアしてしまうことだ…
192 18/11/12(月)00:12:42 No.547039359
宇宙鳥が無理だったのでSEN15で害鳥にして挑んだけど この数値だと文字化けするんだな
193 18/11/12(月)00:12:49 No.547039385
前作やってると1周目で~ってのは無理とわかるから自由気ままにプレイできていい
194 18/11/12(月)00:12:50 No.547039388
>赤ずきんちゃんはあんなレイプ野郎のどこを好きになったの… 赤ずきんの物語を書き換えたからね子供向けに
195 18/11/12(月)00:13:02 No.547039443
周回すると風情もクソもなく死んでいく
196 18/11/12(月)00:13:09 No.547039469
回想コンプしたけど白の女王とかいたっけ…
197 18/11/12(月)00:13:25 No.547039539
不思議の国のアリスはアリスがお昼寝中に悪夢を見て起きるまでの話で ダイナはアリスの飼い猫 だけ分かっていれば大丈夫!
198 18/11/12(月)00:13:27 No.547039548
赤ずきん原典をハッピーエンドにしたのはグリム童話からだから…
199 18/11/12(月)00:13:38 No.547039583
本物のアリスは1には一切出てきてなくて2の本当に最後の最後のあの子だけなんだと思ってる
200 18/11/12(月)00:13:42 No.547039598
>>反撃出血30%の >マジかよ…みんなどうやって出血にしてんだろうと思ったらそんなのがあったのかよ… >全然ボス倒せないし辛すぎる… きのこのとこでマッシュルーム盾拾えるから取りに行くといい
201 18/11/12(月)00:13:44 No.547039611
驚きながらすすめてるうちにヤギは死んでるし知らない奴らがみんな死体で見つかる そうして自分の一周目は終わった
202 18/11/12(月)00:13:45 No.547039614
>順番的には最初のアリスは羽虫の用意した本当のアリスだったのかな あの時って言うか不思議の国ができたときにはとっくに入れ替わってたと思う
203 18/11/12(月)00:13:50 No.547039634
前作でレベル上げまくってブルドーザー式に皆殺しにしたから その癖のまま2始めたらプレイが雑になってめっちゃ死にまくる
204 18/11/12(月)00:13:51 No.547039638
>赤ずきんちゃんはあんなレイプ野郎のどこを好きになったの… 前作でカッコよかったとか…?
205 18/11/12(月)00:14:01 No.547039679
兎騎士は着いた時にはもう瀕死になってるんだけどもしかしてもっと早く来てたら何とかなった?
206 18/11/12(月)00:14:02 No.547039683
>赤ずきんちゃんはあんなレイプ野郎のどこを好きになったの… 個別エンド経由だろうし今作はちょっとキャロ川が前面に出てきただけだから許すよ…
207 18/11/12(月)00:14:07 No.547039704
マップのイベント扱いでSEN値参照してオブジェクト増やしたりしてるんじゃねえかな 1つのマップにON/OFF切り替えのイベントを詰め込むと重くなる 対策としては同種のマップを2つ作ってSEN値によって移動時にSEN値参照して それぞれのマップに飛ばすになるんだけど そうするとリアルタイムでそのマップの中でのSEN値増減に反映されないからデメリットもでかい
208 18/11/12(月)00:14:20 No.547039757
レイプしたのはキャロル!キャロルです!
209 18/11/12(月)00:14:31 No.547039817
流石にアリス01は本人なんじゃないかなあ…
210 18/11/12(月)00:14:34 No.547039830
>そうして自分の一周目は終わった 害鳥狩りRTAスタート
211 18/11/12(月)00:14:36 No.547039840
1の最初のアリスもニャリスだと思う それと知らずに多分羽虫が殺した
212 18/11/12(月)00:14:48 No.547039885
地の文がキモいときはキャロル
213 18/11/12(月)00:14:49 No.547039893
正直メニュー開いたら反映やめて篝火触ったら反映で良いんじゃねえかな
214 18/11/12(月)00:14:51 No.547039899
一周目なんてなんかドタバタひいひい言いながら進んでたらみんな死んでCエンドくらいでいいんだよ! ぶっちゃけ一周目自体がチュートリアルみたいなもんだ
215 18/11/12(月)00:14:55 No.547039915
>赤ずきん原典をハッピーエンドにしたのはグリム童話からだから… 子は親を選べないからのあなたなんだよグリムいいよね…
216 18/11/12(月)00:15:01 No.547039953
>前作でレベル上げまくってブルドーザー式に皆殺しにしたから >その癖のまま2始めたらプレイが雑になってめっちゃ死にまくる 最初のボスの手前のワーウルフとか淫腐街だとゴミのように倒せたのに…ってなるよね
217 18/11/12(月)00:15:05 No.547039969
首絞めレイプ和姦!
218 18/11/12(月)00:15:10 No.547040000
体験版やってるんだけどどうやって成長するかわからない、そもそも1からやったほうが良いのか
219 18/11/12(月)00:15:12 No.547040013
>文字化けが解読できるって聞いてもしかして各キャラが言ってる文字化けってSEN値+の時とは別の内容なんじゃねえかなって… >労力的に流石に無いかな… 軽く試してみたけど多分一緒っぽい 局所的に違う場所があるとか言われたら無理だが
220 18/11/12(月)00:15:22 No.547040048
>驚きながらすすめてるうちにヤギは死んでるし知らない奴らがみんな死体で見つかる >そうして自分の一周目は終わった まあダクソからしてそうだし…
221 18/11/12(月)00:15:23 No.547040052
>害鳥狩りRTAスタート デルフィンキルRTAのノリが近いなと精神病院を走り抜けながら思った
222 18/11/12(月)00:15:35 No.547040107
>前作やってると1周目で~ってのは無理とわかるから自由気ままにプレイできていい 下手すりゃ攻略情報まとまるまでまともに他エンドすらいけないので特に考えずにRPGしてるけど かわいいユニークキャラが消えていくのはやっぱつらい…
223 18/11/12(月)00:15:38 No.547040123
>体験版やってるんだけどどうやって成長するかわからない、そもそも1からやったほうが良いのか 誤解を恐れず言うけど死ね
224 18/11/12(月)00:15:46 No.547040170
多分グリム押しのけてキャロルが地の文書いてるんだろうな…
225 18/11/12(月)00:15:49 No.547040185
>回想コンプしたけど白の女王とかいたっけ… ノーデの第2形態のやつ
226 18/11/12(月)00:16:05 No.547040253
>地の文がキモいときはキャロル つまり監禁強姦時はキャロル アイツ絶対3姉妹に言わせるとかしてたな
227 18/11/12(月)00:16:09 No.547040277
害ヒリ駆除RTAと羽虫腹パンRTAは生まれると思う
228 18/11/12(月)00:16:20 No.547040318
Gの羽虫はなんでそこで不思議がってるのかが吹く あれだけの事しといて自分が愛されてる前提で進むなや!
