虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/11(日)22:51:30 やっと5... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/11(日)22:51:30 No.547012784

やっと5章まで来たわ もう寄り道しないで最後まで駆け抜けるわ

1 18/11/11(日)22:52:09 No.547012992

そっからも長い おまけにエピローグまで長い

2 18/11/11(日)22:52:36 No.547013194

見知らぬ人消化しようぜ!

3 18/11/11(日)22:54:51 No.547014066

タヒーチ!

4 18/11/11(日)22:55:33 No.547014309

キャンプを移るたび もうここでいいじゃん ここに住もうぜ って何回思ったことか

5 18/11/11(日)22:55:52 No.547014418

3章から先に行く気配がない…

6 18/11/11(日)22:56:04 No.547014491

オンラインっていつなの?

7 18/11/11(日)22:56:14 No.547014537

ダッチのおっさんはもう引っ込んで彼女にキスしてうるさい口塞いでてよ

8 18/11/11(日)22:57:33 No.547015037

>オンラインっていつなの? 11月下旬

9 18/11/11(日)22:57:45 No.547015105

弓矢を完全に引き絞って撃つと最良じゃなくて良質になっちゃうんだろうか 一発でしとめても今まで最良が取れたためしが無い

10 18/11/11(日)22:57:56 No.547015150

>>オンラインっていつなの? >11月下旬 じゃあ早くクリアしなきゃいけないってことじゃん!

11 18/11/11(日)22:59:50 No.547015747

俺も5章から駆け抜けようと思ったら新しい白イベントが増えてこれは…進まない

12 18/11/11(日)22:59:59 No.547015800

>弓矢を完全に引き絞って撃つと最良じゃなくて良質になっちゃうんだろうか >一発でしとめても今まで最良が取れたためしが無い 獲物が最良じゃないとか弓が適さないとか

13 18/11/11(日)23:00:32 No.547015968

ジョサイアの計画の方が好きだな…

14 18/11/11(日)23:01:17 No.547016253

>一発でしとめても今まで最良が取れたためしが無い 先にヘラジカ倒してくるんだ

15 18/11/11(日)23:01:21 No.547016273

最近懸賞金払うのめどいから捕まるようにしてるけどホゼアが助けに来てくれた…ありがたい

16 18/11/11(日)23:01:41 No.547016399

11月末って言ってたから多分30日とかほんとギリギリに来ると思う

17 18/11/11(日)23:01:45 No.547016415

横からだけど獲物に優劣あるの…? 聞いてない

18 18/11/11(日)23:02:17 No.547016631

引き出し開けたらこれが出てきてヒィってなった su2707753.jpg

19 18/11/11(日)23:02:43 No.547016789

オンラインはベータとかやらんのだろうか まあ仮にベータやってもユーザーみんなアクセスするだろうからベータの意味なさそうだけど

20 18/11/11(日)23:03:10 No.547016946

田舎者が来たぜーのクソガキって撃ち殺せる?

21 18/11/11(日)23:03:19 No.547016999

>オンラインはベータとかやらんのだろうか >まあ仮にベータやってもユーザーみんなアクセスするだろうからベータの意味なさそうだけど βが始まるのが11月末から

22 18/11/11(日)23:03:52 No.547017194

>横からだけど獲物に優劣あるの…? あるよ

23 18/11/11(日)23:04:38 No.547017464

東の伝説のバッグやっと手に入れたけどしゅごい… もう一生山にこもれる

24 18/11/11(日)23:04:42 No.547017481

>横からだけど獲物に優劣あるの…? >聞いてない L2で人や動物ターゲットすると右下に名前出るじゃろう? その名前の隣に☆が1~3個付いててそれが獲物の質だ ☆3を劣化を防ぎつつ仕留めてようやく最良が手に入る

25 18/11/11(日)23:06:11 No.547018037

KKK信者は気の毒な目にしか会ってないけどなんなんだろう…事故現場をぼーっと見てたら指示してた黒いおっさんが怒って襲ってくるし

26 18/11/11(日)23:06:24 No.547018120

うーむマタギ続けたいけどいい加減クリアするべきか

27 18/11/11(日)23:06:50 No.547018276

>KKK信者は気の毒な目にしか会ってないけどなんなんだろう…事故現場をぼーっと見てたら指示してた黒いおっさんが怒って襲ってくるし 忖度を感じるよね

28 18/11/11(日)23:07:15 No.547018421

KKKがかっこよかったらうるさい団体がいそうだし…

29 18/11/11(日)23:07:26 No.547018478

最良クーガーの皮手に入れるまで西の森から出ない!と思い立ちもうしばらく森にすみ着いてる 優良止まりのクーガーしか出ないっていうかそもそもクーガーがまず出ない

30 18/11/11(日)23:07:40 No.547018556

4章序盤でパーティの直後だけどもう進めたくない

31 18/11/11(日)23:07:56 No.547018636

都市伝説になりそうなマタギのアーサー

32 18/11/11(日)23:08:16 No.547018739

>引き出し開けたらこれが出てきてヒィってなった それチートコードだよ

33 18/11/11(日)23:08:35 No.547018850

2章終盤でもうなんかすでにoh…ってなりつつあるよどうすんのこれ…

34 18/11/11(日)23:08:43 No.547018911

>KKK信者は気の毒な目にしか会ってないけどなんなんだろう…事故現場をぼーっと見てたら指示してた黒いおっさんが怒って襲ってくるし 敵対するの「テメェらにはお似合いの結果だな!」とか煽ったら襲ってきたけど黙ってても突っかかってくるんだ