229 18/11/12(月)00:16:26 No.547040339
ジャブジャブってどこに居るの? 時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった
230 18/11/12(月)00:16:35 No.547040381
>>体験版やってるんだけどどうやって成長するかわからない、そもそも1からやったほうが良いのか >誤解を恐れず言うけど死ね 言い方! でもすぐ回収できる場所でさっさと死ぬのが一番だよ
231 18/11/12(月)00:16:36 No.547040386
しょうがないんだけどSEN-のときあまりに殺風景だから異形なら異形で種類増やしてほしかったかな…大変なのわかるけど
232 18/11/12(月)00:16:46 No.547040440
>時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった ずっと絵を眺めてたら答えが浮かんでくるよ
233 18/11/12(月)00:16:47 No.547040446
ノーデさん絶対なんか企んでるだろゆるせねぇ!って裏ボス前でレベルアップしてソウル売ってもらってから殺したからあんまり強くなかった…
234 18/11/12(月)00:16:55 No.547040482
>兎騎士は着いた時にはもう瀕死になってるんだけどもしかしてもっと早く来てたら何とかなった? その先のボス倒した後に回復アイテム渡すイベントがある アプデしてないといくら渡しても死ぬ
235 18/11/12(月)00:17:00 No.547040508
>ジャブジャブってどこに居るの? >時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった 絵の横に数字入力する装置がある 俺も最初気付かず辺りうろうろしてた
236 18/11/12(月)00:17:05 No.547040527
>時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった 絵を見たまま待て
237 18/11/12(月)00:17:08 No.547040538
>ジャブジャブってどこに居るの? >時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった 絵とにらめっこしてなさい
238 18/11/12(月)00:17:15 No.547040574
不思議の国を作り出したのは這い寄るもので童話作家合体させてグリム作り上げたのは羽虫 不思議の国の支配者たちと近親相姦させようぜ!したのは這い寄るもの
239 18/11/12(月)00:17:27 No.547040611
>ジャブジャブってどこに居るの? >時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった 顔を近づけてよーく見ろ
240 18/11/12(月)00:17:34 No.547040646
>ジャブジャブってどこに居るの? >時計塔まで進めたけど変な絵のところで詰まってしまった ずっと見ろ
241 18/11/12(月)00:17:43 No.547040681
都合悪くなったらとりあえず暴力に訴えるのがグリム なんか気持ち悪いのがキャロル 他の人格も次回作があるならば出てくるだろう
242 18/11/12(月)00:17:47 No.547040697
>絵の横に数字入力する装置がある >俺も最初気付かず辺りうろうろしてた あー気付かなかった… 数字が出てくるのはわかったんだけどこれどこで使うんだろうとか思ってたよ ありがとう
243 18/11/12(月)00:17:50 No.547040706
待てない引けない「」リム多すぎ問題
244 18/11/12(月)00:17:50 No.547040707
よっぽど転落死するか首狩りおまに殺されるからいいけど 万一死なずに進めちゃったら厄介だよね
245 18/11/12(月)00:17:52 No.547040719
何なら一目会った事すらない奴の死体見つけて ○○の死体だみたいに言われても誰…ってなる
246 18/11/12(月)00:17:55 No.547040737
親切な童話作家がどんどん出てくる
247 18/11/12(月)00:17:57 No.547040745
この流れ見るたびに思うけどチェシャ猫は割とヒント出してるんだな…
248 18/11/12(月)00:18:00 No.547040761
>流石にアリス01は本人なんじゃないかなあ… 今回ラストでちょろっと出てきたキャロル先生作アリスが本当にただの幼女なので…言動が異なりすぎる
249 18/11/12(月)00:18:03 [羽虫] No.547040776
>Gの羽虫はなんでそこで不思議がってるのかが吹く >あれだけの事しといて自分が愛されてる前提で進むなや! ???(ボクがヒロインの物語とか最高では…どこに不満が?)
250 18/11/12(月)00:18:10 No.547040797
絵が怖いから即切り返してさよならしたのが俺だ
251 18/11/12(月)00:18:11 No.547040800
おまうさとヒリがやたらたくさんいてみんながどれの事言ってるのか区別つかなくて困る
252 18/11/12(月)00:18:25 No.547040851
あれって別に絵を見なくてもBGMの時計の針でなんとなく分かるんだよね
253 18/11/12(月)00:18:29 No.547040872
時計塔の絵とクロッケーと名無しの森の生き方で躓く人多いな!
254 18/11/12(月)00:18:30 No.547040875
>あれだけの事しといて自分が愛されてる前提で進むなや! 助けてくれて腹パンや殺害もしてない 強姦は愛嬌指輪持ってる 私のこと好きだな?
255 18/11/12(月)00:18:33 No.547040893
害鳥は倒すのに鍛えなきゃ無理だよなぁと思ってたけど 紅頭巾にエリちゃんを殺してもらうと20万以上もらえるから余裕過ぎた
256 18/11/12(月)00:18:38 No.547040910
>>体験版やってるんだけどどうやって成長するかわからない、そもそも1からやったほうが良いのか >誤解を恐れず言うけど死ね このやり取りでセクシービーチ思い出した
257 18/11/12(月)00:18:39 No.547040912
>その先のボス倒した後に回復アイテム渡すイベントがある ほうほう >アプデしてないといくら渡しても死ぬ ひどい
258 18/11/12(月)00:19:14 No.547041079
クロッケーってあの庭に何かあるの? あれ誰もいないな…ってなって結局引き返したけど
259 18/11/12(月)00:19:17 No.547041097
俺のエスト全部飲んだくせに死ぬ なんなんだ君は
260 18/11/12(月)00:19:25 No.547041133
進行度0だと死んでも成長できないから…
261 18/11/12(月)00:19:27 No.547041139
>おまうさとヒリがやたらたくさんいてみんながどれの事言ってるのか区別つかなくて困る 重要なやつはあんまりいないからな…おまうさとヒリ多いのわざとだと思うし
262 18/11/12(月)00:19:43 No.547041209
>あれって別に絵を見なくてもBGMの時計の針でなんとなく分かるんだよね >クロッケーってあの庭に何かあるの? >あれ誰もいないな…ってなって結局引き返したけど 654 321
263 18/11/12(月)00:19:46 No.547041220
なんかカマホモクソトカゲがホモと何かと近親相姦の三重苦って言ってたけど 近親相姦ってのは自分が前のループのグリムの子供だからってことだよね
264 18/11/12(月)00:19:50 No.547041235
>>兎騎士は着いた時にはもう瀕死になってるんだけどもしかしてもっと早く来てたら何とかなった? >その先のボス倒した後に回復アイテム渡すイベントがある >アプデしてないといくら渡しても死ぬ ありがとう 兎君気に入ってるから何とか助けてやりたい
265 18/11/12(月)00:19:53 No.547041250
>クロッケーってあの庭に何かあるの? >あれ誰もいないな…ってなって結局引き返したけど 近い順から順番に入るのです……
266 18/11/12(月)00:20:15 No.547041350
>>>体験版やってるんだけどどうやって成長するかわからない、そもそも1からやったほうが良いのか >>誤解を恐れず言うけど死ね >でもすぐ回収できる場所でさっさと死ぬのが一番だよ 図書館の夢のどこで成長するのかわからないんだ…すまん
267 18/11/12(月)00:20:45 No.547041514
はじめのボスを倒すまではレベルアップできないのよ
268 18/11/12(月)00:20:51 No.547041546
クロッケーはちょっとヒントが薄すぎる感じはする
269 18/11/12(月)00:20:56 No.547041576
兎倒さないと兎出なくない?