35 18/11/11(日)23:08:49 No.547018947

風呂入ってないと嫌がられるって聞いてたけど今のところそんな事がないな 沼やブタの糞の上でダイブして遊んでるけどせいぜいホゼアがそろそろ風呂入れよって言ってきただけだ

36 18/11/11(日)23:08:50 No.547018960

キャンプファイヤーしてる信者集団に火炎瓶投げたら近付き過ぎてアーサーにも燃えうつって火だるまになって死んじゃった…

37 18/11/11(日)23:09:01 No.547019031

クーガーは伝説のヘラジカがいるあたりでよく見るな 急に出てきたせいで2回死んだ

38 18/11/11(日)23:09:09 No.547019095

後半のダッチのシャツの脇が黄ばんでて最高にキツいんだがなんとかならんか

39 18/11/11(日)23:09:48 No.547019332

>>引き出し開けたらこれが出てきてヒィってなった >それチートコードだよ てっきり引き出し勝手に開けるんじゃねえみたいな言葉が書いてあるのかと思ってた

40 18/11/11(日)23:09:52 No.547019366

>KKKがかっこよかったらうるさい団体がいそうだし… 南部人どもクズに描いてもうるさい団体いそうなのによく歴史の真実直視したなって思う

41 18/11/11(日)23:10:01 No.547019431

KKKのボスがのうのうと生きてるのが怖い https://tocana.jp/2015/03/post_6078_entry_2.html

42 18/11/11(日)23:10:02 No.547019436

アーサーは奴隷や黒人差別とか自由の束縛に激しい憤り見せるのが可愛い 普段は人助け?カネカネカネって感じなのに

43 18/11/11(日)23:10:30 No.547019600

>4章序盤でパーティの直後だけどもう進めたくない 同じ進行度だけど幸せの絶頂すぎて落差が怖い

44 18/11/11(日)23:11:01 No.547019778

強盗追っかけて母ちゃん出て行って最終的に返り討ちにあって帰って来なかった家に子供の鹿の遺体が二つあったので 一通り漁った後火炎瓶で丁重におくりびとしたら雨降ってきてなんか悲しくなった

45 18/11/11(日)23:11:33 No.547019955

夜にキャンプしてる…混ぜてもらおう!コルム鹿だった 遠乗りしてたら煙が見えた!キャンプだな!コルム鹿だった

46 18/11/11(日)23:11:37 No.547019984

というか前に「」ッチが三章の終わりはスカッとするよね!とか言ってたけど なんか素直にスカッとできないんですけど!

47 18/11/11(日)23:11:52 No.547020063

>敵対するの「テメェらにはお似合いの結果だな!」とか煽ったら襲ってきたけど黙ってても突っかかってくるんだ 信者二人が十字架の下敷きになるの眺めてたら「なんてことを!」って言いながらナイフ片手に全力ダッシュしてきた

48 18/11/11(日)23:12:07 No.547020135

医者の馬車取り返すミッション一発撃たれただけで馬車壊れるとかいくらなんでも脆すぎでは

49 18/11/11(日)23:12:13 No.547020180

アーサーは仕事柄粗暴なだけでビルとかマイカに比べたらかなり優しい方だと思う 弱者からの借金の取り立てが不愉快だとかメアリーは俺には勿体無いとか

50 18/11/11(日)23:12:19 No.547020212

火だるまになっても咄嗟にライフ回復剤を飲めば生き残れるぞ 間に合わないと死ぬ

51 18/11/11(日)23:12:31 No.547020293

トマホーク投げるより接近武器で使ってるほうが強い…

52 18/11/11(日)23:12:32 No.547020306

おじさんとピアソンが焚き火の近くで歌ってたけど参加できるのねこれ… しかも酔ってるうちに近づいたからアーサーまったく呂律が回ってなかったけど酔いが醒めるとしっかり聞き取れる口調で歌ってて本当に細かいなって

53 18/11/11(日)23:12:34 No.547020312

生首の口に入ってる地図の3つ目が見つからない…どこにあるんだ

54 18/11/11(日)23:12:47 No.547020400

クーガーヒョウと蛇ってデフォは最良じゃないの…?