270 18/11/12(月)00:21:01 No.547041612
>都合悪くなったらとりあえず暴力に訴えるのがグリム ねえ赤ずきんちゃんこいつ絶対DV野郎だよ? 本当にグリムでいいの?
271 18/11/12(月)00:21:05 No.547041642
>時計塔の絵とクロッケーと名無しの森の生き方で躓く人多いな! 絵は猫の間違い探しって前例があるから難易度低いと思う
272 18/11/12(月)00:21:06 No.547041649
まず首刈り兎ボス倒さないとレベルアップは解禁されないからボス倒したらしね
273 18/11/12(月)00:21:17 No.547041706
クロッケーは感覚で判る人だと速攻で判るけど 判らない人には全く判らないタイプのヤツだよね
274 18/11/12(月)00:21:20 No.547041722
>図書館の夢のどこで成長するのかわからないんだ…すまん 兎のボス倒してから死ぬと兎が出てくる 倒してないなら壷投げたりしてがんばって倒そう
275 18/11/12(月)00:21:23 No.547041736
前作は魔姫と接触したかで進行度上がってたみたいだけど 今回はどのタイミングで上がるのかさっぱりわからない
276 18/11/12(月)00:21:32 No.547041779
>時計塔の絵とクロッケーと名無しの森の生き方で躓く人多いな! アホヒリレースで皆殺しグリムも初日は結構居たぞ!
277 18/11/12(月)00:21:51 No.547041903
そもそもクロッケーで検索かければいいだけじゃん!
278 18/11/12(月)00:22:01 No.547041948
駄猫に鍵貰ってひいこら言いながら寄り道からし始めたのでしばらくレベル1だったわ…
279 18/11/12(月)00:22:18 No.547042020
>図書館の夢のどこで成長するのかわからないんだ…すまん まず兎を倒せ システムを駆使すれば運絡むけど勝てるから
280 18/11/12(月)00:22:39 No.547042131
カボチャって最終的に殺害するしかないのかな あとこいつ暴食おばさんの旦那だったのか…
281 18/11/12(月)00:22:45 No.547042157
兎君は前作の兎の亀みたいにどうせ殺しにかかるんだろ…って思ってた
282 18/11/12(月)00:22:51 No.547042186
兎はチュートリアル戦みたいなもんだから…
283 18/11/12(月)00:22:56 No.547042209
これって害鳥さえ殺せばあとは進行度とか気にしなくていい感じ? 二周目だけど何処いっても血の跡と骨しかない…
284 18/11/12(月)00:23:03 No.547042241
>図書館の夢のどこで成長するのかわからないんだ…すまん 前作と違って最初の兎のボス倒さないとレベルアップできないから頑張って倒す 兎のボスは相手が必殺技の構えとったらブレイクして戦うといい 火炎瓶弱点だったりする
285 18/11/12(月)00:23:12 No.547042282
チェシャ猫がアリス殺すのはあれがニャリスでネコ弱点だからなのかな
286 18/11/12(月)00:23:13 No.547042287
su2707650.txt 進行度はこんなん あと前作の進行度は基本的にボス倒したらだよ
287 18/11/12(月)00:23:13 No.547042288
>前作は魔姫と接触したかで進行度上がってたみたいだけど >今回はどのタイミングで上がるのかさっぱりわからない 霧のボス(図書館地下のラスカルは除く)倒すと+1くらいに思っておけばいい 例外は霧の公園突破とリポン大聖堂のレバーが+1のはず
288 18/11/12(月)00:23:13 No.547042289
ヒントが薄いというか今食らってる属性ダメージは文字色分けてくれるか小ネタ解説系のアナライズが欲しい 基礎会心おかしいやつとかいるだろこれ
289 18/11/12(月)00:23:16 No.547042303
SENが下がってるととりあえず殺すかってなるよね
290 18/11/12(月)00:23:21 No.547042335
>あとこいつ暴食おばさんの旦那だったのか… 仕事ほっぽりだして何してんだ公爵…
291 18/11/12(月)00:23:21 No.547042338
>ねえ赤ずきんちゃんこいつ絶対DV野郎だよ? >本当にグリムでいいの? それ紅ずきんちゃんに言ったら紅の惨劇くらうな……
292 18/11/12(月)00:23:44 No.547042443
死んでもいいゲームなのに死んだらリセットって縛りプレイしてるんじゃねえかな…成長できない「」リム
293 18/11/12(月)00:23:44 No.547042448
前作でも思ったけど誰が何落とすのかわかんないから敵図鑑とか欲しい
294 18/11/12(月)00:23:46 No.547042453
>都合悪くなったらとりあえず暴力に訴えるのがグリム 羽虫のせいで多重人格にされた挙げ句命が糞袋より軽い世界にブチ込まれてるし…ゆるしてくだち…
295 18/11/12(月)00:23:59 No.547042533
>>図書館の夢のどこで成長するのかわからないんだ…すまん >まず兎を倒せ >システムを駆使すれば運絡むけど勝てるから 勝てるのかありがとう、ブレイクの使いみちがわからんけどやってみる
296 18/11/12(月)00:23:59 No.547042534
アホ鳥はレース終わらせてからっていうからレース終わらせただけじゃん!
297 18/11/12(月)00:24:10 No.547042575
紅ずきんはグリムが暴に訴えてきたら暴で返す事は 紅のビーストを見ると想像できる
298 18/11/12(月)00:24:16 No.547042611
>死んでもいいゲームなのに死んだらリセットって縛りプレイしてるんじゃねえかな…成長できない「」リム 前作は死亡0クリアできたから…
299 18/11/12(月)00:24:17 No.547042620
>仕事ほっぽりだして何してんだ公爵… 頑張って食材集めてるんだよ!
300 18/11/12(月)00:24:31 No.547042680
まあ紅ずきんちゃんも大概障害はぶち殺してきたし…
301 18/11/12(月)00:24:44 No.547042729
3周目でためじゃなくてもガード状態ならブレイクできるときづいた…
302 18/11/12(月)00:24:48 No.547042749
周回してもドロシーの家壊れたまんまで選んだ選択変えられないんだね・・・
303 18/11/12(月)00:24:52 No.547042774
>>あとこいつ暴食おばさんの旦那だったのか… >仕事ほっぽりだして何してんだ公爵… 誓約進めた上でカボチャと話すとちょっとお辛い話が聞けたりする
304 18/11/12(月)00:24:52 No.547042775
周回時は無死亡可能だから追加であるかもなーとは思う
305 18/11/12(月)00:24:53 No.547042783
そもそも紅ずきんも相当頭おかしい
306 18/11/12(月)00:25:14 No.547042862
>3周目でためじゃなくてもガード状態ならブレイクできるときづいた… ドッジでも出来るぞ
307 18/11/12(月)00:25:20 No.547042894
今回も最初に灰をつかって飛べば無死亡できると思われる
308 18/11/12(月)00:25:23 No.547042903
死ぬと亡者になるのがめんどいんじゃよ…亡者は篝火で回復にして良かったと思う
309 18/11/12(月)00:25:24 No.547042905
紅ずきんちゃん心が荒み切ってるから…
310 18/11/12(月)00:25:26 No.547042914
ブッチャーの指輪装備して歩くとSEN勝手に上がる?
311 18/11/12(月)00:25:29 No.547042930
>紅ずきんはグリムが暴に訴えてきたら暴で返す事は そも公爵夫人の焚火の会話から気にくわん奴は暴力で解決が一番だって発想だから似た者すぎる
312 18/11/12(月)00:25:38 No.547042988
>ねえ赤ずきんちゃんこいつ絶対DV野郎だよ? >本当にグリムでいいの? ずきんちゃんも強いから殺し合い寸前のケンカップルになるだけだと思う
313 18/11/12(月)00:25:41 No.547043003
上の「」ありがとう 兎君助けれるどころか仲間になってジャバウォック一緒に倒してくれたよ ちょっと強すぎるんじゃねえかな彼
314 18/11/12(月)00:25:46 No.547043029
グリムも紅ずきんもちょっと自分たちは魂穢れすぎたって自覚してるから… 割れ鍋に綴じ蓋よ
315 18/11/12(月)00:25:54 No.547043064
>3周目でためじゃなくてもガード状態ならブレイクできるときづいた… 敵がこちらの防御ブレイクしたりするよね
316 18/11/12(月)00:26:03 No.547043098
>勝てるのかありがとう、ブレイクの使いみちがわからんけどやってみる ブレイクは基本的に相手にバフっぽいのかかったら使う 効かんこともあるけどその辺はやって覚えていこう
317 18/11/12(月)00:26:06 No.547043113
>死ぬと亡者になるのがめんどいんじゃよ…亡者は篝火で回復にして良かったと思う あと落下死も・・・
318 18/11/12(月)00:26:06 No.547043114
ヒリ騎士って共闘した次はどこで出てくるの?
319 18/11/12(月)00:26:13 No.547043146
>>死んでもいいゲームなのに死んだらリセットって縛りプレイしてるんじゃねえかな…成長できない「」リム >前作は死亡0クリアできたから… 死なずに進めてきたけど結局ヴィクトリアで死が巡ったよ…
320 18/11/12(月)00:26:16 No.547043153
>周回してもドロシーの家壊れたまんまで選んだ選択変えられないんだね・・・ SEN 値上げたら二週目も会えたけど
321 18/11/12(月)00:26:22 No.547043183
沼の血を捧げよってどうすればいいの…
322 18/11/12(月)00:26:26 No.547043197
貪欲な指輪二種類を見付けてしまった ソウル2倍とドロップ率2倍はやばい デバッグ用かと思ったわこれ
323 18/11/12(月)00:26:48 No.547043281
まあ前作からある救済要素だし
324 18/11/12(月)00:26:48 No.547043282
>敵がこちらの防御ブレイクしたりするよね 絶影して攻撃したらなぜかガンブレイクしてきてハメられるジャックくん……
325 18/11/12(月)00:26:48 No.547043283
これ一週で全イベント網羅しようとするとチャートすごいことにならない?
326 18/11/12(月)00:26:50 No.547043289
>SEN 値上げたら二週目も会えたけど マジか
327 18/11/12(月)00:26:56 No.547043322
>3周目でためじゃなくてもガード状態ならブレイクできるときづいた… ジャック相手に防御するとガンブレイク食らうからそこで分かったわ
328 18/11/12(月)00:26:59 No.547043344
亡者のままうろつくと悪夢霊も出なくて楽なんだけど指輪ゲットチャンスが減るし 基本的に生きてるままの方がいいんだよね
329 18/11/12(月)00:27:04 No.547043366
>貪欲な指輪二種類を見付けてしまった >ソウル2倍とドロップ率2倍はやばい >デバッグ用かと思ったわこれ メモ読めないほどSEN下げないで…
330 18/11/12(月)00:27:07 No.547043381
>デバッグ用かと思ったわこれ デバック用というかお助け装備です…
331 18/11/12(月)00:27:09 No.547043386
>貪欲な指輪二種類を見付けてしまった >ソウル2倍とドロップ率2倍はやばい >デバッグ用かと思ったわこれ 前作からある救済措置指輪です…
332 18/11/12(月)00:27:16 No.547043423
敵の溜め攻撃とか使わせないのが前提みたいなもんなのに 耐えられない!避けられない!って言ってる「」ムが多いこと…
333 18/11/12(月)00:27:21 No.547043442
>貪欲な指輪二種類を見付けてしまった >ソウル2倍とドロップ率2倍はやばい >デバッグ用かと思ったわこれ いやちゃんと救済用アイテムって同梱メモに書いてるし… もっと言うとここの試合の定番だぞこれ
334 18/11/12(月)00:27:29 No.547043475
>紅ずきんちゃん心が荒み切ってるから… まぁジジイにファックされ続けてババアに殺されかけてるしな…
335 18/11/12(月)00:27:33 No.547043491
>死なずに進めてきたけど結局ヴィクトリアで死が巡ったよ… あれ勝っても負けても心臓取られるからひどい 親が親なら子も子すぎる…
336 18/11/12(月)00:27:45 No.547043539
ぶっちゃけドロップ二倍ソウル二倍でもスムーズに進むかって言うとまるでそんなことはないし…
337 18/11/12(月)00:27:48 No.547043559
赤ずきんちゃんも大概倫理観緩いから…お似合い
338 18/11/12(月)00:27:54 No.547043577
素早さが足りなくてためからそのままぶっぱされるのがあるから…
339 18/11/12(月)00:28:00 No.547043608
何人か1絶対やってない人居るけど続編だからなこれ!