55 18/11/11(日)23:13:00 No.547020484

スレ画が凄く良かったから他のロックスターのオープンワールドゲーにも手を出したい 時代的にはマフィア3が一番惹かれるけどあんま評判聞かないな…

56 18/11/11(日)23:13:02 No.547020493

>というか前に「」ッチが三章の終わりはスカッとするよね!とか言ってたけど >なんか素直にスカッとできないんですけど! 構図はかっこいいけどぶっちゃけ自分たちが蒔いた種だからな…

57 18/11/11(日)23:13:03 No.547020500

サンドニのレイシスト殺してもお咎めなしだしR☆がそういうの嫌いなのかな…

58 18/11/11(日)23:13:12 No.547020557

同じく4章のお祝いした後だけど失敗続きの後でホッとできるよね …この後ドーン!て崖から突き落とす気なんでしょ?知ってるんだから!

59 18/11/11(日)23:13:14 No.547020581

アーサーの価値観が金至上主義からやさしみにあふれた感じになっていって… つらい

60 18/11/11(日)23:13:15 No.547020585

>生首の口に入ってる地図の3つ目が見つからない…どこにあるんだ 右下の方の変な木と上の方のでっかい岩とバレンタインのとこ

61 18/11/11(日)23:13:19 No.547020607

3章の多分後半あたりだけど今更キャラバンからファストトラベルできることに気づいた… わかりにくっ!

62 18/11/11(日)23:13:29 No.547020653

>医者の馬車取り返すミッション一発撃たれただけで馬車壊れるとかいくらなんでも脆すぎでは あれ一発でクリアできたけどそんなに脆い馬車だったのか…

63 18/11/11(日)23:13:30 No.547020663

>クーガーヒョウと蛇ってデフォは最良じゃないの…? 3大最良取りづらいマンだと思ってる

64 18/11/11(日)23:13:33 No.547020681

>風呂入ってないと嫌がられるって聞いてたけど今のところそんな事がないな 店とか街中で「臭せえ!これお前の臭いか!」って英語で言われてるよ

65 18/11/11(日)23:14:04 No.547020870

>アーサーの価値観が金至上主義からやさしみにあふれた感じになっていって… >つらい そもそも金の亡者というよりは対価として金を求めるタイプだよね 手段を問わないだけで苦労させたら何か寄越せっていう

66 18/11/11(日)23:14:09 No.547020901

大丈夫だ3〜4章のダッチギャング達はまだカッコいいから

67 18/11/11(日)23:14:17 No.547020966

アーサーは血に汚れた人生だったけどあの時代にしてはまともな感性持った立派な人間すぎて好き勝手する暴れるプレイはできんかった

68 18/11/11(日)23:14:34 No.547021059

条件による分岐にちょっと怖くなる

69 18/11/11(日)23:14:38 No.547021076

>アーサーの価値観が金至上主義からやさしみにあふれた感じになっていって… >つらい だってもうダッチ団に金入れたとこでろくなことにならねえもん…

70 18/11/11(日)23:14:39 No.547021082

>3大最良取りづらいマンだと思ってる クーガーはイベントで最良だし野良も最良多い気がする…アナグマ最良はマジ全然出なかったわ

71 18/11/11(日)23:14:48 No.547021151

>トマホーク投げるより接近武器で使ってるほうが強い… どの武器も近接は一撃だった気がする でも一番気持ちいいのはトマホークだと思う

72 18/11/11(日)23:15:04 No.547021240

>>風呂入ってないと嫌がられるって聞いてたけど今のところそんな事がないな >店とか街中で「臭せえ!これお前の臭いか!」って英語で言われてるよ マジかよ みんな友好的だし汚れ方が足りんのか 唯一大怪我してる雑貨屋のおっちゃんだけ近寄るんじゃねえと言ってたけど

73 18/11/11(日)23:15:14 No.547021288

>スレ画が凄く良かったから他のロックスターのオープンワールドゲーにも手を出したい 1やろうぜ

74 18/11/11(日)23:15:16 No.547021295

野生の去勢牛とヤギが見つからなかったから…許してくれるねちょっと借りるだけだから

75 18/11/11(日)23:15:22 No.547021328

女性の参政権を求めるデモとかも楽しんで見てて時代が前へ進むことに肯定的なのが泣ける

76 18/11/11(日)23:15:25 No.547021346

>というか前に「」ッチが三章の終わりはスカッとするよね!とか言ってたけど >なんか素直にスカッとできないんですけど! あの家判事案件の子どもを座敷牢に入れてた疑惑とかあるし…