340 18/11/12(月)00:28:07 No.547043650
そもそもジジイ殺してポロに食わせる子だぞ
341 18/11/12(月)00:28:18 No.547043697
若干既視感あると思ったらサキュバスクエストの外伝にちょっと似てる感じが
342 18/11/12(月)00:28:21 No.547043704
キャンディ90個ぐらい置いといてくれればお助けアイテムになると思うんだ
343 18/11/12(月)00:28:30 No.547043748
兎騎士が必ず死ぬバージョンだとジャブジャブとジャバウォック討伐結構辛いからな…
344 18/11/12(月)00:28:37 No.547043773
そもそも救済必要そうな最序盤のボスにほとんど意味ないという
345 18/11/12(月)00:28:41 No.547043780
>ぶっちゃけドロップ二倍ソウル二倍でもスムーズに進むかって言うとまるでそんなことはないし… 正直お助け込みで適正難易度じゃないかと思う
346 18/11/12(月)00:28:55 No.547043842
アイテム使用にターン使わないという感覚が馴染まなくてHPフルにせず死ぬ童話作家もいるほどです 前作の感覚強く残りすぎている
347 18/11/12(月)00:28:57 No.547043852
孫娘に対して当然のように性処理奴隷として使用するお爺さんサイドに一番の問題がある だが祖母は紅ずきんにキレた
348 18/11/12(月)00:28:59 No.547043858
もしかしてアイツら兎騎士と協力するの前提だったのか…
349 18/11/12(月)00:29:01 No.547043871
ウサギ穴から血の池入ったときのすぐ左の宝箱ってどうやって取るんだこれ
350 18/11/12(月)00:29:12 No.547043927
>ぶっちゃけドロップ二倍ソウル二倍でもスムーズに進むかって言うとまるでそんなことはないし… むしろあれないと縛りプレイか作業プレイを強いられる所あるからな…
351 18/11/12(月)00:29:15 No.547043938
狩人様がハンターボウを持つようになれば序盤はだいぶイージーになるよ…
352 18/11/12(月)00:29:36 No.547044022
「」リム!名無しの森に行けない!
353 18/11/12(月)00:29:45 No.547044066
赤ずきんちゃん不感症は治るんだろうか 無理か
354 18/11/12(月)00:29:47 No.547044077
>ウサギ穴から血の池入ったときのすぐ左の宝箱ってどうやって取るんだこれ 右端に一マスだけ通れるとこがあるからそこに入る
355 18/11/12(月)00:29:50 No.547044091
羽虫がUndertaleのC君みたいなこと言ってて吹いた
356 18/11/12(月)00:29:50 No.547044095
現実赤ずきんはちょっとクソみたいな人生すぎる
357 18/11/12(月)00:29:53 No.547044107
調べるといくらでも万能鍵増えるとこはミスっぽいから一応修正要望出した
358 18/11/12(月)00:29:56 No.547044121
>ウサギ穴から血の池入ったときのすぐ左の宝箱ってどうやって取るんだこれ 同じマップの右端から行ける
359 18/11/12(月)00:30:01 No.547044135
>そもそも救済必要そうな最序盤のボスにほとんど意味ないという あいつに殺されまくって憶えよう!のシステムひどい 憶えても乱数の偏りで結構ぽろぽろ死ぬしRTAの敵過ぎる
360 18/11/12(月)00:30:18 No.547044215
>沼の血を捧げよってどうすればいいの… 出血すればいいんだろうか あの椅子動きそうだよね
361 18/11/12(月)00:30:19 No.547044231
俺にはFエンドは無理だった… Gエンド後にこれやるにはSEN値が低かった
362 18/11/12(月)00:30:22 No.547044238
>もしかしてアイツら兎騎士と協力するの前提だったのか… 使うと強いよなくてもあいつらちゃんとビルド組んでればゴリ押ししないでもまあ倒せるけど というかゴリ押しのほうが死亡率高いよね初見反射勘弁して…
363 18/11/12(月)00:30:38 No.547044307
>羽虫がUndertaleのC君みたいなこと言ってて吹いた 監督は好きだからね
364 18/11/12(月)00:30:38 No.547044310
>赤ずきんちゃん不感症は治るんだろうか >無理か 元からポロ相手なら感じてるし相手によるんじゃないだろうか
365 18/11/12(月)00:30:47 No.547044344
>赤ずきんちゃん不感症は治るんだろうか >無理か まぁ愛し合うことで精神の充足は得てるから…
366 18/11/12(月)00:31:08 No.547044423
ボーカル曲あるって聞いたけどどこだ…
367 18/11/12(月)00:31:21 No.547044472
Gルートやる前にFルートやれよな! Gルート後にFルート入ると落差が酷すぎるから
368 18/11/12(月)00:31:23 No.547044483
>ボーカル曲あるって聞いたけどどこだ… 最後の最後だ
369 18/11/12(月)00:31:30 No.547044514
Fエンドの誰も幸せになってない感じすごい そりゃニャリスもあんな顔する
370 18/11/12(月)00:31:39 No.547044563
>「」リム!名無しの森に行けない! 血涙の泉を下に行ってボス倒せ
371 18/11/12(月)00:31:39 No.547044564
>ボーカル曲あるって聞いたけどどこだ… 裏ルート入ればわかる
372 18/11/12(月)00:31:43 No.547044583
>若干既視感あると思ったらサキュバスクエストの外伝にちょっと似てる感じが あっちはアリスっぽい奴は名食いヒリに喰われたらしき少女くらいしか居ないし… まあサフィが実にアレだけど
373 18/11/12(月)00:31:53 No.547044617
ポロの言動にお前そんなやつだったんかってなったんだけど一作目というか赤ずきんのやつやってればこういう子だってわかってたのか
374 18/11/12(月)00:32:10 No.547044688
赤の女王のところもだ
375 18/11/12(月)00:32:10 No.547044689
まだニャリスかおまうさ選んだ方が数倍マシだよFエンド…
376 18/11/12(月)00:32:12 No.547044697
>使うと強いよなくてもあいつらちゃんとビルド組んでればゴリ押ししないでもまあ倒せるけど >というかゴリ押しのほうが死亡率高いよね初見反射勘弁して… アプデ前だったから兎騎士くんが勝手に死ぬせいで一人で倒しちゃった あんまり痛い攻撃なかったけど通りでHP多いと思ったよ
377 18/11/12(月)00:32:15 No.547044706
表でもボーカルあるよ!ディズニーランドのシアターへGO!