77 18/11/11(日)23:15:30 No.547021377

ネタバレ喰らいまくったからオフ放置気味なんだよな オンきたら本気だす

78 18/11/11(日)23:15:49 No.547021490

英語聞いてるとイグザクトリーめっちゃ使いまくってるな

79 18/11/11(日)23:15:52 No.547021506

病気は人を丸くする

80 18/11/11(日)23:15:54 No.547021514

1は2の後でも遊べると思う 下手すりゃ2より快適だし

81 18/11/11(日)23:15:56 No.547021528

>3章の多分後半あたりだけど今更キャラバンからファストトラベルできることに気づいた… >わかりにくっ! UGする時に書いてあんだろ

82 18/11/11(日)23:15:58 No.547021536

クーガーは山で襲われた時に星3!デッドアイ!眉間にライフル一発!が出来て最良の皮を手に入れられたのが嬉しかった 最良の狼どこ…どこ…

83 18/11/11(日)23:16:15 No.547021628

「」-サー落ち着いて聞いてほしい 去勢の時点での人の手が入ってるから野生は絶対にいない

84 18/11/11(日)23:16:19 No.547021651

1が2より快適はないよ… ファストトラベルがマシなだけで

85 18/11/11(日)23:16:29 No.547021702

>クーガーはイベントで最良だし野良も最良多い気がする…アナグマ最良はマジ全然出なかったわ 小動物系は小口径ライフル抱えながら散歩して仕留めていったよ

86 18/11/11(日)23:16:51 No.547021832

>唯一大怪我してる雑貨屋のおっちゃんだけ近寄るんじゃねえと言ってたけど その雑貨屋さんにお前何かしてない? 銃弾ぶちまけたとか

87 18/11/11(日)23:16:53 No.547021844

俺のダイナマイト投擲技術がどんどん上がっていく

88 18/11/11(日)23:17:04 No.547021923

>アーサーは血に汚れた人生だったけどあの時代にしてはまともな感性持った立派な人間すぎて好き勝手する暴れるプレイはできんかった あんまやってると人とか動物いっぱい殺してしまう…つらい…って女の子に零したりもするしな… でも動物はバッグや服に必要なんだすまないアーサー曇ってくれ

89 18/11/11(日)23:17:15 No.547021995

馬を死骸に乗せたままカワハギモーションカットは2でもあるんだね

90 18/11/11(日)23:17:26 No.547022061

今作は獣の餌周りが不便だ 全然寄って来ねえ

91 18/11/11(日)23:17:33 No.547022096

うさちゃんはとりあえず速射でころころしてから確認する ぽいっ

92 18/11/11(日)23:17:48 No.547022184

やっとクリアしてアルマジロに行ったらこんなだだっ広い荒野だったっけと驚愕 2のマップ多彩過ぎてこれは…

93 18/11/11(日)23:17:57 No.547022246

オンラインは上半身裸で山刀と火炎瓶持って蛮族プレイしたい

94 18/11/11(日)23:18:00 No.547022266

>というか前に「」ッチが三章の終わりはスカッとするよね!とか言ってたけど >なんか素直にスカッとできないんですけど! でもダッチギャングが並び立ってブレイスウェストと対峙するとこはめっちゃカッコいい

95 18/11/11(日)23:18:07 No.547022318

週末から初めてウロウロしてたら犯罪者になりまくってカルマ値みたいなのが左端に触れちまって戻せない… マスクで顔隠せばなにやっても許されるもんじゃないのかよ…

96 18/11/11(日)23:18:08 No.547022331

>>唯一大怪我してる雑貨屋のおっちゃんだけ近寄るんじゃねえと言ってたけど >その雑貨屋さんにお前何かしてない? >銃弾ぶちまけたとか チャレンジのために強盗して撃ち殺したわ 生きてたんか

97 18/11/11(日)23:19:03 No.547022678

俺1の武器と服自分で持ち歩けるとこは好きだ 馬に銃忘れたりしない…

98 18/11/11(日)23:19:18 No.547022747

>やっとクリアしてアルマジロに行ったらこんなだだっ広い荒野だったっけと驚愕 >2のマップ多彩過ぎてこれは… 西部劇と言ったら荒野だろって思ってたけど南の方見ると今のマップでよかったってなるよね

99 18/11/11(日)23:19:19 No.547022757

そういや名誉値がマイナスカンストしたらメリットある?

100 18/11/11(日)23:19:32 No.547022823

規制がなければ金!暴力!SEX!できたのに 規制版でも面白いけど英語できないし

101 18/11/11(日)23:19:35 No.547022839

マーフリーの猿どもはなんでこんなに多いんだ

102 18/11/11(日)23:19:44 No.547022893

救いのあるエンディングなのだろうか 最近進めるのが億劫だ

103 18/11/11(日)23:19:48 No.547022922

名誉の最低最高で固有イベントがあるらしい

104 18/11/11(日)23:19:51 No.547022949

2の前に1やったけど結構カジュアル寄りだよ

105 18/11/11(日)23:20:11 No.547023060

>週末から初めてウロウロしてたら犯罪者になりまくってカルマ値みたいなのが左端に触れちまって戻せない… >マスクで顔隠せばなにやっても許されるもんじゃないのかよ… 残念ながらこの世界はもう20世紀が近いんだ もう無法者の時代は終わってアメリカは法治国家になってるんだ

106 18/11/11(日)23:20:17 No.547023088

>規制がなければ金!暴力!SEX!できたのに >規制版でも面白いけど英語できないし 日本版規制少なくね? 英語版だってセックスセックスは出来ないみたいだし

107 18/11/11(日)23:20:30 No.547023153

最後までクズ貫いて赤き死の贖罪するのもまあいいんじゃないかな

108 18/11/11(日)23:20:40 No.547023211

山賊ギャングのナタ持ち一撃決めてきて辛い

109 18/11/11(日)23:20:52 No.547023275

敵の弾は痛い

110 18/11/11(日)23:20:55 No.547023286

>救いのあるエンディングなのだろうか 俺はハッピーエンドだと思う 1の事は知らん大事なのは過程だ

111 18/11/11(日)23:21:00 No.547023314

>スレ画が凄く良かったから他のロックスターのオープンワールドゲーにも手を出したい >時代的にはマフィア3が一番惹かれるけどあんま評判聞かないな… ファストトラベルが無くて割と同じ事ばっかやらされるからスレ画より格は落ちるけどストーリーとDLCは面白いよ ちなみに舞台の街はキャンプでおじさん達が歌ってる歌に名前が出てきたりする

112 18/11/11(日)23:21:02 No.547023324

クズプレイしてるとクズなりの末路待ってるけどね

113 18/11/11(日)23:21:03 No.547023334

メキシコのクズみたいな格好したいけどソンブレロの種類が少ないな

114 18/11/11(日)23:21:10 No.547023372

1楽しんだ記憶はあるが具体的にどんなだったかはもうほぼ覚えてないな…

115 18/11/11(日)23:21:21 No.547023417

好き放題人を殺しておいて救いを求めるなんて…

116 18/11/11(日)23:21:32 No.547023468

>名誉の最低最高で固有イベントがあるらしい なるほどな サンドニの罠屋のあたり爆破して名誉値下げるか また戻すのが面倒だけど… 上げるの辛くない?

117 18/11/11(日)23:21:55 No.547023609

どんな時もキャッチ&リリース連打だぞ

118 18/11/11(日)23:22:36 No.547023831

>メキシコのクズみたいな格好したいけどソンブレロの種類が少ないな アルマジロ付近で活動してる鹿はメキシコっぽい帽子持ちだったよ

119 18/11/11(日)23:22:44 No.547023879

ヘイパーナ ヘイミスタ

120 18/11/11(日)23:22:45 No.547023884

俺が殺めてるのは鹿だし…

121 18/11/11(日)23:22:50 No.547023910

世界を遊べるオープンワールドがやりたい ギリシャ好きだからアサクリはうおおってなったけどやれる事が戦闘しかないのは寂しかったんだ

122 18/11/11(日)23:22:54 No.547023943

>1楽しんだ記憶はあるが具体的にどんなだったかはもうほぼ覚えてないな… マーストンさんと愉快な仲間たちで昔のギャング仲間を壊滅させて嫁と子供を取り戻す

123 18/11/11(日)23:23:03 No.547023999

釣りで善人になれるのか…

124 18/11/11(日)23:23:05 No.547024016

字幕出ないけど通行人二人が道ゆっくり歩いて道塞いでるとすげー罵倒するよねアーサー

125 18/11/11(日)23:23:14 No.547024066

始めてプレイステーションのネット利用カード買ってきたわ…後USB接続のマイクとヘッドホン接続する奴が届けばオンの準備は万全だぜ

126 18/11/11(日)23:23:22 No.547024104

エンディングの分岐ってあんまりないんだな

127 18/11/11(日)23:23:35 No.547024177

いくつかって表現をカップル~とか言ってて英語の勉強になるなあ 今じゃあんまり使わなさそうな言葉だけど

128 18/11/11(日)23:23:55 No.547024273

ヘーイグリンゴと鳴いたのでやったー皆殺しても全く問題なクズだー!とショットガンぶち込んだ

129 18/11/11(日)23:23:55 No.547024274

マフィア3はサンドニとバイユーンワが舞台でKKKも出るしほぼRDR2の続編

130 18/11/11(日)23:24:07 No.547024314

この部分人によっては煩わしいって思うのかもしれないけど物を一個一個手に取ってバッグに仕舞ったり色々なものがインタラクト出来るの最高に楽しい これこそ俺が求めてたゲームだ

131 18/11/11(日)23:24:08 No.547024321

今更なんだけどさ ダッチにずっとついていったビルとハビアをぶち殺すゲームって事だよね1 かなしい

132 18/11/11(日)23:24:32 No.547024461

>釣りで善人になれるのか… アーサーの内面の天使と悪魔パラメーターだと思ってる

133 18/11/11(日)23:24:33 No.547024466

ショットガンで特殊攻撃したら頭吹っ飛んだ!