378 18/11/12(月)00:32:17 No.547044708
>最後の最後だ なるほどありがとう進めるね
379 18/11/12(月)00:32:26 No.547044740
Fルートはアレ掌の上ってより強く成り過ぎて手が付けられなくなったって感じでいいと思う
380 18/11/12(月)00:32:28 No.547044749
>ポロの言動にお前そんなやつだったんかってなったんだけど一作目というか赤ずきんのやつやってればこういう子だってわかってたのか 普通にしゃべるからね
381 18/11/12(月)00:32:43 No.547044814
>現実赤ずきんはちょっとクソみたいな人生すぎる 原典赤ずきんも鉄の服着せられて擦り切れるまで地下牢暮らし!されて壁で服を削り続ける日々 ようやく服が壊れ外に出たらお使いを命じられて狼に食われるという…なんだこの糞ストーリー!
382 18/11/12(月)00:33:03 No.547044901
>Fエンドの誰も幸せになってない感じすごい >そりゃニャリスもあんな顔する ひたすら種付けする首絞めおじさん見たら邪神も引く
383 18/11/12(月)00:33:06 No.547044917
ボーカルはランドの中央でライブにもあるよね うろついてたら急にイベント始まって歌い出してびっくりした
384 18/11/12(月)00:33:08 No.547044928
例の兎の息子だけあって兎騎士君めっちゃ頼りになるよね と言うか人格的にもイケメン過ぎてもうちょいイベント欲しい
385 18/11/12(月)00:33:16 No.547044958
監督アンテだと真っ先にgルートやりそう
386 18/11/12(月)00:33:19 No.547044973
狂気にまみれてないとあんな主役愛されないと思う
387 18/11/12(月)00:33:32 No.547045031
シーシャってどこにいるんだ…
388 18/11/12(月)00:33:35 No.547045045
>原典赤ずきんも鉄の服着せられて擦り切れるまで地下牢暮らし!されて壁で服を削り続ける日々 >ようやく服が壊れ外に出たらお使いを命じられて狼に食われるという…なんだこの糞ストーリー! ハーブかなにかやっておられる?
389 18/11/12(月)00:33:39 No.547045057
不感症治った紅ずきんお姉ちゃんとラブラブセックスしたいよ
390 18/11/12(月)00:33:39 No.547045061
>>ボーカル曲あるって聞いたけどどこだ… >最後の最後だ アイドルがコンサートやるじゃん!
391 18/11/12(月)00:33:39 No.547045062
>血涙の泉を下に行ってボス倒せ 拷問具の女王正直勝てる気しないんだけど… 再生ズルくない?キノコ効かなかったし
392 18/11/12(月)00:33:41 No.547045072
全体的に手抜きなFさっさと周回しろよな!
393 18/11/12(月)00:33:45 No.547045095
>ようやく服が壊れ外に出たらお使いを命じられて狼に食われるという…なんだこの糞ストーリー! そりゃグリムになつく
394 18/11/12(月)00:34:08 No.547045201
>>ボーカル曲あるって聞いたけどどこだ… >裏ルート入ればわかる アイドルが歌ってくれたの以外でもあるのか
395 18/11/12(月)00:34:08 No.547045203
>表でもボーカルあるよ!ディズニーランドのシアターへGO! 2000年代アニメのED曲みたいで駄目だった
396 18/11/12(月)00:34:23 No.547045261
羽虫改心エンドも欲しかったけど死んでも矯正無理なのが羽虫なんだよな…
397 18/11/12(月)00:34:28 No.547045282
紅ずきんの森のポロはかわいいからな…
398 18/11/12(月)00:34:44 No.547045350
海岸と茶会とクイーンしか記憶が見つからないぞ…あと3つどこ…
399 18/11/12(月)00:34:45 No.547045357
>羽虫改心エンドも欲しかったけど死んでも矯正無理なのが羽虫なんだよな… 改心?したしたっ!
400 18/11/12(月)00:34:46 No.547045359
SEN値-のウミガメモドキ戦どうすりゃいいの…
401 18/11/12(月)00:34:53 No.547045393
>これ一週で全イベント網羅しようとするとチャートすごいことにならない? まず害鳥倒すために猫から鍵貰ってSEN0にしつつ貰った鍵でいける穴から精神病院に飛んで市街地行きなのかな
402 18/11/12(月)00:34:59 No.547045416
>紅ずきんの森のポロはかわいいからな… 次回作までに成長しすぎじゃない?ポロ
403 18/11/12(月)00:35:01 No.547045422
紅ずきんの森での茸村に出てくる同級生ってどういう設定だったっけ
404 18/11/12(月)00:35:08 No.547045448
>シーシャってどこにいるんだ… 胞子の森 怪しいとこはきのこの数がヒントだ
405 18/11/12(月)00:35:20 No.547045507
怒ってる紅ずきんがかわいい所と もういいからさっさと終わらせようという這い寄る者の意思がありありと見えるFルートをお楽しみに
406 18/11/12(月)00:35:26 No.547045537
>SEN値-のウミガメモドキ戦どうすりゃいいの… 毒殺一択
407 18/11/12(月)00:35:29 No.547045556
エンドコンプしたけど周回用の「」リムあまりに大雑把なんでやり直してるぞ 亡者でやるほうがこれどう考えても難易度高いな…
408 18/11/12(月)00:35:30 No.547045565
>紅ずきんの森のポロはかわいいからな… 氷結無効で1回殺されたの忘れてねぇからな…
409 18/11/12(月)00:35:32 No.547045580
裏ルートラスボスの絵よく見ると楽しいな!
410 18/11/12(月)00:35:44 No.547045637
後年マイルドになった話でも出会った狼に食われておしまいまでは変わらなくて グリムがハッピーエンドの使者こと腹に石詰める猟奇狩人登場させてようやく幸せに
411 18/11/12(月)00:36:00 No.547045720
>拷問具の女王正直勝てる気しないんだけど… >再生ズルくない?キノコ効かなかったし 毒と出血使えば回復分は超えるよ
412 18/11/12(月)00:36:08 No.547045765
>紅ずきんの森での茸村に出てくる同級生ってどういう設定だったっけ 紅ずきんを見下してるけど紅ずきんからは哀れに思われてるってことくらいしか覚えてないな
413 18/11/12(月)00:36:10 No.547045772
>拷問具の女王正直勝てる気しないんだけど… >再生ズルくない?キノコ効かなかったし 状態異常一個だと回復の方が強いので二個入れて眠らせとく アイテム使用だと何個あっても…なので各種状態異常付与装備で戦うんだ
414 18/11/12(月)00:36:15 No.547045789
>胞子の森 >怪しいとこはきのこの数がヒントだ ありがたい…
415 18/11/12(月)00:36:16 No.547045791
>裏ルートラスボスの絵よく見ると楽しいな! 左上のテンション高い妙なポーズでなんか和む
416 18/11/12(月)00:36:20 No.547045812
>毒殺一択 やっぱりそうするしかないか
417 18/11/12(月)00:36:26 No.547045836
>拷問具の女王正直勝てる気しないんだけど… >再生ズルくない?キノコ効かなかったし 脳筋突破後にキノコ手に入れたから俺は実戦で使えなかったけどあれ効かないのかよ?!