134 18/11/11(日)23:25:00 No.547024584

>ダッチにずっとついていったビルとハビア そうでもないよ

135 18/11/11(日)23:25:14 No.547024673

>これこそ俺が求めてたゲームだ あとは飯の充実を本当にお願いします 肉の形変えて…

136 18/11/11(日)23:25:42 No.547024795

えっ分岐って名誉値で変わるの 今すぐ上げなきゃ

137 18/11/11(日)23:25:50 No.547024826

>アーサーの内面の天使と悪魔パラメーターだと思ってる 日誌の1P目にそう書いてあるからな…

138 18/11/11(日)23:25:54 No.547024859

ナマズフライも一瞬でナプキンフキフキは寂しいよね

139 18/11/11(日)23:26:04 No.547024913

ハビアこっちだと今のところ釣りと仲間が好きなおっさんってイメージだから1はちょっと出番のある名有り雑魚みたいな扱いだと聞いて少し寂しい

140 18/11/11(日)23:26:05 No.547024921

ハビアは捕まえることもできた気がする

141 18/11/11(日)23:26:05 No.547024922

規制は気にしてないけどお風呂上がった時パンツ履いてるのだけは気になる どうせ見えるのケツだけだから裸でいいのに

142 18/11/11(日)23:26:15 No.547024964

昔のライフルいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=8-egiNphDEE

143 18/11/11(日)23:26:34 No.547025085

>マフィア3はサンドニとバイユーンワが舞台でKKKも出るしほぼRDR2の続編 ダッチ待望のタヒチ人も出るからな…

144 18/11/11(日)23:26:37 No.547025106

個人的にはGTA4みたいに買い食いしたいんだけどね そういう文化はまだ無いのかな

145 18/11/11(日)23:26:46 No.547025154

1の話から2を考えるのは大変じゃけえ

146 18/11/11(日)23:27:18 No.547025325

アーサーマジで絵上手いな…

147 18/11/11(日)23:27:42 No.547025449

広い世界で景色堪能して戦う!もまぁいいんだけど やっぱりこういう生活感が欲しいよね

148 18/11/11(日)23:27:42 No.547025450

走ってる時に馬が急に怯えだして近くに赤マーカーが出たときは 動かない場合は蛇だってすぐわかるけど動き回る赤マーカーは大体狼だからわかりやすくていいね

149 18/11/11(日)23:27:48 No.547025479

アーサーだけかと思ったのに一般未亡人もウサギ素手で皮ペロンと剥いたのびっくりした ケン!素手でウサギを調理しろ!

150 18/11/11(日)23:28:16 No.547025612

草に覆われてる不思議な家ってなんなんだろうあれ 特に意味があるわけではないのかな

151 18/11/11(日)23:28:18 No.547025621

>動かない場合は蛇だってすぐわかるけど動き回る赤マーカーは大体狼だからわかりやすくていいね にゃーん

152 18/11/11(日)23:28:52 No.547025792

クーガーは小賢しい動きするから嫌い!

153 18/11/11(日)23:28:58 No.547025828

クーガーはあれ背後にワープしてくるようなもんだから…

154 18/11/11(日)23:28:59 No.547025834

>草に覆われてる不思議な家ってなんなんだろうあれ >特に意味があるわけではないのかな 傍にレシピがあった気がする

155 18/11/11(日)23:29:35 No.547026036

サラブレッドが無料になってたけどこれ特典かな

156 18/11/11(日)23:29:47 No.547026105

一回クーガーが梯子しか上る手段のない物見やぐらみたいなとこの上にいたことがあった 降りてこれないみたいだったからゆっくり眉間を狙ってあげた

157 18/11/11(日)23:30:20 No.547026278

熊の解体シーンとか見てて思うけどアーサーさん解体スキル高過ぎない?

158 18/11/11(日)23:30:50 No.547026438

su2707822.jpg 伝説の羊持ったまま転んだら死骸が地面にめり込んで面白い絵面になってしまったよ

159 18/11/11(日)23:30:53 No.547026457

そういやオフィシャルサイトにぬめぬめ獣が鳥を咥えてる画像あったけど狩りするのかな 今の所ゴロゴロしてる所しか見た事ない

160 18/11/11(日)23:31:17 No.547026617

ハビアと熊狩にいって毛皮持って帰る途中で死んだら毛皮なくなった… もうつんだ?

161 18/11/11(日)23:31:43 No.547026742

su2707829.jpg 以前こんな感じでアーサーがピアソンみたいになっちゃったけど 一週間断食したら元に戻ったことを報告します

162 18/11/11(日)23:32:13 No.547026881

>ハビアと熊狩にいって毛皮持って帰る途中で死んだら毛皮なくなった… >もうつんだ? 罠師にはカウントされてる損失は毛皮の買取価格だけ

163 18/11/11(日)23:32:17 No.547026899

>su2707829.jpg 誰や!

164 18/11/11(日)23:32:22 No.547026915

プレイしてて思ったけどこの時代に郊外に一人で住むのってマジで怖いだろうな

165 18/11/11(日)23:32:23 No.547026923

>ハビアと熊狩にいって毛皮持って帰る途中で死んだら毛皮なくなった… >もうつんだ? 勝手に罠屋が回収してくれてる あとそいつ多分ハビアじゃなくてホゼアだ

166 18/11/11(日)23:32:37 No.547026986

うちのアーサーはいつもガリガリで体重が下限ですみたいな注意が出たよ

167 18/11/11(日)23:32:38 No.547026988

馬車強盗して評判下がったから薪割りするか

168 18/11/11(日)23:32:40 No.547026995

>>su2707829.jpg >誰や! 体重超過したアーサーだよ

169 18/11/11(日)23:32:51 No.547027051

>プレイしてて思ったけどこの時代に郊外に一人で住むのってマジで怖いだろうな 大抵誰も住んでない…

170 18/11/11(日)23:33:10 No.547027146

3回調べるだけで分かりやすくポップしてくれるんだから伝説動物はお優しい どこだ…どこにいる最良エルク

171 18/11/11(日)23:33:12 No.547027154

デブかよ

172 18/11/11(日)23:33:42 No.547027291

>プレイしてて思ったけどこの時代に郊外に一人で住むのってマジで怖いだろうな だからこうやって誰か来たらショットガンぶっ放す

173 18/11/11(日)23:33:45 No.547027313

体重軽いとパンチに威力がないぜー!

174 18/11/11(日)23:33:47 No.547027320

ハビアが金か武器ありそうだからギャングの住処襲いにいこうぜー!って誘ってきたけど 目的地に近づくにつれて「あ、そこ数時間前に壊滅したばかりだわ…」ってなったんだが ミッション以外だとギャングの基地ってリスポーンとかはしないのかな?

175 18/11/11(日)23:34:05 No.547027408

うちのアーサーは平均とパーフェクトを行ったり来たりさせてるよ

176 18/11/11(日)23:34:05 No.547027410

ソーシャルクラブに写真アップしたらいいね付いた こわい…

177 18/11/11(日)23:34:32 No.547027547

伝説は品質気にせずぶっ放せるから楽しい

178 18/11/11(日)23:34:47 No.547027627

>だからこうやって誰か来たらショットガンぶっ放す ごめんねおばあちゃん…帰ろうと思ったら馬が木に引っかかってスッ転んで 犬が纏わりついてきてウザかったから全部まとめてショットガンで頭吹き飛ばしちゃって…

179 18/11/11(日)23:35:14 No.547027763

>ミッション以外だとギャングの基地ってリスポーンとかはしないのかな? 逆にそのミッションクリアした後ゲーム再ロードしたら湧いてたから多分する

180 18/11/11(日)23:35:19 No.547027781

そろそろ終わりかと思ったらエピローグ始まったんだけど…しかもパート1って書いてるんだけど…いつ終わるのこれ

181 18/11/11(日)23:35:36 No.547027879

こんこんと湧くギャング

182 18/11/11(日)23:35:38 No.547027895

>伝説は品質気にせずぶっ放せるから楽しい 伝説の動物はケツアナにデッドアイスラッグ5連弾と決めている

183 18/11/11(日)23:35:52 No.547027963

>ソーシャルクラブに写真アップしたらいいね付いた >こわい… なんでだよ!

184 18/11/11(日)23:36:24 No.547028149

>伝説は品質気にせずぶっ放せるから楽しい 両手ピストルからデッドアイで眉間に目掛けてR1連打だ!

185 18/11/11(日)23:36:38 No.547028243

伝説の鹿のドタマにライフル弾ぶち込みまくったらギリギリ死んでなくて 風穴から血を流して苦しそうにしててめっちゃ罪悪感が…

186 18/11/11(日)23:36:59 No.547028366

>伝説の鹿のドタマにライフル弾ぶち込みまくったらギリギリ死んでなくて >風穴から血を流して苦しそうにしててめっちゃ罪悪感が… トドメさしてやれよ!

187 18/11/11(日)23:37:04 No.547028390

>>ソーシャルクラブに写真アップしたらいいね付いた >>こわい… >なんでだよ! だって知らない人からいきなり付けられたし

188 18/11/11(日)23:37:24 No.547028489

面倒くさいな「」ーサー!

189 18/11/11(日)23:37:29 No.547028516

ねえ「」ーサー、コンドルってどのへんで狩れるんだろうか ハゲワシはいるんだけど…

190 18/11/11(日)23:37:57 No.547028678

>だって知らない人からいきなり付けられたし 未開の西部住みだもんね

191 18/11/11(日)23:38:06 No.547028725

トドメ刺さないと名誉下がるよね でも即命を絶つのが本当に良いことなの? たとえ苦しくても最後の最後まで生を全うさせるのが優しさではないの?