418 18/11/12(月)00:36:42 No.547045906
現実だとポロはいないんだっけ 助けてくれる存在の具現みたいな存在なのかな
419 18/11/12(月)00:37:09 No.547046016
なんか曲ももらってるプリケットちゃんの出番が少ないからアプデに期待だ とくにえっち方面を
420 18/11/12(月)00:37:15 No.547046049
キノコってアテにしたい時に限って役に立たない印象
421 18/11/12(月)00:37:27 No.547046104
ウミガメは毒に咥えて固定ダメの鎌で殴るとちょっと速い
422 18/11/12(月)00:37:28 No.547046110
土日潰して遊んで語ったジーコなんて久しぶりだ…楽しかった…
423 18/11/12(月)00:37:30 No.547046120
だいたいボスは状態異常ガバガバだよ(ワンパンで倒しつつ)
424 18/11/12(月)00:37:31 No.547046125
>>毒殺一択 >やっぱりそうするしかないか 魔法は聞かないけどアイテムは普通に通るので自分の速度落としてアイテムぶん投げるのが早い
425 18/11/12(月)00:38:02 No.547046255
師匠がなぁ…どうしようもないもんなこれ…
426 18/11/12(月)00:38:07 No.547046271
とにかく筋力にかまけて殴り殺した俺はゴミだよ
427 18/11/12(月)00:38:15 No.547046305
どっかで固定ダメージ魔法もあったから硬い敵にはそれを使うのもいい
428 18/11/12(月)00:38:20 No.547046323
>裏ルートラスボスの絵よく見ると楽しいな! 股間アリスでダメだった
429 18/11/12(月)00:38:21 No.547046324
兎ループをやりだすと戦闘面の知能が溶ける溶けた 前もこんな感じだったな!
430 18/11/12(月)00:38:21 No.547046331
まだまだ語り足りないぞ というか2000円以下でやっていいゲームなんだろかこれは…
431 18/11/12(月)00:38:23 No.547046335
プリケットちゃんが最上位者なのかな? なんか完全に世界観無視してる感じあるし
432 18/11/12(月)00:38:24 No.547046340
>なんか曲ももらってるプリケットちゃんの出番が少ないからアプデに期待だ >とくにえっち方面を 宇宙から来たとかのたまうしなんか歌で洗脳してるしSEN値下げても変わらないしで まあ間違いなくなにかあるよね
433 18/11/12(月)00:38:29 No.547046365
>だいたいボスは状態異常ガバガバだよ(ワンパンで倒しつつ) むしろ耐性とかあるのかなってレベルで入るよね
434 18/11/12(月)00:38:50 No.547046459
>兎ループをやりだすと戦闘面の知能が溶ける溶けた 兎ループってなんじゃい?
435 18/11/12(月)00:39:24 No.547046599
市場から病院っていけるの?
436 18/11/12(月)00:39:29 No.547046634
無限食料は毒が入らない ラスボスも半分切ると状態異常効かない
437 18/11/12(月)00:39:30 No.547046638
>まだまだ語り足りないぞ >というか2000円以下でやっていいゲームなんだろかこれは… シリーズ全部買って5000円にもならないのは安すぎるよね…
438 18/11/12(月)00:39:35 No.547046658
運で弾かれまくることはあるけど耐性はさっぱりね
439 18/11/12(月)00:39:37 No.547046669
>兎ループってなんじゃい? ソウル飴鍵の錬金術では
440 18/11/12(月)00:39:37 No.547046672
慣れりゃすぐレベル200とか300にできるし
441 18/11/12(月)00:39:54 No.547046744
脳筋はたまに反射か発狂で死ぬけどまあこれ二週目とかSEN-の「」リムメタだから羽虫よりはいやらしいと思う
442 18/11/12(月)00:39:57 No.547046757
魔法とかアイテムでの状態依存は運依存なんだろうけど確率付与のやつは固定っぽいんだよな だからリンゴの指輪が凶悪
443 18/11/12(月)00:40:04 No.547046788
>プリケットちゃんが最上位者なのかな? >なんか完全に世界観無視してる感じあるし SEN値0ですら正体明かさないし ダイスで6出した時だけ変貌するけど
444 18/11/12(月)00:40:07 No.547046804
>兎ループってなんじゃい? キャンディー買えるようになったら兎鍵で収支プラス出るし 往復を繰り返して最強の「」リムを創り出すのよ
445 18/11/12(月)00:40:12 No.547046820
ウミガメモドキ戦アリス→少女性愛選んだら倒せたわ 何も理解出来なかった
446 18/11/12(月)00:40:13 No.547046826
プリケットちゃんはどの縁で羽虫拘束してるのかが分からん… ニャルスに頼まれて聞くかねえ
447 18/11/12(月)00:40:15 No.547046833
>プリケットちゃんが最上位者なのかな? >なんか完全に世界観無視してる感じあるし エーブリエタース的な
448 18/11/12(月)00:40:16 No.547046837
プリケットはニャルの変装の一つなんじゃないかなぁって思ってる 戦うとき6引くと顔が…アレするし
449 18/11/12(月)00:40:24 No.547046878
兎がメタルスライム的ポジションなのは何か元ネタあるんだろうか
450 18/11/12(月)00:40:24 No.547046880
>ラスボスも半分切ると状態異常効かない だからこうして物理カットして殴り合う
451 18/11/12(月)00:40:30 No.547046904
>ソウル飴鍵の錬金術では なにそれ?
452 18/11/12(月)00:40:31 No.547046905
あんまりレベル上げすぎてもアレだし 50くらいでやるのが一番楽しいと思うよ
453 18/11/12(月)00:40:43 No.547046951
アイドルはナイトゴーントに運ばれて行けるあたりに何らかの神格なんだろうけどナイトゴーント色んな神に雇われてるからどいつだろう…
454 18/11/12(月)00:40:45 No.547046961
プリケットちゃんはダイス6のとき良いよね
455 18/11/12(月)00:40:53 No.547046994
>市場から病院っていけるの? 病院のドア連打するかSEN値0以下の場合だと普通に開く
456 18/11/12(月)00:41:00 No.547047023
>市場から病院っていけるの? 魚市場なら無理 市街なら左の方 テキストか監督のヒの地図を見ろ!