192 18/11/11(日)23:38:35 No.547028870

野蛮人の狼殺したらうずくまって泣き出して悪いことしたかな…ってなった

193 18/11/11(日)23:38:35 No.547028873

そう思うならそうしろ

194 18/11/11(日)23:38:41 No.547028905

いた!いた!(馬から降りながら) 今度こそこのライフルであのデカブツを……ヴァーミントだこれ!? みたいなことが多くて困る

195 18/11/11(日)23:38:48 No.547028934

>たとえ苦しくても最後の最後まで生を全うさせるのが優しさではないの? そうだねこのお酒あげるね… 死んだ

196 18/11/11(日)23:38:49 No.547028940

>そろそろ終わりかと思ったらエピローグ始まったんだけど…しかもパート1って書いてるんだけど…いつ終わるのこれ エピローグは大型DLCだと思えばいいよ それぐらい長い

197 18/11/11(日)23:38:51 No.547028948

じゃ何で撃ったんだよ!

198 18/11/11(日)23:39:05 No.547029016

https://youtu.be/X4ACnTnJdLk?t=190 1のダッチの末路見ると2への要素がいっぱい

199 18/11/11(日)23:39:43 No.547029194

銃に伸び代みたいなゲージが灰色で見えてるけど これどうやって埋めるのだろうか

200 18/11/11(日)23:40:19 No.547029360

なかなか名誉が一番右に行かない… コツコツ稼いでるんだけど一度下がる行動したらガクっと減る

201 18/11/11(日)23:40:29 No.547029412

>銃に伸び代みたいなゲージが灰色で見えてるけど >これどうやって埋めるのだろうか 多分弾

202 18/11/11(日)23:40:57 No.547029567

>なかなか名誉が一番右に行かない… >コツコツ稼いでるんだけど一度下がる行動したらガクっと減る チャプターの進行具合で上限解放されるらしい

203 18/11/11(日)23:41:01 No.547029590

>ねえ「」ーサー、コンドルってどのへんで狩れるんだろうか >ハゲワシはいるんだけど… ウェストエリザベス走り回って狩りまくれ 何か飛んでたら撃て

204 18/11/11(日)23:41:44 No.547029820

>今度こそこのライフルであのデカブツを……ヴァーミントだこれ!? 馬には全部銃が積んであるから仕方ないね… そしてたまにとりわすれて馬離れる

205 18/11/11(日)23:41:54 No.547029857

>エピローグは大型DLCだと思えばいいよ >それぐらい長い そんなに

206 18/11/11(日)23:42:08 No.547029936

>1のダッチの末路見ると2への要素がいっぱい 2オンでこれくらいキャンプ改造できるんだろうか

207 18/11/11(日)23:42:18 No.547029989

>チャプターの進行具合で上限解放されるらしい そうだったのか…じゃあ今はカンストしてたのかもしれないな

208 18/11/11(日)23:42:19 No.547030002

>https://youtu.be/X4ACnTnJdLk?t=190 ダッチの落ち方見るとどうしてもHOD2のラストのゴールドマン思い出しちゃう

209 18/11/11(日)23:43:18 No.547030299

名誉カンスト目指すならチャプターどれくらいまで進めればいいんどすか

210 18/11/11(日)23:43:18 No.547030300

あんなにリボルバーで決めてたのにオートマチック使ってるのがもうなりふり構ってないんだなってわかっちゃう

211 18/11/11(日)23:43:25 No.547030351

ルモワンレイダーズのキャンプが1つだけ見つからん 何処にあるんだ…

212 18/11/11(日)23:44:41 No.547030780

>名誉カンスト目指すならチャプターどれくらいまで進めればいいんどすか 俺は善人の方に6に入ってすぐくらいにカンストしたな

213 18/11/11(日)23:44:55 No.547030845

>名誉カンスト目指すならチャプターどれくらいまで進めればいいんどすか アーサーに決定的な変化が訪れるからすぐわかるよ

214 18/11/11(日)23:45:31 No.547031018

ダッチはほんと雪山が好きだな

215 18/11/11(日)23:45:35 No.547031035

またドア蹴破るの間違えて開錠押しちゃった…

216 18/11/11(日)23:45:39 No.547031048

伝説バッグできたわ…絶対無理だと思ってたけどなんとかなるもんだな…

217 18/11/11(日)23:45:43 No.547031064

ダッチの最期ってアーサーと飛び降りると時と大体セリフ同じなんだよな

218 18/11/11(日)23:45:57 No.547031165

オンラインってGTAみたいなのなんだろうか

219 18/11/11(日)23:47:27 No.547031662

オンラインはみんな銃撃戦しまくって地獄みたいになるんだろうな

220 18/11/11(日)23:48:38 No.547032100

オートセーブ切ってたらバグったとき面倒なことになるのな… オートセーブがどこでされたのかのアイコンくらいあるといいんだけど

↑Top