457 18/11/12(月)00:41:01 No.547047029
エリザベートどこで手に入るの…
458 18/11/12(月)00:41:07 No.547047053
>プリケットちゃんが最上位者なのかな? >なんか完全に世界観無視してる感じあるし 赤と白が喧嘩してるって言ってるしノーデと同列じゃないかな
459 18/11/12(月)00:41:09 No.547047063
もこもこだからどんなシリアスシーンでももこもこって感じなんだぜ ぶん殴るときとかシュールすぎて笑っちゃったぜ
460 18/11/12(月)00:41:29 No.547047203
レベル上げすぎるとHPが5万超え始めてすっごい雑
461 18/11/12(月)00:41:34 No.547047225
そういや羽虫から改変能力没収したのもプリケットちゃんか
462 18/11/12(月)00:41:34 No.547047229
1周目強化諸々に16時間かけたら後はもう1時間ぐらいで終わる
463 18/11/12(月)00:41:36 No.547047242
ソウルシリーズは大体百数十で止めるからその辺りで色ソウルに移行したなあ
464 18/11/12(月)00:41:41 No.547047261
>プリケットちゃんが最上位者なのかな? >なんか完全に世界観無視してる感じあるし 恐らくニャリスの上司 単純に遊びに来てて荷物預かってるだけなんじゃないかな
465 18/11/12(月)00:41:44 No.547047276
アプデ来たらやっぱり花畑なのかな…
466 18/11/12(月)00:41:59 No.547047356
>エリザベートどこで手に入るの… 紅ずきんフラグ立ててSEN0にしてから倒す
467 18/11/12(月)00:42:00 No.547047363
ニャルの分身かなぁプリケット
468 18/11/12(月)00:42:04 No.547047387
最初は師匠杖持ってたけど最近はミランダ斧持ってウホウホしてる
469 18/11/12(月)00:42:22 No.547047482
表ラスボスだけ鍛えすぎたかな?ってくらいでもまだ厳しいから困る
470 18/11/12(月)00:42:35 No.547047558
アリスモデルなのに白の騎士出ねえな…って思ってたらラストでああそりゃそうなるなって
471 18/11/12(月)00:42:37 No.547047562
>最初は師匠杖持ってたけど最近は弓持って確定クリティカルしてる
472 18/11/12(月)00:42:45 No.547047597
ver1.0の運のソウルで脱法交易するんじゃなきゃ兎鍵で飴練金のループが一番じゃないかな
473 18/11/12(月)00:42:46 No.547047603
SEN0で以下でランドの焚き火があるエリアの一つ前のとこに行くと何が起きてるか教えてくれる助言はあるよね
474 18/11/12(月)00:42:54 No.547047640
>魚市場なら無理 市街なら左の方 >テキストか監督のヒの地図を見ろ! 同梱されてるテキスト見てるけどちょっとわかりにくい・・・
475 18/11/12(月)00:43:01 No.547047668
あー 上司確かに歌歌ってるもんな…
476 18/11/12(月)00:43:05 No.547047682
>表ラスボスだけ鍛えすぎたかな?ってくらいでもまだ厳しいから困る 白の衝撃が飛んでこないことを祈る戦いな気がする
477 18/11/12(月)00:43:07 No.547047695
>エリザベートどこで手に入るの… SEN値0以下の状態で兎ボス討伐後に赤ずきんと遭遇してからまたSEN値0以下の状態でアイアンメイデンのボスと戦う
478 18/11/12(月)00:43:15 No.547047722
なんだかんだでラスボス裏ボスが結構な強さだから 裏技まがいの強化しても普通に良い勝負になるというか普通に倒す人よくやるわっていう
479 18/11/12(月)00:43:42 No.547047834
ニャルの化身に赤の女王ってのがそのままいたからもう1人のニャルが濃厚なのかな
480 18/11/12(月)00:43:54 No.547047885
八尺貴婦人一人ぐらい地下牢に持って帰っちゃ駄目?
481 18/11/12(月)00:44:02 No.547047910
あー歌ってそういう…
482 18/11/12(月)00:44:03 No.547047918
今回顔芸ある?
483 18/11/12(月)00:44:06 No.547047928
ブレイクを軽視する童話作家多くない?
484 18/11/12(月)00:44:13 No.547047957
飴がどこで売ってるかわからない…
485 18/11/12(月)00:44:13 No.547047961
赤の女王はそのまんまニャリスかな多分
486 18/11/12(月)00:44:25 No.547048016
>今回顔芸ある? ある
487 18/11/12(月)00:44:30 No.547048044
>表ラスボスだけ鍛えすぎたかな?ってくらいでもまだ厳しいから困る 相手にオールカース掛けておくとぐっと楽になる バフデバフ無しだと結構苦労する
488 18/11/12(月)00:44:35 [ガンブレイク] No.547048064
>ブレイクを軽視する童話作家多くない? ガンブレイク
489 18/11/12(月)00:44:40 No.547048090
>今回顔芸ある? 顔芸もあるし顔無し芸もあるよ
490 18/11/12(月)00:44:40 No.547048096
>今回顔芸ある? ●
491 18/11/12(月)00:44:51 No.547048142
童話と伝記の入手方法はイニミニマニモWikiに書いてあったと思うから わかんなかったらオッケーグーグル!
492 18/11/12(月)00:44:58 No.547048162
ほい貌パン
493 18/11/12(月)00:44:58 No.547048165
白の女王は何処に言ったんだろ? 羽虫じゃないだろうし
494 18/11/12(月)00:45:12 No.547048231
貴婦人はマジでなんなんだよ!
495 18/11/12(月)00:45:17 No.547048256
>ブレイクを軽視する童話作家多くない? 説明がぼんやりしてて何に有効なのかわかりにくいのが悪い 特に序盤の不発は即死につながるし
496 18/11/12(月)00:45:17 No.547048258
げっ顔芸あるのか… あれだけは苦手なんだよなぁ
497 18/11/12(月)00:45:26 No.547048292
表ラスボスは強いというか正面から戦うならバフデバフしっかりかける めんどくさいから反射で倒す
498 18/11/12(月)00:45:28 No.547048299
>白の女王は何処に言ったんだろ? >羽虫じゃないだろうし おまうさ
499 18/11/12(月)00:45:34 No.547048325
500 18/11/12(月)00:45:34 No.547048326
赤と白は分かったが黒って誰を指してるんだろう
501 18/11/12(月)00:45:43 No.547048368
>げっ顔芸あるのか… >あれだけは苦手なんだよなぁ うーん いやある意味顔芸ではあるんだけど…
502 18/11/12(月)00:45:46 No.547048376
>説明がぼんやりしてて何に有効なのかわかりにくいのが悪い >特に序盤の不発は即死につながるし 分かりにくかったか…?